JP3943445B2 - フォトレジスト重合体及びフォトレジスト組成物 - Google Patents

フォトレジスト重合体及びフォトレジスト組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3943445B2
JP3943445B2 JP2002164543A JP2002164543A JP3943445B2 JP 3943445 B2 JP3943445 B2 JP 3943445B2 JP 2002164543 A JP2002164543 A JP 2002164543A JP 2002164543 A JP2002164543 A JP 2002164543A JP 3943445 B2 JP3943445 B2 JP 3943445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
polymer
group
difluoro
photoresist composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002164543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003055408A (ja
JP2003055408A5 (ja
Inventor
根守 李
載昌 鄭
起秀 申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2003055408A publication Critical patent/JP2003055408A/ja
Publication of JP2003055408A5 publication Critical patent/JP2003055408A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3943445B2 publication Critical patent/JP3943445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0046Photosensitive materials with perfluoro compounds, e.g. for dry lithography
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0395Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having a backbone with alicyclic moieties

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規のフォトレジスト単量体、その重合体及びこれを含むフォトレジスト組成物に関し、より詳しくは、高集積半導体素子の微細回路製造時の遠紫外線領域の光源、特にVUV(157nm)光源を利用したリソグラフィー工程に用いるのに適したフォトレジスト用重合体と、フォトレジスト重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法及び半導体素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
ArF及びVUV(vacuum ultraviolet)用感光膜に利用されるためには193nm及び157nmの波長に対して光吸収度が低くなければならず、エッチング耐性と基板に対する接着性に優れなければならず、2.38重量%及び2.6重量%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液で現像が可能でなければならない等の多くの条件を満足しなければならない。
【0003】
現在までの主な研究方向は248nm及び193nmの波長に対して高い透明性を示し、エッチング耐性がノボラック樹脂と同じ水準の樹脂を探ることであった。しかし、大部分のこれらのレジストは157nmの波長領域で強い吸光度を示すので、VUV用レジストとしては不適切である。これを補うため、フッ素(fluorine)を含むポリエチレン及びポリアクリレート系樹脂を開発する研究が集中的に行われているが、未だ満足すべきVUV用レジストが開発されていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
現在のところフッ素を含むポリエチレン系、ポリスチレン系及びポリアクリレート系樹脂の場合、エッチング耐性が弱く、TMAH水溶液で溶解度が低いため現像が困難であり、シリコン基板に対する接着力が大きく落ちるという欠点がある。この他にも前記樹脂の場合大量生産が困難で、価格が高いため商業用に用いられるには適しない。
本発明の目的は、遠紫外線領域の光源、特にVUV(157nm)光源を利用した工程に用いることができる新規のフォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体、フォトレジと重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法及び半導体素子を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を考慮し、本発明者等は、フッ素が置換されたベンジルカルボキシレートグループを含む単量体を用いた重合体が157nm波長で低い吸光度を有するだけでなく、エッチング特性も優れるとの点を見出し本発明を完成した。
【0007】
請求項1に記載の発明のフォトレジスト重合体は、
下記式(1)の化合物と、下記式(2)の化合物と、下記式(3)の化合物を共重合してなることを特徴とする。
【化4】
Figure 0003943445
【化5】
Figure 0003943445
【化6】
Figure 0003943445
前記式で、
Rは、H又は炭素数C1〜C10のアルキル又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)が
置換されたアルキルグループであり、
1は、置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレン、又はエーテルグループ(−O−)を含む置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレンで、
2及びR3は、各々H、CF3又はCH3であり、
4は、炭素数C1〜C20のアルキル、ペルフルオロアルキル、又は部分的にフルオロ化されたアルキルグループで、
1及びX2は、各々H又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)であり、
YはO、N−R又はN−O−Rで、
mは、1〜5の中から選択される整数であり、nは、0又は1の整数である。
【0008】
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のフォトレジスト重合体において、前記式(1)の化合物は、2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレートであることを特徴とする。
【0011】
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載のフォトレジスト重合体において、
前記重合体は、
ポリ(無水マレイン酸/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)、
ポリ(N−メチルマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)、及び
ポリ(N−t−ブトキシマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)でなる群から選択されることを特徴とする。
【0015】
請求項4に記載の発明のフォトレジスト組成物は、請求項2に記載のフォトレジスト重合体と、光酸発生剤と、有機溶媒とを含むことを特徴とする。
【0016】
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載のフォトレジスト組成物において、前記光酸発生剤はフタルイミドトリフルオロメタンスルホネート、ジニトロベンジルトシレート、n−デシルジスルホン及びナフチルイミドトリフルオロメタンスルホネートでなる群から選択されることを特徴とする。
【0017】
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載のフォトレジスト組成物において、前記光酸発生剤に加え、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロホスフェート、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロアルセネート、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロアンチモネート、ジフェニルパラメトキシフェニルスルホニウムトリフレート、ジフェニルパラトルエニルスルホニウムトリフレート、ジフェニルパライソブチルフェニルスルホニウムトリフレート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアルセネート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェニルスルホニウムトリフレート及びジブチルナフチルスルホニウムトリフレートでなる群から選択される1つ以上をさらに含むことを特徴とする。
【0018】
請求項7に記載の発明は、請求項4に記載のフォトレジスト組成物において、前記光酸発生剤は、前記フォトレジスト重合体の0.05〜10重量%の量で用いられることを特徴とする。
【0019】
請求項8に記載の発明は、請求項4に記載のフォトレジスト組成物において、前記有機溶媒は、ジエチレングリコールジエチルエーテル、エチル−3−エトキシプロピオネート、メチル−3−メトキシプロピオネート、シクロヘキサノン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、n−ヘプタノン、エチルラクテート及びシクロペンタノンでなる群から選択されることを特徴とする。
【0020】
請求項9に記載の発明は、請求項4に記載のフォトレジスト組成物において、前記有機溶媒は、前記フォトレジスト重合体の500〜2000重量%の量で用いられることを特徴とする。
【0026】
【発明の実施の形態】
本発明では先ず、エッチング耐性が比較的に強いフッ素が置換されたベンジルカルボキシレートグループを含む下記式(1)のフォトレジスト単量体を提供する。
【化17】
Figure 0003943445
前記式で、
1は、置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレン、又はエーテルグループ(−O−)を含む置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレンで、
2及びR3は各々H、CF3又はCH3であり、
mは、1〜5の中から選択される整数である。
前記式(1)の単量体の好ましい例には、2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレートがある。
【0027】
本発明では、前記式(1)の共単量体を含む重合反復単位及びこれを含むフォトレジスト重合体を提供する。
前記重合体は、前記式(1)の単量体に加えて、下記式(2)の共単量体と下記式(3)の共単量体の中から選択される1つ以上の単量体をさらに含むことができる。
【化18】
Figure 0003943445
前記式で、
1及びX2は、各々H又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)で、
YはO、N−R又はN−O−Rであり、
Rは、H又は炭素数C1〜C10のアルキル又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)が置換されたアルキルグループである。
【化19】
Figure 0003943445
前記式で、
4は、炭素数C1〜C20のアルキル、ペルフルオロアルキル、又は部分的にフルオロ化されたアルキルグループで、
nは、0又は1の整数である。
【0028】
本発明の好ましいフォトレジスト重合体は、下記式(4)の重合反復単位(repeating unit)を含む。
【化20】
Figure 0003943445
前記式で、
1は、置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレン、又はエーテルグループ(−O−)を含む置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレンで、
2及びR3は、各々H、CF3又はCH3であり、
4は、炭素数C1〜C20のアルキル、ペルフルオロアルキル、又は部分的にフルオロ化されたアルキルグループで、
1及びX2は、各々H又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)であり、
さらに、YはO、N−R又はN−O−Rで、
Rは、H又は炭素数C1〜C10のアルキル又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)が置換されたアルキルグループであり、
mは1〜5の中から選択される整数で、nは、0又は1の整数である。
このときのa:b:cの比は、10〜100モル%:0〜45モル%:0〜45モル%である。
【0029】
前記反復単位で、
【化21】
Figure 0003943445
及びR4は、各々酸に敏感な保護基であり、溶解抑制の機能を有する。
【0030】
酸に敏感な保護基(acid labile protecting group)とは酸により離脱できるグループとして、フォトレジスト物質のアルカリ現像液に対する溶解の可否を決めるものであり、酸に敏感な保護基が結合されている場合はPR物質がアルカリ現像液により溶解されるのが抑制されるが、露光で発生した酸により酸に敏感な保護基が離脱すると現像液に溶解できるようになる。酸に敏感な保護基は、US 5,212,043(1993年5月18日)、WO 97/33198(1997年9月12日)、WO 96/37526(1996年11月28日)、EP 0 794 458(1997年9月10日)、EP 0 789 278(1997年8月13日)、US 5,750,680(1998年5月12日)、US 6,051,678(2000年4月18日)、GB 2,345,286 A(2000年7月5日)、US 6,132,926(2000年10月17日)等に開示されたものであれば何れも使用可能であり、その例には、t−ブチル、テトラヒドロピラン−2−イル、2−メチル−テトラヒドロピラン−2−イル、テトラヒドロフラン−2−イル、2−メチル−テトラヒドロフラン−2−イル、1−メトキシプロピル、1−メトキシ−1−メチルエチル、1−エトキシプロピル、1−エトキシ−1−メチルエチル、1−メトキシエチル、1−エトキシエチル、t−ブトキシエチル、1−イソブトキシエチル又は2−アセチルメント−1−イル等を挙げることができる。
【0031】
前記フォトレジスト重合体の好ましい例には、
ポリ(無水マレイン酸/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)
ポリ(N−メチルマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)、
ポリ(N−t−ブトキシマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)、及び
ポリ(2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)等を挙げることができる。
【0032】
また、本発明の重合体は、前記式(1)〜3の共単量体のうち1つ以上を含む付加重合で構成することができる。
【0033】
さらに、本発明では、
(a)(i)前記式(1)の化合物と、選択的に(ii)前記式(2)の化合物、及び前記式(3)の化合物のうち1つ以上の化合物を混合する段階と、
(b)前記(a)段階の結果物に重合開始剤を添加して重合させる段階とを含むことを特徴とする、前記式(4)のフォトレジスト重合体の製造方法を提供する。
ここで、「選択的に」とは、式(2)、(3)の化合物については、それぞれ必要に応じて混合することを意味する。
【0034】
前記(b)段階の重合は、バルク重合又は溶液重合等で行うことができ、溶液重合で行われる場合に重合溶媒はテトラヒドロフラン(tetrahydrofurane;以下、THFと記す)、シクロヘキサノン、シクロペンタノン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン及びプロピレングリコールメチルエーテルアセテート又はこれらの混合溶媒の中から選択されるのが好ましい。
【0035】
さらに、重合開始剤には2,2−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、ベンゾイルペルオキシド、アセチルペルオキシド、ラウリルペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシド、t−ブチルペルオキシド及びジ−t−ブチルペルオキシド等を用いることが好ましい。
このとき、前記(b)段階の重合は不活性気体の雰囲気下で行うことが好ましい。
【0036】
さらに、前記生成された重合体を石油エーテル(petroleum ether)、ヘキサン、アルコール類(メタノール、エタノール、イソプロパノール等)、水又はこれらの混合溶媒を用いて精製するのがより好ましい。
【0037】
本発明では、前記のような方法で製造された重合体と、光酸発生剤と有機溶媒とを含むフォトレジスト組成物を提供する。
本発明のフォトレジスト組成物に含まれる光酸発生剤は、光により酸を発生することができる化合物であれば何れも使用可能であり、有機溶媒は通常の有機溶媒を用いることができ、このような組成物の製造方法は各々US 5,212,043(1993年5月18日)、WO 97/33198(1997年9月12日)、WO 96/37526(1996年11月28日)、EP 0 794 458(1997年9月10日)、EP 0 789 278(1997年8月13日)、US 5,750,680(1998年5月12日)、US 6,051,678(2000年4月18日)、GB 2,345,286 A(2000年7月5日)及びUS 6,132,926(2000年10月17日)等に開示されたものを含む。
【0038】
前記光酸発生剤は主に硫化塩系又はオニウム塩系化合物を用いるが、例えば、157nm及び193nmで相対的に吸光度の低いフタルイミドトリフルオロメタンスルホネート、ジニトロベンジルトシレート、n−デシルジスルホン及びナフチルイミドトリフルオロメタンスルホネートでなる群から選択されたものを用いるのが好ましく、これらと共に、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロホスフェート、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロアルセネート、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロアンチモネート、ジフェニルパラメトキシフェニルスルホニウムトリフレート、ジフェニルパラトルエニルスルホニウムトリフレート、ジフェニルパライソブチルフェニルスルホニウムトリフレート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアルセネート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェニルスルホニウムトリフレート、ジブチルナフチルスルホニウムトリフレート及びこれらの混合でなる群から選択される1つ以上の光酸発生剤を用いることができる。
【0039】
このときの光酸発生剤は、前記フォトレジスト重合体の0.05〜10重量%の量で用いるのが好ましい。若し、0.05重量%以下であるときは、フォトレジストの光に対する敏感度が弱くなり、10重量%以上で用いるときは光酸発生剤が遠紫外線を多く吸収し、酸が多量発生して断面の不良なパターンを得ることになる。
【0040】
さらに、フォトレジスト組成物に使用可能な有機溶媒は、好ましくはジエチレングリコールジエチルエーテル、エチル−3−エトキシプロピオネート、メチル−3−メトキシプロピオネート、シクロヘキサノン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、n−ヘプタノン、エチルラクテート及びシクロペンタノン等でなる群から選択されるものを単独に、又は混合して用いることができる。
【0041】
前記の溶媒の量は、望む厚さのフォトレジスト重合体を得るため反応に用いられるフォトレジスト重合体の500〜2000重量%を用いることが好ましく、溶媒の量が重合体の1000重量%である場合フォトレジストは、例えば、0.25μmの厚さを有する。
【0042】
本発明に係る重合反復単位を含むフォトレジスト組成物は、157nm波長領域で低い吸光度と優れたエッチング特性を示しており、2500オングストロームの厚さにコーティングされたとき157nm波長での吸光度が0.25で一般的なフォトレジストの吸光度の1/2以下であり、低い吸光度を有することが分かる(図1参照)。
【0043】
前記結果は、既存のフォトレジストでは157nm領域で透光度が低く、600〜700オングストローム以下の厚さにコーティングした場合にのみパターニングが可能であるのに対して、本発明に係るフォトレジスト組成物は1200オングストローム以上の厚さにコーティングした場合でも透光性に優れ、パターニングが可能であることを示す。すなわち、従来のフォトレジストに比べて優れた耐エッチング性を確保し、優れたプロファイルを有するフォトレジストパターンを得ることができることを示している。
【0044】
さらに、本発明では
(a)前述の本発明に係るフォトレジスト組成物を被エッチング層上部にスピンコーティングしてフォトレジスト膜を形成する段階と、
(b)前記フォトレジスト膜を露光する段階と、
(c)前記結果物を現像する段階とを含むフォトレジストパターン形成方法を提供する。
【0045】
前記(b)段階のi)露光前及び露光後、又はii)露光前又は露光後に各々ベーク工程を行うことができ、このようなベーク工程は70〜200℃で行われるのが好ましい。
前記露光工程の光源はKrF、ArF、VUV、EUV、E−ビーム、X線及びイオンビーム等を用いることができる。
【0046】
本発明ではさらに、前記発明のフォトレジストパターン形成方法を利用して製造された半導体素子を提供する。
【0047】
【実施例】
以下、本発明を実施例に基づき詳しく説明する。但し、実施例は発明を例示するものであるだけで、本発明が下記の実施例により限定されるものではない。
【0048】
I.フォトレジスト重合体の製造
〔実施例1.ポリ(無水マレイン酸/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)の製造〕
無水マレイン酸(maleic anhydride)(10mmol)、ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート(10mmol)、2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート(80mmol)及びAIBN(0.30g)を20mlのTHF溶液に溶解した後、65℃で10時間のあいだ反応させた。
反応終了後、反応混合物を石油エーテルに滴下して得た固体を真空乾燥させてから石油エーテルに添加し、純粋な状態の標題の化合物を得た(収率67%)。
【0049】
〔実施例2.ポリ(N−メチルマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)の製造〕
N−メチルマレイミド(10mmol)、ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート(10mmol)、2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート(80mmol)及びAIBN(0.30g)を20mlのTHF溶液に溶解した後、65℃で12時間のあいだ反応させた。
この混合物を実施例1と同一の方法で結晶、精製して標題の化合物を得た(収率71%)。
【0050】
〔実施例3.ポリ(N−t−ブトキシマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)の製造〕
N−t−ブトキシマレイミド(50mmol)、ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート(10mmol)、2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート(80mmol)及びAIBN(0.30g)を20mlのTHF溶液に溶解した後、65℃で12時間のあいだ反応させた。
反応終了後、反応混合物を水/メタノールの混合溶液に滴下して得た固体を真空乾燥させ、この混合物を石油エーテルに添加した。この溶液を5分程度攪拌した後、濾過して純粋な標題の化合物を得た(収率71%)。
【0051】
〔実施例4.ポリ(2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)の製造〕
2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート(100mmol)及びAIBN(0.32g)を20mlのTHF溶液に溶解した後、65℃で12時間のあいだ反応させた。
反応終了後、反応混合物を水/メタノールの混合溶液に滴下して得た固体を真空乾燥させて純粋な標題の化合物を得た(収率74%)。
【0052】
II.フォトレジスト組成物の製造及びパターンの形成
〔実施例5.〕
実施例1で製造した重合体(2g)と、光酸発生剤のフタルイミドトリフルオロメタンスルホネート(0.024g)と、トリフェニルスルホニウムトリフレート(0.06g)をプロピレングリコールメチルエーテルアセテート(PGMEA)20gに溶解した後、0.20μmフィルターで濾過させてフォトレジスト組成物を得た。
この組成物をシリコンウェーハ上にスピンコーティングした後、130℃で90秒間ベークした。ベーク後、KrFレーザ露光装備で露光してから130℃で90秒間再びベークした。ベーク完了後、2.38重量%のTMAH水溶液で40秒間現像し、0.12μm L/Sパターンを得た(図2参照)。
【0053】
〔実施例6.〕
実施例1で製造した重合体の代わりに実施例2で製造した重合体を用いることを除いては、実施例5と同一の方法でフォトレジスト組成物を製造し、これを利用して0.13μm L/Sパターンを得た(図3参照)。
【0054】
〔実施例7.〕
実施例1で製造した重合体の代わりに実施例3で製造した重合体を用いることを除いては、実施例5と同一の方法でフォトレジスト組成物を製造し、これを利用して0.13μm L/Sパターンを得た(図4参照)。
【0055】
〔実施例8.〕
実施例1で製造した重合体の代わりに実施例4で製造した重合体を用いることを除いては、実施例5と同一の方法でフォトレジスト組成物を製造し、これを利用して0.14 μm L/Sパターンを得た(図5参照)。
【0056】
【発明の効果】
上述のように、本発明のフォトレジスト組成物はエッチング耐性、耐熱性及び接着性に優れ、現像液のテトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)水溶液に現像可能であるだけでなく、193nm及び157nm波長での吸光度が低いため超微細パターンを形成するとき、遠紫外線領域の光源、特にVUV(157nm)光源を利用した工程に非常に有効に用いることができる。
すなわち、本発明に係るフォトレジスト組成物を利用すると耐久性、耐エッチング性、耐熱性、接着性及び解像力の優れたフォトレジストパターンを形成することができ、1G以下のDRAMは勿論、4G、16G DRAM以上の微細パターンの形成も可能である。さらに、本発明のフォトレジスト重合体はフッ素を含んでいるため低い波長領域で吸光度に優れ、遠紫外線領域、特にVUV(157nm)光源で用いるのに適する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の組成物に対するUVスペクトルである。
【図2】本発明の実施例5に係る組成物を利用して形成されたパターン写真である。
【図3】本発明の実施例6に係る組成物を利用して形成されたパターン写真である。
【図4】本発明の実施例7に係る組成物を利用して形成されたパターン写真である。
【図5】本発明の実施例8に係る組成物を利用して形成されたパターン写真である。

Claims (9)

  1. 下記式(1)の化合物と、
    下記式(2)の化合物と、
    下記式(3)の化合物を共重合してなることを特徴とするフォトレジスト重合体。
    Figure 0003943445
    Figure 0003943445
    Figure 0003943445
    前記式で、
    Rは、H又は炭素数C1〜C10のアルキル又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)が置換されたアルキルグループであり、
    1は、置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレン、又はエーテルグループ(−O−)を含む置換又は非置換された直鎖又は側鎖炭素数C1〜C10のアルキレンで、
    2及びR3は、各々H、CF3又はCH3であり、
    4は、炭素数C1〜C20のアルキル、ペルフルオロアルキル、又は部分的にフルオロ化されたアルキルグループで、
    1及びX2は、各々H又はハロゲン元素(F、Cl、Br、I)であり、
    YはO、N−R又はN−O−Rで、
    mは、1〜5の中から選択される整数であり、nは、0又は1の整数である。
  2. 前記式(1)の化合物は、2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレートであることを特徴とする請求項1に記載のフォトレジスト重合体。
  3. 前記重合体は、
    ポリ(無水マレイン酸/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)、
    ポリ(N−メチルマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)、及び
    ポリ(N−t−ブトキシマレイミド/ヘキサフルオロブチル−5−ノルボルネン−2−カルボキシレート/2,6−ジフルオロ−α−メチルベンジルアクリレート)でなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載のフォトレジスト重合体。
  4. 請求項2に記載のフォトレジスト重合体と、光酸発生剤と、有機溶媒とを含むことを特徴とするフォトレジスト組成物。
  5. 前記光酸発生剤はフタルイミドトリフルオロメタンスルホネート、ジニトロベンジルトシレート、n−デシルジスルホン及びナフチルイミドトリフルオロメタンスルホネートでなる群から選択されることを特徴とする請求項4に記載のフォトレジスト組成物。
  6. 前記光酸発生剤に加え、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロホスフェート、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロアルセネート、ジフェニルヨード塩ヘキサフルオロアンチモネート、ジフェニルパラメトキシフェニルスルホニウムトリフレート、ジフェニルパラトルエニルスルホニウムトリフレート、ジフェニルパライソブチルフェニルスルホニウムトリフレート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアルセネート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェニルスルホニウムトリフレート及びジブチルナフチルスルホニウムトリフレートでなる群から選択される1つ以上をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のフォトレジスト組成物。
  7. 前記光酸発生剤は、前記フォトレジスト重合体の0.05〜10重量%の量で用いられることを特徴とする請求項4に記載のフォトレジスト組成物。
  8. 前記有機溶媒は、ジエチレングリコールジエチルエーテル、エチル−3−エトキシプロピオネート、メチル−3−メトキシプロピオネート、シクロヘキサノン、プロピレングリコールメチルエーテルアセテート、n−ヘプタノン、エチルラクテート及びシクロペンタノンでなる群から選択されることを特徴とする請求項4に記載のフォトレジスト組成物。
  9. 前記有機溶媒は、前記フォトレジスト重合体の500〜2000重量%の量で用いられることを特徴とする請求項4に記載のフォトレジスト組成物。
JP2002164543A 2001-06-21 2002-06-05 フォトレジスト重合体及びフォトレジスト組成物 Expired - Fee Related JP3943445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020010035469A KR100557554B1 (ko) 2001-06-21 2001-06-21 불소가 치환된 벤질 카르복실레이트 그룹을 포함하는단량체 및 이를 함유한 포토레지스트 중합체
KR2001-35469 2001-06-21

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003055408A JP2003055408A (ja) 2003-02-26
JP2003055408A5 JP2003055408A5 (ja) 2005-04-07
JP3943445B2 true JP3943445B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=19711184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002164543A Expired - Fee Related JP3943445B2 (ja) 2001-06-21 2002-06-05 フォトレジスト重合体及びフォトレジスト組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6737217B2 (ja)
JP (1) JP3943445B2 (ja)
KR (1) KR100557554B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7225440B2 (en) * 2003-08-14 2007-05-29 International Business Machines Corporation System and method for manufacturing and updating insertable portable operating system module
US7078816B2 (en) 2004-03-31 2006-07-18 Endicott Interconnect Technologies, Inc. Circuitized substrate
US7499739B2 (en) * 2005-10-27 2009-03-03 Smiths Medical Pm, Inc. Single use pulse oximeter
TWI475323B (zh) 2006-03-14 2015-03-01 Fujifilm Corp 正型光阻組成物及使用它之圖案形成方法
JP4909768B2 (ja) * 2006-03-14 2012-04-04 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
TW200736855A (en) * 2006-03-22 2007-10-01 Quanta Display Inc Method of fabricating photoresist thinner
EP1906247A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-02 FUJIFILM Corporation Resist composition and pattern forming method using the same
US8609319B2 (en) * 2010-10-01 2013-12-17 Jsr Corporation Radiation-sensitive resin composition and resist film formed using the same
KR101301464B1 (ko) * 2011-04-26 2013-08-29 금호석유화학 주식회사 유기반사방지막용 공중합체, 단량체 및 그 공중합체를 포함하는 조성물
EP3572396A4 (en) * 2017-01-17 2020-11-18 Nikon Corporation (METH) ACRYLATE COMPOUND, ADDITIVE FOR OPTICAL RESIN, OPTICAL ELEMENT AND OPTICAL DEVICE
KR102458068B1 (ko) * 2020-11-02 2022-10-24 인하대학교 산학협력단 레지스트 조성물 및 이를 사용한 패턴 형성 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0230656B1 (en) * 1985-12-25 1991-03-13 Tosoh Corporation Halogen-containing polyacrylate derivatives
US4990582A (en) * 1986-07-18 1991-02-05 Salamone Joseph C Fluorine containing soft contact lens hydrogels
JPS6374054A (ja) * 1986-09-18 1988-04-04 Tosoh Corp ポジ型レジストの現像方法
JPH0245509A (ja) * 1988-08-05 1990-02-15 Tosoh Corp フッ素含有ポリアクリル酸誘導体
JPH05105878A (ja) * 1991-03-13 1993-04-27 Merck Patent Gmbh 電気光学的系
JP4207261B2 (ja) * 1998-09-04 2009-01-14 Jsr株式会社 カラーフィルタ用感放射線性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20030022103A1 (en) 2003-01-30
KR20020096666A (ko) 2002-12-31
JP2003055408A (ja) 2003-02-26
US6737217B2 (en) 2004-05-18
KR100557554B1 (ko) 2006-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663075B2 (ja) フォトレジスト用単量体とその製造方法、フォトレジスト用共重合体とその製造方法及びフォトレジスト組成物
JP4344119B2 (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト共重合体、フォトレジスト組成物、及びフォトレジストパターンの形成方法
US7361447B2 (en) Photoresist polymer and photoresist composition containing the same
JP2001233920A (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体とその製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
JP3688222B2 (ja) フォトレジスト重合体とその製造方法、これを利用したフォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び、半導体素子
JP2000162771A (ja) フォトレジスト用単量体、フォトレジスト用重合体とその製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパタ―ンの形成方法、及び、半導体素子。
JP2001106737A (ja) フォトレジスト重合体とその製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
JP3943445B2 (ja) フォトレジスト重合体及びフォトレジスト組成物
JP3641748B2 (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体、フォトレジスト重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
JP4028283B2 (ja) フォトレジスト重合体、フォトレジスト重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、及びフォトレジストパターン形成方法
JP3547376B2 (ja) フォトレジスト用共重合体とその製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び、半導体素子
US6613493B2 (en) Photoresist polymer and composition having nitro groups
JP4288025B2 (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体とその製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
US6921622B2 (en) Photoresist monomers, polymers thereof and photoresist compositions containing the same
JP2003040931A (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体、フォトレジスト重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターンの形成方法及び半導体素子
JP4097391B2 (ja) フォトレジスト単量体とその製造方法、フォトレジスト重合体とその製造方法、これを利用したフォトレジスト組成物、及び、半導体素子
KR100557552B1 (ko) 포토레지스트 단량체, 그의 중합체 및 이를 함유하는포토레지스트 조성물
JP4041335B2 (ja) フォトレジスト重合体、フォトレジスト重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法及び半導体素子
KR20030000660A (ko) 사이클로헥센 유도체를 이용한 포토레지스트 단량체 및그의 중합체
KR100732285B1 (ko) 포토레지스트 단량체, 그의 중합체 및 이를 함유하는포토레지스트 조성물
KR20060002054A (ko) 포토레지스트 중합체 및 이를 포함하는 포토레지스트 조성물
KR20060002454A (ko) 포토레지스트 중합체 및 이를 포함하는 포토레지스트 조성물
KR20030032450A (ko) 신규의 네가티브형 포토레지스트 중합체 및 이를 함유하는포토레지스트 조성물
KR20040002220A (ko) 디하이드로피란계 유도체를 포함하는 포토레지스트 중합체및 조성물
KR20020079127A (ko) 할로겐 원소를 포함하는 말레이미드계 포토레지스트단량체 및 이를 포함하는 포토레지스트 중합체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees