JP3982867B2 - 輪転印刷機の清掃装置 - Google Patents

輪転印刷機の清掃装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3982867B2
JP3982867B2 JP06659997A JP6659997A JP3982867B2 JP 3982867 B2 JP3982867 B2 JP 3982867B2 JP 06659997 A JP06659997 A JP 06659997A JP 6659997 A JP6659997 A JP 6659997A JP 3982867 B2 JP3982867 B2 JP 3982867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
cleaning device
cylinder
pressing
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06659997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10762A (ja
Inventor
ベッカー ヴィリィ
フリードリッヒス イェンス
クロップ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPH10762A publication Critical patent/JPH10762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3982867B2 publication Critical patent/JP3982867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/006Cleaning arrangements or devices for impression cylinders

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、胴の外周面に清掃布を押し付ける押圧板と、この押圧板に当接する調節手段と、清掃布を案内してそれを胴の全幅にわたって外周面に押し付ける、弾性を有する異形断面レールとを有する、胴の外周面を清掃する、輪転印刷機に設けられている清掃装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種類の公知の仕様(EP0257818B1)では、カム装置によって押し付け装置が押し当てシリンダの圧力に抗して持ち上げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
その結果として、清掃速度が比較的大きいと、タペットがカムに当たるときに著しい衝撃を生じる。さらに、布リールを含む装置全体を動かさなければならず、慣性を克服するのに多大な力が生じる点が短所である。このときに発生する振動は、胴全長にわたる清掃品質を損ねることがある。
【0004】
本発明の目的は、従来の技術から出発して、胴の外周面を全長にわたって一様に良好に清掃できる清掃装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために本発明の清掃装置は、調節手段として空気圧シリンダが設けられており、異形断面レールに対する押し当て圧力は、押圧板に支えられたばね部材によって加えられ、これらのばね部材と異形断面レールとの間に、力を均等に伝達するためにばね板が設けられている。この解決手段により、異形断面レールが胴の外周面に振動を伴わずに当たるようにできるだけでなく、胴の外周面上の凹凸の補償も行われる。さらに、ばね板により、異形断面レールの均等な押し当て圧力が達成されるので、胴の全長にわたって最適な清掃結果が達成される。
【0006】
本発明の好適な構成において、ばね部材は、ばねボルトを有する圧縮ばねとして形成されていて、調節ナットによって調節可能である。この解決手段により、胴の全長にわたって均等な押し当て力を達成できる。
【0007】
本発明の別の好適な構成において、ばね板がばねボルトに固定されていて、鋼帯として形成されており、異形断面レールは鋼帯上に交換可能に取り付けられている。この場合、鋼帯は、たとえばゴム状材料から作ることができる異形断面レールを安定したものとしている。さらに、この鋼帯は押し当て力を非常に均等に伝達し、しかも異形断面レールを簡単に交換できるようにしている。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
【0009】
清掃装置1は、圧胴2に押し当て、または保持具4内で揺動してゴム胴3に押し当てることができる。この場合、保持具4は機械側枠間で両側に設けられており、清掃装置1の取り外しを可能にしている。
【0010】
保持具4の間に揺動可能に配置された支持枠5内には、胴の全長にわたって延びる押圧板6が設けられている。押圧板6は、両側で揺動ピン7を介して支持枠5に揺動可能に支持されている。押圧板6は、その全長を見ると、案内部材10に案内される幾つかのばねボルト8を受け入れている。案内部材10には圧縮ばね11が、異形断面レール12が案内部材10を介して弾性的に支持されるように作用する。異形断面レールの上を清掃布13が案内される。ばねボルト8に付けたナット14はばねの変位の調整を可能にし、押圧板6に当たってばねの変位を制限する(図2)。胴2、3の外周面に異形断面レール12が押し付けられた状態で、ナット14は押圧板6から少し持ち上げられる。
【0011】
押圧板6の揺動ピン7には、両側に揺動レバー15を固定でき、これらの揺動レバー15によって圧胴2の外周面16に異形断面レール12を押し当てることができる。揺動レバー15には、カムセグメント18と協働するカムローラ17が配置されている。
【0012】
支持枠5には、空気圧シリンダ19が固定されており、そのピストン棒20は圧力媒体を供給するとローラ21を介して揺動ピン7の周りに押圧板6を下方に揺動させる。ローラ21はローラジャーナル22を介して押圧板6に固定されている。空気圧シリンダ19内の過圧を遮断すると、引張りばね23によって押圧板6が持ち上げられて、異形断面レール12は清掃布13と一緒に外周面16から持ち上げられる。引張りばね23は支持枠5のジャーナル24と押圧板6のジャーナル25との間に配置されている。ピストン棒20による押圧板6の押し当て運動を制限するために、押圧板には調節ナット27を付けたねじ付きボルト26が設けられている。調節ナット27は図1に示す位置で支持枠5上に載っており、それによって、圧胴2の外周面16に向かう押圧板6の揺動運動を制限する。ばねボルト8の下部区域では、異形断面レール12の全長にわたって、したがって胴の外周面16の全長にわたって延びたばね板9がばねボルト8に固定されている。ばね板9は鋼帯として構成でき、同時に異形断面レール12のための支持体として用いられる。図示の実施態様では、異形断面レール12はばね板9上を長さ方向に押し出すことができるので、異形断面レール12は簡単に交換できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、胴周面に押し当てた清掃布を有する清掃装置の部分断面図である。
【図2】 図2は、清掃装置の部分縦断面図である。
【符号の説明】
1 清掃装置
2 圧胴
3 ゴム胴
4 保持具
5 支持枠
6 押圧板
7 揺動ピン
8 ばねボルト
9 ばね板
10 案内部材
11 圧縮ばね
12 異形断面レール
13 清掃布
14 ナット
15 揺動レバー
16 周面
17 カムローラ
18 カムセグメント
19 空気圧シリンダ
20 ピストン棒
21 ローラ
22 ローラジャーナル
23 引張りばね
24、25 ジャーナル
26 ねじ付きボルト
27 調節ナット

Claims (3)

  1. の外周面に清掃布を押し付ける押圧板と、該押圧板に当接する調節手段と、前記清掃布を案内してそれを前記胴の全幅にわたって外周面に押し付ける、弾性を有する異形断面レールとを有する、胴の外周面を清掃する、輪転印刷機に設けられている清掃装置において、
    前記調節手段として空気圧シリンダ(19)が設けられており、
    前記異形断面レール(12)に対する押し当て圧力は、前記押圧板(6)に支えられたばね部材(8、11)によって加えられ、
    ばね板(9)が、前記ばね部材(8、11)と前記異形断面レール(12)との間に、力を均等に伝達するために設けられていることを特徴とする清掃装置。
  2. 前記ばね部材は、ばねボルト(8)を有する圧縮ばね(11)として形成されていて、調節ナット(14)によって調節可能である、請求項1に記載の清掃装置。
  3. ばね板(9)がばねボルト(8)に固定されていて、鋼帯として形成されており、前記異形断面レール(12)は前記鋼帯上に交換可能に取り付けられている、請求項1に記載の清掃装置。
JP06659997A 1996-03-21 1997-03-19 輪転印刷機の清掃装置 Expired - Fee Related JP3982867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19611125-0 1996-03-21
DE19611125A DE19611125C2 (de) 1996-03-21 1996-03-21 Reinigungseinrichtung an Rotationsdruckmaschinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10762A JPH10762A (ja) 1998-01-06
JP3982867B2 true JP3982867B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=7788959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06659997A Expired - Fee Related JP3982867B2 (ja) 1996-03-21 1997-03-19 輪転印刷機の清掃装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5878669A (ja)
EP (1) EP0796736B1 (ja)
JP (1) JP3982867B2 (ja)
CN (1) CN1111478C (ja)
DE (2) DE19611125C2 (ja)
HK (1) HK1003172A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000348068A (ja) 1999-06-02 2000-12-15 Fujitsu Ltd 設計支援装置と装置評価装置とプログラム記録媒体
DE10127442A1 (de) * 2001-06-07 2002-12-12 Baldwin Germany Gmbh Druckmaschinenzylinder-Reinigungsvorrichtung
DE102006007571B4 (de) * 2006-02-18 2008-08-21 Technotrans Ag Vorrichtung zur Reinigung von Oberflächen von Druckzylindern mithilfe eines Reinigungstuches
EP2236305B1 (en) * 2007-10-10 2012-12-12 Teac Corporation Cleaning unit and printer
US20110056039A1 (en) * 2008-04-21 2011-03-10 Baldwin-Japan Ltd. Cylinder cleaning device
DE102008044042B4 (de) 2008-11-25 2010-10-28 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Reinigungseinrichtung
DE102010023367B4 (de) 2009-06-29 2018-09-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Andrückelement zum Andrücken eines Reinigungstuches an einen Zylinder einer Druckmaschine
DE102022117830A1 (de) 2021-09-17 2023-03-23 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Reinigungsvorrichtung
DE102022127930A1 (de) 2022-10-21 2024-05-02 Koenig & Bauer Ag Aktor zum Stellen eines in einem Auftragwerk zu stellenden Wirkelementes, Abnahmeeinrichtung mit einem solchen Aktor sowie Auftragwerk mit einer Abnahmeeinrichtung

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2585617A (en) * 1946-04-05 1952-02-12 Hoe & Co R Intaglio printing machine
US4270450A (en) * 1979-09-10 1981-06-02 M.A.N.-Roland Druckmaschinen Aktiengesellschaft Arrangement for washing cylinders on printing presses
DE3789975T2 (de) * 1986-08-02 1994-09-08 Dainippon Printing Co Ltd Reinigungssystem für eine Druckmaschine.
EP0364901B1 (en) * 1988-10-19 1994-04-27 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Cleaning system for offset sheet-fed printing presses
US5271326A (en) * 1990-03-05 1993-12-21 Komori Corporation Cylinder cleaning mechanism for a printing press
JPH0750203Y2 (ja) * 1991-12-18 1995-11-15 ニッカ株式会社 印刷シリンダ洗浄ユニットのエンゲージング装置
US5450792A (en) * 1992-10-02 1995-09-19 Baldwin Graphic Systems, Inc. Automatic cleaning system for press rollers and cylinders
IT1264177B1 (it) * 1993-07-27 1996-09-23 Elettra Srl Pressore per la pulitura del cilindro rivestito in gomma delle macchine da stampa.
CN2209591Y (zh) * 1994-09-20 1995-10-11 苏武雄 印刷机版滚筒的擦拭装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19611125C2 (de) 1999-09-02
JPH10762A (ja) 1998-01-06
CN1165087A (zh) 1997-11-19
EP0796736B1 (de) 2001-05-09
EP0796736A3 (de) 1997-10-01
US5878669A (en) 1999-03-09
EP0796736A2 (de) 1997-09-24
DE59703489D1 (de) 2001-06-13
HK1003172A1 (en) 1998-10-16
CN1111478C (zh) 2003-06-18
DE19611125A1 (de) 1997-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3982867B2 (ja) 輪転印刷機の清掃装置
US5636570A (en) Cylinder cleaning apparatus for printing press
JPH02178048A (ja) 印刷機のブランケットクリーナ
KR101589879B1 (ko) 실크스크린 인쇄기
US3763778A (en) Method for surface maintenance of printing press blanket cylinders
JP2869204B2 (ja) 凹版機械の圧胴シリンダ装置
JP4094695B2 (ja) 輪転印刷機清掃装置
KR100530785B1 (ko) 세정포로 실린더 외표면을 세정하는 장치 및 가압패드
DE3886399T3 (de) Rakelvorrichtung für Tiefdruckmaschinen.
RU2091188C1 (ru) Устройство для поверхностной обработки прокатного валка при горячей прокатке алюминия
JPH11348239A (ja) ロ―ラを設定する半自動的な装置及び方法
US3143961A (en) Screen printing head and improved squeegee assembly therefor
US7207266B2 (en) Printing press
US4711174A (en) Device for engaging and disengaging the form rollers in an inking unit of a printing machine
JPS61205144A (ja) オフセット印刷プレスのブランケットクリーナ
US6164205A (en) Remotely controllable clamping and tensioning device on a printing-unit cylinder
CN113103736A (zh) 一种柔性印刷机压力调节装置
US1640235A (en) Means for washing lithographic printing surfaces
JPH0710596B2 (ja) インキ出しローラに対するドクターバーのクランプ・調整装置
EP0132246B1 (en) Printing unit
JP2600195Y2 (ja) 印刷機の印刷胴・ローラ洗浄装置
US1743656A (en) Smut remover for traveling cylinder web printing presses
JP2900265B2 (ja) 清掃用硬質ブレードの先端あたり精度調整方法
US1096725A (en) Wiping apparatus for plate-printing machines.
SU1164064A1 (ru) Устройство дл маркировки

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040312

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100713

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110713

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120713

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130713

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees