JP3944847B2 - 液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送 - Google Patents

液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送 Download PDF

Info

Publication number
JP3944847B2
JP3944847B2 JP2002538870A JP2002538870A JP3944847B2 JP 3944847 B2 JP3944847 B2 JP 3944847B2 JP 2002538870 A JP2002538870 A JP 2002538870A JP 2002538870 A JP2002538870 A JP 2002538870A JP 3944847 B2 JP3944847 B2 JP 3944847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
liquid
liquid dispersion
core
dispersion sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002538870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512143A (ja
JP2004512143A5 (ja
Inventor
ヘニング レットガー,
ヨアヒム バウアー,
インドラ ロイ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corovin GmbH
Original Assignee
Corovin GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7661632&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3944847(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Corovin GmbH filed Critical Corovin GmbH
Publication of JP2004512143A publication Critical patent/JP2004512143A/ja
Publication of JP2004512143A5 publication Critical patent/JP2004512143A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3944847B2 publication Critical patent/JP3944847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/535Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/53743Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers
    • A61F13/53756Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the position of the layer relative to the other layers the layer facing the back-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/53Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
    • A61F13/534Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
    • A61F13/537Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer
    • A61F13/5376Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad characterised by a layer facilitating or inhibiting flow in one direction or plane, e.g. a wicking layer characterised by the performance of the layer, e.g. acquisition rate, distribution time, transfer time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8488Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads including testing apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

【0001】
本発明は、例えば、使用が1度限りの製品、特に衛生用品等の液体を吸収する使い捨て製品に関する。この製品は、上面シートおよび液体を吸収かつ貯蔵するコア部分を有する。
【0002】
従来技術から、液体を衛生用品内に留め得るかという問題が公知である。欧州特許出願公開(EP)1 022 009 A2号から、衛生用品の3層裏面シートが公知であり、この場合、第1のシートと第2のシートとの間に高密度の中間シートが配置される。3層裏面シートは、衛生用品からの液体の漏出を防ぐ。米国特許第5,928,209号から、種々のフリース層から多層に構成される裏面シートが開示される。この裏面シートは、液体の遮断シートをなし、同時に、水蒸気透過性の状態で保持される。米国特許第5,643,239号から、上面シート、コア、遮断シート、および裏面シートを有する構成を選択するオムツが公知である。遮断シートおよび裏面シートは、水蒸気透過性であり、かつ、液体を遮断するように形成される。液体に対する遮断作用は、この従来技術によると、フリース素材を含むさらなる疎水性障壁シートが遮断シートと疎水性の裏面シートとの間に配置されることによって高められる。
【0003】
本発明の課題は、種々の使用条件の下で、液体の流出を実質的に防ぐ、液体を吸収する空気透過性の使い捨て製品、例えば、使用が1度限りの製品、特に、衛生用品を利用可能にすることである。
【0004】
本課題は、請求項1の特徴を有する液体を吸収する使い捨て製品、および請求項13の特徴を有する液体を吸収するシートによって解決される。さらなる有利な実施形態およびさらなる実施形態は、従属請求項に記載される。
【0005】
液体を吸収する使い捨て製品、特に、衛生用品は、上面シートならびに液体を吸収および貯蔵するコアを有する。コアの次に、この液体を吸収するコアに圧力がかけられた場合に、このコアから漏出する液体を吸収する液体分散および貯蔵のためのシートが配置される。
【0006】
液体分散および貯蔵のためのシートは、コアから漏出した液体を貯蔵することができる。このために、そのコアの一部分にのみ、従って、続いて配置された液体分散および貯蔵のためのシートにも一部分にのみ圧力がかけられた場合、液体は、ここで、次に配置されたシートからも漏出するのではなく、好適には、液体分散および貯蔵のためのシート内で側方へ分散する。本明細書以下において、液体分散および貯蔵のためのシートは、液体分散シートと称される。
【0007】
1実施形態によると、そのコアの領域に圧力がかけられた場合、液体分散シートは、液体分散シート内の液体の分散に関して、その液体分散シートからの液体の漏出に関する流動抵抗と比べて、少ない流動抵抗を有する。この実施形態は、例えば、座った状態にて、液体を貯蔵するコアに圧力がかけられた場合、例えば、下着が汚れる危険が回避されることを可能にする。液体分散シートによって、そのコアに作用するピーク圧力、およびこれによって引き起こされる、そのコアから漏出する液体の流れが受け止められ、かつ貯蔵されることを可能にする。好適には、この液体は、一次的に貯蔵されるにすぎず、圧力が軽減された後、コア内に戻される。さらなる実施形態によると、この液体分散シートは、一時的貯蔵を、その容量内でのみ行うことを保証できる容量を有する。液体分散シートの個々の繊維は、好適には、液体を吸収することができない。特に、繊維は疎水性である。
【0008】
さらなる実施形態において、液体分散シートに隣接するシートは、液体分散シートよりも高い静水圧抵抗を有する。例えば、液体に対する1つ以上の遮断シートによって、流動抵抗が高められ得る。遮断シートは、コアと液体分散シートとの間、液体分散シートの次に配置されるか、またはこれらの両方が可能である。隣接するシートは、上述の従来技術において使用される遮断シート、または水蒸気透過性フィルムでもあり得る。好適には、液体分散シートは、液体分散シートに隣接するシートよりも大きい平均的孔径を有する。一方で、この孔によって、液体分散シートに大きい留保ボリューム(Stauvolumen)が備えられ得る。他方、孔の数および大きさの設定を介して、圧力がかけられた場合および液体が流れる場合に、液体を吸収する使い捨て製品において目的に合わせた圧力の低減が達成され得る。
【0009】
さらなる実施形態によると、液体分散シートは、コアから流れ出た液体が液体分散シート内で分散されるように構成される。コアにかけられた圧力は、同時に、液体分散および貯蔵のためのシートにもかけられる。コアが押し付け合わされ、ここで液体が流出した場合、液体分散シートは、液体の漏出領域において、このシート自体における分散に対してわずかな抵抗を提供する。さらなる実施形態によると、液体分散シートは、液体が、場合によっては、その液体シートの次に配置された裏面シートにまで達することが回避されるように形成される。さらなる実施形態によると、液体は、確かに裏面シートにまで達しはする。しかしながら、そこで、この液体は、液体分散シート内で側方へ分散されて、裏面シートを通って漏出することはない。裏面シートは、使い捨て製品の外側シートをなす。
【0010】
液体分散シートは、このシートによって、ずぶぬれになるの(Durchnaessen)を防ぐと同時に、少なくとも水蒸気透過性が存在するという、さらなる利点を有する。好適には、液体分散シートは、さらに、空気透過性である。同様に、選択的に次に配置された裏面シートは、水蒸気透過性および/または空気透過性であり得る。例えば、多孔質フィルムが用いられ得る。
【0011】
さらなる実施形態によると、液体分散シートは、不統一な構成を有する。この不統一な構成は、例えば、液体分散シートが第1の平均的孔寸法、および第2の平均的孔寸法を有し、ここで、第1の孔寸法が第2の孔寸法とは異なることによって達成可能である。液体分散シートが、異なった密度および/または異なった大きさの平均的中間空間を有する領域を有するという可能性もある。これらの領域は、境界が明確でない遷移を有するか、しかしながら、さらに、例えば、界面上で互いに分離されることもあり得る。液体分散シートは、さらに、異なった繊維および/またはフィラメントの直径を有し得る。さらなる実施形態によると、液体分散シートは、互いに固く結合される2つ以上のシートを有する。さらに、液体分散シートの湿潤挙動(Benetzungsverhalten)は、例えば、用いられる材料、対応する層の態様(Beschichtung)および湿潤のさせ方(Benetzung)等を介して設定され得る。湿潤性は、さらに、液体分散シートの断面にわたって異なり得、例えば、使い捨て製品の外側の方向に向かって低減され得る。液体分散シートの実施形態によると、このシートは、利用可能にされた容量に関して、液体分散シートの断面にわたって階調度を有する。液体分散シート用の材料は、繊維、特にフリース、しかしながら、さらに、発泡体(Schaeume)またはこれらの両方の混合物であり得る。
【0012】
好適には、液体分散シートは、種々の領域において様々に形成されるので、かけられる圧力が液体分散シート内で不均一に分散される。これは、液体の目的に合わせた分散を可能にする。すなわち、抵抗が裏面シートの方向に向かって増加され、液体が側方へ逃れるということである。液体分散シートは、このために十分な貯蔵容量を有する。さらなる実施形態によると、液体分散シートは、利用中の液体を吸収する使い捨て製品の好適な加圧の第1の領域において、液体分散シートに隣接する第2の領域と比べて、大きい流動抵抗を有する。
【0013】
さらなる実施形態によると、液体分散シートは、特定の不撓性(Steifigkeit)を有する。このために、液体分散シートに用いられる材料は、不撓性に合わせた主要方向を有する。好適には、この主要方向は、液体分散シートの厚さにほぼ沿って延びる。さらなる実施形態において、コアは、液体分散シートよりも少ない不撓性を有する。好適には、液体分散シートは、液体分散シート内に位置する液体が、コア内に位置する液体よりも自由に運動することを可能にする高多孔質構造を有する。コアは、例えば、さらに、超吸着剤、セルロース材料等を有する。さらなる実施形態において、コアが毛管作用を液体に通用させ、他方、液体分散シートが、好適には、毛管作用を有しないか、またはわずかにのみ有する。
【0014】
例えば、オムツ、生理用ナプキン等の使い捨て製品は、人間工学的koerperegonomic)に、利用に適合される。ここで、使い捨て製品は、着用中、種々の状態に直面する。これらの状態の1つは、例えば、身体の当該部位が、座るか、またはもたれると、使い捨て製品と関連して、かかる圧力が増加する状態である。人間工学に基づいて、例えば、オムツをあてた場合、臀部の特定の領域に特に圧力が付加されることが予測可能である。液体分散シートの抵抗が使い捨て製品の着用の態様(Sitzweise)に対応して適合されることによって、コアから流れ出した液体を液体分散シートに流れ込ませることが可能にされる。
【0015】
さらなる実施形態によると、液体分散シートは毛管作用を有する。この毛管作用は、好適には、最初、液体分散シート内のコアから距離を置いて形成される。例えば、毛管作用は、少なくとも、部分的に、裏面シートと位置調整される。さらなる実施形態によると、この裏面シートから、毛管作用は、液体が側方へ分散されるように作用し得る。液体分散シートの対応する実施形態によって、毛管作用は、好適には、コアと直接的または間接的に隣接する液体分散シートの表面が、この流出する液体をまず吸収するだけであるようにされる。液体分散シート内の対応するチャンネルに類似の構造および分散を介して、まず、コアといくらか距離をおいて毛管作用が起こる。毛管作用は、液体分散シートの繊維またはフィラメントまたはその他の材料の対応する形状に形成されることによって達成され得る。好適には、液体分散シートは、側方領域において毛管作用を有し、この毛管作用は、場合によっては存在する裏面シートの方向から液体をコアに戻す。コア自体は、さらなる実施形態によると、同様に、毛管作用を有する。これは、好適には、液体分散シートのすぐ近傍にて起こる。従って、液体は、液体分散シート内に一次的に貯蔵され、次に、対応する分散の際にコアに逆流し得る。
【0016】
さらなる実施形態によると、液体分散シートは、液体とぶつかる際にこの液体に対して特定の作用の仕方をする。この作用の仕方は、第1の疎水作用のある領域、第2の親水作用のある領域および第3の疎水作用のある領域を有する断面と関連して記載され得る。
【0017】
液体がコアから側方へと流出することを防ぐために、液体分散シートは、有利にも、コアを超えて側方へ突き出すように配置される。このために、液体分散シートは、さらに、コアを少なくとも部分的または全体に包囲し得る。
【0018】
他のフリース材料、例えば、スパンフリース(Spinnvlies)、メルトブローフリースおよび/またはスパンフリース(SMS材料)から合成したフリース素材に関して、独自にさらに追求され得るさらなる考え方によると、液体分散シートは、流動抑制剤を有する。その抑制剤は液体と接触すると活性化される。活性化は、例えば、凝集体によって可能である。液体は、この凝集体と結合するか、またはこの凝集体によって液体内で凝固が引き起こされる。このような工程は、対応する凝固によってもまた達成可能である。この凝固作用は、液体分散シートに液体が流入する場合、およびシート内を液体が流れる際に導入され得る。使い捨て製品の使用領域に応じて、種々の物質が用いられ得る。使い捨て製品が、体液、特に血液と接触する衛生用品の形態で用いられる場合、タンパク体、ヘモグロビンまたは他の構成要素、特に、活性化可能な物質に対して使用可能である。これらは、例えば、血液の凝集を可能にし得る。
【0019】
さらに、流動抑制剤が吸収機能を有するということも可能である。この吸収機能に基づいて、液体は、この抑制剤と結合される。この抑制剤自体、例えば、超着性材料において公知であるように膨潤可能であり得る。同様に、臭気制御材料または他の、例えば、ゼオライト、シリケート、pH調節剤および/または炭素等、特定の作用を有する材料が用いられ得る。
【0020】
好適には、液体分散シートは、例えば、コアの容量の1/10〜1/3である。これより大きい容量もより小さい容量も可能である。これは、例えば、使い捨て製品、構成および個々の用いられるシートの異なった特性の使用に依存する。好適には、本来の液体吸収および液体貯蔵は、コアによって行われる。例えば、コアに圧力がかかり、これによって液体が漏出するといった特殊な場合にのみ、液体分散シートは、レザバーとして機能するようになる。対応して提供される容量によって、さらに、貯蔵機能を有する液体分散シートが、緊急予備容量(Notreservevolumen)もまた利用可能になることが同時に保証され得る。これは、例えば、コアが完全に飽和状態である場合に必要であり得る。過剰な液体は、場合によっては提供される裏面シートに導かれることなく、液体分散シートによって対応して蓄積される。このような状態は、例えば、衛生用品としての使い捨て製品(生理用ナプキンの場合)を長時間着用した場合、または特定の限界値を超える液体容量が供給された場合に生じる。このことは、短時間の間に液体が流れ込むことと関連する。液体分散シートは、好適には、新生児、すなわち、生後最初の数週間目の新生児用のオムツに用いられる。個々のシートは、好適には、圧力が軽減された後、液体分散シート中の液体の少なくとも一部分が再びコアに流れるように構成される。このために、例えば、液体が均等に分散しようとする試みが利用され得る。
【0021】
液体分散シートの機能は、このシートとコアとの間に遮断シート(以下において遮断層と呼ばれる)が構成されることによって支援される。この遮断層は、コアと液体分散シートとの間に抵抗を形成する。1実施形態によると、外部からかけられた圧力が過剰である場合に初めて、液体は、遮断層を通り抜けて液体分散シートに到達することに成功する。好適には、遮断層は、液体分散シートがこの液体自体に対して有する流動抵抗よりも、液体に対するより大きい流動抵抗を有する。液体透過性遮断層は、例えば、SMS材料等のフリース素材、SMシート、けばだてられた(kardiert)材料、スパンフリースシート、あるいは、例えば、微孔性フィルムまたはフィルムとフリース素材等との合成といった、従来技術にて公知の他の障壁材料である。
【0022】
他の材料ともまた組み合わせることが可能である、さらなる実施形態によると、使い捨て製品は、遮断層として水分透過性でないフィルムを有する。液体分散シートはこのフィルムに隣接する。圧力下にある液体は、フィルムに浸透せず、コアから側方へ漏出する。少なくともこの領域において、例えば、帯の形態で、またはコアの少なくとも1つの側方の端部の少なくとも部分的包被として、少なくとも1つの液体分散シートが設けられる。液体分散シート(単数または複数)は、好適には、液体を一次的に貯蔵する。コアの圧力が軽減された後、液体は、液体分散シートから再びコアに流れ込み得る。
【0023】
さらなる実施形態は、使い捨て製品および/または遮断層の裏面シートが、少なくとも部分的に疎水性であることを提供する。
【0024】
さらなる考え方によると、本発明は、さらに、液体を吸収する使い捨て製品用のシートに関する。上述のように、このシートは、液体分散シートおよび貯蔵シートである。好適には、このシートは、液体を液体分散シート内で分散させるために、シートの厚い部分において、厚い部分のすぐ隣のシートの長手方向の部分におけるよりも大きい流動抵抗を有する。このような流動抵抗は、シートに流れ込む液体が、このシートを通って到達しようと試みることを防ぐ。流動抵抗は、例えば、液体分散および貯蔵のためのシートの不均一な構成によって達成される。このための手段は、例えば、上述された。
【0025】
液体の目的に合わせた制御のさらなる可能性は、シートが、流動抵抗に影響を及ぼすような結合パターンを有すること、好適には、これを設定することである。結合パターンまたはボンディングパターンは、結合場所なしで形成される領域を限定し得る。この領域は、好適には、わずかな流動抵抗を有し、かつ好適には、さらに、わずかな分散抵抗を有する。例えば、対応するボンディングパターンとの結合領域に隣接する領域は、結合場所に基づいて、より狭い孔、またはより狭い空隙を有する。これは、流動抵抗を大きくする。なぜなら、結合場所自体もまた、透過可能な面の比率を低減するからである。ボンディングパターン自体、点、線状、ヘリンボーン柄に類似、大きい面、小さい面、これらの混合等であり得る。このパターンは、対応して形成されたつや出しローラを用いて、超音波法を用いて、接着剤を用いて、繊維またはフィラメントの材料自体を用いて、あるいは他の道具または材料を用いて形成され得る。結合は、さらに、毛管作用を達成するために用いられるように設定され得る。好適には、ボンディングパターンによって、流動抵抗がシートの側面まで設定される。
【0026】
衛生用品用の液体分散および貯蔵のためのシートとしてのシートの実施形態によると、シートは、少なくとも0.05mm、特に、少なくとも0.1mmおよび好適には0.5mmの厚さを有する。このシートは、1mmより厚くてもよい。厚さは、場所に依存して変動し得る。
【0027】
さらに、本発明は、上述の液体を吸収する使い捨て製品および上述のシート用の液体分散および貯蔵のためのシートを試験する方法を利用可能にする。本方法は、以下の工程:
液体分散シートを含む多層の形成物に液体を付与する工程であって、液体分散シートは、液体を吸収する試験表面に隣接する、工程と、
少なくとも2000N/mの所定の圧力を、少なくとも5分間多層形成物上に付与する工程と、
液体分散シートへの液体の通過の最小限を検出する工程とを
包含する。
【0028】
さらなる工程において、液体の流れのみが測定、および場合によっては評価されるだけではない。むしろ、液体シートを通り抜ける液体によって引き起こされる汚染度もまた評価される。これは、好適には、試験表面を多層形成物に隣接させることによって行われる。所定の試験条件に基づいて、試験表面が汚れを有するか否かが確認可能である。この汚れは、コアから流れ出す液体および液体分散シートから流れ出す液体に基づいて生じる。これによって、下着と接触する衛生用品が下着を汚すか否かが試験され得る。
【0029】
試験は、時間および圧力が変更されることによって変更され得る。例えば、圧力は、約22kN/mであり、約10分間であり得る。好適には、圧力は、圧力を付与する時間を短縮した場合に大きくなる。
【0030】
さらに、液体分散および貯蔵シートは、以下の特性を、個別に、または組み合わせで、特に、さらに、コアの特性との組み合わせで有し得る。これらの特性は、臭気制御、液体吸着性、液体脱離性(Fluiddehaesion)、撥アルコール性(Alkoholabweisung)、親水性、疎水性、液体の希釈、液体の濃縮、液体の凝固、液体の凝結、液体の沈殿または乾燥である。
【0031】
特に、液体分散シートは、上述のように、特定の領域、例えば、周縁部において、運動を不可能にする薬剤、好適には、固定する薬剤を有し得る。これによって、液体が液体分散シートから流れ出すことが防がれる。対応する特性を、裏面シートと位置調整された周縁部における液体分散シートに提供するということも可能である。この周辺部は、例えば、通常、少なくとも水蒸気を通す開口部を閉じることによって、遮断の働きをする機能を有する。さらに、このような手段は、液体分散シートにおいて、これによって動きが不可能な液体によって、目的に合わせて流動抵抗の増大が生成されるように設けられ得る。例えば、従って、液体で飽和された領域が遮断可能である。さらに、後から流れる液体は、次に、液体分散シートの別の領域に迂回または方向転換させられる。例えば、液体分散シートは、少なくとも部分的に、例えば、疎油処理、疎水処理、および/または例えば、HO処理等の表面張力低減処理を用いて、少なくとも部分的に、対応して処理され得る。処理の効果は、特に、分子内で物理的/化学的に生じ得る。
【0032】
好適には、機能を付与する物質とも呼ばれ得る材料は、予め与えられ得るパターンに対応して、互いに距離を置いた地点または場所において、液体分散シート内および/または上に導入または付与される。この点または位置は、例えば、液体分散シートの空気透過性といった特性が、物質が活性化された場合に妨害を可能な限り少なくするように選択される。例えば、液体分散シートは、さらなる物質を有して、液体分散シートが飽和した場合、液体を貯蔵することなく、空気透過性を液体分散シートに対して最大70%だけ、特に、50%まで低減させる。空気透過性は、好適には、試験法ERT140.1−81を用いて測定される。液体分散シートの空気透過性は、好適には、裏面シートの空気透過性よりも大きい。裏面シートの空気透過性は、例示の実施形態によると、3000l/msまでである。コアと液体分散シートとの間にさらなる遮断層が設けられた場合、遮断層は、好適には、1000l/msまでの空気透過性を有する。さらなる例示の実施形態によると、裏面シートは、DIN53886に従って、最低8cmの水柱値、遮断層は、少なくとも7cmの値を有する。液体分散シートの水柱値は、好適には、両方の値の最低値よりも小さく、他方、遮断層の水柱値は、好適には、裏面シートの値よりも大きい。
【0033】
上述の、液体分散および貯蔵のためのシートの、平均的孔寸法の分布、および利用可能な貯蔵容量は、好適には、クールターポロメータ(Coulter Porometer)2を介して検出される。1実施形態によると、平均的孔寸法およびレザバー容量全体は、好適には、裏面シートおよび遮断層よりも大きい。
【0034】
さらなる実施形態において、液体分散および貯蔵のためのシートは、圧力抵抗を有する。この圧力抵抗は、遮断層および/または裏面シートの圧力抵抗とは異なる。圧力抵抗は、外部から機械的にかけられた圧力に対するそれぞれのシートの反応の仕方を示す。圧力抵抗は、例えば、Schieferの縮み計を用いて測定される。実施形態によると、液体分散層の圧力抵抗は、遮断層および裏面シートの圧力抵抗よりも小さい。別の実施形態によると、液体分散層の圧力抵抗は、遮断層または少なくとも裏面シートの圧力抵抗よりも大きい。特に、液体分散層は、さらに、コアとは異なった圧力抵抗を有し得る。好適には、コアの圧力抵抗は、液体シートの圧力抵抗よりも小さい。
【0035】
例えば、液体分散および貯蔵のためのシートが遮断シートと裏面シート(これらの両方は液体遮断として機能する)との間に設けられた場合、それらの間に設けられた液体分散シートは、両方の他のシートのうちの少なくとも1つよりも大きい孔を中央に有する。好適には、これらの孔は、両方のシートの孔よりも大きくさえある。2つのシートのうちの1つに圧力がかけられた場合、液体は、裏面シートによって全体に押し付けられる(hindurchgedrueckt)のではなく、液体分散シート内に移動する。好適には、液体分散シートは、分散を支援するために、内部または表面上が少なくとも部分的に親水性に整えられる。
【0036】
さらなる実施形態は、例えば、水蒸気に対して透過性である微孔性フィルムを用いて、空気透過性フィルムを用いて、または無孔フィルムを用いて、コアを液体分散シートから分離する遮断シートは、少なくとも実質的に液体非透過性である。別の実施形態は、遮断シートを、例えば、親水性フリース、スパンフリース、けばだてられたか、またはさらにSMSフリースを用いて液体透過性に形成する。同様に、穿孔された空気透過性のフィルムが用いられ得る。穿孔は、例えば、先端部分に開口部を有する円錐と類似の形成物が生じるように実行される。先端部分に圧力がかけられた場合、開口部は閉じられ得る。この円錐は、好適には、コアの方向に設けられる。
【0037】
侵入した液体は、液体分散シート内で、部分的に圧力がかけられた場合、側方の、圧力負荷があまり強くかけられていない領域に逃れる。好適には、液体分散シートにおける抵抗は、遮断シート、特に裏面シートのより大きい孔を通り抜ける際の液体に対する抵抗よりも大きくならない。さらなる実施形態によると、液体分散シートは、液体が吸収された場合および/または圧力下にて空気透過性の状態で保持される。別の実施形態は、液体分散シートが、微孔性および/または穿孔されたフィルムを有する。フィルムは、好適には、少なくとも1つの表面に、特に、空洞でもあり得る細毛を有する。この細毛は、例えば、少なくとも250μm、好適には、約400μmの長さを有する。第1の実施形態によると、細毛は、コアから離れたフィルムの表面に設けられる。第2の実施形態によると、細毛は、フィルムの両方の面に設けられる。
【0038】
例えば、生理用ナプキンの場合、液体分散シートは、好適には、0.5g以下、特に好適には、0.3g未満のソーク値(Durchnaessungswert)を有する。ソーク値は、Corovinの「ウェットスルー(Wet Through)」試験法により算出される。
【0039】
特に、汚れおよびしみの形成は、液体分散シートが、DIN53886に従って、約15cmの水柱値(この値は、これより小さくもなり得る)を有する遮断層と、および/または裏面シートと結合されることによって防がれる。液体分散シートは、好適には、フリース材料を有する。このフリース材料は、スパンフリース、水流硬化(wasserstrahlverfestigte)フリース素材、メルトブローフリース素材、クレンペル(Krempel)フリース素材、かさ高フリース、例えば、クレンペルフリース素材、発泡体、好適には、開放孔の発泡体、例えば、発泡体素材、セルロース繊維、これらの材料の混合を、混合物または異なったシートの形態で、個別または合成して有する。
【0040】
液体分散シートは、さらなる実施形態によると、1つ以上のシートおよび材料、および量を有する。繊維材料が用いられる場合、液体分散シートの繊維の平均的直径が、裏面シートおよび/または遮断層の繊維の直径よりも大きいことが望ましい。好適には、繊維の直径は、9μm以上の値であり、特に、この値は、15μmより大きい。
【0041】
液体分散シートの単位面積の重量は、ERT40.3−90に従って測定され、好適には、5g/m〜200g/m以上、好適には、8g/m〜50g/mの範囲、特に、10g/m〜31g/mの範囲である。生理用ナプキンの場合、好適な単位面積の重力は、約10g/m〜60g/mである。液体分散シートは、好適には、少なくとも1つの熱可塑性ポリマーまたはコポリマーを有する。これらは、例えば、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリエステルエーテルの群に含まれ、ここで、エチレンおよび/またはプロピレンベースのポリオレフィンホモポリマーおよびコポリマーを共に含む。
【0042】
以下の表から、使い捨て製品、特に、生理用ナプキンにおいて用いるために適切であることが判明した材料が読み取られ得る。表1は、例示として提示されるにすぎず、他の材料が可能であり、しかしながら、提示されたパラメータを限界として理解し得る。むしろ、重量の報告は、上方および下方に可変に構成可能である。
【0043】
【表1】
Figure 0003944847
略記:CB 遮断層(コア障壁(Core barrier));SP 液体および分散シート(スペーサ層(Spacer layer));BS 裏面シート(バックシート(Backsheet));S スパンフリース(スパンボンド(Spunbond));M メルトブローされたフリース(メルトブロー(Meltblown));CH けばだてられた、熱風硬化(heissluftverfestigt)フリース(カードハイロフト(Carded Highloft);F フィルム
SM、SMS材料およびSMMS材料の場合、コアと液体分散シートとの間の遮断層については、スパンフリースの重量が、シート毎に3〜25g/mに設定することが目指される。シートが複数の場合、単位面積の重量は、ほぼ同じであり得る。さらなる実施形態は、単位面積の重量が同じでなく、例えば、SMS材料は、第1のスパンフリースシートの場合、単位面積の重量が第2のスパンフリースシートよりも約50%〜150%大きい。メルトブローされたフリースの部分は、好適には、1g/m〜8g/mである。
【0044】
裏面シートには、例えば、スパンフリース重量が用いられる。これは、好適には、単位面積の重量を有し、12g/m〜24g/mである。用いられるフィルムは、特に、微孔質である。フィルムの重量は、好適には、15g/m〜約32g/mである。さらなる実施形態によると、フィルムの単位面積の重量は、同様に用いられるフリースの単位面積の重量よりも、好適には、約12.5%〜100%である。
【0045】
生理用ナプキン等の使い捨て製品は、特に、材料が以下のように組み合わされた場合に特に有利である。
【0046】
【表2】
Figure 0003944847
表3は、例示的にいくつかのパラメータを示す。これらのパラメータは、液体分散および貯蔵のためのシートを有する使い捨て製品、特に、生理用ナプキンに対して適用され得る。
【0047】
【表3】
Figure 0003944847
CB:貯蔵層、SP:液体分散および貯蔵のためのシート、BS:裏面シート
以下の表4は、例えば、女性用衛生製品、特に、生理用ナプキンについての個々の特性の重要度を表す。
【0048】
【表4】
Figure 0003944847
好適には液体分散および貯蔵のためのシート用に用いられた繊維、およびフィラメントは、用いられる材料に依存する繊維の大きさを有する。これについて、例えば、以下の表5から明らかになる。
【0049】
【表5】
Figure 0003944847
これらの例示の実施形態は、特に、フィラメントおよびステープルファイバに当てはまる。
【0050】
さらなる実施形態において、裏面シートとしてフィルムが用いられるのではなく、むしろ、フリース材料が用いられる。従って、裏面シートは、フィルムを有しない。フリース材料は、好適には、25cmより大きい、特に、35cmより大きい、および好適には40cmよりも大きい水柱を有する。このために、例えば、SMS材料が用いられる。SMS材料の重量に応じて、水柱を60cmより大きく設定することもまた可能である。従って、実施形態によると、それぞれフィルムを有しないオムツおよびナプキンが製作され得る。例えば、このような製品は、皮膚に面する上面シート、続いて、いわゆる捕捉(Aquisition)シート、次にコア、続いて、遮断シート、これらに液体分散シートが続き、最後に、フィルムを有しない裏面シートを構成として有する。
【0051】
さらなる実施形態によると、液体分散シートは、54mN/m以下の表面張力を有する。ポリオレフィンおよび/またはPETを繊維およびフィラメント材料として用いる場合、表面張力は、好適には、38mN/m以下である。液体分散シートは、さらに、少なくとも1つ以上の添加剤を有する。これは、液体分散シートの表面張力を低下させる。好適には、表面張力は、少なくとも、部分的に、32mN/m未満、好適には、30mN/m未満に低減される。添加剤として、例えば、シロキサン、特に、ポリジメチルシロキサン、金属セッケンおよび/またはフッ素含有結合が用いられ得る。表面張力は、IST80.7−95およびASTM D2578−94に準拠して、出願者(女性)の試験法CM−320−Aに従って決定される。少なくとも1つの添加剤を用いることによる低減と並んで、液体分散シート上への付与を介して表面張力を設定するという選択肢がある。
【0052】
液体分散および貯蔵のためのシートのために用いられる繊維は、さらに表面形成され、例えば、星型またはそうでない場合、多角形の断面を有し得る。繊維は、空洞であり得、けばだたされ、縮れさせられ、2つ以上の材料からなり、例えば、コアの形態であり、別の材料によって包囲され得る。ここで、2つの材料は、例えば、異なった延伸、表面強度、融解温度他の形態で異なった特性を有する。さらに、繊維はフィブリル化され、粘着性の表面を有し、および/または、分解可能、特に、生物学的分解可能であり得る。
【0053】
用いられた繊維の結合および固化、例えば、ポイント硬化、加圧硬化、含浸によって、結合繊維を用いて、スプレー硬化によって、粘着剤または他の接着剤を用いて、圧力および/または熱の付与、蒸気、水を用いて、および/または空気によって、ニードルパンチ(Vernadeln)によって、および他の選択肢によって行われる。結合および固化は、あるパターンに沿って行われ得、および/または不規則でもあり得る。
【0054】
さらなる有利な実施形態およびさらなる実施形態は、以下の図にて実施される。
【0055】
図1は、第1の上面シート2、第1の裏面シート3、第1のコア4、第1の遮断シート5.1、第2の遮断シート5.2および第1の液体分散および貯蔵のためのシート6を有する使い捨て製品1の部分図を示す。図1に示されるように、第1の遮断シート5.1および第2の遮断シート5.2は、第1の裏面シート3から離れて配置される。これらの遮断シートは、コア4を超えて側方に突き出す帯として設けられる。第1の遮断シート5.1は、ほぼ平坦な、すべての方向に向かって等しいシートが用いられるような形状寸法である。これに対して、第2の遮断シート5.2は、別の実施形態を示す。第2の遮断シート5.2は、少なくとも一方側に、例えば、材料を少なくするか、またはその場所の材料を圧縮することによって、曲げられた表面を有する。このようにして、例えば、静水抵抗が設定される。側方に設けられた遮断シート5と並んで、少なくとも1つ以上の遮断シートも、さらに内部に設けられ得、例えば、重なり合う。示されるように、第1の液体分散シート6もまた、コア4および遮断シート5を超えて、少なくとも2つの方向に突き出す。図示されない実施形態によると、液体分散シートは、コア4を超えて、すべての方向に突き出す。同様に、第1の遮断シート5.1および/または第2の遮断シート5.2が、第1の裏面シート3の中に統合されるという選択肢もある。詳細に示されないさらなる実施形態によると、第1の裏面シート3と並んでさらなる裏面シートが存在し、遮断シート5間に配置される。
【0056】
図2は、図1からの使い捨て製品の部分の模式図を示す。矢印で示されるように、上面シート2および/または下部層3上に圧力Fを付与した場合、使い捨て製品1は変形する。液体分散シート6を構成することによって、圧力限界値が超えられると、コア4内に含まれる液体の一部分が液体分散シート6の中に流れ込み、そこで、側方へ分散される。これは、2つのしずくの液体の近傍の矢印によって示される。これによって、圧力がかけられた場合に、遮断シート5および裏面シート3に液体が浸透して、液体が流れ出すことが回避される。さらに、液体分散シート6は、コア4を裏面シート3から切り離すことが可能である。このさらなる実施形態によると、液体分散シート6は、コア4を裏面シート3から切り離す。例えば、突然働く、局所的に作用するピーク圧力は、コア4から漏出した液体を、いわば、裏面シート3の方向にのみ圧迫する。液体は、そこで側方へと逃れることなく、一方の側、および場合によっては、反対側にて漏出する。このようにして、コア4から裏面シート3に到達する、貫通するウェットブリッジ(Nassbruecke)が生じる。圧力が軽減されると、液体分散シート6は、この、場合によって生じるウェットブリッジをコア4および裏面シート3から切り離す。これは、貫通する液体帯が遮られることによる。その結果、例えば、毛管現象、または形成される抑圧による液体のさらなる流れが、裏面シート3裏面シート3によって阻止されることが成功する。その代わりに、液体は、液体分散シート6に吸収かつ貯蔵される。
【0057】
図3は、第2の使い捨て製品7のさらなる部分図を示す。これは、第2の上面シート8、第2の裏面シート9、第2のコア10、第2の液体分散および貯蔵のためのシート11および選択的に第2の液体分散シート11と第2のコア10との間に設けられる遮断層12を有する。第2の液体分散シート11は、好適な加圧の第1の領域13において、第2の液体分散シート11の第2の隣接する領域14よりも高い静水抵抗を有する。第2の領域14は、両側でそれぞれ第1の領域13と境をなす。これは、例えば、ヒトの骨盤と適合される使い捨て製品の場合に当てはまる。第1の領域13、第2の領域14および第2の液体分散シート11自体は、使い捨て製品内で帯形状または端から端まで通されて、例えば、最端部の始末として、補強として、詰め物等として設けられ得る。第2の液体分散および貯蔵のためのシート11は、好適には、異なった大きさの静水抵抗を有する領域を備える。これは、第2のコア10の場合も可能である。例えば、第2のコア10の大きい静水抵抗の領域は、第2の液体分散シート11のより少ない静水抵抗の領域に隣接し得る(逆のことも言える)。
【0058】
図4は、第3の液体分散シート15を示す。このシートは、第3のコア16を超えて側方へ突き出す。第3の液体分散シート15の突き出る端部17は、第3のコア16の周囲が包囲され得るので、第3のコア16の側方からは液体が漏出し得ず、第3の液体分散シート15によって吸収されないことがない。第3の液体分散シート15は、厚い部分18と直接的に隣接する長手方向の部分19よりも大きい静水抵抗を有する厚い部分18を有する。抵抗は、例えば、異なった孔径20の孔を介して設定される。この場合、孔径20は、孔の断面をπで割った平方根から求められる。これは、様々に形成された孔の比較も可能にする。従って、第3の液体分散シート15は、少なくとも1つの第1の孔の大きさ21および第2の孔の大きさ22を有し、これらの孔は互いに区別される。さらに、例えば、第3の液体分散シート15の毛管現象が設定可能である。さらに、孔の配置を介して、液体分散シート15内の静水抵抗が設定され得る。孔は、水平または垂直の方向に、あるいは対応して傾けられて、最大の断面を有し得る。流動抵抗の変更は、一方で、孔の数、しかしながらまた、孔の大きさおよび孔と結合された中間の空間の大きさを介して可能である。他の選択肢は、フィラメントの直径の適切な選択、異なった材料、物質の付加その他である。
【0059】
図5は、ウェットスルー試験(「wet−through」)の模式的構成23を示す。この示される試験によると、多層形成物24が設けられる。この形成物は、第3の上面シート25、このシートの次に続く第4の上面シート26、シート(吸収分散シート(Adsorptions−Distributions−Lage))27(ADL)、第4のコア28、第2の遮断層29、第4の液体分散および貯蔵のためのシート30および第3の裏面シート31を有する。この多層形成物24は、綿布32上に載せられる。ここで、綿布32の平滑な綿33は、多層形成物24の方向に配置される。SM材料が多層形成物24にて存在する限り、メルトブロー面を平滑な面33は同じ方向を示す。積層物がフィルムと共に用いられる場合、フィルム面は、平滑な面33およびメルトブロー面の方向に示す。綿布32の下に、6つのシートの濾紙34が位置する。第3の上面シート25、第4の上面シート26、綿布32および濾紙34が、方形に形成され、それぞれ、10×10cmの寸法を有する。第2の遮断層29、第4の液体分散および貯蔵のためのシート30ならびに第3の裏面シート31は、同様に、12.5×12.5cmの方形を有する。第3のコア28およびADLシート27は、矩形に形成され、10×5cmの寸法を有する。濾紙34は、「Strike through/Wetback」と称されるHollingsworth and Vose,Analytical and Industrial Filterpaper ERT FF3の濾紙である。綿布32は、単位面積の重力が平方メーター毎に12.5gである。
【0060】
図5に示される試験は、以下のように実施される。最初に、濾紙34および綿布32が量って入れられる。次に、試験液35、特に、人工血液がリング36に注入される。リング36は、3cmの内径を有する。注入されるのは、10mlの試験液35である。次に、3分間待ち、その後、リング36は表面から取り去られる。試験液は、人工的に製造された、血液に類似の液体であり、Corovin GmbHの試験法CM−117−Bによって製造される。
【0061】
試験のさらなる手順は、図6から明らかである。リング36が第3の上面シート25から取り去られた後、プレート37が載せられる。プレート37は、例えば、光を通す、好適には、プレキシガラスプレートである。次に、プレート37上に3.5gのおもり38が載せられる。おもり38は、多層形成物24を押しつける。10分後、おもり38は多層形成物24から取り外される。多層形成物24から漏出した液体(「wet−through」)は、液体を付与する前、および試験を実行した後に濾紙34および綿布32の重量から計算される。さらに、綿布32上でしみの形成が調べられる。ここで、例えば、しみの長さおよびしみの幅が平滑な綿33上で測定され得、そこから平均的値の面を求める。この平均値の面値が予め設定可能な限界値を超過すると、試験された多層形成物24は
液体の非汚染および非透過性に関して必要とされる条件を有する使い捨て製品のために適切でない。さらなる実施形態によると、しみの長さから、特定の用途のための形成物の適正が推察される。
【0062】
以下の図7〜図12から、験体の種々の材料および異なった構成のウェットスルーおよびしみの形成の値が求められる。個々の図において挙げられる材料は、以下の表6から明らかである。
【0063】
【表6】
Figure 0003944847
添加剤:フッ素結合、ポリジメチルシロキサン、金属セッケンその他
試験結果から、液体分散および貯蔵のためのシートの使用によって、例えば、より薄い遮断層がコアに用いられ得ることが導き出され得る。液体分散シートは、液体の漏出およびしみの形成を著しく低減する。液体分散シートに空気透過性裏面シートが付加された場合、さらに低減される。試験法「ウェットスルーおよびしみ形成」(Wet−through)は、湿気の透過を水蒸気(WDD)として検出し、異なった材料の組み合わせを可能にする。試験は、遮断シートおよび/または裏面シートといったさらなるシートと共同作用する液体分散シートの等級をすることを可能にする。
【0064】
図7および図8は、障壁材料の反応の仕方を示す。これらの障壁材料は、異なった等級およびウェットスルー性(Durchnaessigkeit)を突き止めるために、それぞれ個別に試験された。このために、障壁材料は、コアの下に設けられ、次に、上述の「ウェットスルーおよびしみ形成試験」が行われる。フィルムフリース布積層物からSM A積層物まで、この材料は、高い障壁効果を有する。従って、ウェットスルーはわずかである。しみ形成は、検出不可能であった。これに対して、SMSA積層物からSMSC積層物までは、ほんのわずかな障壁効果から中程度の障壁効果までが確認され得た。一方で、より高いウェットスルー値が現れた。他方、著しいしみが認識され得た。
【0065】
図9および図10は、コアのすぐ下の液体分散および貯蔵のためのシートの構成に関するウェットスルーおよびしみの形成の取得された値を示す。基準パターンとして、HO SM 1が共に試験された。値は、それぞれの試験された材料の構造の開放性(Offenheit)、および材料に含まれる自由容量についての情報を提供する。例えば、基準パターンとSMS C、HO SAおよびHO SBの間の著しい差異が認識され得る。ウェットスルーは、部分的に、5倍だけさらに大きい。同様に、試験されたのは、二重のシートHOSである。これは、確かに、3倍大きいウェットスルーを有するにすぎない。これに対して、しみ形成は、SMS C、HO SAおよびHO SBとほとんど相違がない。非常に少ないウェットスルーを有するのは、Loft ATおよびLoft Calであり、ここで、しみ形成は、Loft Calの場合、LOFTATよりも少ない。しかしながら、しみ形成が少ないので、例えば、コアと直接的に結合するこのような材料は、それらの間に障壁材料を用いずに衛生用品において用いられ得る。
【0066】
図11および図12は、SM Bを含む障壁シートが結合するコアを有する多層構成に関する試験結果を示す。この障壁シートにはまた種々の液体分散および貯蔵のためのシートが付加される。確認され得るのは、障壁シートが原因で、コアから漏出する液体が低減された。障壁シートと境界を接する液体分散シートは、通り抜ける液体を吸収、分散および貯蔵することができた。ウェットスルーの特定の測定値の中で、しみの形成はもはや観察されなかった。観察されるべき湿気の漏出は、水蒸気に基づく。図11および図12に示される例において、ウェットスルーの限界は0.2グラムであった。比較のために、同様に試験された2つの基準材料が示される。しかしながら、これらの材料は、他の場合のような液体の吸収および分散に達しない。従って、基準材料において明らかな、しみ形成もまた確認された。
【0067】
上述の結果に基づいた、種々の材料の可能かつ有利な配合は、以下の表7から読み取られ得る。
【0068】
【表7】
Figure 0003944847
CB遮断シート(コアバリア)、SP液体分散および貯蔵のためのシート、BS裏面シート(バックシート)
選択された構成の反応の仕方には、種々の用途に対応して適合され得る種々の影響パラメータが作用する。構成は、例えば、重なり合うシート、シートの材料、繊維の大きさ、孔の大きさ、厚さの数および態様、単位面積の重量、空容量(Leervolumen)繊維の配向、空気透過性、界面化学、ならびに/あるいは他の影響に関する構造が影響を受ける。
【0069】
例えば、個々の影響パラメータの例は、以下のとおりであり得る。
【0070】
a)重なり合うシート
液体分散シートは、少なくとも一方の面がもう一方のシートよりも小さいか、同じか、または大きい。
【0071】
b)繊維の大きさ
繊維の直径は、例えば、ステープルファイバ(有限の長さ)またはフィラメント(無限の長さ)、遮断シート、裏面シートまたはフィルムについて、異なった長さが選択され得る。
【0072】
c)厚さ
液体分散シートについて、例えば、厚さは、好適には、50μmより大きく、特に、3000μmまでである。
【0073】
d)空容量
液体分散シートは、例えば、好適には、より小さい密度であるが、より大きい厚さを有する繊維を含む形成物である。これによって、液体分散シートは、液体を吸収し得る大きい自由容量を取得する。
【0074】
e)繊維の配向
フリース内の繊維配向、これは、製品の方向に対して縦横の機械的強度として測定可能である縦/横の比率を意味する。例えば、以下の縦(MD):横(CD)の比率が次の範囲から設定される。すなわち、0.1:1〜30:1、好適には、1:1〜10:1、および特に、1:1〜5:1である。
【0075】
f)空気透過性
これは、空気の形成物を貫いて流れ得る空気の単位体積の流量(Volumenstrom)に相当する。ここで、空気透過性は、通気性だけではなく、それ以上のことを意味する(水蒸気透過性 WDD)。液体分散シートの空気透過性は、例えば、10m/m/minより多い。さらなる影響パラメータは、例えば、表3に含まれる。
【0076】
液体分散シート、または使い捨て製品は、例えば、特に生後4週間以内の新生児用のオムツ、失禁用品、生理用ナプキン、衛生用品、掃除用品、包帯用パッド、止血用圧迫包帯、手術台、ベッド、ベッドのマット用のカバーといった病院用品等、同様に、例えば、食品を包装する場合等、食品分野においても用いられ得る。さらなる実施形態によると、使い捨て製品は、繰り返し使用可能である。さらに、製品は、液体分散シートおよびコアを、例えば、可能な限り液体を通さないことを必要とする通路または囲い部分等の、特定の部分にのみ有し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、液体分散および貯蔵のためのシートを有する使い捨て用品の部分の模式図を示す。
【図2】 図2は、図1の部分図を示し、ここで、圧力がかかる。
【図3】 図3は、第2の使い捨て用品のさらなる部分図を示す。
【図4】 図4は、液体分散および貯蔵のためのシートを模式図で示す。
【図5】 図5は、ウェットスルー試験の模式的構成を示す。
【図6】 図6は、図5による試験のさらなる実施の模式図である。
【符号の説明】
1 使い捨て製品の部分図
2 第1の上面シート
3 第2の裏面シート
4 第1のコア
5 遮断シート
6 第1の液体分散および貯蔵のためのシート
7 第2の使い捨て製品の部分図
8 第2の上面シート
9 第2の裏面シート
10 第2のコア
11 第2の液体分散および貯蔵のためのシート
12 遮断シート
13 好適な加圧の第1の領域
14 第2の領域
15 第3の液体分散および貯蔵のためのシート
16 第3のコア
17 突き出した端部
18 厚い部分
19 長手方向の部分
20 孔の直径
21 第1の孔の大きさ
22 第2の孔の大きさ
23 試験用構成
24 多層形成物
25 第3の上面シート
26 第4の上面シート
27 ADL
28 第4のコア
29 第2の遮断層
30 第4の液体分散および貯蔵のためのシート
31 第3の裏面シート
32 綿布
33 平滑面
34 濾紙
35 試験液
36 リング
37 プレート
38 おもり

Claims (13)

  1. 液体を吸収する使い捨て製品(1;2)のためのシート(6;11;15;30)を試験する方法であって、
    液体(35)を、該液体分散シート(6;11;15;30)を有する多層形成物(24)上に付与する工程であって、該液体分散シート(6;11;15;30)は、液体を吸収するシートに隣接する、工程と、
    少なくとも2000N/m の所定の圧力を、少なくとも5分間、該多層形成物(24)上に付与する工程と、
    該液体分散シート(6;11;15;30)内への少なくとも1つの液体の通過を突き止める工程と
    を包含し、ここで、
    液体を吸収する使い捨て製品(1;2)、特に衛生用品は、
    上面シート(2;8;25、25)と、液体を吸収および貯蔵するコア(4;10;16;28)とを有し、
    圧力がかけられた場合(4;10;16;28)、該液体を吸収するコアから漏出する該液体を吸収するために、該コア(4;10;16;28)の次に液体分散および貯蔵のためのシート(6;11;15;30)が配置され
    該液体分散シート(6;11;15;30)は、該液体分散シートに隣接する裏面シートよりも大きい平均的孔径を有する孔(20)と、54mN/mと等しいか、またはこれよりも小さい表面張力を備えるフリースを有し、
    圧力がかけられた場合、該液体分散シート(6;11;15;30)において、該液体分散シート(6;11;15;30)内での液体の分散に関する流動抵抗が、該液体分散シート(6;11;15;30)から該液体が漏出する流動抵抗に比べて小さいことを特徴とする、方法
  2. 前記液体分散シート(6;11;15;30)に隣接するシートは、該液体分散シート(6;11;15;30)よりも大きい静水圧抵抗を有することを特徴とする、請求項1に記載の方法(1;2)。
  3. 前記液体分散シート(6;11;15;30)は、不統一な構成を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法(1;2)。
  4. 少なくとも前記液体分散シート(6;11;15;30)は、吸収作用、特に、毛管作用を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法(1;2)。
  5. 前記コアは、吸収作用を有し、前記液体分散シート内にある液体を吸収して戻し得ることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法
  6. 前記液体分散シート(6;11;15;30)は、液体と接触すると反応する貫流抑制剤を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法(1;2)。
  7. 前記液体分散シート(6;11;15;30)は、少なくとも前記コア(4;10;16;28)を超えて側方へ突き出すことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法(1;2)。
  8. 前記液体分散シート(6;11;15;30)と前記コア(4;10;16;28)との間に遮断層(12;29)が設けられることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法(1;2)。
  9. 前記液体分散シートは、裏面シートと前記コアとを分離することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法
  10. 使い捨て製品は女性用衛生用品を構成することを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法
  11. ートのための液体分散および貯蔵のためのシート(6;11;15;30)を試験す る方法であって、
    液体(35)を、該液体分散シート(6;11;15;30)を有する多層形成物(24)上に付与する工程であって、該液体分散シート(6;11;15;30)は、液体を吸収するシートに隣接する、工程と、
    少なくとも2000N/m の所定の圧力を、少なくとも5分間、該多層形成物(24)上に付与する工程と、
    該液体分散シート(6;11;15;30)内への少なくとも1つの液体の通過を突き止める工程と
    を包含し、ここで、
    該シートは、液体を吸収する使い捨て製品(1;2)用のシートであり、該液体を吸収する使い捨て製品(1;2)は、上面シート(2;8;25、25)と、液体を吸収および貯蔵するコア(4;10;16;28)とを有し、
    圧力がかけられた場合(4;10;16;28)、該液体を吸収するコアから漏出する該液体を吸収するために、該コア(4;10;16;28)の次に液体分散および貯蔵のためのシート(6;11;15;30)が配置され、
    該液体分散シート(6;11;15;30)は、該液体分散シートに隣接する裏面シートよりも大きい平均的孔径を有する孔(20)と、54mN/mと等しいか、またはこれよりも小さい表面張力を備えるフリースを有し、
    圧力がかけられた場合、該液体分散シート(6;11;15;30)において、該液体分散シート(6;11;15;30)内での液体の分散に関する流動抵抗が、該液体分散シート(6;11;15;30)から該液体が漏出する流動抵抗に比べて小さいことを特徴とする、方法
  12. 前記シートは、請求項2〜11のいずれか1項に記載の特徴を有する液体分散および貯蔵のためのシート(6;11;15;30)であることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 請求項11に記載の方法であって、流動抵抗は、ボンディングパターンを介して設定されることを特徴とする、方法
JP2002538870A 2000-10-31 2001-10-31 液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送 Expired - Fee Related JP3944847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10053895A DE10053895C2 (de) 2000-10-31 2000-10-31 Flüssigkeitsaufnehmendes Wegwerfprodukt mit zusätzlicher Lage
PCT/EP2001/012626 WO2002036058A1 (de) 2000-10-31 2001-10-31 Absorbierender artikel mit flüssigkeitsverteilungsschicht und gezieltem flüssigkeitstransfer bei druckeinwirkung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005348540A Division JP2006081934A (ja) 2000-10-31 2005-12-01 液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004512143A JP2004512143A (ja) 2004-04-22
JP2004512143A5 JP2004512143A5 (ja) 2005-05-19
JP3944847B2 true JP3944847B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=7661632

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002538870A Expired - Fee Related JP3944847B2 (ja) 2000-10-31 2001-10-31 液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送
JP2005348540A Pending JP2006081934A (ja) 2000-10-31 2005-12-01 液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005348540A Pending JP2006081934A (ja) 2000-10-31 2005-12-01 液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20040054344A1 (ja)
EP (1) EP1330225B1 (ja)
JP (2) JP3944847B2 (ja)
CN (1) CN1206973C (ja)
AT (1) ATE275909T1 (ja)
AU (1) AU2002215991A1 (ja)
CZ (1) CZ20031510A3 (ja)
DE (2) DE10053895C2 (ja)
ES (1) ES2228977T3 (ja)
MX (1) MXPA03003811A (ja)
PL (1) PL361059A1 (ja)
WO (1) WO2002036058A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7179951B2 (en) * 2000-06-21 2007-02-20 The Procter & Gamble Company Absorbent barrier structures having a high convective air flow rate and articles made therefrom
US20040127873A1 (en) * 2002-12-31 2004-07-01 Varona Eugenio Go Absorbent article including porous separation layer with capillary gradient
CN101257875A (zh) 2005-09-06 2008-09-03 泰科保健集团有限合伙公司 具有微型泵的独立伤口敷料
JP4771840B2 (ja) * 2006-03-13 2011-09-14 花王株式会社 吸収性物品
US9044359B2 (en) 2008-04-29 2015-06-02 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with absorbent particulate polymer material distributed for improved isolation of body exudates
JP6208124B2 (ja) 2011-07-14 2017-10-04 スミス アンド ネフュー ピーエルシーSmith & Nephew Public Limited Company 創傷被覆材および当該創傷被覆材を製造する方法
HUE047600T2 (hu) 2012-05-23 2020-04-28 Smith & Nephew Berendezések negatív nyomású sebgyógyításhoz
ES2625709T3 (es) 2012-08-01 2017-07-20 Smith & Nephew Plc. Apósito de herida
MX2015001520A (es) 2012-08-01 2015-08-20 Smith & Nephew Apósito para heridas.
DE102012113194A1 (de) 2012-12-28 2014-07-03 Müller Textil GmbH Flüssigkeitsverteilschicht für Inkontinenzprodukte
EP3666237B1 (en) 2014-06-18 2023-11-01 Smith & Nephew plc Wound dressing
EP3162339A1 (en) 2015-10-26 2017-05-03 3M Innovative Properties Company Absorbent article with liquid-redirecting layer
JP6366565B2 (ja) 2015-12-09 2018-08-01 大王製紙株式会社 吸収性物品
GB2555584B (en) 2016-10-28 2020-05-27 Smith & Nephew Multi-layered wound dressing and method of manufacture
EP3919033A1 (en) * 2020-06-03 2021-12-08 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a lower acquisition and distribution system and a wetness indicator

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2208126B1 (de) * 1972-02-22 1973-07-05 Vereinigte Papienverke Schickedanz & Co, 8500 Nürnberg Umhulltes Saugkissen fur hygienische Zwecke
DE2332404A1 (de) * 1973-06-26 1975-01-16 Johnson & Johnson Windel
US4333462A (en) * 1980-11-17 1982-06-08 Johnson & Johnson Baby Products Company Absorbent structure containing superabsorbent
DE3525379A1 (de) * 1985-07-16 1987-01-22 Klaus Hagenmeyer Gmbh Absorbierende vorlage fuer sanitaere, medizinische und/oder hygienische zwecke
JP2532515B2 (ja) * 1987-10-08 1996-09-11 水澤化学工業株式会社 血液凝集凝固剤
JPH01195856A (ja) * 1988-01-29 1989-08-07 Daio Seishi Kk 生理用ナプキン
JPH0257254A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Kuraray Co Ltd 衛生用品の液体防漏シート
JPH02107248A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Lion Corp 吸収性物品
SK41493A3 (en) * 1990-10-29 1993-08-11 Procter & Gamble Sanitary napkin having components capable of separation in use
US5178668A (en) * 1991-09-06 1993-01-12 General Electric Company Aqueous water repellent compositions
US5330457A (en) * 1991-09-30 1994-07-19 Hercules Incorporated Enhanced core utilization in absorbent products
US5294478A (en) * 1992-12-18 1994-03-15 Kimberly-Clark Corporation Multi-layer absorbent composite
US5348547A (en) * 1993-04-05 1994-09-20 The Procter & Gamble Company Absorbent members having improved fluid distribution via low density and basis weight acquisition zones
US5437653A (en) * 1993-05-12 1995-08-01 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having two coapertured layers and a method of making the article
SE508399C2 (sv) * 1993-12-29 1998-10-05 Sca Hygiene Prod Ab Absorptionskropp i ett absorberande alster
JP3457417B2 (ja) * 1995-04-17 2003-10-20 花王株式会社 吸収紙、その製造方法及びそれを用いた吸収性物品
US6206865B1 (en) * 1995-11-13 2001-03-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a cellulosic transfer layer
US20020123729A1 (en) * 1995-12-28 2002-09-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having fluid contact angle gradients and apertured backsheet layer
JPH1024063A (ja) * 1996-02-08 1998-01-27 Michika Nukina 多層生理用品及びその製造方法並びに多層生理用品用複合吸収シート
US5752945A (en) * 1997-04-25 1998-05-19 Fibertech Group, Inc. Absorbent article with liquid transfer layer
DE69735757T2 (de) * 1997-06-25 2007-01-25 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Doppelschichtiger absorbierender Einsatzkern mit verbesserter Flüssigkeitshandhabung
DE19732550C1 (de) * 1997-07-29 1999-03-04 Hartmann Paul Ag Absorbierender Hygieneartikel zum einmaligen Gebrauch
US5965468A (en) * 1997-10-31 1999-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Direct formed, mixed fiber size nonwoven fabrics
JPH11290381A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Mitsui Chem Inc 吸収性物品用バックシート材
DE19905280C1 (de) * 1999-02-08 2000-07-13 Hartmann Paul Ag Absorbierender Hygieneartikel zum einmaligen Gebrauch
US6534149B1 (en) * 1999-04-03 2003-03-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Intake/distribution material for personal care products
DE19915716C1 (de) * 1999-04-08 2000-08-10 Sandler C H Gmbh Absorbierender Einwegartikel mit geringer Neigung zur Rücknässung
AU4224000A (en) * 1999-04-08 2000-10-23 Procter & Gamble Company, The Absorbent core layer for absorbent articles
US6723892B1 (en) * 1999-10-14 2004-04-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Personal care products having reduced leakage

Also Published As

Publication number Publication date
DE50103667D1 (de) 2004-10-21
EP1330225B1 (de) 2004-09-15
US20040054344A1 (en) 2004-03-18
JP2006081934A (ja) 2006-03-30
WO2002036058A1 (de) 2002-05-10
DE10053895C2 (de) 2003-04-10
ATE275909T1 (de) 2004-10-15
EP1330225A1 (de) 2003-07-30
PL361059A1 (en) 2004-09-20
DE10053895A1 (de) 2002-05-16
MXPA03003811A (es) 2004-10-15
JP2004512143A (ja) 2004-04-22
CN1206973C (zh) 2005-06-22
CZ20031510A3 (cs) 2003-10-15
CN1471379A (zh) 2004-01-28
ES2228977T3 (es) 2005-04-16
AU2002215991A1 (en) 2002-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006081934A (ja) 液体分散層を有する吸収性用品および圧力が作用した場合の目的に合わせた液体移送
US20020035354A1 (en) Absorbent barrier structures having a high convective air flow rate and articles made therefrom
AU2015416315B2 (en) Improved acquisition distribution laminate
JP4031036B2 (ja) 二重層トップシートを備えた生理用製品
JP6607609B2 (ja) 極細繊維不織布
JP2017516924A (ja) カード処理された短繊維不織布
PL186958B1 (pl) Wyrób chłonny
JP7145940B2 (ja) 吸収性物品用の層
CN109310554B (zh) 具有带开口的吸收系统的吸收制品
JPH09117470A (ja) 吸収性物品
US11389336B2 (en) Absorbent structure with stratified distribution layer
CN108882998A (zh) 吸收制品
CN108472164A (zh) 具有通道的吸收制品
JP3871698B2 (ja) 吸収性物品
JP5192618B2 (ja) 層を結合するための少なくとも一つの熱可塑性成分を含む吸収製品
JP2005509468A (ja) パーソナルケア製品のカバーシート
KR102584193B1 (ko) 일회용 흡수성 제품의 구성 요소로서 사용되는 다층 부직 구조체
JP2020156754A (ja) 吸収性物品
JP2019080907A (ja) 吸収性物品
KR101057928B1 (ko) 다층 흡수성 용품
EP1294335A2 (en) Absorbent barrier structures having a high convective air flow rate and articles made therefrom
JP4522353B2 (ja) 補助吸収性物品
KR100249613B1 (ko) 히드로겔 입자를 함유하지 않는 흡수 구조물위에이중층 필름상면시이트를 갖는 얇은 생리용품
JP2010106402A (ja) 水分透過性不織布シート
JP2007268217A (ja) 吸収性物品及び吸収性物品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees