JP3983740B2 - 多角形又は円形の横断面を有する物体の直径を測定する工具 - Google Patents

多角形又は円形の横断面を有する物体の直径を測定する工具 Download PDF

Info

Publication number
JP3983740B2
JP3983740B2 JP2003568343A JP2003568343A JP3983740B2 JP 3983740 B2 JP3983740 B2 JP 3983740B2 JP 2003568343 A JP2003568343 A JP 2003568343A JP 2003568343 A JP2003568343 A JP 2003568343A JP 3983740 B2 JP3983740 B2 JP 3983740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter
measuring
tool
tool according
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003568343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005517910A (ja
Inventor
オズ・ヴィゴ・メルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Odd Viggo Moelmann
Original Assignee
Odd Viggo Moelmann
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Odd Viggo Moelmann filed Critical Odd Viggo Moelmann
Publication of JP2005517910A publication Critical patent/JP2005517910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3983740B2 publication Critical patent/JP3983740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/22Feeler-pin gauges, e.g. dial gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/08Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring diameters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length-Measuring Instruments Using Mechanical Means (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

本発明は、多角形又は円形の横断面を有する物体の直径を測定する工具に関する。
円筒状物体の外側直径又はねじやナットの六角頭部のキー幅を測定するために使用される測定工具の多くは、色々な形状のスライド式のカリパス(両脚測径器)又はコンパスであり、該コンパスについては、コンパスの開きを、主として定規で二次的に測定することにより、直径を探っている。
カリパスは、正反対の端点間の距離を測定するため、円筒状物体の正反対の両側部や、六角頭部の正反対の両側部へ接近させる必要があるが、接近させることが非常に困難な場合あるいは不可能な場合が多くある。また、スライド式のカリパスは、実際問題として、カリパスの2つの部分を両手で引き離す必要がある。また、カリパスのデザインは、保管するためには、その寸法と形状に適用した広さの空間が必要になる。
円形の横断面を有する円筒状物体を測定する工具としては、先の米国特許1389486,米国特許1553961及び英国特許650588から知ることができる。
本発明による測定工具は、前記欠点を解消する一方、新たな別の利点を得ることができものであり、前述の請求項に記載された特徴によって定義付けられる。
図1及び図2は本発明の実施の形態であって、六角ナットのキー幅(くさび幅)を測定している場合の2つの段階を示しており、図3は図2の側面図を示している。図4及び図5は、円形の横断面を有する円筒状物体の直径を測定する場合であって、図1及び図2にそれぞれ対応する状態である。図6は、異なった直径を有する2つの円形物体を測定している状態を示す概略図である。図7は、円の内周径を測定する場合の別の実施の形態を示しており、そして図8は、外周径を測定している場合の図7の装置を示している。
本発明による測定工具は、互いに所定角度をなすように配置された2つのアーム1を備えている。両アーム1間の角度は好ましくは60°であり、たとえば、図1及び図2に示すように、ナット又はボルトの六角頭部の2つの側面に当接させることができるようになっている。円形横断面を有する物体の測定に用いる場合には、アーム1間の角度は、測定する直径の大小に応じ、各直径に適するように、60°より大きくすることも、小さくもすることも可能である。
2つのアーム1間の中央には距離検出装置2が備えられており、該距離検出装置2は、中心線上で円弧に接触するように配置されている。円形横断面を有する円筒の片側に両アーム1がそれぞれ接触した時に、両アーム1は円筒の外周面に対して接線を作り出すであろう。これら3つの点の相対的な位置を記録することによって、円の直径を計算することができる。すなわち2つの接点間の距離と、両接点から測定点までの距離を計算することができる。
測定工具は、好ましくは、距離検出装置2と両アーム1が測定物体4に接触した時に、ユーザーが距離検出装置2を検出時の位置に係止できるラッチング装置5を有する。それにより、測定値は維持され、後に、たとえば測定円板又はビュアー装置3上で、改めて測定値を読むことができる。ラッチング装置5は作動装置として配置することも可能であり、これによると、たとえば、ラッチング装置5を作動させることにより測定を行い、そして、ラッチング装置5が測定結果を記録することになる。
距離検出装置2は、測定物体4に対して直接接触するように、人的に、好ましくはばねによって荷重がかけられたニードル又はロッドとすることができる。他の測定方法としては、たとえば、赤外線、超音波、レーザー光線等の発信器を用いることもできる。また、前述の距離検出装置の他に、より機械的な測定方法を用いることも可能である。要は、3つの接触点のそれぞれの位置に基づいて円の直径が算出できれば良く、それら3つの点がすべて同じ円周上に位置していることに基づいている。測定結果はビュアー装置3に示される。前記ビュアー装置3としては、ミリメータ又は他の測定単位で直径を表している目盛を指針で指す形態とすることができ、また、ディジタル表示装置あるいは円の直径を読み取ることができる他の装置とすることもできる。読取値は、また、ケーブル又はラジオ信号のような無線信号によって、たとえば、同装置用の携帯形又は据置形のコンピュータに伝送され、記録される。
本発明による測定装置は小寸法化することが可能であり、小寸法化した場合でも、相対的に大きな直径のもの、特に大きな寸法の六角ナットを測定することができる。このように小寸法化することにより、ユーザーは、自身の動きの妨げとなることなしに、工具を身に携えておくことができる。アーム1には入れ子式の長さ調節可能な延長部を備えることができ、または、アーム1自体を、入れ子式の延長部を有するアームに取り替えることもできる。
直径を正確に測定するために重要なことは、アーム1の内側が測定物体4の周囲の円周に対して、確実に接線として接するように、アーム1の長さを充分に長くすることである。このことは、実際の直径計算を確実にするために必要なことである。
測定工具は、ユーザー及び使用分野によっては、異なった方法で具体化することができる。測定工具の目盛補正は、単に生産時だけでなく、後においても同様に行えるようにすることが好ましい。測定工具は、スライド式のカリパスやコンパスよりも実質的に小さく製作される。
図7及び図8は、本発明による測定工具の別の実施の形態を示している。アーム1の先端は、円形横断面の物体の内側又は外側の円の直径を測定するために、前記物体の内側又は外側に接触するように使用される。前述の実施の形態に関連して説明すれば、該実施の形態では、アーム1の長さ又はアーム間の角度は、使用によって適宜選択することができる。同様に、距離検出装置2も使用によって適宜選択できる。距離検出装置2がアーム1の先端間を結ぶ線の外側又は内側の点を検出した時に、内側又は外側の直径が測定され、測定工具はそれを記録する。
ビュアー装置3は、両アーム1の先端間を結ぶ直線からの距離を計算することを基礎として、測定値が内側の測定値なのか外側の測定値のいずれの測定値となっているのかを、計算後に示す。
(原文に記載なし)

Claims (5)

  1. 六角形のナット又はボルトの直径を測定する工具において、
    前記六角形の2つの側面を支えるように相互に60°の所定角度をなす2つのアーム(1)と、
    両アーム(1)間に配置された軸状の距離検出装置(2)であって、該距離検出装置(2)とナット又はボルトの2つの第1の側面間の側面との接触点の幾何学的な相対位置を記録するようになっている距離検出装置(2)と、
    上記3つの側面の幾何的な相対位置に基づいてナット又はボルトの直径を計算して表示するようになっているビュアー装置(3)を備えている工具。
  2. 前記距離検出装置(2)は、ばね負荷式の機械式検出装置であることを特徴とする請求項1に記載の工具。
  3. 前記アーム(1)は、入れ子式に調節可能な伸長部を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の工具。
  4. 前記ビュアー装置(3)は、ディジタル表示装置であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の工具。
  5. 前記ビュアー装置(3)は、目盛に対する指針であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の工具。
JP2003568343A 2002-02-18 2003-02-17 多角形又は円形の横断面を有する物体の直径を測定する工具 Expired - Fee Related JP3983740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20020795A NO316700B1 (no) 2002-02-18 2002-02-18 Maleverktoy
PCT/NO2003/000060 WO2003069268A1 (en) 2002-02-18 2003-02-17 Tool for measuring the diameter of a body with polygonal or circular cross section

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005517910A JP2005517910A (ja) 2005-06-16
JP3983740B2 true JP3983740B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=19913341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003568343A Expired - Fee Related JP3983740B2 (ja) 2002-02-18 2003-02-17 多角形又は円形の横断面を有する物体の直径を測定する工具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7752770B2 (ja)
EP (1) EP1485671A1 (ja)
JP (1) JP3983740B2 (ja)
CN (1) CN1633580A (ja)
AU (1) AU2003206452A1 (ja)
NO (1) NO316700B1 (ja)
WO (1) WO2003069268A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8091249B2 (en) * 2007-08-24 2012-01-10 Peter Galbert Galbert caliper
TW201028644A (en) * 2009-01-23 2010-08-01 Hou-Fei Hu Gauge structure
IT1397518B1 (it) * 2009-12-21 2013-01-16 Tenova Spa Metodo e apparato per la rilevazione della geometria di cilindri operativi.
CN102759317A (zh) * 2011-04-29 2012-10-31 东莞信易电热机械有限公司 一种外圆弧尺
CN102322786B (zh) * 2011-08-10 2013-01-16 山东力诺瑞特新能源有限公司 太阳能热水器真空管口测量工具
CN103115578A (zh) * 2013-01-24 2013-05-22 北京林业大学 测量树木高处直径的仪器
CN103256898A (zh) * 2013-04-12 2013-08-21 北京林业大学 简便测量高处树径及测量高度的仪器
CN104482870B (zh) * 2014-12-18 2018-07-06 成都铁安科技有限责任公司 一种机车车轮直径检测方法
US10288400B2 (en) * 2015-06-01 2019-05-14 Wesley Keith Johnson Nut and stud size gauge
CN105222706A (zh) * 2015-09-01 2016-01-06 徐州工业职业技术学院 大棚农作物茎秆、果实尺寸测量无线采集系统
USD782351S1 (en) 2015-09-15 2017-03-28 Brandon Zahora Bolt-measuring tool
US10066928B1 (en) * 2016-10-06 2018-09-04 George Cooper Nut measuring device
JP6867582B2 (ja) * 2017-02-22 2021-04-28 富士通株式会社 信号処理システム
CN108592756A (zh) * 2018-05-07 2018-09-28 山东华源莱动内燃机有限公司 测量与圆弧结构中心平面距离尺寸的检具及方法
US11609080B2 (en) * 2020-06-25 2023-03-21 Volvo Car Corporation Assembly, adapter device, and method for measuring the height of a flange
FI20227106A1 (en) * 2022-08-09 2024-02-10 Pjk Forest Tech Oy A method for calibrating the device for measuring the log thickness of a forest harvester and the device for measuring the diameter of a tree

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US149052A (en) * 1874-03-31 Improvement in dividers
US948523A (en) * 1909-04-01 1910-02-08 Harry E Garlock Marking-gage.
US1553961A (en) * 1922-07-20 1925-09-15 Pryce Leslie Diameter gauge
US1650653A (en) * 1926-12-17 1927-11-29 William H Reiman Gauge
US2531077A (en) * 1946-10-19 1950-11-21 Douglas E Mullin Pipe quartering device
US2560571A (en) * 1947-11-03 1951-07-17 Aline B Hawkins Gauge
US2822623A (en) * 1955-03-17 1958-02-11 Richard J Legois Marking gage having means for securing said gage to workpieces
GB2103800B (en) 1981-08-05 1985-01-23 Whitebarn Ind Limited Measuring instrument
FR2617957B1 (fr) 1987-07-07 1992-12-04 Giraud Louis Instrument de mesure de diametres d'arbres
US4928392A (en) * 1988-02-16 1990-05-29 General Electric Company Diameter gauge
FR2665526A1 (fr) * 1990-08-02 1992-02-07 Meseltron Sa Dispositif pour la mesure de diametres de pieces cylindriques en cours d'usinage.
US5177874A (en) * 1991-10-01 1993-01-12 Ogorek Robert A Gage for hex head fasteners
JPH0772688B2 (ja) * 1992-08-18 1995-08-02 中央電子株式会社 円柱体の外径の測定方法及び測定装置
US5319860A (en) * 1993-04-02 1994-06-14 Silvano Pocci Measuring instrument
US6581294B2 (en) * 2001-11-03 2003-06-24 Livio Svaldi Angle finder for large ducts
US20070157484A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Grubler Michael J Nut/bolt measuring device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1485671A1 (en) 2004-12-15
AU2003206452A1 (en) 2003-09-04
US20050120575A1 (en) 2005-06-09
JP2005517910A (ja) 2005-06-16
NO20020795D0 (no) 2002-02-18
CN1633580A (zh) 2005-06-29
US7752770B2 (en) 2010-07-13
WO2003069268A1 (en) 2003-08-21
NO316700B1 (no) 2004-04-05
NO20020795L (no) 2003-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3983740B2 (ja) 多角形又は円形の横断面を有する物体の直径を測定する工具
CN101629819B (zh) 内径测量器
US5154003A (en) Pivoted-arm caliper
CN104198303B (zh) 一种扭杆蠕变量测量装置
JP2008514960A5 (ja)
JP2008514960A (ja) ねじ付き締結具を寸法的に検査するためのシステムおよび方法
JPS6142201B2 (ja)
JP5939477B1 (ja) 形状測定装置
JP5782414B2 (ja) 面取り寸法測定器
JP3128450B2 (ja) 配管の肉厚測定装置
CN203672278U (zh) 球碗内直径测量装置
JP2009174950A (ja) クラック測定器
JPH04297802A (ja) テーパ測定器
JPH07113603A (ja) 内側測定装置
JP5939476B1 (ja) 形状測定装置
JP7390718B2 (ja) 測定器具
JP2504561B2 (ja) 形状測定装置
CN215676930U (zh) 一种制动鼓圆度检测装置
JP2004205474A (ja) 円柱材外径測定器
JPH0351694Y2 (ja)
WO2017133307A1 (zh) 高精度电阻螺杆测量装置
CN209840946U (zh) 钻杆接头外锥螺纹同轴度检测系统
JP6048608B2 (ja) 形状測定装置
RU2163349C1 (ru) Устройство для измерения износа и биения контактных колец автотракторных генераторов
TW201700949A (zh) 螺桿檢測裝置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3983740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees