JP3944293B2 - 乗客コンベアの支持体 - Google Patents

乗客コンベアの支持体 Download PDF

Info

Publication number
JP3944293B2
JP3944293B2 JP34252997A JP34252997A JP3944293B2 JP 3944293 B2 JP3944293 B2 JP 3944293B2 JP 34252997 A JP34252997 A JP 34252997A JP 34252997 A JP34252997 A JP 34252997A JP 3944293 B2 JP3944293 B2 JP 3944293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
floor
support
main body
pit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34252997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11171449A (ja
Inventor
忠一 齋藤
和義 滝沢
和平 小嶋
貞一 吉澤
康治 椎名
幸治 大和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
East Japan Railway Co
Original Assignee
Hitachi Ltd
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, East Japan Railway Co filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP34252997A priority Critical patent/JP3944293B2/ja
Publication of JPH11171449A publication Critical patent/JPH11171449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3944293B2 publication Critical patent/JP3944293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、上下階床に跨って設置されるエスカレーターあるいは動く歩道等の乗客コンベアに係り、特にその本体枠の下部側を支持する支持体の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に駅ホーム等に設置される長い乗客コンベアにおいては、例えば実開昭52−116591号公報に記載のように、上下階床間をトラス構造等の本体枠が跨ぐように設置されるもので、その上階側は上階床の構築物に、その下階側は下階床の構築物に、上下階床間の中間点は独立した構築物にそれぞれ分散支持される構成となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の支持構成は、乗客コンベアの長手方向を上階床,下階床及び中間点の3箇所で本体枠を支持して構成装置と乗客の全重量を集中的に負担する構成となっていた。そして、通常10トン以上にもなる全体重量を分散支持するための土木あるいは建築の高強度構築部を上記3箇所に分散して施工しなければならず、施工に要する期間とコストが隘路とされ、その解決が望まれていた。
【0004】
本発明の目的とするところは、土木あるいは建築による高強度構築部の数を減らして施工に要する期間とコストを縮減できる乗客コンベアの支持体を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記目的を達成するために、上階床と下階床間に下部枠体,傾斜部枠体及び上部枠体を連結した形で配置される本体枠と、この下部枠体の上面を形成する下部水平床と、この上部枠体の上面を形成する上部水平床を備え、この下部水平床の下側の下部枠体と傾斜部枠体の一部が、下階床に構成されたU字溝状のピットに収納されるものにおいて、前記下部枠体の底部と前記傾斜部枠体の底部を縦方向に支持する複数の支持台と、これらの支持台を連結し、かつ前記ピットの土木床の上面に固定される連結台からなる支持体を前記ピット内に設け、前記本体枠の上部側が構築梁に下部側が前記支持体に支持される2箇所支持の構成としたのである。
【0006】
上記構成によれば、下部枠体の底部と傾斜部枠体の底部を縦方向に支持する複数の支持台と、これらの支持台を連結する連結台からなる一ユニット化された支持体が、下階床のピットの上面と本体枠との間に配置されて乗客コンベアの下部側を支持するので、従来の下階床と中間点の2箇所分を上記ピット内の支持体部分1箇所に集約でき、実質的に従来比2/3相当の上階床と下階床側の高強度構築だけで支持できる構成となって、その施工期間、必要なコストの両面で大幅な改善を図ることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態を図1〜図4について説明する。乗客コンベア1は、下階床F1と上階床F2に跨って設置され、この両階床F1とF2を下部枠体2A,傾斜部枠体2B及び上部枠体2Cを連結した形の本体枠2と、この下部枠体2Aの上面を形成する下部水平床3と、この上部枠体2Cの上面を形成する上部水平床4と、この両水平床3及び4の間を周知の無端チェーン(図示せず)によって無端状に連結されて移動する踏段5と、この踏段5の下部曲線路5A,傾斜路5B,上部曲線路5Cの連続側壁を形成する欄干6と、側壁の手摺となるハンドレール7等で構成されている。そして、上記本体枠2の下部枠体2Aと傾斜部枠体2Bの一部は、下階床F1に側壁8A,8Bと土木床8CでU字溝状に構築されたピット8の深さH,長さL4の範囲内に収納され、さらに、本体枠2の下部側の底部とピット8の土木床8Cとの間には、下部枠体2Aの底部2AAと傾斜部枠体2Bの底部2BBを縦方向に支持する支持台9A,支持台9Bと、これらの支持台9Aと9Bを一体的に連結し、かつ上記ピット8の土木床8Cにボルト10等で固定される連結台9Cとで一ユニット化された支持体9を設けて本体枠2の下部側を集中的に支持するように構成されている。一方、この本体枠2の上部枠体2Cは、土木あるいは建築による構築梁11の上に、調整板12を介した状態で本体枠2の端部2aに固設された梁体2bが重なり代L1をもって装架,設置されている。
【0008】
ここで、本発明の主対象となる支持体9について図4により詳述すれば、上記ピット8の土木床Cに載置される連結台9Cは、このピット8の幅方向に分割されて、これに溶接等により固定された支持台9A,連結材9Dで一ユニットの枠体を構成し、同じくこれら部材に固定された支持台9Bのほか、必要に応じて補強材9a,9b及び9cをもって丈夫な構造体を構成している。さらに、連結材9Dには、上記ボルト10が貫通する穴9Eが設けられている。
【0009】
さらに、支持体9に固定された支持台9Aと9Bの上部位置に対向する本体枠2の底部2AAと2BBには、この本体枠に固設された受座2AAAと2BBBが、上記支持台9Aと9Bとの間に摺動体13と14を介した形で設けられている。そして、地震などで本体枠2の下部側が移動(滑動)した場合に、摺動体
13と14が支持体9との間の摺動抵抗を減じるように機能する仕組みとなっている。また、この本体枠2の底面は外装板15(図3)によりピット8の開口部と共に被覆されるものである。
【0010】
上記のようにしたことにより、乗客コンベア1の本体枠2の全長L(図1)の上部側が構築梁11に、下部側がピット8の中の支持体9で支持されるので、この乗客コンベア1の設置に要する土木あるいは建築の構築工事が実質的に2箇所(従来3箇所に分散)に集約化される。また、支持体9による本体枠2の下部側の支持が2箇所一括支持となり、これの間隔L2(図1,図3)が全長Lを減じて支持点間隔をL3(図1)とならしめるため、従来の中間点(図1の想像線Yの位置)での支持構築が不要となる効果がある。さらに、本体枠2の下部側の重量が支持体9により土木床8C上に分散される形となるので、単位面積当たりの荷重負担が少ない安価な構築工事で対応できる利点がある。
【0011】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、土木あるいは建築による高強度構築部の数を減らすことができ、施工に要する期間とコストを縮減できる乗客コンベアの支持体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による乗客コンベアの支持体の一実施の形態を示す全体斜視図。
【図2】図1のI−I線に沿う断面図。
【図3】図1のII−II線に沿う断面図。
【図4】図1の要部の支持体の単体斜視図。
【符号の説明】
1…乗客コンベア、F1…下階床、F2…上階床、2…本体枠、2A…下部枠体、2AA,2BB…底部、2AAA,2BBB…受座、2B…傾斜部枠体、
2a…端部、2b…梁体、2c…上部枠体、3…下部水平床、4…上部水平床、5…踏段、5A…下部曲線路、5B…傾斜路、5C…上部曲線路、6…欄干、7…ハンドレール、8…ピット、8A,8B…側壁、8C…土木床、9…支持体、9A,9B…支持台、9C…連結台、9D…連結材、10…ボルト、11…構築梁、12…調整板、13,14…摺動体。

Claims (1)

  1. 上階床と下階床間に下部枠体,傾斜部枠体及び上部枠体を連結して配置される本体枠と、この下部枠体の上面を形成する下部水平床と、この上部枠体の上面を形成する上部水平床を備え、この下部水平床の下側の下部枠体と傾斜部枠体の一部が、下階床に構成されたU字溝状のピットに収納されるものにおいて、前記下部枠体の底部と前記傾斜部枠体の底部を縦方向に支持する複数の支持台と、これらの支持台を連結し、かつ前記ピットの土木床の上面に固定される連結台からなる支持体を前記ピット内に設け、前記本体枠の上部側が構築梁に下部側が前記支持体に支持される2箇所支持の構成としたことを特徴とする乗客コンベアの支持体。
JP34252997A 1997-12-12 1997-12-12 乗客コンベアの支持体 Expired - Fee Related JP3944293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34252997A JP3944293B2 (ja) 1997-12-12 1997-12-12 乗客コンベアの支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34252997A JP3944293B2 (ja) 1997-12-12 1997-12-12 乗客コンベアの支持体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11171449A JPH11171449A (ja) 1999-06-29
JP3944293B2 true JP3944293B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=18354458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34252997A Expired - Fee Related JP3944293B2 (ja) 1997-12-12 1997-12-12 乗客コンベアの支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3944293B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5247041B2 (ja) * 2007-02-09 2013-07-24 株式会社日立製作所 建築物耐震用乗客コンベア装置
JP5247040B2 (ja) * 2007-02-09 2013-07-24 株式会社日立製作所 建築物耐震用の乗客コンベア設備
JP5284590B2 (ja) * 2007-02-09 2013-09-11 株式会社日立製作所 建築物耐震用の乗客コンベア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11171449A (ja) 1999-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU740265B2 (en) Elevator car
JP4824157B2 (ja) 長いエスカレータと動く歩道の支持構造体
AU729726B2 (en) Channeled beam extruded of aluminum alloy for crane or conveyor
JP2003519611A (ja) クレーン軌道支持架構
US6105748A (en) Escalator or travelling walkway with underneath bracing
KR101953400B1 (ko) 사람 운송 장치
US7581631B2 (en) Travelator, moving ramp or escalator
EP0442230B1 (fr) Procédé de montage d'un ascenseur par une colonne technique porteuse modulaire et ascenseur obtenu
JP3944293B2 (ja) 乗客コンベアの支持体
CA1068630A (en) Man conveyor
US4235326A (en) Main frame construction of conveyor
JP3936454B2 (ja) 乗客コンベアの本体枠
JP3757046B2 (ja) 乗客コンベア
JP3482933B2 (ja) 乗客コンベア
JPS6341419Y2 (ja)
GB2213122A (en) Running rail for the rollers of a moving pavement
JPH0772064B2 (ja) エレベーター用鉄塔昇降路
WO2003100187A8 (en) Steel beam
JPH07238710A (ja) スラットコンベア
JPH03106791A (ja) エスカレータの支持構造
JP3603691B2 (ja) 通路設備
KR930017803A (ko) 맨컨베이어
JP3603690B2 (ja) 乗客コンベア
JPS5821822Y2 (ja) 貨物自動車用荷台
JP3595717B2 (ja) 通路設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040827

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060524

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees