JP3963647B2 - 外装仕上法の改良 - Google Patents

外装仕上法の改良 Download PDF

Info

Publication number
JP3963647B2
JP3963647B2 JP2000522339A JP2000522339A JP3963647B2 JP 3963647 B2 JP3963647 B2 JP 3963647B2 JP 2000522339 A JP2000522339 A JP 2000522339A JP 2000522339 A JP2000522339 A JP 2000522339A JP 3963647 B2 JP3963647 B2 JP 3963647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
flange
support
tiles
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000522339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001524629A (ja
Inventor
バーリイ、デイビッド
ホワイトハウス、ニコラス、ステファン
スミス、フィリップ、ジェームズ
Original Assignee
テラピン・インターナショナル・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テラピン・インターナショナル・リミテッド filed Critical テラピン・インターナショナル・リミテッド
Publication of JP2001524629A publication Critical patent/JP2001524629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3963647B2 publication Critical patent/JP3963647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/14Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0864Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements composed of superposed elements which overlap each other and of which the flat outer surface includes an acute angle with the surface to cover
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/14Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass
    • E04F13/147Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements stone or stone-like materials, e.g. ceramics concrete; of glass or with an outer layer of stone or stone-like materials or glass with an outer layer imitating natural stone, brick work or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Revetment (AREA)

Description

【0001】
鉄骨ビルディングは、従来のレンガ積み工法を用いて造られたビルディングに比して、比較的安くかつ速く建てることができるが、外観は従来のレンガ造りビルディングの方がすぐれていることが多い。この提案は、レンガ壁の類似物を造る方法に関するものであり、鉄骨ビルディングあるいは他の構造物の壁を外装仕上するために利用することができるものである。
【0002】
図面において、
図1はタイル支持体を通して切断した寸法入り垂直断面図であり、
図2はレンガの類似物を造るのに使われる単一のタイルを通して切断した寸法入り垂直断面図であり、
図3はタイル支持体に支持されるタイルを通して切断した垂直断面図であり、
図4はピップの配置を図示するための、レンガ壁に似せたタイルの配列を示す正面図であり、
図5は図3に類似する図であるが、タイルとタイル支持体との変形構成を示している。
【0003】
図1を参照して、タイル支持体は、金属の長尺材を図示の断面形状に折り曲げることにより形成されている。この長尺材は、アルミニウム、アルミニウム合金あるいは他の適切な材料から形成することができる。長尺材を紙面に垂直な水平中心線で水平に延ばすことを考慮すれば、その長尺材には、その上縁に沿って下方へ傾斜したフランジ3と、その下縁に沿った水平なフランジ5とが備わっていることがわかる。
【0004】
両方のフランジは、ここでその支持体の前方側とみなされる部分から延びている。フランジ3は、垂れ下がっているリップ4で終わる。フランジ5は、垂れ下がっているフック状のプロファイル6で終わり、これによって、その後方側において上方へ開口する溝8が定められている。この長尺材のウエブ9には、ねじ孔を明けるのを容易にするための水平な罫書き線10が付けられている。ピップ12は、間隔を置いて、フランジ5から上向きにプレス加工されている。少なくとも一方のフランジは、ウエブに対するばね弾性が付与されている。
【0005】
支持体は、外装仕上される壁と同じ長さに切断してもよく、あるいは端と端とが順に隣接するように複数枚の支持体を配置することができる。
【0006】
支持体に取り付けられるタイルは、図4に示すように正面形状がほぼ長方形である。このタイルは、粘土、セメントあるいは合成材料から製造することができる。このタイルを紙面に垂直な水平中心線に沿って水平に延ばすことを考慮すると、その形状は図2に示された垂直断面形状をしている。このタイルの主要本体部分20には前面22があり、その前面22は、類似物の造られるレンガの主要寸法に対応する寸法にされている。第1フランジ24は、そのフランジの前面がタイル面22から後方へ間隔をあけるように、タイルの長さの全体にわたって、本体20から上方へ延びている。このフランジ24は上縁25で終わり、その背面は縁25に面する部位で面取りされている。タイルの下縁から、その前面22の高さのほぼ3分の1の間隔をあけた部位に、リブ26がそのタイルの後方側の長さで水平に延びている。このリブは、その下面にアンダーカットした溝28ができるように形成されている。フランジ24とリブ26との間には溝30が定められている。このタイルは、リブ26から下方へ延びて、水平な下縁32で終わる。フランジ24の背面とリブ26の背面とは、同一平面内にある。フランジ24とリブ26とがタイルの長さにわたって延びるということは必須ではなく、それぞれは、間隔を置いたリブを構成するように、とぎれた形態のものであってもよい。
【0007】
タイルとタイル支持体との垂直断面における好ましい寸法は、単なる例示として、図1および図2においてミリメートルで表示されている。タイルの水平に延びている両方の縁部は、吊り下げが容易になるように、図示のごとく丸みを帯び、面取りしている。図1のウエブ9の寸法「75mm」は、折り曲げ点からの寸法であり、実寸は約74.1437mmである。
【0008】
ついで図3を参照して、壁あるいは他の支持体の面は、まず図1に示されたタイル支持体の列を、上側の支持体のリップ4をすぐ下の支持体の溝8に相互嵌合させながら一枚ずつ上下の順で固定していくことにより外装される。それらの支持体は、壁にねじ止めされ、かつ支持体のウエブに線10に沿って明けられた孔を通るネジないしボルト40によって、次々と定位置へ取り付けていくのが便利である。支持体の取り付けが壁の下端から始まるとすれば、1枚の支持体を定位置へ取り付けた後、そのリップ4は、次に同様にして定位置へネジ止めないしボルト締めされるすぐ隣りの支持体の溝8に相互嵌合される。もちろん、これらの支持体を、壁の上端から始まって壁の下端で終わるように、逆の順序で固定していってもよい。
【0009】
前記タイルは、一番下のタイルの列のフランジ24を、プロファイル6およびウエブ9によって定められる溝42に差し上げる(offering up )ことによって嵌め込むことができる。それぞれのタイルのフランジ24は、フランジ3を上方へ押してリブ26の底がピップ12を越えて動くようにし、タイルを図3に示す位置に至らせるように使用される。この位置では、ネジないしボルト40の頭部41は溝30の内部に受け入れられ、ピップ12は溝28の内部に受け入れられ、タイルがすべり落ちることを抑制する。フランジ3は、タイルを下方へ押し付けるばね力をもたらす。隣りの列のタイルは、各列のタイルがそうであるように、従来のレンガ積みにおいて用いられている距離だけ、互いから垂直方向に間隔があけられている。それらのタイルは互いに接していないが、それぞれのタイルの本体部分は、そのタイルのフランジ24あるいはそのすぐ下のタイルが重なり、かつ、これらの支持体の相互嵌合部分が上に重なるように、下方へ突出している。タイル間の隙間は通常の方法で目地塗りをすることができる。
【0010】
それぞれのピップ12は10mmの長さがあり、またピップ同士の距離はもっとも適切な結果が得られるように選択することができる。図4には、タイルとピップとの関係が50mmから115mmまでのさまざまな範囲で示されているが、その最適な間隔は95mmである。この間隔が大き過ぎると、タイルの列にとっては支持が不充分になるおそれがあり、逆に小さ過ぎると、長尺材に不要な加工を行わなければならないことになる。タイルを保持するためにピップを使用する代わりに、連続するビードそ備えたフランジ5を設けることができるが、このようにすると、そのビードの後ろに水が溜まるおそれが生じる。
【0011】
図5は、図3に類似する図であるが、タイルと長尺材との変形構成を示している。とくに、図2および図3に示されたタイルの場合よりも、フランジ24が短く、タイルの下縁32はリブ26に一層近い。これに関連して、それぞれのタイルの下縁32は、次の低い列のタイルにおけるフランジ24の上縁25と実質的に同じ高さであるか、あるいはその上縁25よりわずかに上にある。このような配列によれば、損傷したタイルの取り外しおよび取り替えが容易になる。それぞれのタイルの溝28と次の低い列におけるタイルの上縁33との間の隙間が小さいことを考慮して、長尺材のフック状のプロファイル6もいっそう短く作られている。
【0012】
現存するシステムと比較すると、この発明によれば、伝統的なレンガ壁を模倣するすぐれた方法が提供される。とくに、この発明によれば以下の利点がもたらされる。
a) 接着などの天候に依存する工程をなくすための、タイルの機械的な固定、
b) タイルの固定に先立つ、支持体表面の耐候性、
c) 損傷時の個々のタイルを取り替え、
d) タイルの厚さの結果とそのタイルが支持体構造に密に接する結果として、良好な耐衝撃性、
e) タイル支持体が自己整合性のものであるので、未熟な労働者による据え付け、および正確な測定を考慮する必要がない、さらに、
f) このシステムが粘土構成要素の製造に固有の公差を許容することができるように、それぞれのタイルを他のタイルとは無関係にタイル支持体の中へ配置しうる。
【0013】
支持体表面のタイルで外装仕上される部分のほぼ全体領域は、相互に噛み合うタイル支持体で覆われている。このような処置により、ビルディングの外装仕上の速度が増大する。しかも、支持体が金属製であり、かつ水が侵入する開口を後に残さないように相互に嵌まり合うので、支持体が協働することにより、タイル外装に防水性遮蔽がもたらされる。これらの支持体は、ネジ締め以外の方法、たとえば、釘打ち、クリップ留め、あるいは突出しているスタッドへの固着などによって固定することができる。この発明の範囲内では、ある列のタイルをすべてレンガの類似物にすることは必須ではない。
【0014】
代わりの構成では、それぞれのタイル支持体の上縁は輪郭形成されず(unprofiled)、その下縁はフランジを形成してピップ12とばね弾性付与部分3とを定めるように曲げられており、それによって、一列のタイルの下縁が支持されかつ保持され、また別の列におけるタイルの上縁が保持される。そのばね弾性付与部分の縁は、水の浸入を防止するべく、隣の長尺材の上縁に当たっている。一番上の列におけるタイルの上縁は、別の保持用長尺材によって保持するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タイル支持体を通して切断した寸法入り垂直断面図である。
【図2】 レンガの類似物を造るのに使われる単一のタイルを通して切断した寸法入り垂直断面図である。
【図3】 タイル支持体に支持されたタイルを通して切断した垂直断面図である。
【図4】 ピップの配置を図示するための、レンガ壁に似せたタイルの配列を示す正面図である。
【図5】 図3に類似する図であるが、タイルとタイル支持体との変形構成を示すものである。
【符号の説明】
3 フランジ
4 リップ
5 フランジ
6 プロファイル
8 溝
9 ウエブ
10 罫書き線
12 ピップ
20 主要本体部分
22 前面
24 (第1)フランジ
25 上縁
26 リブ
28 溝
30 溝
32 下縁
33 上縁
40 ボルト

Claims (8)

  1. 上下の水平縁に沿って延び、構造物から離れて突出する上下のフランジをそれぞれ備えた複数枚の長尺のタイル支持体を、構造物に1枚ずつ順に、水平に固定し、前記タイル支持体の上部フランジの垂れ下がっているリップを、その上側のタイル支持体の下部フランジの上方へ開口する溝に挿入することにより上下のフランジを相互に噛み合わし、横一列のタイルをそれらのフランジの間にクリップ留めする、構造物を外装仕上げする方法。
  2. 外装仕上される構造物に、水平に延び、一枚ずつ順に配される長尺の複数のタイル支持体が設けられ、それらの支持体はウエブ部分を有すると共に、その構造物から離れて突出する、垂直方向に間隔を置いて配列される対のフランジが設けられ、それらのフランジのうちの上部フランジが、下方に開口する溝を形成するリップを有し、それらのフランジのうちの下部フランジが、その上面にタイル保持用の突出部と、すぐ下のタイル支持体の上部フランジのリップを噛み合わす上方に開口する溝を有する下方に突出したフック状のプロファイルとを有し、それぞれのタイルが、それぞれの支持体に嵌められているとともに、上縁から上方へ突出するフランジを有し、上方へ突出しているフランジが、それぞれのタイルの前面から間隔をあけて配されており、それぞれのタイルはまた後面の下部領域から突出するリブを有し、前記上方突出フランジが、組立の際に前記上部フランジの溝の中へ上向きに入れられ、前記リブ前記下部フランジの突出部の後方に挿入され、それにより、一番下の列より上側にくるそれぞれタイルの一部が、そのすぐ下の列における1枚あるいは複数枚のタイルの一部あるいは複数部分から間隔を置いて配されているタイル吊り下げ方法。
  3. 前記タイル同士の隙間を目地塗りする請求項1または2記載の方法。
  4. 構造物に対して一枚ずつ順に重ねられた、水平に延びている複数枚のタイル支持体を備えており、それぞれのタイル支持体が上縁および下縁に沿って延び、その構造物から離れる方向に突出するフランジを備えており、それぞれのタイル支持体の上部フランジの少なくとも一部が下方に延びるリップを備えると共に、それぞれのタイル支持体の下部フランジの少なくとも一部が上方に開口する溝を有するフックを備えており、一番上のタイル支持体を除いたタイル支持体の上部フランジのリップを、その上に隣接するタイル支持体の下部フランジのフックに挿入し、上下フランジの間にタイルの一列を保持している外装仕上構造物。
  5. 一枚ずつ順に配された複数枚の長尺のタイル支持体を備え、それらの支持体に、垂直に間隔を置いて配され、その構造物から離れる方向に突出するフランジが設けられ、それらの支持体が、下側へ延びるリップを有する上部フランジと、その上面にタイル保持用の突出部を有する下部フランジとを含んでおり、タイル支持体の上部フランジのリップが、上に隣接するタイル支持体の下部フランジの上方に開口する溝に挿入され、これら係合されたフランジが下方に開口する溝をウエブに定め、それぞれのタイルが、それぞれの上縁から上方へ突出しているフランジを有し、その上方突出フランジが、それぞれのタイルの前面から間隔を置いて配されており、それぞれのタイルがさらに、それぞれのタイルにおける背面の下部領域から突出しているリブを有しており、それぞれのタイルの上方突出フランジが、その係合されたフランジによって下方に開口する溝に収容されており、タイルのリブが、支持体の下部フランジの突出部の後方に保持されており、それによって、一番下の列の上方の列におけるそれぞれのタイルが、そのすぐ下の列における1枚あるいは複数枚のタイルから間隔を置いて配されている外装仕上構造物。
  6. それらのタイルの間における隙間が、目地塗りされている請求項4または5記載の外装仕上構造物。
  7. それらのタイルにおける前方縁の水平寸法および垂直寸法が、従来のレンガのそれらに相当しており、タイルの前面をレンガ壁に似せた請求項4、5、6のいずれか一つに記載の外装仕上構造物。
  8. 長い支持体とタイルとの組み合わせであって、その支持体は、ウエブと、支持体の長い縁から突出する上下に間隔をあけた複数のフランジ、すなわち、溝を定めるリップを有する第1フランジと、この第1フランジに対向し、その表面にタイル保持用の1個あるいは複数個の突出部と、前記リップを挿入する上方へ開口する溝を形成するフック状のプロファイルとを有する第2フランジとを備えており、前記タイルが、1つの縁から突出しているフランジを有し、そのフランジが、タイルの前面から間隔を置いて配されており、それらのタイルがさらに背面の下部領域から後方へ突出しているリブを有している、支持体とタイルとの組み合わせ。
JP2000522339A 1997-11-26 1998-11-26 外装仕上法の改良 Expired - Fee Related JP3963647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9724989.0A GB9724989D0 (en) 1997-11-26 1997-11-26 Improvements in cladding
GB9724989.0 1997-11-26
PCT/GB1998/003545 WO1999027212A1 (en) 1997-11-26 1998-11-26 Improvements in cladding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001524629A JP2001524629A (ja) 2001-12-04
JP3963647B2 true JP3963647B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=10822674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000522339A Expired - Fee Related JP3963647B2 (ja) 1997-11-26 1998-11-26 外装仕上法の改良

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6421974B1 (ja)
EP (1) EP1034345B1 (ja)
JP (1) JP3963647B2 (ja)
AT (1) ATE272769T1 (ja)
AU (1) AU749415B2 (ja)
CA (1) CA2311713C (ja)
DE (1) DE69825474T2 (ja)
GB (2) GB9724989D0 (ja)
NZ (1) NZ504775A (ja)
WO (1) WO1999027212A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1013148A3 (nl) * 1999-11-23 2001-10-02 Unilin Beheer Bv Bekleding alsmede elementen voor het vormen van dergelijke bekleding.
DE10027502B4 (de) * 2000-06-02 2005-02-17 Möding Keramikfassaden GmbH Vorgehängte hinterlüftete Fassadenkonstruktion
US6694694B2 (en) * 2001-09-26 2004-02-24 Bradley J. Zeeff Exterior panel
US7735284B1 (en) 2006-04-17 2010-06-15 Ludovic Pop Wall structure with either plastic or concrete horizontal interlocking siding panels
ATE519902T1 (de) * 2008-04-02 2011-08-15 Martin Mueller Montagemittel zur montage von naturstein und verfahren zum montieren von naturstein
US8209932B2 (en) * 2008-05-16 2012-07-03 General Electric Company Backsplash for an appliance
US8661756B2 (en) 2010-04-20 2014-03-04 Centria Insulated metal vertical joint insert
US20110277409A1 (en) * 2010-05-13 2011-11-17 Atkinson David J Wood planks with brick-like surface features and method of making same
US9016020B1 (en) * 2014-04-15 2015-04-28 Jisong Yang Thin brick panel assembly system
GB2540443B (en) * 2015-11-06 2018-10-31 Thomas Smart Hugh A kit of parts for fixing a plurality of cladding boards to a surface
KR101937711B1 (ko) * 2017-12-22 2019-01-11 주식회사 유토플러스 마감재 건식시공 시스템
CH714733A9 (de) * 2018-03-09 2020-01-15 Gft Fassaden Ag Fassadensystem.
GB2579670B (en) 2018-12-12 2022-11-02 Shackerley Holdings Group Ltd Tile support
NL1043153B1 (en) * 2019-02-12 2020-08-27 Savantics Holding B V System for covering a large surface such as a wall
AU2020201935A1 (en) 2019-03-21 2020-10-08 Brickworks Building Products Pty Ltd A precast brick panel and method of manufacture
GB2585690B (en) * 2019-07-11 2022-10-19 Acs Facades Holdings Ltd Prefabricated frame for masonry slips
CN110424667A (zh) * 2019-08-13 2019-11-08 南通装配式建筑与智能结构研究院 一种用于建造建筑物的墙体饰面砖系统
KR102204998B1 (ko) * 2020-04-09 2021-01-19 세라코(주) 박벽돌 건식시공 단위 시스템
US11459769B2 (en) * 2020-09-02 2022-10-04 Eutoplus Co., Ltd Brick panel assembly system
GB2617602A (en) * 2022-04-13 2023-10-18 Wienerberger Ltd Improved wall cladding system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2073130A (en) * 1936-04-20 1937-03-09 David A Wallace Tile construction
JPS5482813A (en) * 1977-12-15 1979-07-02 Yoshio Yoshida Method of placing tile
GB2155970A (en) * 1984-03-01 1985-10-02 Nippon Light Metal Co Wall cladding
FR2562588A1 (fr) * 1984-04-10 1985-10-11 Nord Comptoir Tuilier Moyens de fixation complementaires avec profiles pour elements plats, tels tuiles ou bardeaux et couvertures realisees avec ces elements
CH670857A5 (ja) 1987-01-30 1989-07-14 Morandi Freres Sa
US4916875A (en) * 1988-07-18 1990-04-17 Abc Trading Co., Ltd. Tile-mount plate for use in wall assembly
JPH04323457A (ja) * 1990-08-07 1992-11-12 Kajima Corp タイル支持具、タイル貼り壁構造及びタイル貼り帳壁
GB2280690B (en) * 1993-08-07 1996-12-04 Epsicon Limited Wall cladding system
GB2299124A (en) * 1995-03-22 1996-09-25 Terence Gordon Blackburn Pointing brickwork
GB2319543B (en) * 1996-11-25 1998-11-18 Terrapin International Ltd Improvements in cladding

Also Published As

Publication number Publication date
AU1252199A (en) 1999-06-15
CA2311713A1 (en) 1999-06-03
EP1034345B1 (en) 2004-08-04
WO1999027212A1 (en) 1999-06-03
ATE272769T1 (de) 2004-08-15
DE69825474T2 (de) 2005-09-15
AU749415B2 (en) 2002-06-27
JP2001524629A (ja) 2001-12-04
DE69825474D1 (de) 2004-09-09
GB2331770A9 (en)
GB2331770B (en) 2002-07-17
CA2311713C (en) 2007-04-17
GB9724989D0 (en) 1998-01-28
US6421974B1 (en) 2002-07-23
EP1034345A1 (en) 2000-09-13
GB2331770A (en) 1999-06-02
NZ504775A (en) 2002-09-27
GB9825287D0 (en) 1999-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3963647B2 (ja) 外装仕上法の改良
US6430885B1 (en) Fastened structure of siding boards
US3214876A (en) Nail anchored building siding
US6425218B1 (en) Panel structure
US5339608A (en) Mounting clip for vinyl siding
US20020088189A1 (en) Overhanging member
EP0225869A1 (en) Tile
JPH0633671B2 (ja) タイルブロツク壁体
JPH0229153Y2 (ja)
JPH0241210Y2 (ja)
JPS6221623Y2 (ja)
JPH0245374Y2 (ja)
GB2320263A (en) Clayware wall cladding: preventing removal
JP2560709Y2 (ja) バン型車両の下部側枠材の化粧構造
JPH0344904Y2 (ja)
JPS6341469Y2 (ja)
JP3391555B2 (ja) 屋根葺替構造および吊子台
JPH09105219A (ja) タイルの取付構造
JPH0258663A (ja) 軒樋の取付構造並びに吊具
JPH10159303A (ja) タイルの取付構造
JPH0510024A (ja) 縦目地構造
JP3451381B2 (ja) 取付金具
JPH0412185Y2 (ja)
JPH061968Y2 (ja) 外壁材の取り付け構造
JPH0327154Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees