JP3976800B2 - エステル化方法 - Google Patents

エステル化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3976800B2
JP3976800B2 JP11605294A JP11605294A JP3976800B2 JP 3976800 B2 JP3976800 B2 JP 3976800B2 JP 11605294 A JP11605294 A JP 11605294A JP 11605294 A JP11605294 A JP 11605294A JP 3976800 B2 JP3976800 B2 JP 3976800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
reaction
titanium
transesterification
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11605294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07173103A (ja
Inventor
ロエランド バエンス コルネリス
ヒネケンス ヘルベ
マルテンス ジュリエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Engelhard Netherlands BV
Original Assignee
Engelhard de Meern BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Engelhard de Meern BV filed Critical Engelhard de Meern BV
Publication of JPH07173103A publication Critical patent/JPH07173103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3976800B2 publication Critical patent/JP3976800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F16/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F16/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an alcohol radical
    • C08F16/04Acyclic compounds
    • C08F16/06Polyvinyl alcohol ; Vinyl alcohol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/03Preparation of carboxylic acid esters by reacting an ester group with a hydroxy group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/12Hydrolysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/89Silicates, aluminosilicates or borosilicates of titanium, zirconium or hafnium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、不均一系触媒を用いた、カルボン酸エステルのエステル交換反応のための方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
カルボン酸エステル及びその誘導体のエステル交換反応は、他の重要な化学物質の中間体として使用される、種々の市販の非常に興味ある化学物質、例えば、グリセロール及び脂肪酸エステル、を調製するためのよく知られた方法である。それらのために種々の方法が利用可能であるが、それらのものは全て、均一系触媒又は不均一系触媒を用いている。
【0003】
カルボン酸エステルのエステル交換反応は、3つの反応グループ、即ち、アルカノールのエステル交換反応つまりアルコーリシス、カルボン酸(或いは酸無水物)のエステル交換反応つまりアシドリシス、及びカルボン酸エステルのエステル交換反応を含む。これらの反応の内、特にトリグリセリドのアルコーリシスが重要である。
【0004】
エステル(交換)反応においては、多くの均一系触媒が文献中に開示されている。それらの具体例としては、酸、例えば、塩酸、硫酸、p−トルエンスルホン酸及びベンゼンスルホン酸がある。アルカリアルコキシド及びアルカリ土類カーボネートのようなアルカリ物質も開示されている。文献に開示されている均一系触媒のその他のグループは、アルコキシ基やアシル基を有した遷移金属化合物、例えば、チタンキレート及びチタンスズ錯体をベースとしたものである。
【0005】
上記のタイプの均一系触媒の使用は、種々の欠点を有している。酸及びアルカリ物質は共に、副生物の生成を引き起こし、加えて、反応生成物は、反応の終わりにおいて中性化されることが要求される。トリグリセリドのメタノリシスのために現在市販されている触媒は、ナトリウムメトキシドがあり、これは、生成物がナトリウムで不純になるという欠点を有している。
【0006】
遷移金属をベースとしたものも含めたアルカリ触媒は、フィード中の水の存在に対して耐性でなく、それらは、許容できない生成物の着色をもたらし、加えて、環境問題を有する。
【0007】
米国特許第4032550号明細書は、直接のエステル化反応又はエステル交換反応のための固定支持した遷移金属触媒を開示している。この明細書によれば、一般に、チタンアルコキシドは触媒の前駆物質として用いられている。しかしながら、それらの担持された触媒は、再現可能に調製するのが容易ではなく、担持体の性質に依存して、望ましくない副生物の生産をもたらすであろう。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、カルボン酸エステルのエステル交換反応のための、従来の方法の欠点を有さない、新規な方法及び該方法に用いる触媒を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、ある種のシリケート、即ち、チタンゼオライトが、エステル交換反応において非常に良好な触媒性質を有するという驚くべき見識に基づくものである。従って、本発明は、不均一系触媒の使用に基づいた、カルボン酸エステルのエステル交換反応のための方法に関するものであり、該触媒は、チタンゼオライトである。
【0010】
前記シリケートは、結晶性シリケート又はアモルファスシリケートのいずれでもよい。本発明に従った触媒に用いられる活性金属成分は、元素の周期表の第4A族から選択される。前記第4A族は、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、ウンニルクアジウムからなる。それらの元素中、特に、チタン及びジルコニウムが好ましく、最良の結果は、チタンで得られる。
【0011】
適した触媒は、とりわけ、結晶性チタンシリケート、結晶性チタンアルミニウムシリケート、アモルファスチタンシリケート、及び対応するジルコニウム化合物である。例えば、結晶性チタンシリケートは、米国特許第4938939号明細書、第4853202号明細書、及び第5011591号明細書に開示されているチタンモレキュラーシーブゼオライト、及びヨーロッパ特許出願第405978号公報に開示されているチタン−アルミニウムシリケートがあり、それらの明細書及び公報の内容は、引用することにより本明細書の一部をなす。アモルファスシリケートは、一般に、ケイ素及び前記第4A族元素の均一系混合オキシドをベースとしている。更に詳しくは、均一系シリケートはチタン及びケイ素の混合オキシドである。
【0012】
本発明に用いた前述のタイプの触媒の利点の一つは、固定ベッド法の適用が可能となった点であり、それは、スラリー相法を越える利点を有する。本発明のそれ以外の利点は、触媒の損失が起こらないこと、触媒からの不純物が生成物中に存在しないこと、高純度の生成物が得られること、例えばグリセロールでは、アルコーリシス反応において、フィードに存在する遊離の脂肪酸も工程の間にエステル化され、このことは、市販のNaOCH3 触媒では起こらない、及び/又は発泡は無いか非常に少ないことである。本発明のその他の利点は、供給原料の組成に対する触媒の感受性の減少にあり、そのことは他の、低精製の供給原料の使用を許容する。
【0013】
本発明の方法は、バッチ法として、又は連続法或いは半連続法で行い得る。選択された方法の条件及びタイプに依存して、触媒は、反応混合物中でスラリー状にすることもでき、又は、固定ベッド状で用いることもできる。
【0014】
本発明のエステル交換反応は、アルカノール、カルボン酸又はエステルを用いたカルボン酸エステルの全てのタイプのエステル交換反応を含む。
【0015】
本発明の方法で行いうる反応の具体例は、スラリー相或いは固定ベッドでのトリグリセリドのアルコーリシス、即ちアルカノールとトリグリセリドの対応する脂肪酸エステルへのエステル交換反応、ジオクチルフタレートの生成、アルカノールを用いたポリビニルアセテートからのポリビニルアルコールの生成、及びカルボン酸を用いたエステルのエステルの交換反応がある。
【0016】
上記で提示した反応の内、トリグリセリドのエステル交換反応、更に詳しくは、メタノリシス及びポリビニルアルコールの生成は、工業的に非常に重要な反応である。この点に関し、ポリビニルアセテートからのポリビニルアルコールの生成は、実際は、アセテート基とメタノールとのエステル交換反応であり、結果としてメチルアセテート及びポリビニルアルコールが形成されるということが注目される。
【0017】
用いた反応のタイプに依存して、条件は、それなりに修正することもでき又すべきである。一般に、反応は、上昇した温度で、大気圧もしくはそれよりも高い圧力下で行われる。反応は、反応体及び触媒のみを含んだ系で行うのが好ましい。また、溶媒が存在してもかまわないが、溶媒は反応に対し不活性であることが好ましい。触媒は、水の存在に対して感受性ではない。けれども、水が一又はそれ以上の成分と反応して、方法の収率の減少を引き起こすかもしれないことを注意すべきである。反応は、周囲温度(20℃)又はそれよりも高い温度で行い、該温度は少なくとも45℃、更に詳しくは、45〜300℃の間であるのが好ましい。反応時の圧力は、上記大気圧の時は、自己圧力、即ち、反応系に広がった温度での全ての成分の分圧の合計に対応する圧力、であるのが好ましい。一般に、圧力は、1〜50バールになるであろう。
【0018】
触媒の実際の選択は、つまり、結晶状かアモルファス状か、活性元素の種類、及びシリケートの実際の構造は、反応のタイプに依存する。結晶性モレキュラーシーブシリケートの生成を示すために引用した特許明細書及び公報に見られるように、種々の孔径のものが得られる。分子サイズ、用いる溶媒中での拡散特性、及び要求される反応速度に依存して、特定の孔径を選択できる。種々の結晶性シリケートの適した孔径は、4〜10オングストロームである。
【0019】
チタンゼオライトは、一般に化学組成、
【0020】
【化1】
Figure 0003976800
(ここで、Mは、n価を有する少なくとも一つのカチオンであり、xは0〜5であり、yは1.0〜100.0であり、zは0〜100である)を有する。好ましい具体例は、Mがプロトンとアルカリ金属カチオン、特にナトリウム及びカリウムとの混合物であり、そして、yは少なくとも1.0であって、約25、特に10までの範囲である。要求されるゼオライトの孔径に依存して、yの値は変化する。約3〜4オングストロームの孔径では、yの値は、1.0〜10.0、好ましくは2.5〜5の範囲である。およそ8オングストロームの孔径では、yの値は、2.5〜25、好ましくは2.5〜10の範囲である。
【0021】
xが0の場合は、ゼオライトはチタンゼオライトとなり、一方、xの値が0.05〜5の範囲では、ゼオライトはチタンアルミニウムゼオライトになる。
【0022】
原カチオンMは、よく知られた交換法により、少なくとのその一部は、他のカチオンに置換できる。好ましい置換カチオンは、水素、アンモニウム、稀土及びそれらの混合物を含む。
【0023】
本発明で有用な、購入可能なチタン及びチタンアルミニウムゼオライトは、例えば、エンゲルハード社(Engelhard Corporation )のゼオライトETS−4、ETS−10、及びETAS−10である。ETSシリーズはチタンゼオライトであり、ETAS物質はチタンアルミニウムゼオライトである。
【0024】
触媒中の活性金属の量も、触媒のタイプ及び実際の反応に依存する。一般に、金属の量は、触媒をベースにして1〜60重量%、好ましくは5〜40重量%の範囲である。反応それ自身は、反応体の重量をベースとして、少なくとも0.001重量%の活性金属を要求する。反応における活性金属の量の好ましい範囲は反応体の重量を元に計算して、0.01〜10重量%である。
【0025】
【実施例】
本発明の種々の適用を、以下の実施例により説明する。トリグリセリドのメタノリシスにおける、種々の触媒の活性及び選択性を比較すべく、以下の定義を、以下に示したデータに用いた。
【0026】
分裂度は、反応中に転化されたトリグリセリドの相対量として定義した。
トリグリセリド(仕込み)(重量%)−トリグリセリド(取り出し)(重量%)
ここでトリグリセリド(仕込み)(重量%)=100とする。
【0027】
脂肪酸メチルエステルの選択率は、生成物の全量をベースとして、生成物中のメチルエステルの%として定義した。
【0028】
【数1】
Figure 0003976800
(ここで、”その他”は、通常の反応中間体である群、即ち、モノ−及びジグリセリドから主としてなる、を表し、Nは、意図されたメチルエステルのアルキル鎖中の炭素原子の数である。
【0029】
収率(%)は、脂肪酸メチルエステルへの選択率とトリグリセリドの分裂度の積として定義した。
【0030】
実施例1
高圧オートクレーブに、110gの大豆オイル(SBO)及び0.367gのETAS−10ゼオライト(チタン含量、10.4重量%)を充填した。オートクレーブに窒素を流し、排気して真空にし、次いで、220℃まで加熱した、その間撹拌を続けた。オートクレーブに接続した別途のボンベに、73.6gのメタノールを充填し、これも、220℃まで加熱した。両方の容器の温度が220℃に達したとき、これらの容器の間のバルブを開け、メタノールの大部分を、その蒸気圧により、真空のオートクレーブ中に押しやった。オートクレーブへ移行したメタノールの実際の量は、バルブ開閉の前後においてボンベの重量を測定することによって決定した。メタノールの添加時に、約60℃の温度下降が観察され、これはメタノールの蒸発によって引き起こされた。同時に、オートクレーブの圧力が最大まで上昇し、これは触媒の活性に依存する。この特定の実験では、4.5のメタノール/大豆オイル比及び21バールの最大圧が得られた。
【0031】
種々の反応時間の後、試料を採取した。試料をヘプタンに溶解し、その組成を、ガスクロマトグラフィー分析によって決定した。
【0032】
反応90分後に、分裂度71.2%に達し、脂肪酸メチルエステルへの選択率80.0%、結果としてメチルエステルの収率57.7%となった。
【0033】
実施例2〜4
一連の実験を、他の触媒(ETS−4 チタン含量14.9重量%、TIS チタン含量38重量%)を用いて、実施例1に記載の方法に従って行った。種々の触媒の関係するパラメータ及び活性を表1に示す。
【0034】
【表1】
表1 メタノールによる大豆オイルのアルコーリシスにおける種々の触媒の成績(全オートクレーブ含量をベースとして、触媒を0.23重量%とした)
Figure 0003976800
*: アモルファス沈殿チタンシリケート。
実施例5〜7
一連の実験を、供給原料として、大豆オイルの代わりに牛脂を用いて、実施例1に記載の方法に従って行った。これらの実験の結果を表2に示す。ETAS−10のチタン含量:9.4重量%。
【0035】
【表2】
表2 メタノールによる牛脂のアルコーリシスにおける種々の触媒の成績(全オートクレーブ含量をベースとして、触媒を0.23重量%とした)
Figure 0003976800
【0036】
実施例8〜10
押出物(1/16インチ、四ッ葉形)をパウダーゼオライト物質から、パウダーを、バインダーとしての20重量%のベルサル(Versal)250アルミナと混合し、そしてこれらの混合物を押出すことにより調製した。TISの押出物(1/16インチ、三ッ葉形)を、TISパウダーを、バインダーとしての20重量%のルドックス(Ludox )AS−40(コロイダルシリカ)とともに押し出すことにより調製した。管形反応器に150mlのこれらの押出物を充填し、150mlの不活性アルミナタブレットと共に均一に混合した。管形反応器を種々の温度に加熱し、大豆オイル(LHSV 0.53時間-1)及びメタノール(LHSV 0.9時間-1)の混合液を触媒の上にポンプで注入した。工程中、圧力を窒素で40バールに保持した。これらの実験中での重要なパラメータは、ある条件下で達せられる、脂肪酸メチルエステルへの分裂度、選択率及び収率である。種々の触媒を用いたこれらの実験の結果を表3に示す。比較のため、TiO2 (1/8インチ タブレット)上での転化を示した。
【0037】
【表3】
表3 大豆オイルの固定ベッドアルコーリシスにおける固体触媒の成績
Figure 0003976800
【0038】
実施例11〜12
いくつかの実験を、大豆オイル供給原料中へ3.5重量%の遊離脂肪酸を添加した以外は、実施例1の方法に従って行った。これらの実験の結果を、表4に示す。
【0039】
【表4】
表4 3.5重量%の遊離脂肪酸存在下での、大豆オイルの固定ベッドアルコーリシスにおける固体触媒の成績
Figure 0003976800
【0040】
実施例13
高圧オートクレーブに、200gのナタネ油、156gの2−エチルヘキサノール(EH)及び0.7gのETS−4を充填した。オートクレーブに窒素を流し、次いで240℃まで加熱した。この温度には、23分後に到達した(t0 )。この実験においては、2−エチルヘキサノールに対するナタネ油のモル比は5〜1であり、反応器の最大圧は結局3バールになった。
反応の間、種々の時点において、試料を採取し、その組成をガスクロマトグラフィーで決定した。240℃での反応90分後、反応混合液中のエステルの量は、70.2重量%であり、一方、全生成物に対する生成されたエステルの比は89%であった。
反応により得られた結果を表5に示す。
【0041】
【表5】
Figure 0003976800
実施例14
高圧オートクレーブに、280gのナタネ油、72gのメタノール及び0.7gのETS−4を充填した。オートクレーブに窒素を流し、次いで230℃まで加熱した。この温度には、31分後に到達した(t0 )。
この実験においては、メタノールに対するナタネ油のモル比は7〜1であり、反応器の最大圧は結局32バールになった。
反応の間、種々の時点において、試料を採取し、それらの組成をガスクロマトグラフィーで決定した。230℃での反応90分後、反応混合液中のエステルの量は、80.7重量%であり、一方、全生成物に対する生成されたエステルの比は93%であった。
反応により得られた結果を表6に示す。
【0042】
【表6】
Figure 0003976800
実施例15
反応器の中で、5gのポリビニルアセテート(PVAc、ケン化価650mgKOH/g)を111gのメタノールと混合した。反応器に窒素を流した。混合液を66℃まで加熱後、2.3gのETS−4を、撹拌し続けながら加えた。PVAcのポリビニルアルコールへの反応は、時間の関数としてケン化価を測定することによって追った。反応の4時間後、ケン化価は7.1mg KOH/gであり、ポリビニルアルコールへのPVAcの高い転化を示していた。このことは、HPLCにより確認した。
【0043】
実施例16
反応器の中で、5gのポリビニルアセテート(PVAc、ケン化価650mgKOH/g)を111gのメタノールと混合した。反応器に窒素を流した。混合液を66℃まで加熱後、2.4gのETS−10を、撹拌し続けながら加えた。反応の4時間後、ケン化価は195mg KOH/gまで減少し、ポリビニルアルコールへのPVAcの加水分解度が60%を越えたことを示していた。
【0044】
【発明の効果】
本発明の触媒及びそれを用いたエステル交換方法は、固定ベッド法の適用が可能、触媒の損失が無い、触媒からの不純物が生成物中に存在しない、高純度の生成物が得られる、発泡は無いか非常に少ない、供給原料の組成に対する触媒の感受性が低い、という効果を有し、良好な反応効率、例えば、選択率や収率を有する。

Claims (7)

  1. 触媒を用いたカルボン酸エステルのエステル交換方法であって、該触媒がチタンゼオライトであるところのカルボン酸エステルのエステル交換反応の方法。
  2. カルボン酸エステルがアルカノール、カルボン酸或いはカルボン酸エステルとエステル交換されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. トリグリセリドがアルカノールとエステル交換されることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. エステル又はポリマー状エステルがエステル交換されることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか一つに記載の方法。
  5. 用いる触媒が、金属として計算して、1〜60重量%のチタンを含んでいることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか一つに記載の方法。
  6. チタンの量が、金属として計算して、反応体の重量をベースとして、少なくとも0.001重量%であることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか一つに記載の方法。
  7. チタンゼオライト触媒を、カルボン酸エステルのエステル交換反応のために用いる方法。
JP11605294A 1993-05-04 1994-05-06 エステル化方法 Expired - Lifetime JP3976800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93201272 1993-05-04
NL93201272.7 1993-05-04
EP93201273 1993-05-04
NL93201273.5 1993-05-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07173103A JPH07173103A (ja) 1995-07-11
JP3976800B2 true JP3976800B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=26133786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11605294A Expired - Lifetime JP3976800B2 (ja) 1993-05-04 1994-05-06 エステル化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5508457A (ja)
EP (1) EP0623581B1 (ja)
JP (1) JP3976800B2 (ja)
AT (1) ATE182577T1 (ja)
DE (1) DE69419658T2 (ja)
DK (1) DK0623581T3 (ja)
ES (1) ES2137309T3 (ja)
MY (1) MY110715A (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1118159A (zh) * 1993-12-20 1996-03-06 株式会社日本触媒 用于制备芳族酯的催化剂及用所述催化剂制备芳族酯的方法
TW310322B (ja) * 1994-05-25 1997-07-11 Nippon Catalytic Chem Ind
ES2124166B1 (es) * 1996-05-16 1999-09-16 Univ Valencia Politecnica Procedimiento y catalizadores para la obtencion selectiva de esteres de acidos grasos.
WO1998056747A1 (es) * 1997-06-10 1998-12-17 Universidad Politecnica De Valencia Procedimiento y catalizadores para la obtencion selectiva de esteres de acidos grasos
US6407269B2 (en) 1999-06-08 2002-06-18 Kao Corporation Catalyst for transesterification
US7387712B2 (en) * 2002-10-17 2008-06-17 Carnegie Mellon University Catalytic process for the treatment of organic compounds
US20040074760A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-22 Carnegie Mellon University Production of biofuels
US7157401B2 (en) * 2002-10-17 2007-01-02 Carnegie Mellon University Catalyst for the treatment of organic compounds
JP4251575B2 (ja) * 2003-06-30 2009-04-08 株式会社ジャパンエナジー エステル交換反応によるエステルの製造方法
EP1660619A4 (en) * 2003-08-29 2009-08-05 Nippon Catalytic Chem Ind METHOD FOR PRODUCING FATTY ACID ESTERS AND / OR GLYCERINE AND FATTY ACID ELECTRIC COMPOSITION
US20050274065A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Carnegie Mellon University Methods for producing biodiesel
JPWO2006070661A1 (ja) * 2004-12-28 2008-06-12 株式会社ジャパンエナジー エステル交換反応によるエステルの製造方法
BRPI0606862A2 (pt) * 2005-02-21 2009-07-21 Nippon Catalytic Chem Ind processo para produção de alquil ésteres de ácido graxo e/ou glicerina
ITMI20050361A1 (it) * 2005-03-08 2006-09-09 Aser S R L Processo per la produzione di esteri da oli vegetali e grassi animali con l'impiego di catalizzatori eterogenei
CA2617071A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Pos Pilot Plant Corp. Single-stage esterification of oils and fats
JP5154015B2 (ja) 2005-12-20 2013-02-27 花王株式会社 脂肪酸アルキルエステル及びグリセリンの製造法
US7828978B2 (en) * 2006-01-11 2010-11-09 Doug Geier Simultaneous synthesis and purification of a fatty acid monoester biodiesel fuel
US20070260078A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Bhat Ramanath N Integrated process for the manufacture of biodiesel
US7897798B2 (en) 2006-08-04 2011-03-01 Mcneff Research Consultants, Inc. Methods and apparatus for producing alkyl esters from lipid feed stocks and systems including same
US8445709B2 (en) * 2006-08-04 2013-05-21 Mcneff Research Consultants, Inc. Systems and methods for refining alkyl ester compositions
US8017796B2 (en) * 2007-02-13 2011-09-13 Mcneff Research Consultants, Inc. Systems for selective removal of contaminants from a composition and methods of regenerating the same
US8585976B2 (en) * 2007-02-13 2013-11-19 Mcneff Research Consultants, Inc. Devices for selective removal of contaminants from a composition
US20080282606A1 (en) * 2007-04-16 2008-11-20 Plaza John P System and process for producing biodiesel
DE102007033636A1 (de) 2007-07-19 2009-01-22 Cognis Ip Management Gmbh Reinigung von Fettalkoholen
US7943791B2 (en) * 2007-09-28 2011-05-17 Mcneff Research Consultants, Inc. Methods and compositions for refining lipid feed stocks
CN101126032A (zh) * 2007-09-29 2008-02-20 华中农业大学 一种用固体酸碱双功能催化剂制备生物柴油的方法
US8039651B2 (en) * 2007-10-31 2011-10-18 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for producing fatty acid alkyl ester and/or glycerin
JP2009155476A (ja) 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Shokubai Co Ltd 脂肪酸アルキルエステルおよび/またはグリセリンの製造方法およびその製造装置
JP5306011B2 (ja) 2008-03-26 2013-10-02 花王株式会社 水硬性組成物用早強剤
JP5277034B2 (ja) 2008-03-26 2013-08-28 花王株式会社 水硬性組成物用添加剤組成物
US8361174B2 (en) * 2008-10-07 2013-01-29 Sartec Corporation Catalysts, systems, and methods for producing fuels and fuel additives from polyols
US9102877B2 (en) * 2008-11-12 2015-08-11 Sartec Corporation Systems and methods for producing fuels from biomass
DE102008060902A1 (de) 2008-12-09 2010-06-10 Grace Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Biodiesel
FR2952636B1 (fr) * 2009-11-13 2012-03-23 Inst Francais Du Petrole Procede de fabrication d'esters alcooliques a partir de triglycerides et d'alcools au moyen de catalyseur heterogene a base de zeolithe modifiee
CA2852036A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-18 Basf Corporation Process for the transesterification of triglycerides
WO2014115356A1 (ja) * 2013-01-28 2014-07-31 独立行政法人産業技術総合研究所 エステル交換触媒及び該触媒を用いたバイオディーゼル燃料の製造方法
EP2984036B1 (en) 2013-04-11 2020-03-11 BASF Corporation Titanium stannate silicate, method of preparation and use thereof
TWI647178B (zh) 2013-04-17 2019-01-11 美商巴斯夫公司 第4族金屬矽酸鹽的製備方法及其用途
US9328054B1 (en) 2013-09-27 2016-05-03 Travis Danner Method of alcoholisis of fatty acids and fatty acid gyicerides
US10239812B2 (en) 2017-04-27 2019-03-26 Sartec Corporation Systems and methods for synthesis of phenolics and ketones
US10544381B2 (en) 2018-02-07 2020-01-28 Sartec Corporation Methods and apparatus for producing alkyl esters from a reaction mixture containing acidified soap stock, alcohol feedstock, and acid
US10696923B2 (en) 2018-02-07 2020-06-30 Sartec Corporation Methods and apparatus for producing alkyl esters from lipid feed stocks, alcohol feedstocks, and acids

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4092368A (en) * 1974-03-13 1978-05-30 General Electric Company Vapor phase transesterification
DE2555901A1 (de) * 1974-12-19 1976-06-24 Mitsubishi Chem Ind Verfahren zur herstellung von methacrylsaeureestern
US4032550A (en) * 1975-11-26 1977-06-28 Emery Industries, Inc. Process for the production of esters
DE2710630A1 (de) * 1977-03-11 1978-09-21 Mitsubishi Chem Ind Verfahren zur herstellung von estern von carbonsaeure, insbesondere durch umesterung bzw. verfahren zur hydrolyse derartiger ester
JPS57106640A (en) * 1980-12-25 1982-07-02 Idemitsu Kosan Co Ltd Preparation of carboxylates
DE3501761A1 (de) * 1985-01-21 1986-07-24 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur vorveresterung freier fettsaeuren in rohfetten und/oder -oelen
US4853202A (en) * 1987-09-08 1989-08-01 Engelhard Corporation Large-pored crystalline titanium molecular sieve zeolites

Also Published As

Publication number Publication date
DE69419658D1 (de) 1999-09-02
EP0623581A2 (en) 1994-11-09
DK0623581T3 (da) 2000-02-21
MY110715A (en) 1999-01-30
DE69419658T2 (de) 2000-04-06
JPH07173103A (ja) 1995-07-11
EP0623581A3 (en) 1995-01-25
EP0623581B1 (en) 1999-07-28
ATE182577T1 (de) 1999-08-15
ES2137309T3 (es) 1999-12-16
US5508457A (en) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3976800B2 (ja) エステル化方法
Xie et al. Synthesis of biodiesel from soybean oil using heterogeneous KF/ZnO catalyst
CA1162569A (en) Preparation of ethyl acetate
CA1103272A (en) Process for producing carboxylic esters
US5043485A (en) Process for the hydrogenation of fatty acid methyl ester mixtures
US5124491A (en) Process for the hydrogenation of fatty acid methyl esters
US20100094034A1 (en) Metathesis Methods Involving Hydrogenation and Compositions Relating to Same
AU643339B2 (en) Preparation of alkoxyalkanoic acids
CN1049011A (zh) 羧酸和酸酐加氢制备酯
IL143605A (en) Process for transesterification of fat and / or oil from a biological source through decomposition by alcohol
JP3859231B2 (ja) カルボン酸エステルの水素添加方法およびその触媒
KR100209276B1 (ko) 비닐 유도체의 제조 방법
US6933398B2 (en) Process for the transesterification of fat and/or oil by means of alcoholysis
KR100644246B1 (ko) 동·식물유로부터 지방산 알킬 에스테르를 제조하는 방법
US4814464A (en) Process for making N-alkylpyrrolidones
JPH1180086A (ja) ソルビトールモノエステル、ソルビトールジエステルおよび部分グリセリドの混合物を製造する方法
US20080295393A1 (en) Method for the production of biodiesel from vegetable oils and fats, using heterogeneous catalysts
JP2904543B2 (ja) エステルの製造方法
EP1532096A1 (en) Synthesis of alkenoate esters from lactones and alcohols
US7241910B2 (en) Processes for producing conjugated linoleic acid
US5104845A (en) Group 1 metalloaluminum borates
US3960971A (en) Process for preparing allylic alcohols
US6683225B2 (en) Oxidic aluminum/zinc catalysts and a process of producing unsaturated fatty alcohols
CN100408546C (zh) 酯化合物及其在合成丙烯酸酯中的应用
US6743942B1 (en) Process for the transesterification of keto ester with alcohol using polyaniline salts as catalyst

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061128

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061228

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term