JP3941842B2 - 試料調製のための注型膜構造物 - Google Patents

試料調製のための注型膜構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP3941842B2
JP3941842B2 JP53781898A JP53781898A JP3941842B2 JP 3941842 B2 JP3941842 B2 JP 3941842B2 JP 53781898 A JP53781898 A JP 53781898A JP 53781898 A JP53781898 A JP 53781898A JP 3941842 B2 JP3941842 B2 JP 3941842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
polymer
open end
tip
cast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP53781898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000515066A (ja
Inventor
ウイリアム コパチーウイツツ,
ドナルド・ジー シーア,
トツド・イー アーノルド,
ビネイ ゴール,
Original Assignee
ミリポア・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21902590&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3941842(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ミリポア・コーポレーシヨン filed Critical ミリポア・コーポレーシヨン
Publication of JP2000515066A publication Critical patent/JP2000515066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3941842B2 publication Critical patent/JP3941842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/007Separation by stereostructure, steric separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/14Ultrafiltration; Microfiltration
    • B01D61/18Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/16Rotary, reciprocated or vibrated modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • B01D69/107Organic support material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • B01D69/1411Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes containing dispersed material in a continuous matrix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28002Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J20/28004Sorbent size or size distribution, e.g. particle size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28016Particle form
    • B01J20/28019Spherical, ellipsoidal or cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28026Particles within, immobilised, dispersed, entrapped in or on a matrix, e.g. a resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28028Particles immobilised within fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/2803Sorbents comprising a binder, e.g. for forming aggregated, agglomerated or granulated products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0275Interchangeable or disposable dispensing tips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6052Construction of the column body
    • G01N30/6065Construction of the column body with varying cross section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/64In a syringe, pipette, e.g. tip or in a tube, e.g. test-tube or u-shape tube
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/50Conditioning of the sorbent material or stationary liquid
    • G01N30/52Physical parameters
    • G01N2030/524Physical parameters structural properties
    • G01N2030/528Monolithic sorbent material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1048General features of the devices using the transfer device for another function
    • G01N2035/1053General features of the devices using the transfer device for another function for separating part of the liquid, e.g. filters, extraction phase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/1048General features of the devices using the transfer device for another function
    • G01N2035/1055General features of the devices using the transfer device for another function for immobilising reagents, e.g. dried reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/38Flow patterns
    • G01N30/46Flow patterns using more than one column
    • G01N30/466Flow patterns using more than one column with separation columns in parallel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6004Construction of the column end pieces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/60Construction of the column
    • G01N30/6052Construction of the column body

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
発明の背景
有効に分析することができる比較的濃厚なペプチドの試料を得るためにペプチド溶液から溶媒を除去したり、又は低分子量のイオン又は溶質を除去することが必要な生化学の技術分野において、多数の分析方法が開発されてきた。生化学/医薬品化学においては通常、塩、洗剤及びその他の汚染物を含まない純粋な分析物が必要なので、液体試料中の高分子成分を濃縮及び/又は「脱塩」することが必要な、ペプチドのみならず概括的に高分子の種を伴う多数のその他の分析法もまた開発されてきた。これらの物質の存在は、それらがしばしば次の化学分析を妨害する点において有害の可能性がある。同様な状況が環境学的分野及び化学分析において存在する。
【0002】
【従来の技術】
米国特許第4,755,301号は、濾過して乾燥させずに、高分子を濃縮するための遠心分離法及び機器につき公表している。半透過性の限外濾過膜は試料の溜めを濾液カップから分離し、機器が、固定された角度の遠心分離ローター内で使用される時、残留物のメニスカスが一番外側の濾液ダクトの一番外側の縁の遠心分離機の半径レベルに達すると、濾過が停止する様に、膜の下方の濾液ダクトが、膜の縁から十分内側に偏って配置されている。
【0003】
このような限外濾過装置は通常、生物分子及び天然生成物の「精製」及び/又は試料の調製のために使用されている。このような方法が有効であるためには、問題の分子を保持するが、不純物を通過させるような膜を選択しなければならない。このシナリオは分子量が約10,000を超える分析物に対しては比較的簡単であるが、分子量が約5000未満の物質に対しては益々問題が増加している。その理由は、分子量が約5000の分析物を保持するために必要な膜の多孔度は非常に低いので水透過性(流量)が低くなり、処理時間が長くなり過ぎる事実による。例えば、30,000以上の分子量を有する分析物に適する膜を使用している装置に対する具体的な遠心分離の「回転時間」は、約1時間であるが、一方、約1000の分子量を有する分析物に対しては6時間もの長時間が必要である可能性がある。更に、高い重力にこのように長時間さらすことはしばしば装置の故障をもたらす。
【0004】
当該技術分野で今日一般的な試料の量は0.01ないし10ミクログラムの範囲にある。このような低い充填量においては、損失を回避するために効率の良い試料の取り扱いが重要である。このような少量の試料量の「微量分離」を処理するためには、試料の分離のための通常の方法及び装置は実際的ではない。更に、限外濾過は有効に濃縮及び脱塩ができるだけであり、従ってこの規模での吸着法の適用は、ミクロ−素材試料の調製への全く新規のアプローチを提供することができるであろう。試料調製装置を製造するための1種の通常の方法は、図1に示されるように、最初に、例えば繊維ガラス又はセルロースのシートから得られた、前以て切断された多孔質の栓をピペットの先端に挿入すること、次いで粗い(loose)粒子及び第2の多孔質の栓を追加すること、である。栓はピペットの先端中の定位置に粒子を保持する役目をする。しかし、栓はまた過剰な液体を捕捉し、それにより無駄な空間もしくは容積(すなわち、低い試料回収率、試料の持ち越し物によるような汚染、等をもたらす可能性がある媒質又はポリマーにより占拠されていない空間)を形成する。しかし、これらの方法は、前記の極めて少量の試料充填物に対して使用される10ミリグラム以下の吸着剤を含む微量吸着装置を得るために、栓又は粒子のどちらかを充填する実際的な方法がないので、ピペットの先端のような極めて少量の液体の配達装置により使用することができない。
【0005】
代替的には、微量試料調製装置を毛細管ピペット中に媒質を詰めることにより製造することができる。しかし、このような装置の流通性は具体的には低い。
【0006】
更に、素材の吸着性の見地から、吸着性粉末は最大の性能を提供するが、それらは、ミリグラムの量で処理することは困難であるか又は実際に不可能である。ポリマーを基礎にした吸着性の膜シートは処理が比較的容易であるが、比較的少ない下部構造物の表面積の結果としてそれらの性能は乏しい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従って、試料溶液からの分子を濃縮、精製及び/又は脱塩することができる試料調製装置を提供することが本発明の目的である。
【0008】
非常に少量の試料溶液からの分子を濃縮、精製及び/又は脱塩することができる試料調製装置を提供することが本発明のもう1種の目的である。
【0009】
種々の形態の幾何学的構造の試料溶液からの分子を濃縮、精製及び/又は脱塩することができる試料調製装置を提供することが本発明のもう1種の目的である。
【0010】
種々の形態の幾何学的構造の、非常に少量の試料溶液からの分子を濃縮、精製及び/又は脱塩することができる試料調製装置を提供することが本発明の更なる目的である。
【0011】
製造が簡単で経済的な試料調製装置を提供することがもう1種の更なる目的である。
【0012】
種々のハウジングのサイズ又は幾何学的構造をもつハウジング中の粒子を注型する方法を提供することが本発明の更にもう1種の目的である。その中に注型されているハウジングの形態を採り、多孔質の栓の使用なしにそのハウジング中に保持することができる注型可能な膜を提供することが本発明の更なる目的である。
【0013】
支持体又は基材上に注型可能な膜を提供することが本発明のもう1種の目的である。
【0014】
【課題を解決するための手段】
発明の要約
従来の当該技術分野の問題は、吸着性又は反応性媒質として、あるいはサイズに基づいた分離のために有用な、複合(充填された)及び/又は非充填構造物を現場で注型するための方法を提供している、本発明により克服された。1種の態様においては、構造物は一体式でそして/又は連続的である。本発明は種々の具体的なハウジングのサイズ及び形態に適用可能であり、種々の容積のハウジング中に媒質を付加する手段を提供する。本発明は、未だに三次元のポリマー構造を維持しながら、ポリマー中に実質的な量の媒質(沈澱された構造物の表面積の増加に応じて)の包含を可能にさせる。
【0015】
第1の好ましい態様においては、複合構造物は図2Bに示されるもののような多孔質ポリマー支持体内に捕捉された粒子を含んでなり、図2Aに示されるピペットの先端のような種々のサイズをもつハウジング中へ現場注型され、それにより微量素材の処理のための有効なプラットホームを提供する。粒子化学の適切な選択により、比較的大きい素材の充填物及び容積のみならず、数ミクロリッターの容積の1ミクログラム未満の試料素材充填物に対する選択的な結合/溶離クロマトグラフィー操作を含む、実際的にあらゆる分離又は精製操作を実施することができる。本発明は更に複合構造物並びに、それらを含む試料調製装置をも包含する。
【0016】
第2の好ましい態様においては、自己保持性及び/又は自己支持性の可能性がある非充填構造物が適切なハウジング中にインサイチューで注型され、注型構造物が半透過性バリヤーとして働く、サイズに基づく分離のため、又は吸着のために使用することができる。本発明はまた図3に示されるもののように、これらの構造物を含むハウジングのみならずこれらの構造物も包含する。図3の装置は溜め、基底部、及び溜めと基底部との間にシールされた多孔質の布地を有する遠心分離装置である。本発明の構造物は多孔質の布地上に現場注型されている。装置は操作中は適切なバイアル中に入れられ、装置の流れは遠心力により駆動される。
【0017】
【発明を実施するための最良の形態】
[発明の詳細な説明]
本明細書に使用される「膜」の語は、所望の用途に適した多孔度を有する、粒子を含むか又は含まない、透過性及び半透過性の三次元構造物を含む。本明細書で使用される「複合構造物」の語は、充填された膜を含む。
【0018】
本発明の第一の好ましい態様においては、当業者は、生成される装置の所望の目的に応じて、複合構造物中に多数の異なる粒子を使用することができることを認識するであろう。吸着性装置の場合に理想的な装置は、早い吸着動力学、適用に対応した生産能力及び選択性をもち、適切な吸着剤による結合分析物の溶離を可能にする。適切な吸着性複合構造物は、結合剤とともに付着されたクロマトフラフのビーズからなるもののような、ポリマーを結合し、粒子を充填した吸着性膜構造物である。適切なポリマーを結合し、粒子を充填した吸着性の膜は図4に示されている。この膜は約80%w/wのシリカ及び20%w/wのポリスルホン結合剤からなり、Millipore Corporationにより生産されている。同様な膜がピペット先端50中に現場注型された図16Aに示されている。ペプチド、蛋白、核酸、及びその他の有機化合物のための種々の用途を収容するために、スチレンジビニル−ベンゼンを基礎にした媒質(例えばスルホン酸、第四級アミン等で修飾されないか又は誘導された)、シリカを基礎にした媒質(C2、C4、C6、C8又はC18又はイオン交換官能性で修飾されないか又は誘導された)を含む、その他の官能基で誘導されたその他のミクロンサイズの(例えば、1〜30ミクロン)樹脂の粒子を含んでなる官能性複合構造物もまた好都合である。当業者は、特にペプチド以外の分子の群に対して、代替的選択性(例えば疎水性の相互作用、親和性、等)をもつその他のマトリックスもまた使用することができることを認識するであろう。本明細書で使用される「粒子」の語は、金属粉末、プラスチック粉末(例えば、粉末化ポリスチレン)、通常の相のシリカ、ヒュームドシリカ及び活性炭素を含む破片(shards)、繊維及び粉末のみならず、規則的な(例えば、球形の)又は不規則な形態を有する粒子を包含することを意図されている。例えば、ポリスルホンポリマー中へのヒュームドシリカの添加は、増加した活性表面積をもたらし、種々の用途に適している。Amoco社によりUDEL P3500及びP1700の商品名で販売されているポリスルホンは、ポリプロピレン、ポリエチエレン及びそれらの混合物を含むポリオレフィンのハウジングに対する、生成される複合構造物の付着程度を考慮すると特に好ましい。その他の適切なポリマー結合剤は、ポリエーテルスルホン、酢酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、アクリロニトリルPVCコポリマー(“DYNEL”の商品名で市販されている)、フッ化ポリビニリデン(PVDF、“KYNAR”の商品名で市販されている)、ポリスチレン及び、ポリスチレン/アクリロニトリルコポリマー、等を含む。ハウジングに対する付着は、プラズマ処理又は化学的酸化によるようなハウジングのエッチング、ハウジングの内側のリムのような機械的補助、並びに、このような付着を促進する、ハウジング材料中への添加剤の包含、を含む、当業者に既知の手段により、これらの複合構造物により増強されるか又は類似の効果が達成され得る。付着は注型期間中の均一な沈澱を可能にする。
【0019】
本発明に従う装置は、電荷、サイズ、親和性及び/又は疎水性により異なる分析物を分別するために、異なる官能基をもつ樹脂材料を有する複数の複合構造物を取り入れることができ、代替的には、同様な結果を達成するために、異なる個々の官能性の膜を含む複数の装置を組み合わせて使用することができる。同様に、1種類以上の膜を適切なハウジング中に注型することができ、官能性は注型の前後に付加することができる。
【0020】
本発明に従うと、本発明の構造物は、ポリマー転相法、空気注型(蒸発)及び熱転化により形成することができる。最小の付着を伴うか又は全く付着を伴わない系に対しては、形成された構造物を別々に調製し、適切なハウジング中に挿入し、そして機械的手段により現場に固定することができる。好ましい方法においては、形成された構造物は所望のハウジング内にインサイチューで注型される。これが、三次元の多孔質構造をまだ維持しながら、ポリマーマトリックス中に大量の媒質を含む能力をもたらす。膜の下部構造は粒子を網目に絡ませる支持網目として働き、従って濾板又は栓の必要を排除し、それにより、無駄な容積を最小化させるか又は排除すらする(膜の吸着性は吸着過程に寄与してもしなくてもよい)。しかし、所望の場合には、多孔質の濾板の栓を付加することができる。好ましくは、形成された膜又は複合構造物は、約20未満の、より好ましくは約10未満の、特には1未満のアスペクト比(平均の厚さに対する平均直径)を有する。例えば、吸着性ピペット先端に対しては、2以下の、より好ましくは1未満の、特には約0.005〜0.5の間のアスペクト比が好ましい。この範囲内のアスペクト比は操作中の複合構造物中における試料の適切な滞在時間を提供する。
【0021】
ポリマーの転相法においては、ポリマーの溶媒は急冷相又は転換相と混和性でなければならない。例えばN−メチルピロリドンはポリスルホン、ポリエーテルスルホン及びポリスチレンの適切な溶媒である。後者の場合、ポリスチレンのペレットはN−メチルピロリドン及び現場の事例に溶解させることができる。生成される構造物はポリオレフィンに基づいたハウジングの壁に良好な付着を示し、ポリスルホンに類似の吸着特徴を有する。ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルホルムアミド、ブチロラクトン、及びスルファランもまた適切な溶媒である。N,N−ジメチルアセトアミド(DMAC)はPVDFに適する溶媒である。水は好ましい沈澱剤である。ポリマー転相法は概括的に、ハウジング内のその注型溶液の容量を約2倍ないし3倍までの構造物の膨張をもたらす。
【0022】
空気注型法においては、ポリマー結合剤のための揮発性溶媒が使用される。例えば酢酸セルロースの場合には、アセトンが適切な揮発性溶媒である。空気注型は概括的に、注型溶液の容量より小さい構造物をもたらす。この方法により、より高い駆動力を適用しなければならないことなく、充填構造物内の粒子は、収縮後に、網目の間の空間を通過させるために少なくとも約30μでなければならない。
【0023】
粒子量の上限は注型溶液の粘度により決定される。粒子の種類に応じて、ハウジング内に引き込むのに粘度が高過ぎる注型溶液をもたらさずに、40%(w/w)までの粒子をポリマーに添加することができる。より高い粒子の充填は、より高い温度の使用により達成することができる。適切な粉末度は、多孔度を伴っても伴わなくても、平均直径が約100ナノメーターないし約100ミクロンの範囲の粒子を含む。
【0024】
適切なハウジング材料は特に制約されず、プラスチック(ポリエチエレン及びポリプロピレンのような)、ガラス及びステンレス鋼を含む。ポリオレフィン及び特にポリプロピレンは、ポリスルホン及びなかでも、Amoco社から市販のUDEL P3500及びP1700ポリスルホンを含有する複合体が、その中で現場注型される時に、複合体構造物により生成される化学接着性の観点において、好ましいハウジング材料である。図16Bは球状のシリカゲル及びポリスルホンにより調製されたその中に現場注型膜を有するポリプロピレンのピペット先端のハウジングとのこのような接着を示している。
【0025】
適切なハウジング形態もまた、特に制約はされず、ピペット先端、ウェル、多数ウェルの配列、プラスチック及びガラスの空洞、Millipore Corporation社から市販されているMICROCON(R)微量濃縮機のような試料調製装置、等を含む。好ましいハウジングの形態は、操作中の流れのベクトルがクロマトグラフィーと同様に実質的に真っすぐであり、それにより非円筒形の形態で起こる可能性がある希釈性洗浄(dilutional washing)を最少にするか又は回避するので、実質的に円筒形である。約0.1μlと約5mlの間の容積をもつハウジングを現場注型のために使用することができるが、約100μl未満の容積が好ましく、約0.1〜50μlの、好ましくは約0.2〜20μlの容積をもつものは特に好ましい。約5ミクロリッターのように小さい容積を有するピペット先端構造を使用することができる。ハウジングの壁に複合構造物の化学的付着が所望されるが、それが有意でないか、存在しない時は、ハウジング内の複合構造物を維持するために、クリンプ加工、プレス嵌め、ハウジング又はその一部の熱収縮、ハウジング又はその一部のプラズマ処理、あるいは、付着を促進するためにハウジング又はその一部を、エッチングのように化学的に処理すること、のような機械的手段を使用することができる。ハウジングの壁への付着の利点は、機械的手段なしに、ハウジングに複合構造物を「シール」する能力である。このようなシール(どんな方法であれ)は、操作中に試料がチャンネルを形成したりバイパスを形成することを防止する。好ましくは、本発明の構造物は約0.05ないし約5mmの最終床高さを有する。これにより、良好な洗浄性、単位容量当たりの良好な洗浄性、十分な密度を可能にし、栓の形成期間中、均一な沈澱をもたらす。
【0026】
本発明の構造物はまた、適切な幾何学構造を有する通常の多数ウェル配列に、現場注型することができる。代替的には、図5A〜5Dに示されるように、ウェル12内の現場に本発明の構造物11を注型することによるように、多数ウェル配列10をハウジングとして使用することができる。代替的には、図5Bは、その中に現場注型構造物を含んだ複数のウェル12(図5Dに拡大)を有する下部ドレン副集成体13を示している。下部ドレン13は、本発明の構造物を含む取り外し可能な「ブーツ」型の集成体を形成するように、スナップ止めによるようなあらゆる適切な手段により、溜め配列10に、恒久的に又は取り外し可能に連結するようにさせることができる。便宜上、各下部ドレン13は、使用者が用途に応じて適切な下部ドレン13を選択するように、異なる化学性を有する粒子を含むポリマーマトリックスを含むことができる。代替的又は付加的に、粒子充填ポリマーマトリックスはウェルからウェルに異なる可能性がある。溜めのハウジング10は複数の開放された孔でもよく、又は膜を含むこともできる。
【0027】
複合構造物及び、複合構造物を含む本発明の微量試料調製装置は、粒子の選択に応じて広範な種類の用途を有する。用途は例えば、分析の前のペプチド及び蛋白質の試料の調製、炭化水素の試料からのペプチドの除去、分析の前のアミノ酸の洗浄、微量反応のための固定化酵素、微量親和性クロマトグラフィーのための固定化リガンド、超らせん化及び切断プラスミドの単離、PCR及びDNA生成物の清浄化、RNA単離のための固定化オリゴdT、染色終結剤の除去、元素分析のための試料調製、等を含む。当業者は、所望の用途に応じて、適切な粒子、ポリマー結合剤、粒子化学を選択し、幾何学的構造を形成することができるであろう。幾つかの場合には、同一の装置において粒子の混合物を使用することができる。代替的に又は追加的には、多数ウェル装置は各々の分離されたウェルに対して異なる化学性を有する可能性がある。
【0028】
本発明の構造物が粒子で充填されていない態様においては、対称的又は非対称的半透過性構造物、あるいは対称的及び非対称的半透過性構造物の組み合わせ物を形成することができる。この態様においては、好ましい形成方法は、適切なハウジング内にインサイチューで注型して、サイズ又は吸着性(ポリマーの本性に応じて)に基づいた分離に適した自己保持性、自己支持性構造物を形成することである。粒子の使用なしに、吸着分離を実施するために、このような膜に官能価を付加することができる。例えば、酢酸セルロースを塩基とともに処理してセルロースを形成し、次に酸化剤によりそれを反応性にさせることができる。
【0029】
インサイチューの形成法(充填構造物でも非充填構造物によっても)において、好ましい形成方法は、圧力が、例えば毛細管作用により又は真空源を使用することによる駆動力である場合のような、あらゆる適切な手段によりハウジング内に注型溶液を導入することによるような、溶媒交換による沈澱を伴う。ハウジングがピペット先端であるような態様においては、好ましい駆動力は携帯用ピペットである。ハウジング内の所望の容積が一旦、注型溶液で充填されると、ハウジング内の注型溶液は、ポリマーがハウジング内に沈澱するように、ポリマーがそれに不溶性の液体、好ましくは水と接触される。これは液体中にハウジングを浸漬させること、及び/又は真空によるような駆動力により、液体をハウジング内に引き込むことにより達成することができる。溶媒との水の交換により、構造物が沈澱する。当業者は、注型溶液を調製するために使用される溶媒及び非溶媒は種々の添加剤を含むことができることを認識するであろう。
【0030】
沈澱剤とのポリマーの最初の接触時に、実際的に瞬間的な沈澱がおこり、それにより、半透過性バリヤー又は「スキン」を形成する。このようなバリヤーは図17にハウジング62の要素60として示されている。このバリヤーは下部構造物の更なる沈澱の速度を遅らせる。一旦沈澱が終結すると、最初の半透過性バリヤー60は、バリヤーの上方の地点でハウジングを切断すること、又は露出されたポリマーを削り取ることによるように、除去することができる。バリヤーは微量濾過膜として働くので、半透過性バリヤー60は場合によっては、その場に残されて、非充填構造物により、サイズに基づく分離を実施することができる。
【0031】
現場注型構造物はハウジングの形態を採り、クロマトグラフィーのカラムに類似の自己維持性の均質な構造物をもたらし、結合/溶離クロマトグラフィー(例えば、粒子がポリマーマトリックス中に含まれる時)又はその他の分析的もしくは生化学的方法に適した大きい表面積を提供する。適切な駆動力は遠心力、重力、圧力又は真空を含む。
【0032】
以下の実施例は、本発明の目的及び利点を制限せず、具体的に表している。
【0033】
【実施例1】
20μlのピペットの先端中の強力なカチオン交換(SCX)シリカ
適切な小さい容器中に、7%(w/w)PVDF溶液(Pennwalt Corp, KYNAR 761)5グラムをN,N−ジメチルアセトアミド中に調製した。これに、SCX、200Å、15μmの球状シリカ(Millipore,PN 85864)1グラムを添加し、スパチュラで完全に混合した。混合物を室温で2時間平衡化させ、次いで再度混合した。20μlの溝付きポリプロピレンの使い捨てピペット先端を通常のP−20Pipetman(Gilson、Ranin、等)に取り付け、容量調整を20μlに設定した。プランジャーを底まで圧し下げ、ピペットの末端を注型溶液中に挿入した。注意して観察しながら、プランジャーをゆっくり上昇させて、注型溶液約0.5〜1μlで先端を充填させた。一旦先端が十分な液体を含んだ後は、等しい圧力が維持され、そしてピペット先端を取り外し、約5秒間60℃で脱イオン水浴中に浸漬させた。この短時間の後に、プランジャーの圧力を解放し、水を先端中に吸引してポリマーを沈澱させた。水位がポリマーの高さの約0.5cm上になった時、先端を浴中に押し出して、約5分間、溶媒交換を実施させた。先端を水浴から取り出し、外側に付着したあらゆる沈澱ポリマーを削り落とした。先端を再度ピペットに取り付けて、液体を排出させた。流れが悪い時は、鋭い剃刀の刃で、先端を約0.25mm切り落とすことができる。確実に、すべての溶媒を除去するために、約5ないし20μlの脱イオン水を数回、吸引、排出させた。
【0034】
【実施例2】
通常の200μlのピペット先端中のC 18 シリカ
適切な小さい容器中に、6%(w/w)ポリスルホン溶液(Amoco, P3500)5グラムをN−メチル−2−ピロリドン中に調製した。これに、C18、200Å、15μmの球状シリカ(Millipore,PN 85058)2グラムを添加し、スパチュラで完全に混合した。混合物を室温で2時間、平衡化させ、次いで再度混合した。200μlの溝付きポリプロピレンの使い捨てピペット先端を通常のP−200Pipetman(Gilson、Ranin、等)に取り付け、容量調整を200μlに設定した。プランジャーを底まで圧し下げ、ピペットの末端を注型溶液中に挿入した。注意して観察しながら、プランジャーをゆっくり上昇させて、注型溶液約2〜5μlで先端を充填させた。一旦先端が十分な液体を含んだ後は、等しい圧力が維持され、そして先端を取り外し、約5秒間、室温で脱イオン水浴中に浸漬させた。この短時間の後に、プランジャー上の圧力を解放し、水を先端中に吸引してポリマーを沈澱させた。水位がポリマーの高さの約0.5〜1cm上になった時、先端を浴中に押し出して、約5分間、溶媒交換を実施させた。先端を水浴から取り出し、外部に付いたあらゆる沈澱ポリマーを捩り落とした。先端をピペットに再度取り付けて、液体を排出させた。流れが悪い時は、鋭い剃刀の刃で、先端を約0.5mm切り落とす。確実に、すべての溶媒を除去するために、約50ないし200μlの脱イオン水を数回、吸引、排出させた。
【0035】
【実施例3】
広い内径の1000μl用ピペット先端中の60Å、10μmの通常の相のシリカ
適切な小さい容器中に、6%(w/w)の酢酸セルロース溶液(Eastman Kodak、398-60)6グラムをN−メチル−2−ピロリドン中に調製した。これに、60Å、10μmの顆粒状シリカゲル(Davison, Grade 710)1グラムを添加し、スパチュラで完全に混合した。混合物を室温で2時間、平衡化させ、次いで再度混合した。広い内径の1000μlのポリプロピレンのピペットを通常のP−1000Pipetman(Gilson、Ranin、等)に取り付け、容量調整を1000μlに設定した。プランジャーを底まで圧し下げ、ピペットの先端を注型溶液中に挿入した。注意して観察しながら、プランジャーをゆっくり上昇させて、注型溶液約10〜25μlで先端を充填させた。一旦先端が十分な液体を含んだ後は、等しい圧力が維持され、そして先端を取り外し、約5秒間、室温で脱イオン水浴中に浸漬させた。この短時間の後に、プランジャーの圧力を解放し、水を先端に吸引してポリマーを沈澱させた。水位がポリマーの高さの約1cm上になった時、先端を浴中に押し出して、約5分間、溶媒交換を実施させた。水浴から先端を取り出し、外部に付いたあらゆる沈澱ポリマーを削り落とした。先端をピペットに再度取り付けて、液体を排出させた。流れが悪い時は、鋭い剃刀の刃で、先端を約0.5mm切り落とす。確実に、すべての溶媒を除去するために、約200ないし1000μlの脱イオン水を吸引、排出させた。
【0036】
【実施例4】
広い内径の200μlのピペット先端中のヒュームドシリカ
適切な小さい容器中に、7.5%(w/w)のポリスルホン溶液(Amoco、P3500)8グラムをN−メチル−2−ピロリドン中に調製した。これに、ヒュームドシリカ(Degussa,Aerosil 200)0.5グラムを添加し、スパチュラで完全に混合した。混合物を室温で2時間平衡化させ、次いで再度混合した。200μlの広い内径のポリプロピレンのピペットを通常のP−200Pipetman(Gilson、Ranin、等)に取り付け、容量調整を200μlに設定した。プランジャーを底まで圧し下げ、ピペットの先端を注型溶液中に挿入した。注意して観察しながら、プランジャーをゆっくり上昇させて、注型溶液約10〜25μlで先端を充填させた。一旦先端が十分な液体を含んだ後は、等しい圧力が維持され、そして先端を取り外し、室温で約5秒間、脱イオン水浴中に浸漬させた。この短時間の後に、プランジャーの圧力を解放し、水を先端に吸引してポリマーを沈澱させた。水位がポリマーの高さの約1cm上になった時、先端を浴中に押し出して、約5分間、溶媒交換を実施させた。水浴から先端を取り出し、外側に付いたあらゆる沈澱ポリマーを削り落とした。先端をピペットに再度取り付けて、液体を排出させた。流れが悪い時は、鋭い剃刀の刃で、先端を約0.5mm切り落とす。確実に、すべての溶媒を除去するために、約200ないし1000μlの脱イオン水を吸引、排出させた。
【0037】
【実施例5】
現場注型されたC 18 、15μmのシリカ粒子充填膜
小さい容器中に、6%(w/w)のポリスルホン溶液(Amoco、P3500)5グラムをN−メチル−2−ピロリドン中に調製した。これに、C18、200Å、15μmのシリカ(Millipore,PN 85864)2グラムを添加し、スパチュラで完全に混合した。混合物を室温で2時間平衡化させ、次いで再度混合した。ピペット又は点眼器を使用して、25〜50μlの注型溶液を適切な取り付け具(fixture)中に分散させた。このような装置の例は、Millipore Microcon又は96ウェル濾板のウェルを含む(しかしそれらに限定はされない)。この方法で装置を準備する時は、各室は溶液を保持する透過性バリヤー(例えば、ポリプロピレンの布地、膜、等)を含まなければならない。添加後、単位装置を軽くたたいて、溶液が確実にバリヤー全表面を覆うようにさせる。装置を約2時間水中に浸漬させ、溶媒交換を促進させるために15分毎に穏やかに撹拌した。この期間後に、単位装置を取り出して、適当に、遠心分離機又は真空マニホルドのどちらかの中に入れた。現場注型構造物を脱イオン水500ないし1000μlで洗浄して溶媒除去を確実にした。
【0038】
【実施例6】
粗い30μlのシリカを含む広い内径の1000μl用ピペット先端中の注型された多孔質の末端の栓
適切な小さい容器中に、7.5%(w/w)のポリスルホン溶液(Amoco、P3500)5グラムをN−メチル−2−ピロリドン中に調製した。混合物を室温で2時間平衡化させ、次いで再度混合した。1000μl用の広い内径のポリプロピレンのピペットを通常のP−1000Pipetman(Gilson、Ranin、等)に取り付け、容量調整を1000μlに設定した。プランジャーを底まで圧し下げ、ピペットの先端を注型溶液中に挿入した。注意して観察しながら、プランジャーをゆっくり上昇させて、注型溶液約2〜10μlで先端を充填させた。一旦先端が十分な液体を含んだ後は、等しい圧力が維持され、先端を取り外し、約5秒間脱イオン水浴中に浸漬させた。この短時間の後に、プランジャーの圧力を解放し、水を先端に吸引してポリマーを沈澱させた。水位がポリマーの高さの約0.5cm上になった時、先端を浴中に押し出して、溶媒交換を約5分間実施させた。水浴から先端を取り出し、外側に付いたあらゆる沈澱ポリマーを削り落とした。先端をピペットに再度取り付けて、液体を排出させた。流れが悪い時は、鋭い剃刀の刃で、末端を約0.5mm切り落とす。確実に、すべての溶媒を除去するために、約100ないし500μlの脱イオン水を吸引、排出させた。ピペットを取り外し、上部室内のあらゆる過剰な水分を綿布で取り除いた。30μm(259Å)のシリカゲル5〜10mgを秤量してピペットの後部末端に注意して添加した。現場注型バリヤーの先端にシリカが収まるように、ピペットを軽くたたいた。必要な場合は、粒子の損失を防止するために上部室内に適切な多孔質の栓(綿又はポリプロピレン)を取り付ける。
【0039】
【実施例7】
濾過のための注型半透膜の栓
適切な容器中に、7.5%(w/w)のポリスルホン溶液(Amoco、P3500)5グラムをN−メチル−2−ピロリドン中に調製した。混合物を室温で2時間平衡化させ、次いで再度混合した。1000μl用の広い内径のポリプロピレンのピペットを通常のP−1000Pipetman(Gilson、Ranin、等)に取り付け、容量調整を1000μlに設定した。プランジャーを底まで圧し下げ、ピペットの先端を注型溶液中に挿入した。注意して観察しながら、プランジャーをゆっくり上昇させて、注型溶液約2〜10μlで先端を充填させた。一旦先端が十分な液体を含んだ後は等しい圧力が維持され、そして先端を取り外し、過剰なポリマー溶液を払拭し、先端を約5秒間、脱イオン水浴中に浸漬させた。この短時間後に、プランジャーの圧力を解放し、水を先端に吸引してポリマーを沈澱させた。水位がポリマーの高さの約0.5cm上になった時、先端を浴中に押し出して、溶媒交換を約5分間実施させた。先端を再度ピペットに取り付けて、液体を排出させ、約100〜200μlの脱イオン水で洗浄した。この方法で注型する時に、沈澱ポリマーはオリフィスに、濾過媒質として使用することができる、半透過性のスキンを有した。
【0040】
【実施例8】
蒸発により調製された多孔質の30μlのシリカの栓
適切な容器中に、アセトン中10%(w/w)の酢酸セルロース溶液(Eastman Kodak,398-60)5グラムを調製した。これに、メタノール1グラム、脱イオン水0.5グラム及び250Å、30μmのシリカ1グラムを添加した。混合物を室温で2時間平衡化させ、次いで再度混合した。1000μl用の広い内径のポリプロピレンのピペットを通常のP−1000Pipetman(Gilson)に取り付け、容量調整を1000μlに設定した。プランジャーを底まで圧し下げ、ピペットの末端を注型溶液中に挿入した。次いで、プランジャーをゆっくり上昇させて、注型溶液約5〜10μlで先端を充填させた。一旦先端が十分な液体を含んだ後は等しい圧力が維持され、そして先端を取り外し、過剰な液体を払拭し、そして先端をラック中において、約16時間、溶媒を蒸発させた。この期間後に、約10μlの蒸留水で先端を洗浄した。
【0041】
【実施例9】
熱転相により調製された多孔質ポリエチレン中の30μlのシリカの末端の栓
適切な容器に粒状ポリエチレン5グラム及び鉱油100グラムを添加する。混合物を撹拌しながらホットプレート上で250℃に加熱する。プラスチックが液化する時に、250Å、30μmのシリカ4グラムを添加し、完全に混合する。充填剤用バルブの付いた1ml用目盛り付きガラスピペットを使用して、50〜100μlの溶融物を吸引する。一旦先端が十分な液体を含むと、等しい圧力が維持され、そして先端を取り外し、過剰なプラスチックを払拭し、先端を室温まで放置冷却する。鉱油を抽出するために、ピペットを1時間、塩化メチレン浴に移す。次いでそれを取り出し、塩化メチレンを排出させ、空気乾燥させる。
【0042】
【実施例10】
ペプチド試料調製のためのC 18 シリカの200μl用ピペットの先端
GlyTyr(1)、ValTyrVal(2)、メチオニン・エンケファリン(3)、ロイシン・エンケファリン(4)及びアンギオテンシンII(5)(0.1%TFA100μl中)からなる混合物から各ペプチド約2.5μgを、注型されたC18、200Å、15μmの球状シリカ約5μlを含むP200のピペット先端に吸着させた。溶液を4回、吸引、排出させた。次いで先端を0.1%TFA200μlで洗浄した。結合ペプチドを0.1%TFA/水中の80%アセトニトリルで溶離させた。溶離ペプチドを0.1%TFA4部で希釈し、逆相HPLCにより(20分間にわたる5〜30%のアセトニトリル線勾配)分析した。次いで、生成されたクロマトグラムを元の混合物のものと比較した(図6及び7を参照されたい)。期待のように、小さくて比較的親水性のGlyTyr、ValTyrValはC18に結合しなかった。残りの3種(吸着された)ペプチドの、溶離後の回収率は70〜85%の範囲内であった。
【0043】
【実施例11】
強力カチオン交換シリカ200μlのピペットの先端
5種のペプチド(実施例10を参照されたい)(10%氷酢酸100μl中)からなる混合物からの各溶質約2.5μgを、注型されたスルホン酸スチレンで被覆された、300Å、15μmの球状シリカ約5μlを含むP200のピペット先端に吸着させた。4回の完全な吸引−引き出しサイクルと、それに続く20%メタノール/10mMのHCl100μlのフラッシュの期間中に吸着が実施された。結合試料を1.4Nの水酸化アンモニウム/50%メタノール25μl容量で2回溶離させた。溶離試料を逆相HPLCにより分析し、生成されたクロマトグラムを元の混合物のものと比較した(図6及び8を参照されたい)。強力カチオン交換先端が、GlyTyrを除いてすべての試料成分を結合させた。この性能はスルホン酸のイオン交換樹脂の選択性と一致している。
【0044】
【実施例12】
200μl用ピペット先端中の固定化酵素
トリプシンを、アルデヒドにより活性化された300Å、15μmの球状シリカに共有結合させ、インサイチューの蛋白消化のためにP200先端中に注型(20μl)させた。先端内のトリプシン活性をHPLCにより、シトクロムの消化を監視することにより検定した。シトクロムcの試料(100mMのTris、1mMのCaCl2、pH8、37℃の100μl中10μg)を15分間、先端に吸引した。反応物をエッペンドルフ管中に排出/吸引サイクルにより4x混合した。消化を30分間にわたり、5〜45%のアセトニトリルの線勾配を使用してHPLCにより分析した(図10を参照されたい)。生成されたクロマトグラムは、90%を超えるシトクロムが15分後に消化されたことを示した(未消化シトクロムcについては図9を参照されたい)。
【0045】
【実施例13】
200μl用ピペット先端中の固定化蛋白質A
再結合蛋白質Aを、ウサギの免疫グロブリン(IgG)の単離のために、アルデヒド活性化の、300Å、15μmの球状シリカを含む、前注型されたP200先端に結合させた。RIPバッファー(150mMのNaCl、1%NP−40、0.5%DOC、0.1%SDS、50mMTris、pH8.0)中、1mg/mlのIgG及びBSAの試料100μlを、蛋白質A固定化ビーズを含む注型容量40μlを含む先端を通って、6回循環させた。次いで、溶離の前に、RIPバッファー5容量で先端を洗浄した。結合IgGの吸着を、6Mの尿素で(25μl容量を2回)実施した。吸着された試料をSDSレムリ(Laemmli)サンプルのバッファー50μlで2x希釈し、電気泳動分析の前に3分間沸騰させた。この前処理をまた、背景の対照として働く、ビーズを含まないでポリスルホンのみを含むブランクの先端に対しても実施した。電気泳動法を、示された10〜16%のアクリルアミドのゲル中で実施した(図11を参照されたい)。試料は以下の通りである。レーン9:(MWマーカー)、レーン1〜4:漸増量の蛋白質A先端溶離試料、及びレーン5〜8:ブランクのポリスルホン先端からの溶離IgG/BSAの漸増量。これらの結果は、最小の非特異的な吸着を伴う、IgGの蛋白質A先端への選択的結合を示している。更に、ブランクの先端(レーン5〜8)は洗剤(RIPバッファー)の存在下でIgG又はBSAのどちらの吸着も示さなかった。
【0046】
【実施例14】
超螺旋状DNAに対する60Å、10μm、1000μlのピペットの先端
プラスミドpUC19を含む大腸菌株JM109を12〜16時間37℃で100μg/mlのアンピシリンを含むルリアブロス(Luria broth)3〜5ml中で成長させた。1夜培養物1.5mlを、室温で30秒間最大g力で回転されるミクロ遠心分離管中でペレット化させた。バクテリアペレットをそのままに残して、残留成長培地を除去した。次いで、プラスミドDNAをビルンボイム及びドリー(Birnboim and Doly)のアルカリ分解法の変法を使用して単離した(Birnboim, H. C. and Doly,J. (1979)Nucleic Acids Res 7, 1513)。要約すると、バクテリアのペレットを、50mMグルコース、25mMのTris−HCl(pH8.0)、10mMのEDTA、及び10μg/mlのRNaseAの50μl中に渦巻きながら再懸濁させた。次いで、0.2NのNaOH、1%のドデシル硫酸ナトリウム100μlを添加した。生成した懸濁物を2分間室温で保温した。3Mの酢酸ナトリウム溶液(pH4.8)100μlの添加後、懸濁物を渦巻き回転により混合し、次いで最大g−力においてミクロ遠心分離機中で2分間回転させた。透明な分解物を新鮮なミクロ遠心分離管に移し、それに、pH5.6の200mMの2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)中7Mのグアニジン塩酸(GuHCl)を最終濃度及び容量を、それぞれ4.4M及び700μlまで添加した。生成した溶液を、P−1000ピペットを使用して、約60Å、10μmのシリカゲルを含む注型膜約60μlを含む1000μlのポリプロピレンのピペット先端中に吸引した。DNA溶液とシリカ膜マトリックスとの間の集中的相互作用を可能にするために、溶液を、2〜2.5分間ピペットで出し入れさせた。次いで先端を80%の試薬等級アルコール400μlで1度フラッシュさせた。残留アルコールをペーパータオル上に繰り返して排除することにより除去する。プラスミドDNAを、ピペットで3x出し入れすることにより、10mMのTris−HCl(pH8.0)、1mMのEDTA(TE)の100μl中で先端から溶離させた。溶離分画をTEにより100μlの最終容量に調整した。6個の先端を評価した。プラスミドDNAの回収を定量するために、非結合濾液20%のみならず、溶離液20%をアガロースゲル電気泳動により分析した(図12を参照されたい)。ゲル上には既知の濃度のpUC19プラスミドDNAの試料が含まれていた(レーン1〜4)。これらの実験の結果は、平均して、超螺旋プラスミド2.5mgが回収されたことを示している(レーン5、7、9、11)。
【0047】
【実施例15】
線状DNAに対する広い内径の200μlのピペット先端中の60Å、10μmのシリカ
注型の60Å、10μmのシリカ充填膜、約20μlを含む、200μlのポリプロピレンの広い内径のピペット先端の、線状DNA断片(BstNI又はMspIのどちらかで消化されたpBR322、DNA断片ラダーを生成するため)又は、PstI及びBamHI(大きい線状制限断片を生成する)で制限されたプラスミドpBR322のDNA、を結合する能力を検定した。線状プラスミドDNA5μgをMES中pH5.6のGuHClと、最終濃度0.5M及び150μlの最終容量になるように結合させた。使用前に、シリカ膜を含むP−200先端を、MES中でpH5.6の、0.5MのGuHClを200μl中で(2x)前以て平衡化させた。DNA/GuHCl溶液をピペット先端に吸引して、DNA結合混合物と、シリカ充填膜マトリックスとの間の集中的相互作用を可能にさせるために1.5〜2.0分間出し入れを繰り返した。次いで、塩及びその他の汚染物を除去するために、80%の試薬等級アルコール125μlで先端を洗浄した。結合DNAを、3xのピペットによる出し入れにより、100μlのTE中の先端マトリックスから溶離させた。DNA回収率を測定するために、溶離液及び濾液をアガロースゲル電気泳動により分析した(図13を参照されたい)。回収されたDNA量を定量するために、出発物質の100%、75%、50%、及び25%を表す試料をレーン1〜4に走らせた。レーン5、7、9&11は溶離液である。帯の強度の測定値は95%を超える回収を示している。
【0048】
【実施例16】
PCR増幅DNAに対する広い内径の200μlのピペット先端中のヒュームドシリカ
ポリスルホンマトリックス中に固定化されたヒュームドシリカ約20μlを含む200μlの広い内径のポリプロピレンのピペット先端の能力を、PCR増幅DNA(500bp)の精製に対して検定した。使用前に、TEバッファー100μlで2x先端をフラッシュし、次いでMESバッファー(pH6.4)200mM中3MのNaIを500μlで平衡化させた。次いで貯留されたPCR原液(DNA約3μg)から50μlの試料を3.0Mの最終NaI濃度まで、7MのNaIを混合させた。NaI溶液の添加後の総容量は150μlであった。マトリックスと集中的に接触させるために、注型ヒュームドシリカ充填膜を含むP−200先端から、試料を2〜3分間、吸引、排出させた。次いで、塩及びその他の汚染物を除去するために80%の試薬等級アルコール125μlで各先端を洗浄した。先端の中身をペーパータオル上に排出させることにより、残留アルコールを除去した。結合したPCR生成物を50μlのTE(pH8.0)中に溶離させた。DNA回収率を算定するために、溶離物及び濾液をアガロースゲル電気泳動により分析した(図14を参照されたい)。出発材料の100%、75%、50%、及び25%を表す充填物を対照としてレーン1〜4に走らせた。僅かなプライマー−ダイマー汚染を表す下部の帯の存在に注目されたい。NaIとの、固定化ヒュームドシリカの使用は90%を超える増幅DNA回収率をもたらすように見える。更に、プライマー−ダイマー汚染物の減少があるように見える(レーン5、7、9、11を参照されたい)。
【0049】
【実施例17】
DNA単離のための200μlのピペット先端中の粗い30ミクロンのシリカを含む注型された多孔質の末端の栓
多孔質の末端の栓として注型(7.5%)ポリスルホン約5〜10μl並びに粗い250Å、30μmのシリカ2〜4mgを含む200μlのピペット先端を、線状及び超螺旋状のプラスミドDNAを結合する能力につき検定した。線状DNAに関しては、最初に、pBR322を約5μgを45μlのTE(10mMのTris−HCl、1mMのEDTA)、pH8.0中のMspIで消化させ、次いでpH5.6で200mMのMESバッファー中の7Mのグアニジン塩酸(GuHCl)100μlと結合させた。溶液中のGuHClの最終濃度は4.7Mであった。生成された溶液を200μlのピペット先端に吸引し(1回)、約2分間、取り付けられた先端をもつpipetmanを逆にすることにより、シリカと集中的に接触させた。次いで、先端に吸着されたDNAを洗浄し、実施例15に記載のように溶離させた。出発物質の100%、75%、50%、及び25%を表す充填物を対照としてレーン1〜4に走らせた。このフォーマットを使用する実験からの結果は、75%より高いDNA回収率を達成できることを示している(図15、レーン5及び7を参照されたい)。
【0050】
以下に本発明の主な特徴及び態様を列挙する。
1. 容積を規定するハウジングで、前記ハウジングが、前記容積の一部分の中に、多孔質のポリマーマトリックス中に捕捉された複数の吸着性粒子を含んでなる三次元構造物を含み、前記構造物が約10未満のアスペクト比を有する。
2. 前記ハウジングが第1の開放末端及び、前記第1の開放末端から間隔をおいた第2の開放末端を有し、そして前記三次元構造物が前記第2の開放末端に隣接している、第1項記載のハウジング。
3. 前記アスペクト比が5未満である、第1項記載のハウジング。
4. 前記構造物を含む前記容積の前記の部分が約0.1ミクロリッターないし約10ミリリッターである、第1項記載のハウジング。
5. 前記ハウジングが、その間に前記構造物を伴う、第1の末端及び、前記第1の末端から間隔をおいた第2の末端を有するピペットの先端である、第1項記載のハウジング。
6. 前記第1の末端が前記第2の末端の内径よりも大きい内径を有する、第5項記載のハウジング。
7. 前記ポリマーがポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリテトラフルオロエチレン、酢酸セルロース、ポリスチレン、ポリスチレン/アクリロニトリル・コポリマー及びPVDFからなる群から選択される、第1項記載のハウジング。
8. 前記ポリマーがポリスルホンであり、そして前記ハウジングがポリオレフィンを含んでなる、第7項記載のハウジング。
9. 前記ポリオレフィンがポリプロピレンである、第8項記載のハウジング。
10. 前記粒子がポリスチレンジビニルベンゼン・ビーズ、官能化ポリスチレンジビニルベンゼン・ビーズ・シリカ、ヒュームドシリカ、誘導シリカ及び活性炭素からなる群から選択される、第1項記載のハウジング。
11. 前記三次元構造物が半透過性バリヤーを含んでなる、第1項記載のハウジング。
12. ハウジング内に複合構造物を注型する方法であって、前記方法が、
ポリマーの溶液を形成すること、
注型溶液を形成するために前記溶液に粒子を添加すること、
前記ハウジング中に前記注型溶液を導入すること、並びに
前記ポリマーに前記粒子を含んでなる多孔質ポリマーマトリックスを形成させるように、前記注型溶液を転相にさらすこと、
を含んでなる。
13. 前記溶液が溶媒中に前記ポリマーを溶解させることにより形成される、第12項記載の方法。
14. 前記溶液が、前記ポリマーに対する溶媒及び非溶媒の混合物中に前記ポリマーを溶解することにより形成される、第12項記載の方法。
15. 前記転相が、前記ポリマーがそれに不溶性である液体と、前記ハウジング中の前記注型溶液を接触させることにより惹起される、第12項記載の方法。
16. 前記転相が、前記溶媒の蒸発により惹起される、第12項記載の方法。
17. 前記ハウジングから前記の多孔質ポリマーマトリックスを除去すること及び、第2のハウジング中に前記の多孔質ポリマーマトリックスを導入すること、を更に含んでなる、第12項記載の方法。
18. ハウジング内に膜を注型する方法であって、前記方法が、
ポリマーの溶液を形成すること、
前記ハウジング中に前記溶液を導入すること、並びに
前記ポリマーを前記ハウジング内に沈澱させるように、前記溶液を転相にさらすこと、
を含んでなる。
19. 前記溶液が溶媒中に前記ポリマーを溶解することにより形成される、第18項記載の方法。
20. 前記転相が、前記ハウジング内の前記溶液を、前記ポリマーがそれに不溶性である液体と接触させることにより惹起される、第18項記載の方法。
21. 前記沈澱期間中に形成されるあらゆる半透過性バリヤーを除去することを更に含んでなる、第18項記載の方法。
22. 容積を規定するハウジングで、前記ハウジングが、前記容積の一部分内に、多孔質のポリマーマトリックスを含んでなる三次元構造物を含み、前記構造物が約10未満のアスペクト比を有する。
23. 前記ハウジングが第1の開放末端及び、前記の第1の開放末端から間隔をあけた第2の開放末端を有し、そして前記構造物が前記第2の開放末端と隣接している、第22項記載のハウジング。
24. 前記アスペクト比が5未満である、第22項記載のハウジング。
25. 前記構造物を含む前記容積の前記部分が約0.1ミクロリッターないし約10ミリリッターである、第22項記載のハウジング。
26. 前記ハウジングが、それらの間に前記構造物を伴って、第1の末端及び、前記第1の末端から間隔をあけた第2の末端を有するピペットの先端である、第22項記載のハウジング。
27. 前記第1の末端が前記第2の末端の内径よりも大きい内径を有する、第26項記載のハウジング。
28. 前記ポリマーがポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリテトラフルオロエチレン、酢酸セルロース、ポリスチレン、ポリスチレン/アクリロニトリル・コポリマー及びPVDFからなる群から選択される、第22項記載のハウジング。
29. 前記ポリマーがポリスルホンであり、前記ハウジングがポリオレフィンを含んでなる、第28項記載のハウジング。
30. 前記ポリオレフィンがポリプロピレンである、第29項記載のハウジング。
31. 前記三次元構造物が半透過性のバリヤーを含んでなる、第22項記載のハウジング。
【図の簡単な説明】
【0051】
【図1】 2個の多孔質の栓の間に粒子を集成した吸着性ピペット先端のスキーム図である。
【図2】 図2Aは本発明に従う現場注型法により調製された吸着性ピペット先端のスキーム図であり、
図2Bは粒子を充填された現場注型構造物の走査電子顕微鏡写真である。
【図3】 その中に現場注型構造物が付加されているハウジングの更なる態様である。
【図4】 球状シリカゲル及びポリスルホン結合剤により調製された粒子充填膜の走査電子顕微鏡写真である。
【図5】 図5Aは本発明の現場注型構造物に適するハウジングとしての多数ウェル配列を表し、
図5Bは図5Aの多数ウェル配列とともに使用することができる下部ドレンの側面図であり、
図5Cは図5Aの多数ウェル配列の1個のウェルの上面図であり、
図5Dは図5Bの下部ドレンのウェルの横断面図である。
【図6】 5種のペプチドの混合物の逆相クロマトグラムである。
【図7】 現場注型C 18 シリカを含むピペット先端から結合及び溶離された5種のペプチド混合物の逆相クロマトグラムである。
【図8】 現場注型のスルホン酸スチレン被覆シリカを含むピペット先端から結合及び溶離された5種のペプチド混合物の逆相クロマトグラムである。
【図9】 シトクロムcの逆相クロマトグラムである。
【図10】 現場注型された固定化トリプシンビーズを含むピペット先端に15分間暴露後のシトクロムcの逆相クロマトグラムである。
【図11】 現場注型された固定化蛋白Aのビーズを含むピペット先端から結合及び溶離されたウサギの免疫グロブリン−g試料の電気泳動ゲルである。
【図12】 現場注型シリカを含む1000μlのピペット先端から結合及び溶離された超螺旋形プラスミドDNAの電気泳動ゲルである。
【図13】 現場注型シリカを含む200μlのピペット先端から結合及び溶離された、100〜2000bpの範囲の線状DNA断片の電気泳動ゲルである。
【図14】 現場注型ヒュームドシリカを含む200μlのピペット先端から結合及び溶離された、PCR増幅DNAの電気泳動ゲルである。
【図15】 粗いシリカ及び現場注型膜バリヤーを含む200μlのピペット先端から結合及び溶離された線状のDNA断片の電気泳動ゲルである。
【図16】 図16Aは球状シリカゲル及びポリスルホン結合剤により調製された現場注型粒子充填膜を含むピペット先端の縦断面の走査電子顕微鏡写真であり、
図16Bは球状シリカゲル及びポリスルホン結合剤により調製された現場注型粒子充填膜を含むピペット先端の横断面の走査電子顕微鏡写真である。
【図17】 現場注型された非充填の切断されていない膜を含むピペット先端の縦断面である。

Claims (26)

  1. 内壁を有し、容積の一部分の中に多孔質のポリマーマトリックス中に捕捉された複数の吸着性粒子を含んでなる現場注型された三次元構造物を含む、第1の開放末端および第2の開放末端を有しそして容積を規定するハウジングであって、前記構造物は自己保持性であり且つハウジングの前記内壁の少なくとも一部分に付着しておりそして10未満のアスペクト比を有する、上記ハウジング。
  2. 前記ハウジングが、第1の開放末端及び、前記第1の開放末端から間隔をおいた第2の開放末端を有し、そして前記三次元構造物が前記第2の開放末端に隣接している、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  3. 前記アスペクト比が5未満である、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  4. 前記構造物を含む前記容積の前記の部分が0.1ミクロリッターないし10ミリリッターである、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  5. 第1の末端及び、前記第1の末端から間隔をおいた第2の末端を有し、両者の間に前記構造物を伴う、ピペットの先端である、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  6. 前記第1の末端が前記第2の末端の内径よりも大きい内径を有する、請求の範囲第5項記載のハウジング。
  7. 前記ポリマーがポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリテトラフルオロエチレン、酢酸セルロース、ポリスチレン、ポリスチレン/アクリロニトリル・コポリマー及びPVDFからなる群から選択される、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  8. 前記ポリマーがポリスルホンであり、そして前記ハウジングがポリオレフィンを含んでなる、請求の範囲第7項記載のハウジング。
  9. 前記ポリオレフィンがポリプロピレンである、請求の範囲第8項記載のハウジング。
  10. 前記粒子がポリスチレンジビニルベンゼン・ビーズ、官能化ポリスチレンジビニルベンゼン・ビーズ、シリカ、ヒュームドシリカ、誘導シリカ及び活性炭素からなる群から選択される、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  11. 前記三次元構造物が半透過性バリヤーを含んでなる、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  12. 第1の開放末端および第2の開放末端を有するハウジングの内壁に付着している複合構造物を、前記ハウジング内に現場注型する方法であって、
    ポリマーの溶液を形成すること、
    注型溶液を形成するために前記溶液に粒子を添加すること、
    前記ハウジング中に前記注型溶液を導入すること、並びに
    前記ポリマーが、前記粒子を含んでなり且つ10未満のアスペクト比を有する多孔質ポリマーマトリックスを形成するように、前記注型溶液を転相にさらすこと、
    を含んでなる、上記方法。
  13. 前記溶液が溶媒中に前記ポリマーを溶解させることにより形成される、請求の範囲第12項記載の方法。
  14. 前記溶液が、前記ポリマーに対する溶媒及び非溶媒の混合物中に前記ポリマーを溶解することにより形成される、請求の範囲第12項記載の方法。
  15. 前記転相が、前記ポリマーがそれに不溶性である液体と、前記ハウジング中の前記注型溶液を接触させることにより惹起される、請求の範囲第12項記載の方法。
  16. 前記転相が、前記溶媒の蒸発により惹起される、請求の範囲第12項記載の方法。
  17. 内壁を有し、容積の一部分内に多孔質のポリマーマトリックスを含んでなる現場注型された三次元構造物を含む、第1の開放末端および第2の開放末端を有しそして容積を規定するハウジングであって、前記構造物は自己保持性であり且つハウジングの前記内壁の少なくとも一部分に付着しておりそして10未満のアスペクト比を有する、上記ハウジング。
  18. 前記ハウジングが第1の開放末端及び、前記の第1の開放末端から間隔をあけた第2の開放末端を有し、そして前記構造物が前記第2の開放末端と隣接している、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  19. 前記アスペクト比が5未満である、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  20. 前記構造物を含む前記容積の前記部分が0.1ミクロリッターないし10ミリリッターである、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  21. 第1の末端及び、前記第1の末端から間隔をあけた第2の末端を有し、両者の間に前記構造物を伴う、ピペットの先端である、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  22. 前記第1の末端が前記第2の末端の内径よりも大きい内径を有する、請求の範囲第2項記載のハウジング。
  23. 前記ポリマーがポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリテトラフルオロエチレン、酢酸セルロース、ポリスチレン、ポリスチレン/アクリロニトリル・コポリマー及びPVDFからなる群から選択される、請求の範囲第1項記載のハウジング。
  24. 前記ポリマーがポリスルホンであり、前記ハウジングがポリオレフィンを含んでなる、請求の範囲第2項記載のハウジング。
  25. 前記ポリオレフィンがポリプロピレンである、請求の範囲第2項記載のハウジング。
  26. 前記三次元構造物が半透過性のバリヤーを含んでなる、請求の範囲第1項記載のハウジング。
JP53781898A 1997-02-26 1998-02-25 試料調製のための注型膜構造物 Expired - Lifetime JP3941842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3890997P 1997-02-26 1997-02-26
US60/038,909 1997-02-26
PCT/US1998/003696 WO1998037949A1 (en) 1997-02-26 1998-02-25 Cast membrane structures for sample preparation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001378599A Division JP4320140B2 (ja) 1997-02-26 2001-12-12 試料調製のための注型膜構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000515066A JP2000515066A (ja) 2000-11-14
JP3941842B2 true JP3941842B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=21902590

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53781898A Expired - Lifetime JP3941842B2 (ja) 1997-02-26 1998-02-25 試料調製のための注型膜構造物
JP2001378599A Expired - Lifetime JP4320140B2 (ja) 1997-02-26 2001-12-12 試料調製のための注型膜構造物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001378599A Expired - Lifetime JP4320140B2 (ja) 1997-02-26 2001-12-12 試料調製のための注型膜構造物

Country Status (10)

Country Link
US (5) US6048457A (ja)
EP (1) EP1015098B1 (ja)
JP (2) JP3941842B2 (ja)
CN (1) CN1137761C (ja)
AT (1) ATE222141T1 (ja)
AU (1) AU722581B2 (ja)
CA (1) CA2279363C (ja)
DE (1) DE69807240T2 (ja)
IL (4) IL131315A (ja)
WO (1) WO1998037949A1 (ja)

Families Citing this family (169)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6048457A (en) 1997-02-26 2000-04-11 Millipore Corporation Cast membrane structures for sample preparation
US6998047B1 (en) 1997-02-26 2006-02-14 Millipore Corporation Cast membrane structures for sample preparation
JP4025399B2 (ja) 1997-10-28 2007-12-19 株式会社日立製作所 核酸の回収方法及び装置
US6979728B2 (en) * 1998-05-04 2005-12-27 Baylor College Of Medicine Articles of manufacture and methods for array based analysis of biological molecules
US6270730B1 (en) * 1998-06-16 2001-08-07 Northwest Engineering Inc. Multi-well rotary synthesizer
US6908553B1 (en) * 1998-07-08 2005-06-21 Baxter International Inc. Composite membrane with particulate matter substantially immobilized therein
US6492162B1 (en) 1998-10-27 2002-12-10 Hitachi, Ltd. Apparatus for the recovery of nucleic acids
JP2000166556A (ja) * 1998-12-10 2000-06-20 Hitachi Ltd 核酸の回収方法及び装置
EP1411340A3 (en) * 1999-02-26 2004-05-19 EXACT Sciences Corporation Biochemical purification devices with immobilized capture probes and their uses
CZ9900769A3 (cs) * 1999-03-04 2000-10-11 Petr Ing. Drsc. Hušek Použití špičky s filtrem k vytvoření sloupce sorbentu s definovaným objemem v prostoru pod filtrem
US7521020B2 (en) * 1999-05-28 2009-04-21 Case Western Reserve University Device for precise chemical delivery and solution preparation
AUPQ105599A0 (en) * 1999-06-18 1999-07-08 Proteome Systems Ltd High resolution maldi analysis
US6635430B1 (en) * 1999-07-16 2003-10-21 Dupont Pharmaceuticals Company Filtrate plate device and reversible-well plate device
DE60023751D1 (de) * 1999-07-26 2005-12-08 Harvard Apparatus Inc Oberflächenbeschichtetes gehäuse zur probenvorbereitung
US6869572B1 (en) * 1999-09-13 2005-03-22 Millipore Corporation High density cast-in-place sample preparation card
EP1227888A4 (en) * 1999-09-13 2006-05-24 Millipore Corp HIGH DENSITY CARD, SAMPLE PREPARATION, CASTLE SQUARE
US6566145B2 (en) * 2000-02-09 2003-05-20 William E Brewer Disposable pipette extraction
EP1255986A1 (en) * 2000-02-18 2002-11-13 Evotec OAI AG An end element for capillaries or chip channels
JP2003527953A (ja) * 2000-03-22 2003-09-24 デワルチ テクノロジーズ、インコーポレイテッド 単一容器内での物質の処理方法および器具
JP2001281117A (ja) * 2000-03-24 2001-10-10 Millipore Corp 試料調製装置及び試料調製装置形成方法
CN1431919A (zh) * 2000-04-03 2003-07-23 巴特勒记忆研究所 装置和制剂
US6471917B1 (en) * 2000-04-11 2002-10-29 Affymax, Inc. System and method for single or multiple bead distribution with an adjustable capillary
US7163660B2 (en) * 2000-05-31 2007-01-16 Infineon Technologies Ag Arrangement for taking up liquid analytes
US6458275B1 (en) 2000-06-05 2002-10-01 Harvard Apparatus, Inc. Multi-well equilibrium dialysis system
US7276158B1 (en) * 2000-06-09 2007-10-02 Ashok K Shukla Incision-based filtration/separation pipette tip
US6734401B2 (en) 2000-06-28 2004-05-11 3M Innovative Properties Company Enhanced sample processing devices, systems and methods
US20020012982A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-31 Invitrogen Corporation Methods and compositions for rapid protein and peptide extraction and isolation using a lysis matrix
JP2004518944A (ja) 2000-07-18 2004-06-24 インヴィトロジェン コーポレーション ゲル材料を細分および濾過して分子を抽出するための装置および方法
US6537502B1 (en) 2000-07-25 2003-03-25 Harvard Apparatus, Inc. Surface coated housing for sample preparation
US7198924B2 (en) 2000-12-11 2007-04-03 Invitrogen Corporation Methods and compositions for synthesis of nucleic acid molecules using multiple recognition sites
US6855553B1 (en) 2000-10-02 2005-02-15 3M Innovative Properties Company Sample processing apparatus, methods and systems
US6416716B1 (en) * 2001-04-20 2002-07-09 Ashok Kumar Shukla Sample preparation device with embedded separation media
WO2002040131A1 (en) * 2000-10-26 2002-05-23 Ashok Kumar Shukla Sample preparation device with embedded separation media
US20020110904A1 (en) * 2001-01-18 2002-08-15 Nelson Randall W. Integrated system for analysis of biomolecules
US20050047976A1 (en) * 2001-01-25 2005-03-03 Klaus Gubernator Method and apparatus for solid or solution phase reaction under ambient or inert conditions
GB2372464B (en) * 2001-02-22 2003-05-14 Vivascience Ltd Method of isolating a charged compound
HU225723B1 (en) 2001-03-21 2007-07-30 Izotop Intezet Kft Method for covering of plastic material
EP1572363A4 (en) * 2001-04-20 2008-08-13 Emembrane Inc HIGHLY EFFICIENT METHODS OF SEPARATION, PURIFICATION, CONCENTRATION, IMMOBILIZATION AND SYNTHESIS OF COMPOUNDS AND APPLICATIONS BASED ON SAID METHODS
HUP0101921A2 (hu) * 2001-05-10 2004-01-28 Izotóp Intézet Kft Radioaktívan jelzett nukleotido/ka/t tartalmazó preparátumok és eljárás azok előállítására
US20080026456A1 (en) * 2002-05-21 2008-01-31 Loskutoff Naida M Method and apparatus for reducing pathogens in a biological sample
EP1390539A4 (en) * 2001-05-25 2007-06-27 Waters Investments Ltd PLASTIC CONCENTRATION MATRIX ASSIMITED LASER IMPACT DESORPTION-IONIZATION PLATES FOR MALDI MASS SPECTROMETRY
US7374724B2 (en) 2001-05-29 2008-05-20 Tecan Trading Ag Device for processing samples, use of the device, and method for producing the device
TW587162B (en) * 2001-05-29 2004-05-11 Tecan Trading Ag Device for processing samples, use of the device, and method for producing the device
US20030213740A1 (en) * 2001-06-05 2003-11-20 Andrew Creasey Multi-well equilibrium dialysis systems
DE10128574A1 (de) * 2001-06-13 2003-01-02 Infineon Technologies Ag Vorrichtung und Verfahren zur Manipulation von Vesikeln
JP3649160B2 (ja) * 2001-07-04 2005-05-18 ソニー株式会社 ステンシルマスク、その製造方法、該ステンシルマスクを使用した半導体デバイスの製造方法
US20030007897A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-09 Andrew Creasey Pipette tips
WO2003004993A2 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 Millipore Corporation Satterned composite membrane and stenciling method for the manufacture thereof
US20050032060A1 (en) * 2001-08-31 2005-02-10 Shishir Shah Arrays comprising pre-labeled biological molecules and methods for making and using these arrays
US7335337B1 (en) * 2001-09-11 2008-02-26 Smith James C Ergonomic pipette tip and adapters
US7439346B2 (en) * 2001-10-12 2008-10-21 Perkinelmer Las Inc. Nucleic acids arrays and methods of use therefor
EP1451318A4 (en) 2001-10-12 2007-06-27 Perkinelmer Las Inc NUCLEIC ACID COMPILATIONS, NETWORKS AND METHODS OF USE THEREOF
US20030087454A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-08 Schultz Gary A Method and device for chemical analysis
US20080070274A1 (en) * 2001-12-10 2008-03-20 William Lee High capacity, methods for separation, purification, concentration, immobilization and synthesis of compounds and applications based thereupon
US6889468B2 (en) * 2001-12-28 2005-05-10 3M Innovative Properties Company Modular systems and methods for using sample processing devices
JP3648487B2 (ja) * 2002-03-01 2005-05-18 アロカ株式会社 分注装置用ノズルチップ
US6820506B2 (en) * 2002-03-27 2004-11-23 3M Innovative Properties Company Multi-chambered pump-valve device
US6916621B2 (en) * 2002-03-27 2005-07-12 Spectral Genomics, Inc. Methods for array-based comparitive binding assays
AU2003239152A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-10 Millipore Corporation Sample preparation of biological fluids for proteomic applications
US8007745B2 (en) * 2002-05-24 2011-08-30 Millipore Corporation Anti-clogging device and method for in-gel digestion applications
AU2003249681A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Diversa Corporation Multiplexed systems for nucleic acid sequencing
JP2005529335A (ja) * 2002-06-10 2005-09-29 フィネクサス, インク. 開放チャンネルを使って生体分子を固体相として抽出するシステムと方法
US7151167B2 (en) * 2002-06-10 2006-12-19 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
US7122640B2 (en) * 2002-06-10 2006-10-17 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
US7879621B2 (en) * 2003-05-08 2011-02-01 Phynexus, Inc. Open channel solid phase extraction systems and methods
WO2004003268A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Mosaic Systems Bv Functional porous fibres
JP2006515562A (ja) * 2002-07-15 2006-06-01 フィネクサス, インク. 「デッドヴォリューム」を最小化した抽出カラムデバイス
US20040142488A1 (en) * 2002-07-15 2004-07-22 Gierde Douglas T. Method and device for extracting an analyte
EP2218495A1 (en) * 2002-07-29 2010-08-18 MT Technologies, Inc. Biomimetic membranes
US20040050787A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Elena Chernokalskaya Apparatus and method for sample preparation and direct spotting eluants onto a MALDI-TOF target
EP1554041B1 (en) * 2002-10-22 2012-05-23 EMD Millipore Corporation Multi-sided immersion formation of composite structures and method
US7799526B2 (en) * 2002-11-21 2010-09-21 The University Of North Carolina At Chapel Hill Phosphoprotein detection reagent and methods of making and using the same
WO2004060534A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-22 Millipore Corporation Combination laboratory device with multifunctionality
GB2413507B (en) * 2003-02-07 2007-01-31 Waters Investments Ltd Polymeric solid supports for chromatography nanocolumns
KR100478281B1 (ko) * 2003-03-20 2005-03-25 조현수 근용 단초점 이중렌즈
US20040241721A1 (en) * 2003-05-08 2004-12-02 Gjerde Douglas T. Open channel solid phase extraction systems and methods
JP4880468B2 (ja) * 2003-05-29 2012-02-22 アジレント・テクノロジーズ・インク 固相抽出装置を作製する方法、および分析用のサンプルを作製する方法
ES2248790T3 (es) * 2003-06-04 2006-03-16 Millipore Corporation Placa de filtracion universal de multiples pocillos.
US7824623B2 (en) * 2003-06-24 2010-11-02 Millipore Corporation Multifunctional vacuum manifold
AU2003903270A0 (en) * 2003-06-27 2003-07-10 Haematex Research Pty Limited Pipette tips coated with a tracer
EP1495810B1 (de) * 2003-07-10 2008-04-23 CyBio AG Formteil zur Analyse und Präparation von Substanzen in Mikroliter- und Submikroliter-Volumina und Verfahren zu seiner Herstellung
US7722820B2 (en) * 2004-11-19 2010-05-25 Phynexus, Inc. Method and device for sample preparation
US20050019951A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-27 Gjerde Douglas T. Method and device for extracting an analyte
US7943393B2 (en) 2003-07-14 2011-05-17 Phynexus, Inc. Method and device for extracting an analyte
US9114383B2 (en) * 2003-07-14 2015-08-25 Phynexus, Inc. Method and device for extracting an analyte
EP2311994A1 (en) * 2003-08-01 2011-04-20 Life Technologies Corporation Compositions and methods for preparing short RNA molecules and other nucleic acids
DE10344820B4 (de) * 2003-09-26 2009-04-16 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Adsorptionsmembranen, Verfahren zur Herstellung derselben und Verwendung der Adsorptionsmembranen in Vorrichtungen
DE10344819B4 (de) * 2003-09-26 2017-06-29 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Adsorptionsmembranen, Verfahren zur Herstellung derselben und Vorrichtungen, welche die Adsorptionsmembranen umfassen
US20070017870A1 (en) 2003-09-30 2007-01-25 Belov Yuri P Multicapillary device for sample preparation
EP1677886A1 (en) * 2003-09-30 2006-07-12 Chromba, Inc. Multicapillary column for chromatography and sample preparation
US7799276B2 (en) * 2003-10-27 2010-09-21 Michigan Molecular Institute Functionalized particles for composite sensors
EP1678329A4 (en) * 2003-10-30 2008-07-02 Tufts New England Medical Ct PRENATAL DIAGNOSIS USING CELL-FREE FEDERAL DNA IN FRUIT WATER
US7815864B2 (en) * 2003-11-20 2010-10-19 Sigma-Aldrich Co. Polysilazane thermosetting polymers for use in chromatographic systems and applications
US7846333B2 (en) * 2003-11-24 2010-12-07 Effendorf AG Porous media
US7322254B2 (en) * 2003-12-12 2008-01-29 3M Innovative Properties Company Variable valve apparatus and methods
US20050130177A1 (en) 2003-12-12 2005-06-16 3M Innovative Properties Company Variable valve apparatus and methods
US7939249B2 (en) * 2003-12-24 2011-05-10 3M Innovative Properties Company Methods for nucleic acid isolation and kits using a microfluidic device and concentration step
US7727710B2 (en) * 2003-12-24 2010-06-01 3M Innovative Properties Company Materials, methods, and kits for reducing nonspecific binding of molecules to a surface
US20050258097A1 (en) * 2004-01-08 2005-11-24 Gjerde Douglas T Method and device for extracting an analyte
US7592185B2 (en) * 2004-02-17 2009-09-22 Molecular Bioproducts, Inc. Metering doses of sample liquids
EP1566640A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-24 Ani Biotech Oy Sampling device, the method and use thereof
US8182766B2 (en) 2004-05-04 2012-05-22 Emd Millipore Corporation Universal filter plate
US20050254995A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Harvard Apparatus, Inc. Devices and methods to immobilize analytes of interest
EA013385B1 (ru) * 2004-06-09 2010-04-30 Пэтоджен Римувал Энд Дайэгностик Текнолоджиз Инк. Устройство для удаления целевых агентов из образца и способ
WO2006012486A2 (en) * 2004-07-23 2006-02-02 Biosystem Development, Llc Immunoassay assembly and methods of use
JP4406344B2 (ja) * 2004-09-27 2010-01-27 富士フイルム株式会社 多孔質膜カートリッジ及びその製造方法
US20090223893A1 (en) * 2005-12-01 2009-09-10 Gjerde Douglas T Method and Device for Desalting an Analyte
US20060118491A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Gjerde Douglas T Method and device for desalting an analyte
US20100140173A1 (en) * 2004-12-03 2010-06-10 Chris Suh Method and Device for Gravity Flow Chromatography
US20060166347A1 (en) * 2005-01-27 2006-07-27 Applera Corporation Sample preparation devices and methods
CA2597650A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Whatman, Inc. Devices and methods for handling and processing punches
CA2499657A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-03 Richard Oleschuk Polymer entrapped particles
US20060198765A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-07 Gjerde Douglas T Method and device for sample preparation
US20060202922A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Hanna Christopher P Method for optimizing a purification procedure
US20070196833A1 (en) * 2005-04-21 2007-08-23 Gjerde Douglas T Open channel solid phase extraction systems and methods
US7763210B2 (en) * 2005-07-05 2010-07-27 3M Innovative Properties Company Compliant microfluidic sample processing disks
US7323660B2 (en) 2005-07-05 2008-01-29 3M Innovative Properties Company Modular sample processing apparatus kits and modules
US7754474B2 (en) * 2005-07-05 2010-07-13 3M Innovative Properties Company Sample processing device compression systems and methods
EP1981704A4 (en) * 2005-12-08 2011-06-08 Waters Technologies Corp DEVICE AND METHODS FOR PREPARING SAMPLES OF PEPTIDES AND PROTEINS FROM A SOLUTION
GB2439050A (en) * 2006-06-13 2007-12-19 Zhanren Zhang Disposable chromatography device
US8012349B2 (en) * 2006-11-20 2011-09-06 Orbital Biosciences, Llc Small volume unitary molded filters and supports for adsorbent beds
DE102007011866A1 (de) 2007-03-08 2008-09-11 Friedrich-Schiller-Universität Jena Vorrichtung zur Aufnahme, Behandlung und Aufbewahrung kleinvolumiger Proben
EP2140001A2 (en) * 2007-04-25 2010-01-06 3M Innovative Properties Company Methods for nucleic acid amplification
JP5422089B2 (ja) * 2007-09-25 2014-02-19 アークレイ株式会社 分光測定用ペレット、その製造方法および分光測定方法
US20090111193A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Cooney Christopher G Sample preparation device
US9428746B2 (en) 2007-10-31 2016-08-30 Akonni Biosystems, Inc. Method and kit for purifying nucleic acids
US10125388B2 (en) 2007-10-31 2018-11-13 Akonni Biosystems, Inc. Integrated sample processing system
US7759112B2 (en) * 2007-10-31 2010-07-20 Akonni Biosystems, Inc. Apparatus, system, and method for purifying nucleic acids
JP2011517773A (ja) * 2008-03-28 2011-06-16 バイオティクス, インコーポレイテッド サンプル調製デバイスおよび分析物の処理方法
EP2274098B1 (en) * 2008-03-28 2013-12-25 Biotix, Inc. Multicapillary sample preparation devices and methods for processing analytes
US20110118125A1 (en) * 2008-05-03 2011-05-19 Tufts Medical Center, Inc. Neonatal salivary genomics
US8105513B2 (en) * 2008-06-06 2012-01-31 Alexander Bonn Pipette tip containing particle-filled polymer monolith
US20100204462A1 (en) * 2008-10-13 2010-08-12 Thomas Walter Pipette tip with separation material
WO2010093998A2 (en) * 2009-02-14 2010-08-19 Diffinity Genomics, Inc. System and methods for purifying biological materials
JP5330144B2 (ja) * 2009-07-31 2013-10-30 花王株式会社 微量固体試料分析器具
WO2011048498A2 (en) 2009-10-19 2011-04-28 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Differentiation between brca2-associated tumours and sporadic tumours via array comparative genomic hybridization
EP2491140A1 (en) 2009-10-19 2012-08-29 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Predicting response to anti-cancer therapy via array comparative genomic hybridization
WO2011048495A1 (en) 2009-10-19 2011-04-28 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Predicting benefit of anti-cancer therapy via array comparative genomic hybridization
US20110117607A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 3M Innovative Properties Company Annular compression systems and methods for sample processing devices
US8834792B2 (en) 2009-11-13 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Systems for processing sample processing devices
USD638550S1 (en) 2009-11-13 2011-05-24 3M Innovative Properties Company Sample processing disk cover
USD638951S1 (en) 2009-11-13 2011-05-31 3M Innovative Properties Company Sample processing disk cover
USD667561S1 (en) 2009-11-13 2012-09-18 3M Innovative Properties Company Sample processing disk cover
BR112012016882B1 (pt) 2010-01-08 2021-02-23 University Of Tasmania método de armazenamento de um fluido corpóreo para análise futura
US20110223588A1 (en) * 2010-03-09 2011-09-15 Biosample Llc Solid Phase Nucleic Acid Extraction From Small Sample Volumes, and Release of Controlled Quantities
US20140018251A1 (en) 2010-09-20 2014-01-16 Stichting Het Nederlands Kanker Instituut Methods for Predicting Response to Anti-Cancer Therapy in Cancer Patients
US9005543B2 (en) 2010-11-01 2015-04-14 Agilent Technologies, Inc. Apparatus for punching and solid phase extraction of dried biological fluid spot and related methods
US8663580B2 (en) 2010-11-01 2014-03-04 Agilent Technologies, Inc. Dried biological fluid spot punch device and related methods
AU2011343588B2 (en) 2010-12-17 2015-10-22 Biomerieux, Inc. Methods for the isolation, accumulation characterization and/or identification of microorganisms using a filtration and sample transfer device
US9067205B2 (en) 2011-05-18 2015-06-30 3M Innovative Properties Company Systems and methods for valving on a sample processing device
MX337943B (es) 2011-05-18 2016-03-29 Focus Diagnostics Inc Sistemas y metodos para detectar la presencia de un volumen seleccionado de material en un dispositivo de procesamiento de muestra.
JP2014517292A (ja) 2011-05-18 2014-07-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー サンプル処理装置における容積計測システム及び方法
CA2836812C (en) 2011-07-12 2018-07-10 University Of Tasmania Use of porous polymer materials for storage of biological samples
WO2014025889A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Environmental Express, Inc. Hydrophilic activated sorbent extraction disk
WO2014026008A1 (en) * 2012-08-08 2014-02-13 Diffinity Genomics, Inc. Disposable functional pipette tips for the isolation of nucleic acids
WO2014116813A1 (en) * 2013-01-25 2014-07-31 Douglas Scientific Silica-based biological material isolation
US9925512B2 (en) 2013-03-14 2018-03-27 Crititech, Inc. Equipment assembly for and method of processing particles
DE212014000128U1 (de) 2013-05-21 2016-01-14 Thermo Electron Manufacturing Limited Vorrichtung zum Trennen von Komponenten einer Lösung
US9069358B2 (en) 2013-06-24 2015-06-30 Biolytic Lab Performance, Inc. System for controlling and optimizing reactions in solid phase synthesis of small molecules
WO2016137814A1 (en) 2015-02-24 2016-09-01 Porex Corporation Membrane-coated sintered porous media for sample collection
EP3380229A4 (en) * 2015-11-27 2019-06-26 Trajan Scientific Australia Pty Ltd NOVEL POROUS POLYMERMONOLITHES FOR SAMPLE PREPARATION
USD782693S1 (en) 2016-01-14 2017-03-28 DPX Technologies, LLC Dispersive insert for pipette tips
US11161107B2 (en) 2016-05-25 2021-11-02 Integrated Micro-Chromatography Systems, Inc. Dispersive pipette extraction system for purification of large biomolecules
WO2018132320A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-19 The Texas A&M University System Methanesulfonic acid mediated solvent free synthesis of conjugated porous polymer networks
DE102017000631A1 (de) * 2017-01-24 2018-07-26 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Chromatographiemedium mit gebundenen Mikroglobuli und Verfahren zu dessen Herstellung
JP6979797B2 (ja) * 2017-05-31 2021-12-15 シスメックス株式会社 固液分離方法、固液分離装置およびそれに用いるピペットチップ、粒子およびキット
US10241014B2 (en) 2017-07-10 2019-03-26 Cem Corporation Instrument for analytical sample preparation
US10295447B2 (en) 2017-07-10 2019-05-21 Cem Corporation Rapid energized dispersive solid phase extraction (SPE) for analytical analysis
US10330573B2 (en) 2017-07-10 2019-06-25 Cem Corporation Rapid sample preparation for analytical analysis using dispersive energized extraction

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3797202A (en) * 1971-08-27 1974-03-19 Gen Electric Microporous/non-porous composite membranes
US3862030A (en) * 1972-12-13 1975-01-21 Amerace Esna Corp Microporous sub-micron filter media
US3878092A (en) * 1973-03-12 1975-04-15 Phillips Petroleum Co Chromatographic colums
US4038351A (en) * 1974-09-19 1977-07-26 Union Carbide Corporation Method of casting tubular polysulfone ultrafiltration membranes in sand modules
US3985032A (en) * 1975-11-13 1976-10-12 Centaur Chemical Co. Micropipette filter tips
JPS5440287A (en) * 1977-09-06 1979-03-29 Kuraray Co Ltd Ethylene-vinyl alcohol copolymer membrane of improved performance and preparation thereof
US4366038A (en) * 1980-08-04 1982-12-28 Instrumentation Laboratory Inc. Method of casting in place an ion-sensitive membrane and ion-sensitive electrode using said membrane
DE3141672A1 (de) * 1981-10-21 1983-05-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Semipermeable membranen
US5127925A (en) 1982-12-13 1992-07-07 Allied-Signal Inc. Separation of gases by means of mixed matrix membranes
US4722898A (en) * 1985-04-29 1988-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Immobilization of biological cells in polytetrafluoroethylene matrix
US4774058A (en) * 1985-09-26 1988-09-27 Mehl Ehrenfried L Apparatus for, and methods of, operating upon a fluid
US4761232A (en) 1986-03-07 1988-08-02 Porex Technologies Corp. Of Georgia Macroporous substrate containing microporous matrix
DE3717211A1 (de) * 1987-05-22 1988-12-01 Diagen Inst Molekularbio Vorrichtung und verfahren zur trennung und reinigung von molekuelen
US4874691A (en) * 1987-10-16 1989-10-17 Quadra Logic Technologies Inc. Membrane-supported immunoassays
US4810381A (en) * 1987-12-28 1989-03-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite chromatographic article
US5006287A (en) * 1988-01-14 1991-04-09 The Standard Oil Company Affinity membranes having pendant hydroxy groups and processes for the preparation and use thereof
DE3824359A1 (de) * 1988-04-07 1989-10-19 Bayer Ag Verbundmembranen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
FR2641608B1 (fr) 1989-01-06 1991-04-26 Unisabi Sa Dispositif de dosage de produits pateux, notamment d'emulsions de viande ou d'autres proteines
US5645717A (en) 1989-01-13 1997-07-08 Bio-Rad Laboratories, Inc. Hydrophobic polymers from water-soluble monomers and their use as chromatography media
JP2815700B2 (ja) 1989-01-13 1998-10-27 バイオ―ラッド ラボラトリーズ インコーポレイテッド クロマトグラフィカラム及びこれを用いた分離方法
US5124041A (en) * 1989-07-28 1992-06-23 Applied Biosystems, Inc. Biomolecule sample immobilization
DE3927787A1 (de) * 1989-08-23 1991-02-28 Bayer Ag Verbundmembran, ihre herstellung und verfahren zur pervaporation und gastrennung durch einsatz dieser verbundmembran
US5269926A (en) * 1991-09-09 1993-12-14 Wisconsin Alumni Research Foundation Supported microporous ceramic membranes
CA2068220A1 (en) * 1989-11-08 1991-05-09 Samuel Nochumson Combined centrifuge tube and porous selection means for separation and recovery of biological materials
CA2046332A1 (en) * 1989-12-01 1991-06-02 Jean Maurice Leon Neel Composite membrane for separating water from fluids containing organic compounds by pervaporation
US5147539A (en) * 1990-02-23 1992-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Controlled pore composite polytetrafluoroethylene article
US5156811A (en) * 1990-11-07 1992-10-20 Continental Laboratory Products, Inc. Pipette device
US5264184A (en) * 1991-03-19 1993-11-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Device and a method for separating liquid samples
DE69211010T2 (de) 1991-10-21 1997-01-23 Cornell Res Foundation Inc Chromographiesäule mit makroporöser Polymerfüllung
JPH05212256A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性多孔質膜、耐熱性親水化多孔質膜及びそれらの製法
DE69305947T2 (de) * 1992-09-18 1997-03-13 Amersham Int Plc Vorrichtung und Methode zur Affinitätstrennung
US5391298B1 (en) * 1993-03-05 1997-10-28 Minnesota Mining & Mfg Method for performing a solid-phase extraction under pressurized conditions
US5876918A (en) * 1993-03-08 1999-03-02 Hydros, Inc. Aligned fiber diagnostic chromatography with positive and negative controls
DE4312124A1 (de) * 1993-04-14 1994-10-20 Mannesmann Ag Elektrochemischer Sensor
US5582892A (en) * 1994-04-08 1996-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dimensionally stable particle-loaded PTFE web
US5476665A (en) * 1994-04-13 1995-12-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone functional particles incorporated in a membrane formed by solvent phase inversion
CA2189553C (en) * 1994-05-05 1999-10-19 James S. Fritz Chemically modified solid phase extraction particles and articles containing same
US5496523A (en) 1994-05-06 1996-03-05 Sorenson Bioscience Filtered micropipette tip for high/low volume pipettors
US5492627A (en) * 1994-06-29 1996-02-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for separating mercury from fluids using composite articles
DE69505692T2 (de) * 1994-11-10 1999-07-22 Minnesota Mining & Mfg Festphaseextraktion durch verwendung einer verbundfolie für direktes messen der radioaktivität
GB9424703D0 (en) 1994-12-07 1995-02-01 Fsm Technologies Ltd Plug
DE19512361A1 (de) * 1995-04-01 1996-10-02 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Isolierung eines biologischen Materials
AU676971B1 (en) * 1995-08-24 1997-03-27 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co. Ltd. Production process of connected microgel particles and articles treated with connected microgel particles
US6117394A (en) 1996-04-10 2000-09-12 Smith; James C. Membrane filtered pipette tip
EP0826412A3 (en) * 1996-08-26 1999-06-02 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Berlin Method for producing filter elements and the filter elements thus produced
US5935429A (en) 1997-01-03 1999-08-10 Bio-Rad Laboratories, Inc. Chromatography columns with continuous beds formed in situ from aqueous solutions
US6048457A (en) * 1997-02-26 2000-04-11 Millipore Corporation Cast membrane structures for sample preparation
US6451260B1 (en) * 1997-08-26 2002-09-17 Dyax Corp. Method for producing microporous elements, the microporous elements thus produced and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN1248926A (zh) 2000-03-29
US20020185428A1 (en) 2002-12-12
EP1015098B1 (en) 2002-08-14
US6200474B1 (en) 2001-03-13
JP2000515066A (ja) 2000-11-14
IL131315A0 (en) 2001-01-28
ATE222141T1 (de) 2002-08-15
IL155971A0 (en) 2003-12-23
WO1998037949A1 (en) 1998-09-03
US6830717B2 (en) 2004-12-14
JP4320140B2 (ja) 2009-08-26
IL153737A (en) 2006-07-05
DE69807240T2 (de) 2003-03-27
US6635201B1 (en) 2003-10-21
EP1015098A4 (en) 2000-08-09
US6048457A (en) 2000-04-11
IL155971A (en) 2007-03-08
US6875354B1 (en) 2005-04-05
AU6186198A (en) 1998-09-18
JP2002263451A (ja) 2002-09-17
CA2279363C (en) 2002-08-20
CN1137761C (zh) 2004-02-11
CA2279363A1 (en) 1998-09-03
EP1015098A1 (en) 2000-07-05
IL131315A (en) 2003-11-23
DE69807240D1 (de) 2002-09-19
AU722581B2 (en) 2000-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3941842B2 (ja) 試料調製のための注型膜構造物
US6537502B1 (en) Surface coated housing for sample preparation
US5552325A (en) Method for separation and recovery of biological materials
US7052611B2 (en) Device for solid phase extraction and method for purifying samples prior to analysis
US5833860A (en) Centrifugal adsorptive sample preparation device and method
US20090090859A1 (en) High density cast-in-place sample preparation card
WO2003054509A2 (en) Methods and devices for removal of organic molecules from biological mixtures using anion exchange
EP1268065B1 (en) Surface coated housing for sample preparation
US6998047B1 (en) Cast membrane structures for sample preparation
WO2001019520A1 (en) High density cast-in-place sample preparation card
RU2631934C1 (ru) Сорбционная композитная мембрана и биосепарирующее устройство для выделения днк
GB2332157A (en) Fabric reinforced adsorptive membrane
US20120045788A1 (en) Device for sample preparation

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term