JP3966763B2 - GaN系半導体装置 - Google Patents

GaN系半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3966763B2
JP3966763B2 JP2002137458A JP2002137458A JP3966763B2 JP 3966763 B2 JP3966763 B2 JP 3966763B2 JP 2002137458 A JP2002137458 A JP 2002137458A JP 2002137458 A JP2002137458 A JP 2002137458A JP 3966763 B2 JP3966763 B2 JP 3966763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gan
bank
undoped
layer
semiconductor material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002137458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003051508A (ja
Inventor
清輝 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Original Assignee
THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD. filed Critical THE FURUKAW ELECTRIC CO., LTD.
Priority to JP2002137458A priority Critical patent/JP3966763B2/ja
Publication of JP2003051508A publication Critical patent/JP2003051508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3966763B2 publication Critical patent/JP3966763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • H01L21/02642Mask materials other than SiO2 or SiN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7788Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7789Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface the two-dimensional charge carrier gas being at least partially not parallel to a main surface of the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はGaN系半導体装置に関し、更に詳しくは、新規な構造の高移動度トランジスタ(High Electron Mobility Transister:HEMT)や電界効果トランジスタ(Field Emission Transistor:FET)として有用なGaN系半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
GaN,InGaN,AlGaN,AlInGaNなどのGaN系半導体材料は、例えばGaAs系の材料に比べてそのバンドギャップエネルギーが大きく、しかも高温動作が優れているので、これらの材料、とくにGaNを用いて電界効果トランジスタ(FET)やHEMTなどの電子デバイスの開発研究が進められている。さらに、上記材料の特性からマイクロ波帯やミリ波帯のパワーデバイスとして注目されており、今後の電気エネルギーの輸送や変換装置としてのインバータやコンバータにも大きな期待がかかっている。すなわち、GaN材料を中心にした、小型、高信頼性、低損失の新しいデバイスの開発研究が進められており、この種の半導体装置では、ゲート・ドレイン間耐圧、動作層の高電流密度化および低コンタクト電極の形成が重要なポイントになっている。
【0003】
GaN系のHEMTとしては、例えば図17に示したような構造のものが知られている。すなわち、このHEMTは、半絶縁性のサファイア基板と、その上に順次形成された例えばGaNから成るバッファ層と、アンドープGaN層と、アンドープAlGaN層との層構造を有している。そしてアンドープAlGaNの上に例えばSiドープGaNから成るコンタクト層を介してソース電極Sとドレイン電極Dがオーミック接合して形成され、更にアンドープAlGaN層の上にはゲート電極Gが形成されている。
【0004】
このHEMTの場合、アンドープGaNと、混晶であるアンドープAlGaNとの間における結晶歪みに基づくピエゾ圧電効果でピエゾ電界が発生し、両者のヘテロ接合界面の直下に2次元電子ガス層が形成される。
そして、ソース電極Sとドレイン電極Dを作動すると、アンドープAlGaN層は電子の供給層として機能してアンドープGaN層に電子を供給する。供給された電子は、アンドープGaN層の最上部に形成されている2次元電子ガス層の働きで高速移動してドレイン電極Dに走行していくが、このときゲート電極Gを作動してその直下に空乏層を発生させることにより、素子としての各種の変調動作を実現させることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記した従来構造のHEMTの場合、ヘテロ接合界面の近傍における電子ガス層は平面的に形成されるということに規定されて、ソース電極S、ゲート電極G、およびドレイン電極DもまたHEMTの表面で平面的に配置することが必要である。
【0006】
しかも、従来構造のHEMTの場合、そのオン抵抗を下げようとしても、ソース・ドレイン間にゲート電極が介在するという電極配列からソース・ドレイン間の距離が小さく取れないため抵抗を充分に小さくすることができない。また、従来構造の場合、ソース電極からの電子がドレイン電極に大量に流れるときにドレイン電極端で電界集中が起こるのを防ぐため、ソース・ゲート間よりゲート・ドレイン間を大きくとり非対称構造にする対策などが必要である。そのため、素子面積を小さくしてHEMTの小型化を実現しようとしても、その努力には自ずから限界がある。
【0007】
本発明は、2次元電子ガス層を全体の層構造の縦方向に形成することにより、従来構造のHEMTにおける上記の問題を解決することができる新規な構造のGaN系半導体装置の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、請求項1の本発明においては、第1表面と第2表面とを有する、GaN系半導体材料で形成された層と、第1表面上に、GaN系の第1のアンドープ半導体材料で形成され、側壁面と上面とを有する堤状部と、側壁面に、第1のアンドープ半導体材料よりもバンドギャップエネルギーが大きい、GaN系の第2のアンドープ半導体材料で形成され、第1のアンドープ半導体材料とヘテロ接合される界面を有する薄層と、薄層に接触して形成されるゲート電極と、堤状部の上面に、且つ、堤状部と薄層のヘテロ接合界面を跨いだ状態で形成されるソース電極と、第2表面に形成されたドレイン電極とからなるGaN系半導体装置が提供される。
【0009】
堤状部は一個でも複数でもよいが、大電流を流すには複数個のほうが2次元電子ガス層をより多く確保できるので好ましい。
そこで請求項2の本発明においては、第1表面と第2表面とを有する、GaN系半導体材料で形成された層と、第1表面に、GaN系の第1のアンドープ半導体材料で形成される堤状部であって、各堤状部が両側の側壁面と上面とをそれぞれ有する複数の堤状部と、隣接する堤状部間にそれぞれ形成され、対向する各側壁面と第1表面とで区画される複数の凹形状溝と、各凹形状溝の対向する各側壁面に、第1のアンドープ半導体材料よりもバンドギャップエネルギーが大きい、GaN系の第2のアンドープ半導体材料でそれぞれ形成され、第1アンドープ半導体材料とヘテロ接合される薄層と、両側の薄層に接触して形成されるゲート電極と、各堤状部の上面に、且つ、当該堤状部の上面と当該堤状部の両側の薄層のヘテロ接合界面を跨いだ状態でそれぞれ形成される複数のソース電極と、第2表面に形成されたドレイン電極とからなるGaN系半導体装置が提供される。
【0010】
本発明の構造の場合、ドレイン電極およびソース電極は、電流が流れる通路の延長上に対向して配置されるためにドレイン電極に流れる電子による電界集中は起こりにくい。この理由のため、高電圧を用いるパワーデバイスとしての信頼性が高くなる。
好ましくは、ゲート電極の下面と上面に絶縁層を設けてもよい請求項(2,4)。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明のGaN系半導体装置につき、その1実施例Aを図1に示す。
この装置Aではまず、層1の上に、第1のアンドープ材料から成る複数列(図では3列)の堤状部2と、これら堤状部2の間に形成され、前記層1の第1表面1aにまで至る深さを有する複数列(図では2列)の凹形状溝3が形成されている。
【0012】
ここで、層1と堤状部2はいずれもGaN系半導体材料で構成されているが、層1は例えばn型不純物であるSiをドーピング濃度1×1017〜5×1019cm-3でドーピングしたn−GaNであり、堤状部2は例えば第1のアンドープ材料としてアンドープGaNを用いて形成されている。
なお、層1としては、n型またはp型のいずれかに格別限定されるものではないが、例えばSi,Sn,Teのようなn型不純物、とりわけSiをドーピングしたn−GaN層が好適である。
【0013】
そして、堤状部2の内側壁面2aには第2のアンドープ材料から成る薄層4が堤状部2の第1のアンドープ材料とヘテロ接合して形成されている。
ここで、第2のアンドープ材料としては、第1のアンドープ材料のバンドギャップエネルギーよりも大きいハンドギャップエネルギーを有する材料が用いられる。例えば、第1のアンドープ材料がアンドープGaNであるとすれば、第2のアンドープ材料としては、例えばAlGaN,AlInGaN,AlGaNAs,AlGaNP,AlInGaNAsPなどのGaNよりもバンドギャップエネルギーが大きい材料などをあげることができる。
【0014】
その結果、堤状部2には、当該堤状部の内側壁面(それは第1のアンドープ材料と第2のアンドープ材料のヘテロ接合界面でもある)2aの近傍箇所に2次元電子ガス層5が発生する。すなわち、形成されたこの2次元電子ガス層5は、図1で示したように、堤状部2の上面から下面に向かって縦方向に延びている。
ここで、第2のアンドープ材料から成る薄層4の厚みは20〜30nm程度に設定することが好ましい。ヘテロ接合界面から1〜2nm程度離隔した位置に、キャリア濃度が5×1018〜5×1019cm-3という高濃度の2次元電子ガス層を形成することができるからである。
【0015】
そして、この装置Aでは、薄層4が形成されている残余の凹形状溝3の中に、第1絶縁層6a、ゲート電極G、第2絶縁層6bがこの順序で積層配置され、ゲート電極Gは、上・下の絶縁層によって絶縁シールドされている。そして、ゲート電極Gの両側端G1,G1は第2のアンドープ材料から成る薄層4と接触して、その変調動作ができるようになっている。
【0016】
また、第1のアンドープ材料から成る堤状部2の上面には、薄層4の上面の一部まで延びて堤状部2と薄層4とのヘテロ接合界面2aを跨いだ状態でコンタクト層7が形成され、更にその上にソース電極Sが形成されている。
なお、ソース電極Sが堤状部2と薄層4の両者に対してオーミック接合可能な材料であるならば、上記したコンタクト層7を形成することなく、直接、ソース電極Sを堤状部と薄層の上面に形成してもよい。ただし、その場合であっても、上記したヘテロ接合界面2aを跨いだ状態でソース電極Sは形成されなければならない。
【0017】
そして、層1の第2表面1b(裏面)の全面にドレイン電極Dが形成されることにより、本発明の装置Aが構成されている。
図1で示した装置Aの場合、4個の2次元電子ガス層5が縦方向に形成されている。すなわち、装置Aには、1個の素子に図17で示したHEMT構造が4個組み込まれた構造になっている。
【0018】
ここで、1個のHEMT構造において、ソース電極Sとドレイン電極Dを作動すると、第2のアンドープ材料から成る薄層4から供給された電子は2次元電子ガス層5の働きで下方に高速移動し、更に層1を経由してドレイン電極Dへと走行していく。そして、ゲート電極Gを作動すれば薄層4の厚み方向に発生する空乏層によって電子の走行状態は変調され、ここに電界効果挙動が実現する。
【0019】
この装置Aの場合、同一の層1の上に複数個(図1では4個)のHEMT構造が集積されているので、HEMTの1構造当たりに必要な面積は、図1で示した従来構造の場合に比べて小さい。すなわち、この装置Aの場合、従来に比べて小型化することが可能である。
この装置Aは次のようにして製造することができる。それを以下に詳細に説明する。
【0020】
まず、例えば半絶縁性のSi基板のような成長用基板Bを用意し、その上に、例えばGSMBE法やMOCVD法のようなエピタキシャル結晶成長法で、GaNから成るバッファ層1’、層1、第1のアンドープ材料から成る層20を順次成膜して図2で示したようなスラブ基板A0を製造する。なお、成長用基板Bとしては、更に、SiC,GaAs,サファイアなどを用いることもできる。
【0021】
なお前述したように、層1としては、格別限定されるものではないが、例えばSi,Sn,Teのようなn型不純物、とりわけSiをドーピングしたn−GaN層が好適である。
また、層20の形成に用いる第1のアンドープ材料は、後述する第2のアンドープ材料よりもそのバンドギャップエネルギーの小さいGaN系半導体材料であることが必要であり、採用する第2のアンドープ材料との関係で適宜選択されるが、通常、アンドープGaNが用いられる。
【0022】
ついで、スラブ基板A0における層20の表面に対し、形成すべき堤状部の上面に例えばSiO2から成るマスク81をパターニングしたのち、例えばECRプラズマを用いて、層20の一部を層1の第1表面1aに至るまでエッチング除去することにより、図3で示したように、第1のアンドープ材料から成る複数の堤状部2とそれらの間に挟まれ、層1の第1表面1aが表出している所定幅の凹形状溝3を有する基板A1を製造する。
【0023】
ついで、図4で示したように、表出する層1の第1表面1aと堤状部2の内側壁面2aを覆って例えばSiO2のマスク82を全面に形成する。そして、溝状部3の中のマスク82に対し、堤状部2の内側壁面側に形成すべき薄層の厚みに相当する部分を残してレジストを形成したのち、レジストが形成されていない部分に例えばECRプラズマを用いたドライエッチングを行ってその部分を層1の第1表面1aまでエッチング除去する。
【0024】
その結果、図5で示したように、凹形状溝3の中には、堤状部2の内側壁面2aと層1の第1表面1aが表出し、層1の他の表面はマスク82で覆われた基板A2が得られる。なお、このマスクの材料としては、同じように化学的、熱的に安定なAl23やSiNxなどを使用することもできる。
ついで、基板A2に対し、第2のアンドープ材料を用いた横方向選択成長を行う。この選択成長法という技術は後行程で成長膜のエッチング加工を伴わなくてもよいので製造上の大きなメリットがある。このときに用いる第2のアンドープ材料は、堤状部2を構成する第1のアンドープ材料よりもバンドギャップエネルギーが大きいGaN系半導体材料であることが必要である。
【0025】
例えば、堤状部2の第1のアンドープ材料がGaNであるとすれば、AlGaN,AlInGaN,AlGaNAs,AlGaNP,AlInGaNAsPなどのGaNよりもバンドギャップエネルギーが大きい材料などを用いることができる。
その結果、図6で示したように、マスク82の両側には堤状部の内側壁面2aとヘテロ接合し、また層1の第1表面1aともヘテロ接合する薄層4が形成されている基板A3が得られる。そして、そのことにより、両者のヘテロ接合界面2aの近傍には、堤状部2の厚みの全体に亘り縦方向に延びて層1にまで至る2次元電子ガス層5が形成される。
【0026】
ついで、マスク81,82を例えばドライエッチングなどで全てエッチング除去したのち、再び全面をSiO2のマスク83で被覆する(図7)。
ついで、凹形状溝内に形成されている薄層4の間の部分を除いた他のマスク部分にレジストを塗布したのち薄層4の間のマスク83を一部エッチング除去する。そのとき、凹形状溝の中のマスク83は所望の厚みだけ残置せしめる。その結果、図8で示したように、凹形状溝の中の層1の表面が所望厚みのマスク83で被覆された基板A4が得られる。ここで、このマスク83は図1で示した装置Aにおける第1絶縁層6aとして機能する。
【0027】
ついで、基板A4の上面に、例えばPtを所望の厚みだけ蒸着したのち、凹形状溝内における第1絶縁層6a上の蒸着Pt以外のPtをリフトオフする。その結果、図9で示したように、第1絶縁層6aの上には、その両側端が薄層4,4と接触している所望厚みのゲート電極Gが形成された基板A5が得られる。
そして、全面を例えばSiO2のマスク84で被覆し、ゲート電極Gの上の凹みに例えばSiO2を充填してゲート電極Gを埋め込んだのち、堤状部2と薄層4上のマスクをエッチング除去してそれらの表面を表出させる。その結果、図10で示したように、上面は全体として面一状態で、堤状部2と薄層4の表面が表出しており、凹形状溝の中には、堤状部の内側壁面とヘテロ接合する薄層4,4と、それら薄層の間にマスク83(絶縁層6a)とマスク84(絶縁層6b)で挟まれた状態のゲート電極Gが配置されている基板A6が得られる。
【0028】
ついで、薄層4の表面を一部含む状態で例えばSiO2のマスクをパターニングしたのち、残余の表面、すなわち、堤状部2の表面と薄層4の表面の一部に、例えばSiを高濃度でドーピングしたGaNから成るコンタクト層を選択成長させ、更にそのコンタクト層の上に、例えばAl/Ti/Auのような電極材料を堆積させ、薄層4上のマスクをエッチング除去する。
【0029】
その結果、図11で示したように、堤状部2と薄層4の上面には、これらのヘテロ接合界面を跨いだ状態で形成されたコンタクト層7を介してソース電極Sが形成されている基板A7が得られる。
ついで、基板A7における基板Bを研磨して除去し、更にバッファ層1’も研磨除去して、図12で示したように、層1の表面が表出する基板A8を製造する。
【0030】
そして最後に、基板A8における層1の第2表面1bに、例えばAl/Ti/Auのような電極材料を堆積してドレイン電極Dを形成することにより、図1で示した装置Aが製造される。
なお、ヘテロ接合面で供給された電子はおもに堤状部の下側を通ってドレイン電極に流れ込むことから、図1の上面から見てゲート電極の下側の領域は層1でなくてもよく、全く省くこともできるし、また例えば省いた部分を絶縁物で埋め込んでおいてもよい。ただ、できるだけ製造工程を簡素化する観点からは図1のような構成が実際的である。
【0031】
上記の堤状部は層1の第1表面1a上で一方向に延び、長手方向に側面を有してもよく、また層1の上面を上から見て矩形であっても円形であってもよいことは明らかである。図13に示す実施例では、層1の第1表面1a上に矩形状の堤状部が3個並列に形成されている。
また、図1の円Pで囲まれる、HEMT構造を1個だけ有する装置であってもよく、その概念図を図14に示す。このように構成したGaN系半導体装置も本発明の一実施例であり、この場合は小型でしかも極薄の半導体装置が可能である。
【0032】
また、堤状部の側面は必ずしも層1の第1表面1aに対して垂直(傾き90度)でなくてもよく、適宜なドライエッチング加工方法によって傾斜面とすることもできる。堤状部の側壁面として傾斜面を有する装置例を図15および図16に示した。これらの例では側壁面の傾斜度を約60度としたが、ドライエッチングの条件を変えればさらに傾斜を緩くすることもできる。傾斜を緩くすることで、第1アンドープ材料面への第2アンドープ材料が横方法選択成長しやすくなるメリットがある。また、図16示したように、ゲート電極Gを薄層4の広い面積に亘って形成しやすいメリットがある。
【0033】
【実施例】
次のようにして図1で示した装置Aを製造した。
まず、半絶縁性のSi基板の上に、ジメチルヒドラジン(5×10-5Torr)、金属Ga(5×10-7Torr)を用い、ガスソース分子線エピタキシャル法(GSMBE)により成長温度640℃で厚み50nmのGaNバッファ層1’を成膜し、更にその上に、アンモニア(5×10-5Torr)、金属Ga(5×10-7Torr)、Si(1×10-8Torr)を用い、成長温度850℃で厚み2000nmのSiドープGaN層(n型層)1(ドーピング濃度:2×1019cm-3)を成膜した。そして、更にその上に、アンモニア(5×10-6Torr)、金属Ga(5×10-7Torr)を用い、成長温度850℃で厚み2μmのアンドープGaN層20を成膜し、図2で示したスラブ基板A0を製造した。
【0034】
なお、上記したアンドープGaNのバンドギャップエネルギー(Eg)は約3.4eVである。
ついで、スラブ基板A0のアンドープGaN層20の表面にSiO2のマスク81でパターニングしたのち、ECRプラズマを用いたドライエッチングを行い、溝幅が2〜3μmであり、また底部にはn型層1の第1表面1aが表出する矩形形状の凹形状溝3を刻設して図3の基板A1にした。
【0035】
このA1の表面をSiO2のマスク82で被覆したのち、凹形状溝3の中にECRプラズマを用いたドライエッチングを行い、堤状部2の内側壁面2aから幅30nmのマスク部分をn型層1の表面1aに至るまでエッチング除去して開口し図5で示した基板A2にした。
ついで、金属Al(1×10-7Torr)、金属Ga(5×10-7Torr)、アンモニア(5×10-6Torr)を用い、成長温度850℃で横方向の選択成長を行い、アンドープAl0.2Ga0.8Nから成る厚み30nmの薄層4を成膜し、図6で示した基板A3を製造した。
【0036】
なお、このアンドープAl0.2Ga0.8Nのバンドギャップエネルギー(Eg)は約4.0eVである。
ついで、基板A3の全面にSiO2のマスク83を形成し(図8)、レジストを用いてパターニングしたのち凹形状溝内のSiO2をバッファドフッ酸などで一部エッチング除去して、厚みが0.8μmの第1絶縁層6aを形成して図8で示した基板A4を製造した。
【0037】
ついで、基板A4の全面にPtを0.4μmの厚みで蒸着したのち、第1絶縁層6a上のPt以外は全てリフトオフし、ゲート電極Gが形成されている基板A5(図9)にした。ゲート電極Gの材料として、Pt/Au、Pd/Au、Pt/Ti/Au,Ni/Ti/Au,Pt/Ni/Au、Pt/Ni/Ti/Au等を用いることができる。
【0038】
基板A5の全面にSiO2のマスク84を形成してゲート電極Gを埋め込んだのち、表面のSiO2をエッチング除去して図10で示した基板A6を製造した。
ついで、基板A6の全面をSiO2のマスクで被覆し、そのマスクに、堤状部2と薄層4の一部表面とが開口するようにパターニングを行ったのち、その開口部に、金属Ga(5×10-7Torr)、金属Si(1×10-8Torr)、アンモニア(5×10-6Torr)を用い、成長温度850℃で選択成長を行って厚み100nmのコンタクト層(Siドーピング濃度:2×1019cm-3)7を成膜し、更にその上にAl/Ti/Auを順次堆積してソース電極Sを形成して図11で示した基板A7を製造した。
【0039】
ついで、基板A7を研磨してn型層1の第2表面1bを表出させ、そこに、Al/Ti/Auを順次堆積してドレイン電極Dを形成することにより、本発明の装置Aを製造した。オーミック電極材料としては、上記の他に、Ta−Si/Au、Al−Si/Au、Ti−Si/Au等のシリサイド系合金を用いることができる。また、これらの材料の組み合わせを用いることができる。
【0040】
この装置Aは、最大30Aの電流値で立ち上がり、そのときのオン抵抗は10mΩcm2であった。また、耐圧は300Vを超えていた。
なお、実施例では、第2のアンドープ材料としてアンドープAl0.2Ga0.8Nを用いたが、このアンドープAlGaNとしては、一般式:AlxGa1-xN(0<x≦1)のものであれば同様の効果が得られる。その場合、指数xが大きい材料ほど、アンドープGaNに比べると、そのバンドギャップエネルギーは大きくなり、例えばx=1のAlNではそのバンドギャップエネルギーは約6.2eVである。
【0041】
【発明の効果】
以上の説明で明らかなように、本発明のGaN系半導体装置は、動作電極を縦型に配置し、1つの素子に多数の凹形状溝を形成することにより、多数のHEMT構造を集積することができる。そのため、この装置は大電流動作が可能である。
【0042】
また、小面積の中にも多数のHEMT構造を組み込まれることができるので、全体として小型化することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のGaN系半導体装置の1例Aを示す断面図である。
【図2】装置Aの製造に用いるスラブ基板A0を示す断面図である。
【図3】凹形状溝を形成した基板A1を示す部分斜視図である。
【図4】基板A1の全面にSiO2のマスクを形成した状態を示す断面図である。
【図5】基板A2を示す断面図である。
【図6】薄層を成膜した基板A3を示す断面図である。
【図7】基板A3の全面をSiO2のマスクで被覆した状態を示す断面図である。
【図8】凹形状溝内に第1絶縁層を形成した基板A4を示す断面図である。
【図9】第1絶縁層の上にゲート電極を配置した基板A5を示す断面図である。
【図10】ゲート電極を埋設する第2絶縁層を形成した基板A6を示す断面図である。
【図11】ソース電極を形成した基板A7を示す断面図である。
【図12】n型層の裏面を表出せしめた基板A8を示す断面図である。
【図13】n型層表面上に矩形状の堤状部を3個並列に形成した斜視図である。
【図14】HEMT構造を一個だけ有するGaN系半導体装置の概念図である。
【図15】約60度に傾斜している堤状部の側壁面を備える装置例を示す断面図である。
【図16】約60度に傾斜している堤状部の側壁面を備える装置の一変形例の断面図である。
【図17】従来構造のHEMTの1例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 GaN系半導体材料で形成した層
1a GaN系半導体材料で形成した層の第1表面
0 第1のアンドープ材料の層
2 第1のアンドープ材料から成る堤状部
2a 堤状部の内側壁面
3 凹形状溝
4 第2のアンドープ材料から成る薄層
5 2次元電子ガス層
6a 第1絶縁層
6b 第2絶縁層
7 コンタクト層
1,82,83,84 マスク(SiO2
G ゲート電極
1 ゲート電極の側端部
S ソース電極
D ドレイン電極

Claims (6)

  1. 第1表面と第2表面とを有する、GaN系半導体材料で形成された層と、
    前記第1表面上に、GaN系の第1のアンドープ半導体材料で形成され、側壁面と上面とを有する堤状部と、
    前記側壁面に、前記第1のアンドープ半導体材料よりもバンドギャップエネルギーが大きい、GaN系の第2のアンドープ半導体材料で形成され、前記第1のアンドープ半導体材料とヘテロ接合される界面を有する薄層と、
    前記薄層に接触して形成されるゲート電極と、
    前記堤状部の上面に、且つ、前記堤状部と前記薄層のヘテロ接合界面を跨いだ状態で形成されるソース電極と、
    前記第2表面に形成されたドレイン電極と、
    前記第1表面と前記ゲート電極との間に形成された第1絶縁層と、及び
    前記ゲート電極上に積層して形成された第2絶縁層とを備えることを特徴とするGaN系半導体装置。
  2. 第1表面と第2表面とを有する、GaN系半導体材料で形成された層と、
    前記第1表面に、GaN系の第1のアンドープ半導体材料で形成される堤状部であって、各堤状部が両側の側壁面と上面とをそれぞれ有する複数の堤状部と、
    隣接する前記堤状部間にそれぞれ形成され、対向する各側壁面と第1表面とで区画される複数の凹形状溝と、
    前記各凹形状溝の対向する前記各側壁面に、前記第1のアンドープ半導体材料よりもバンドギャップエネルギーが大きい、GaN系の第2のアンドープ半導体材料でそれぞれ形成され、前記第1アンドープ半導体材料とヘテロ接合される薄層と、
    両側の前記薄層に接触して形成されるゲート電極と、
    前記各堤状部の上面に、且つ、当該堤状部の上面と当該堤状部の両側の薄層のヘテロ接合界面を跨いだ状態でそれぞれ形成される複数のソース電極と、
    前記第2表面に形成されたドレイン電極と、
    前記凹形状溝の前記第1表面と前記ゲート電極との間に形成された第1絶縁層と、及び
    前記ゲート電極上に積層して形成された第2絶縁層とを含んでなることを特徴とするGaN系半導体装置。
  3. 前記堤状部が、アンドープGaNで形成され、前記薄層が、アンドープAlxGa1-xN(0<x≦1)である、請求項1又は2に記載のGaN系半導体装置。
  4. 前記堤状部が、アンドープGaNで形成され、前記薄層が、AlGaN、AlInGaN、AlGaNAs、AlGaNP,AlInGaNAsPから選択されるアンドープ材料で形成される、請求項1乃至3のいずれか一に記載のGaN系半導体装置。
  5. 前記堤状部は、前記第1表面上で一方向に延び、長手方向に前記側壁面を有する、請求項1乃至4のいずれか一に記載のGaN系半導体装置。
  6. 前記堤状部は、前記第1表面を上から見て矩形に形成される、請求項1乃至4のいずれか一に記載のGaN系半導体装置。
JP2002137458A 2001-06-01 2002-05-13 GaN系半導体装置 Expired - Lifetime JP3966763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002137458A JP3966763B2 (ja) 2001-06-01 2002-05-13 GaN系半導体装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-167265 2001-06-01
JP2001167265 2001-06-01
JP2002137458A JP3966763B2 (ja) 2001-06-01 2002-05-13 GaN系半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003051508A JP2003051508A (ja) 2003-02-21
JP3966763B2 true JP3966763B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=26616234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002137458A Expired - Lifetime JP3966763B2 (ja) 2001-06-01 2002-05-13 GaN系半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3966763B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005300493A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体変位検出素子および検出器
JP2006186336A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP4916671B2 (ja) 2005-03-31 2012-04-18 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置
JP4986406B2 (ja) * 2005-03-31 2012-07-25 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置の製造方法
JP5299805B2 (ja) * 2005-08-29 2013-09-25 学校法人 名城大学 トランジスタ
WO2008105077A1 (ja) 2007-02-27 2008-09-04 Fujitsu Limited 化合物半導体装置とその製造方法
JP5458084B2 (ja) * 2011-12-05 2014-04-02 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置の製造方法
JP2015097239A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 住友電気工業株式会社 半導体デバイスおよびその製造方法
JP6001577B2 (ja) * 2014-01-22 2016-10-05 日本電信電話株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6600984B2 (ja) * 2015-05-18 2019-11-06 日産自動車株式会社 半導体装置及びその製造方法
GB2547661A (en) * 2016-02-24 2017-08-30 Jiang Quanzhong Layered vertical field effect transistor and methods of fabrication
WO2020206960A1 (zh) * 2019-04-12 2020-10-15 广东致能科技有限公司 一种高电子迁移率晶体管(hemt)及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003051508A (ja) 2003-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7834380B2 (en) Field effect transistor and method for fabricating the same
JP4865189B2 (ja) GaN系電界効果トランジスタ
KR100933277B1 (ko) GaN계 캡 세그먼트 상에 게이트 콘택을 구비한AlGaN/GaN HEMT 및 그 제조방법
TWI431674B (zh) 單一或多重閘極場平板之製造
US8242539B2 (en) Field effect transistor with carrier transit layer in mesa having inclined sides
US8405125B2 (en) Semiconductor device and method for producing the same
JP4190754B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US6674101B2 (en) GaN-based semiconductor device
US7465968B2 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
JP2006190991A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR20070032701A (ko) 재성장된 오믹 콘택 영역을 갖는 질화물계 트랜지스터의제조방법 및 재성장된 오믹 콘택 영역을 갖는 질화물계트랜지스터
JP2007088185A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4474292B2 (ja) 半導体装置
JP3966763B2 (ja) GaN系半導体装置
WO2010016213A1 (ja) 電界効果トランジスタ
JP2008159842A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4748501B2 (ja) 高電子移動度トランジスタ
JP5666992B2 (ja) 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
JP2007088186A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2006173241A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP4955858B2 (ja) 多層構造半導体装置
KR102658051B1 (ko) 화합물 반도체 소자
US20240120386A1 (en) Power semiconductor device and manufacturing method thereof
TW202345402A (zh) 半導體裝置
CN114823850A (zh) P型混合欧姆接触的氮化镓晶体管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050106

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20050908

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050916

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20061102

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070529

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3966763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100608

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120608

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130608

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term