JP3937451B2 - 凝集シリカを基とする艶消し剤 - Google Patents

凝集シリカを基とする艶消し剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3937451B2
JP3937451B2 JP53215296A JP53215296A JP3937451B2 JP 3937451 B2 JP3937451 B2 JP 3937451B2 JP 53215296 A JP53215296 A JP 53215296A JP 53215296 A JP53215296 A JP 53215296A JP 3937451 B2 JP3937451 B2 JP 3937451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica gel
product
binder
silicon dioxide
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP53215296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11504354A (ja
Inventor
ペーター ベリゴイ,
レクス フイールト,
ゲオルク リユエルス,
リタ シユナイダー,
Original Assignee
グレイス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グレイス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical グレイス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPH11504354A publication Critical patent/JPH11504354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3937451B2 publication Critical patent/JP3937451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12HPASTEURISATION, STERILISATION, PRESERVATION, PURIFICATION, CLARIFICATION OR AGEING OF ALCOHOLIC BEVERAGES; METHODS FOR ALTERING THE ALCOHOL CONTENT OF FERMENTED SOLUTIONS OR ALCOHOLIC BEVERAGES
    • C12H1/00Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages
    • C12H1/02Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material
    • C12H1/04Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material
    • C12H1/0416Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material with the aid of organic added material
    • C12H1/0424Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material with the aid of organic added material with the aid of a polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/42Gloss-reducing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12HPASTEURISATION, STERILISATION, PRESERVATION, PURIFICATION, CLARIFICATION OR AGEING OF ALCOHOLIC BEVERAGES; METHODS FOR ALTERING THE ALCOHOL CONTENT OF FERMENTED SOLUTIONS OR ALCOHOLIC BEVERAGES
    • C12H1/00Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages
    • C12H1/02Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material
    • C12H1/04Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material
    • C12H1/0408Pasteurisation, sterilisation, preservation, purification, clarification, or ageing of alcoholic beverages combined with removal of precipitate or added materials, e.g. adsorption material with the aid of ion-exchange material or inert clarification material, e.g. adsorption material with the aid of inorganic added material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

現代のコーティング用艶消し剤(matting agents)には高い間隙率を有する非晶質の二酸化ケイ素が含まれていて、それの粒子サイズは、要求されるコーティングフィルム厚に適切な粒子サイズになるように調整されている。
最も幅広く用いられている艶消し剤は下記の2つの方法を基としている:
−ケイ酸をゲル化させ、洗浄し、乾燥させた後、製粉を行う方法
−「補強」構造物が生じるような様式でケイ酸を沈澱させ、洗浄し、乾燥させた後、製粉を行う方法。
上記両方法の最も良好な代表例は、それが示す濃厚化度(thickening)が低く、分散性が良好で、ラッカーフィルムが透明(奇麗)であることに加えて艶消し効率が高いものである。Grace GmbH、Worms、ドイツが製造しているSYLOID ED5が上記1番目の種類の典型的な代表例であり、これを本記述全体を通して最新技術の標準として用いる。
また、上述した2種類の艶消し剤に比較して向上した艶消し効率を示す別の種類の艶消し剤も開発された。これは、高温分解[ピロジェニック(pyrogenic)、フュームド(fumed)]二酸化ケイ素(シリカ)[高温分解二酸化ケイ素はSiCl4の炎加水分解で得られる]をいろいろな方法で凝集させることで得られる。この種類の製品(例えばDegussaから入手可能なTS 100)は、この上に最初に示した2種類の艶消し剤に比較して10から25%向上した艶消し効率を示す。しかしながら、この種類の製品の主要な欠点は、他の製品を用いた場合と同じ光沢を得ようとした時、それに要する濃度が低くても、これを用いた塗料(ラッカー)の粘度が高くなることである。このように粘度が上昇すると、塗料の加工がより困難になる。さらなる欠点は分散性が低いことである。
ドイツ特許第12 09 108号には、高温分解二酸化ケイ素が20から60%入っている水懸濁液のスプレー乾燥(spray−drying)を行って平均粒子サイズが約200μmの球形製品を得ることが記述されている。
ドイツ特許第24 14 478号には粉末状の高温分解二酸化ケイ素を凝集させて艶消し剤を製造することが記述されている。その二酸化ケイ素に水を二酸化ケイ素を基準にして約5%加えてそれを湿らせた後、それの乾燥をオーブンまたは空気ジェットミル内で行っている。その粉末が水分を吸収する度合は低いことから、その粉末の表面は非常に薄い(単分子)層で覆われているのみである。次の蒸発過程中に凝集が起こり、それによってもたらされる製品は比較的劣った粒子強度を有する。
ドイツ特許第28 31 561号には、高温分解二酸化ケイ素が10から33%の濃度で入っている懸濁液(任意にアンモニアが添加されていてもよい)のスプレー乾燥を行って触媒支持体を製造することが記述されている。それの粒子サイズは40から80μmである。
ヨーロッパ特許第0 341 383号には、フタル酸ジブチル(DBP)価が3.0から4.0であるとして表される高い「組織化(structure)」を示す(このことは細孔容積が高いことに相当する)沈澱二酸化ケイ素が記述されている。その記述されている方法ではスプレー乾燥器が用いられている。可能な用途として塗料(ラッカー)における艶消し剤としての使用が示されている。
ドイツ特許第41 32 230号には、製粉した二酸化ケイ素ヒドロゲルが入っている懸濁液のスプレー乾燥を行うことで得た大型粒子(15から100μm)の使用が記述されている。上記粒子はコーティング用組織化助剤(texturing aid)として用いられている。その使用された添加剤の目的は、粒子を液状塗料(ラッカー)に入れて比較的長期間放置すると結果として起こる沈降過程で固体状堆積物を形成しない粒子を製造することである。それらは結合特性を示さない。その凝集物の安定性は使用に伴って低下する。
本発明の目的は、従来技術で知られる製品が示す艶消し効率より25%以上高い艶消し効率を示す(光沢度合を同じにした時に相応して濃厚化度(thickening)がより高くなることなく)艶消し剤を得ることである。また、他の重要な特性、例えば分散性、表面の粗さ、および結果として生じる硬化フィルムの透明性(奇麗さ)などを否定的に悪化させるべきでない。
本目的を、合成もしくは天然の層化(layered)シリケート(フィロシリケート(phyllosilicate))、ピロジェニック(pyrogenic)二酸化ケイ素および水溶性もしくは水分散性有機ポリマーから選択される結合剤とシリカゲル粒子(粒子サイズ:1から20μm、表面:200から1000m2/g、比細孔容積(specific pore volume):0.4から2.5ml/g)から製造した凝集シリカゲルを用いることで達成する。
本発明に従い、0.4から2.0ml/g、好適には1.5から1.9ml/g、特に1.6ml/gの細孔容積、2から6μm、好適には3から4μm、特に4μmの粒子サイズ(光回折方法:Helos Particle Size Analyzer、Sympatec GmbH、Clausthal−Zellerfeld、ドイツ)および200から1000m2/g、好適には300から450m2/gの表面を有する微粉シリカゲルを水に懸濁させる。撹拌用ジソルバー(dissolver)を用いて、上記懸濁液に、合成もしくは天然の層化シリケート(フィロシリケート)、ピロジェニック二酸化ケイ素および水溶性もしくは水分散性有機ポリマーから選択される結合剤を分散させる。粘度を低くしかつ固体濃度をより高くする目的で界面活性剤を添加することも可能である。凝集をスプレー乾燥器(Niro、Copenhagen、Type Minor 9)内で起こさせる。上記懸濁液を2成分(two−component)ノズルで噴霧する(懸濁液処理量:2 l/時、懸濁液搬送圧:500mm水柱、圧縮(噴霧)空気圧:周囲圧力より2.5バール高い、空気量:20m3/時)。生じた懸濁液滴の水を向流熱風流内で蒸発させる(入り口温度:350℃)。フィルターの前に位置するサイクロンを用いて、残存する固体状凝集物を空気流から取り出す。次に、ふるい(Alpine Model MZR)でふるい分け(分級)することにより、そのようにして生じさせた粉末から粗い粒子を除去する。この粗い画分(全粉末量の約10%)が存在していると、塗料(ラッカー)フィルムの表面が望ましくなく粗い外観を持つことになるであろう。
別の可能性は、より大きな凝集物が最初に生じるようなスプレー条件を選択することである。次に、それを製粉して所望サイズに調整した後、分級(ふるい分け)する。ジェットミルまたは個々別々の装置(ミル、ふるい)を用いて製粉と分級(ふるい分け)を同時に行うことも可能である。このような方法を用いると、細孔容積が望ましく増大すると言った利点が達成される。
本発明に従う製品は、出発シリカゲル製品に比較して有意に向上した艶消し効率を示す。これは、凝集物に含まれる粒子の間に細孔容積(凝集間容積)が追加的に存在する結果である(約0.3から0.6ml/g)。この粒子はそれ自身、それ自身の内部細孔容積を有する。
この艶消し剤を塗料の中に分散させている間にそれにかかるせん断力に耐えさせるには、上記凝集物に特定の安定性を持たせる必要がある。本発明に従う製品と標準的な艶消し剤である二酸化ケイ素(SYLOID ED5)を比較することで、これに関する比較結果を得た(表5)。
結合剤が果す機能は上記凝集物を安定にする機能である。微粉にした二酸化ケイ素は結合剤なしでも凝集し得るが、この種類の凝集物が示す安定性は充分でない(表5)。
層化シリケート(フィロシリケート)、例えば
Figure 0003937451
から入手可能なOptigel SHなどを1から25%、好適には8から12%用いると最適な安定性が達成される。この好適な合成シリケートに加えて天然(モントモリロナイト、ヘクトライト)および合成層化シリケート(例えばラポナイト)、ピロジェニック(フュームド)二酸化ケイ素およびまた水溶性もしくは水分散性の有機ポリマー類、例えばキサンタン、カルボキシメチルセルロース(CMC)およびポリアクリレート類なども有効である。
本発明に従う艶消し剤が有する濃厚化力(thickening power)は、同じ光沢の達成に要する濃度で比較した時、標準のSYLOID ED5が有するそれに比較して低い。これは、艶消し効率が高くなると一般にそれに伴って濃厚化力が高くなり(濃度が同じ時)そして2種類の艶消し剤をそれらが同じ光沢をもたらす濃度で比較した時には少なくとも等しい濃厚化影響が生じると予測されることから、驚くべきことである。粘度がより低いことの理由は、形状が球形であることと、粒子分布が狭くて勾配(steepness)が0.7から1.0である(ED5が示す勾配は1.2から1.45である)ことによるものであると考えている。粒子サイズ分布の勾配を
Figure 0003937451
(dv,xはDIN 66141に定義されている)
として定義する。
本二酸化ケイ素が塗料(ラッカー)で示す他の効果は標準艶消し剤が示す効果に匹敵している。
本発明に従う製品が沈降で示す特性を向上させる目的で、この製品をポリエチレンワックスまたは鉱物ワックスおよびそれらの修飾品の種類から選択されるワックスで処理することも可能である。
本発明に従う製品は、また、ポリマーフィルム用抗ブロッキング剤(antiblocking agent)として、ビール浄化剤(beer clarifying agent)として、歯磨きの増粘剤または研磨剤として、紙用コーティングで、触媒支持体として、および食用油の精製でも使用可能である。
実施例
実施例1(本発明に従う製品)
5 lの脱イオン水にSYLOID 244[表面(窒素吸着(BET)DIN 66131):410m2/g、比細孔容積(Micromeriticsから入手したASAP 2400を用いて測定):1.58ml/g、光回折方法(Helos)に従う粒子サイズ:3.9μm)]を500g懸濁させた。
Figure 0003937451
から入手したOptigel SHを50g加えた後、水酸化ナトリウム溶液を用いてpH値を9に調整した。次に、直径が50mmのジソルバーグレードを2800rpmで用いて上記懸濁液を15分間分散させた。この懸濁液を撹乱なしに一晩放置した。次に、これの撹拌を再び2800rpmで5分間行った。最後に、100μmのメッシュに通して湿式ふるい分けすることで粗い粒子を除去した。2成分ノズル[液滴を圧縮空気(大気圧より2.5バール高い)で生じさせる]を用いて、上記懸濁液を噴霧(スプレー)した。350℃の流入温度でスプレーの方向に入って来る空気流を用いて水を蒸発させた。乾燥した材料をサイクロンで分離した。スプレーする空気の圧力を利用して体積関連粒子サイズ分布(体積等量平均粒子サイズ直径)の中央値dv,50を10から14μm(光回折方法;Helos)に調整した。
次に、この凝集物の分級をAlpin model MZR 100動的分級装置(ふるい)で行った。この分級装置(ふるい)の回転速度を調節することで粒子サイズを9から12μmの値に調整した。
この製品をニトロセルロース塗料(ラッカー)に分散させて標準であるSYLOID ED5と比較した。その結果を表1に示す。30の光沢レベル(入射角60°)を得るに要した艶消し剤量は、本発明に従う製品の場合24%低かった。
また、実施例1の材料を用いてアルキド塗料(ラッカー)の艶消しを行った(表4参照)。これを、標準であるSYLOID ED5およびTS 100(これは市場で最も有効な艶消し剤の1つであり、高温分解二酸化ケイ素を凝集させることで製造された艶消し剤である)と比較した。本発明に従う製品が示す艶消し効率は、標準が示すそれよりも18%良好でありかつTS 100が示す効率より7%良好であった。しかしながら、最も重要なことは、実施例1の製品を含有させた湿った(液状)塗料(ラッカー)の粘度は、標準であるSYLOID ED5を含有させたそれの粘度に等しかったが、TS 100を用いた時の粘度(これを用いると粘度が上昇した)よりも有意に低かったことである。
実施例2(結合剤なし凝集)
結合剤を添加しない以外は正確に実施例1と同様にして500gのSYLOID 244(実施例1と同じ製品)を処理した後、実施例1と同じ条件下でスプレー乾燥を行った。その結果を表2に示す。この製品が示す効率は標準であるSYLOID ED5が示す効率に比べて良好でなかった。
実施例3(有機結合剤を用いた凝集)
3 lの水を80℃に加熱して穏やかに撹拌しながら12gのキサンテンを小分割して加えた。この有機増粘剤が完全に溶解した後、その熱溶液を冷却した。次に、SYLOID 244(実施例1と同じ製品)を398g加え、その混合物を実施例1と同様に処理した後、スプレー乾燥を実施例1と同じ条件下で行った。その結果を表3に示す。その効率は標準であるSYLOID ED5が示した効率より13%良好であった。
実施例4(高温分解二酸化ケイ素を用いた凝集)
3 lの水にSYLOID 244(実施例1と同じ製品)を287g懸濁させた。高温分解二酸化ケイ素(Aerosil 200)を123g加えた。水酸化ナトリウムを加えて上記懸濁液のpH値を9に調整した後、スプレー乾燥を実施例1と同じ条件下で行った。その結果を表3に示す。その効率は標準であるSYLOID ED5が示した効率より16%良好であった。
実施例5(分散性の向上)
実施例1で製造した製品10gを寸法が10cmx10cmのプラスチック製バッグに入れた。これの上に40kgの重りを30分間置いた。標準であるSYLOID ED5のサンプルも同じ様式で処理した。この2サンプルの分散性を標準分散試験[塗料用振とう器(Red Devil)を用いて上記製品をニトロセルロース塗料(ラッカー)に40秒間分散させそしてそれを乾燥させた後の塗料フィルムに入っている未分散凝集物の数を用いて分散性の特徴付けを行う]を用いて比較した。標準艶消し剤であるSYLOID ED5を含有させたフィルムは目に見える凝集物で満たされていたが、本発明に従う製品で艶消しを受けさせたフィルムにはほとんど凝集物が入っていなかった。SYLOID ED5は市場で最も高い分散性を示す製品の1つであると見なされていることから、上記は有意な改良である(表1および4)。
Figure 0003937451
Figure 0003937451
Figure 0003937451
Figure 0003937451
Figure 0003937451

Claims (13)

  1. 結合剤によって安定化されている凝集シリカゲルであって、合成もしくは天然の層化シリケート(フィロシリケート)、高温分解(ピロジェニック)二酸化ケイ素および水溶性もしくは水分散性有機ポリマーから選択される結合剤、(但し、ここで該有機ポリマーはキサンタン、カルボキシメチルセルロース(CMC)及びポリアクリレート類から選択される)と粒子サイズが1から20μmで表面が200から1000m2/gで比細孔容積が0.4から2.5ml/gのシリカゲル粒子から生じさせた凝集シリカゲル。
  2. 該結合剤が合成もしくは天然のフィロシリケートでありそしてそれをシリケート:シリカゲルの比が1:99から25:75になるように用いた請求の範囲第1項記載の凝集シリカゲル。
  3. 該結合剤が高温分解二酸化ケイ素でありそしてそれを高温分解二酸化ケイ素:シリカゲルの比が5:95から50:50になるように用いた請求の範囲第1項記載の凝集シリカゲル。
  4. 該結合剤がキサンタン、カルボキシメチルセルロース(CMC)及びポリアクリレートから選択されそしてそれを有機ポリマー:シリカゲルの比が0.5:99.5から15:85になるように用いた請求の範囲第1項記載の凝集シリカゲル。
  5. ポリエチレンワックスもしくはポリエチレンワックス修飾品または鉱物ワックスもしくは鉱物ワックス修飾品またはそれらの混合物から選択されるワックスを1から20%用いて処理した請求の範囲第1から4項いずれか記載の凝集シリカゲル。
  6. 請求の範囲第1から5項いずれか記載の凝集シリカゲルを製造する方法であって、請求の範囲第1項に記載の結合剤及びシリカゲル粒子からなる固体が1から25%入っている懸濁液をつくり、この懸濁液をスプレー乾燥することによって固体を凝集させる方法。
  7. スプレー乾燥を受けさせた固体を次に空気で分級することで粗い粒子を除去する請求の範囲第6項記載の方法。
  8. スプレー乾燥を受けさせる懸濁液のpH値を8から10.5の値に調整する請求の範囲第6項記載の方法。
  9. スプレー乾燥を受けさせる前の懸濁液にワックスエマルジョンを添加する請求の範囲第6項記載の方法。
  10. スプレー乾燥を受けさせた製品にワックスエマルジョンを噴霧した後にそれの乾燥を行う請求の範囲第6項記載の方法。
  11. 請求の範囲第1から5項いずれか記載の製品または請求の範囲第6から10項いずれかに従って製造した製品の使用であって、コーティング用艶消し剤としての使用。
  12. 請求の範囲第1から5項いずれか記載の製品または請求の範囲第6から10項いずれかに従って製造した製品の使用であって、ポリマーフィルム用抗ブロッキング剤としての使用。
  13. 請求の範囲第1から5項いずれか記載の製品または請求の範囲第6から10項いずれかに従って製造した製品の使用であって、ビール浄化剤としての使用。
JP53215296A 1995-04-26 1996-04-23 凝集シリカを基とする艶消し剤 Expired - Fee Related JP3937451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19516253.6 1995-04-26
DE19516253A DE19516253A1 (de) 1995-04-26 1995-04-26 Mattierungsmittel auf Basis von aggregiertem Siliciumdioxid mit verbesserter Effizienz
PCT/EP1996/001682 WO1996034062A1 (en) 1995-04-26 1996-04-23 Matting agent based on aggregated silica

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11504354A JPH11504354A (ja) 1999-04-20
JP3937451B2 true JP3937451B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=7760988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53215296A Expired - Fee Related JP3937451B2 (ja) 1995-04-26 1996-04-23 凝集シリカを基とする艶消し剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6103004A (ja)
EP (1) EP0822965B1 (ja)
JP (1) JP3937451B2 (ja)
KR (1) KR100394446B1 (ja)
AT (1) ATE181945T1 (ja)
AU (1) AU5760296A (ja)
BR (1) BR9608182A (ja)
CA (1) CA2219120C (ja)
DE (2) DE19516253A1 (ja)
MX (1) MX9708143A (ja)
WO (1) WO1996034062A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4553986B2 (ja) * 1996-06-21 2010-09-29 ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーン 砕け易い噴霧乾燥した凝集化キャリヤ、かかるキャリヤの製造法及びその上に担持されたオレフィン重合触媒
GB9626611D0 (en) * 1996-12-20 1997-02-05 Unilever Plc Agglomerated silicas
DE19816362A1 (de) * 1998-04-03 1999-10-07 Grace Gmbh Mattierungsmittel auf Basis von beschichtetem Siliciumdioxid
DE19817257A1 (de) 1998-04-19 1999-12-09 Grace Gmbh Granulatzusammensetzung aus Antiblockingmitteln und Additiven für Polymerherstellung
US6313061B1 (en) 1998-12-22 2001-11-06 W. R. Grace & Co.-Conn. Method of making frangible spray dried agglomerated supports and olefin polymerization catalysts supported thereon
WO2001030864A2 (en) * 1999-10-07 2001-05-03 The Dow Chemical Company Nanocomposite polymers
JP2001139320A (ja) * 1999-11-05 2001-05-22 Asahi Glass Co Ltd 球状シリカゲルの製造方法
AU5638201A (en) * 2000-04-18 2001-10-30 Innoface Consulting Oy Pigment composite and method for the preparation thereof
US6610405B2 (en) * 2000-05-12 2003-08-26 Nippon Shokubai Co., Ltd. Grain aggregate and producing method thereof, and light-diffusing agent
JP3685250B2 (ja) * 2000-08-31 2005-08-17 信越化学工業株式会社 疎水性二酸化珪素微粉末の製造方法及び製造装置
EP1287886A1 (de) * 2001-08-09 2003-03-05 OMG AG & Co. KG Katalysator für die Reinigung der Abgase eines Verbrennungsmotors
GB0127220D0 (en) * 2001-11-13 2002-01-02 Ineos Silicas Ltd Silica matting agents
DE10163179A1 (de) * 2001-12-21 2003-07-10 Degussa Granulate auf Basis von pyrogen hergestelltem Siliziumdioxid, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP2003192992A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Kotobuki Kako Kk 塗料用艶消し剤、およびエネルギー線硬化型塗料用組成物
CN1320045C (zh) * 2002-12-18 2007-06-06 德古萨公司 结构-涂覆的二氧化硅和其制备方法、涂料体系及其用途以及塑料体
AU2003296466A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Eastman Chemical Company Mineral dispersions containing carboxymethylcellulose acetate butyrate and their use as flatting agents in coating compositions
FR2857351B1 (fr) * 2003-07-10 2005-08-26 Rhodia Chimie Sa Procede de preparation d'agregats anisotropes de silice
CN101090702B (zh) * 2003-10-03 2011-06-08 宝洁公司 局部用组合物
US7390766B1 (en) 2003-11-20 2008-06-24 Klein Darryl P Hydroconversion catalysts and methods of making and using same
FR2873047B1 (fr) * 2004-07-13 2007-10-05 Coatex Soc Par Actions Simplif Procede de broyage de matieres minerales en presence de liants, suspensions aqueuses obtenues et leurs utilisations
FR2881661B1 (fr) * 2005-02-04 2007-04-13 Jean Raguin Compositions minerales de filtration et de stabilisation de liquides alimentaires
DE102005035442A1 (de) 2005-07-28 2007-05-16 Wacker Chemie Ag Stabilisierte HDK-Suspensionen zur Verstärkung von Reaktivharzen
CN100591728C (zh) * 2006-03-01 2010-02-24 浏阳市金马硅业有限公司 基于粉石英的高效消光剂及其制备方法和应用
CN100572456C (zh) * 2006-04-24 2009-12-23 广州慧谷化学有限公司 纳米内核夹心式结构二氧化硅消光剂及其制备方法
JP2010500010A (ja) * 2006-08-07 2010-01-07 グレース・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー 高い濾過率を有するシリカキセロゲルをベースとするビール清澄化助剤
HUE026642T2 (en) 2006-12-07 2016-07-28 Grace Gmbh & Co Kg Mattírozószer
ES2461861T3 (es) * 2007-06-15 2014-05-21 Mondo Minerals B.V. Auxiliares de filtración y/o floculación para la purificación de alimentos líquidos
US8415015B2 (en) 2009-04-30 2013-04-09 E I Du Pont De Nemours And Company Matting agent composition containing polytrimethylene ether diol and use thereof
EP3153549A1 (de) * 2015-10-30 2017-04-12 Kronos International, Inc. Herstellung von matten lacken und druckfarben
EP3202858A1 (de) * 2016-02-02 2017-08-09 Kronos International, Inc. Herstellung von matten lacken und druckfarben
CN110997785A (zh) 2017-06-02 2020-04-10 格雷斯公司 经涂覆的颗粒及其制备和使用方法
SG11202108095VA (en) * 2019-02-01 2021-08-30 Grace W R & Co Silica-based matting agents and methods of making and using the same
CN110104655B (zh) * 2019-05-15 2021-03-16 福建省馨和纳米硅业有限公司 一种高性能二氧化硅的制备工艺

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH531989A (de) * 1967-10-12 1972-12-31 Degussa Verfahren zur Herstellung von organisch modifizierten Kieselsäuren und Silikaten
US3892577A (en) * 1971-11-23 1975-07-01 Mizusawa Industrial Chem White pigment excelling in resistance to flame and corrosion
DE2414478C3 (de) * 1974-03-26 1978-07-13 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Aerogelartige strukturierte Kieselsäure und Verfahren zu ihrer Herstellung
GB1508992A (en) * 1975-06-12 1978-04-26 Unilever Ltd Powder paint compositions comprising siliceous materials
US4097302A (en) * 1976-02-17 1978-06-27 Scm Corporation Flatting agents
NL7707961A (nl) * 1977-07-18 1979-01-22 Stamicarbon Werkwijze ter bereiding van poreus, zuiver siliciumdioxyde.
GB8514815D0 (en) * 1985-06-12 1985-07-17 Robinson E Porous inorganic materials
GB8713263D0 (en) * 1987-06-05 1987-07-08 Unilever Plc Spheroidal silica
DE3815670A1 (de) * 1988-05-07 1990-01-25 Degussa Feinteilige faellungskieselsaeure mit hoher struktur, verfahren zu seiner herstellung und verwendung
ATE119929T1 (de) * 1990-02-14 1995-04-15 Grace Gmbh Si02-mattierungsmittel, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung.
US5221337A (en) * 1990-02-14 1993-06-22 W. R. Grace & Co.-Conn. SiO2 flatting agent, process for its production and its use
DE4015284C1 (ja) * 1990-05-12 1992-01-16 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
DE4132230A1 (de) * 1991-09-27 1993-04-01 Grace Gmbh Verwendung von kugelfoermigem siliciumdioxid
CA2087911C (en) * 1992-01-24 1999-06-29 Kiyoshi Abe Spherical granules of porous silica or silicate, process for the production thereof, and applications thereof
DE4336901A1 (de) * 1993-10-28 1995-05-04 Du Pont Deutschland Photopolymerisierbares Gemisch und Verfahren zur Herstellung von Lötstopmasken
US5795649A (en) * 1996-06-03 1998-08-18 Ici Americas Inc. Release film and method of making thereof

Also Published As

Publication number Publication date
BR9608182A (pt) 1999-05-04
CA2219120C (en) 2008-01-29
KR100394446B1 (ko) 2003-11-14
US6103004A (en) 2000-08-15
CA2219120A1 (en) 1996-10-31
DE19516253A1 (de) 1996-10-31
DE69603179T2 (de) 2000-03-09
EP0822965B1 (en) 1999-07-07
ATE181945T1 (de) 1999-07-15
DE69603179D1 (de) 1999-08-12
EP0822965A1 (en) 1998-02-11
MX9708143A (es) 1997-12-31
KR19990008057A (ko) 1999-01-25
AU5760296A (en) 1996-11-18
JPH11504354A (ja) 1999-04-20
WO1996034062A1 (en) 1996-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3937451B2 (ja) 凝集シリカを基とする艶消し剤
JP5525385B2 (ja) 微細な多孔質無機酸化物粒子の分散液および同分散液の製造方法
EP0861299B1 (en) TiO2-PIGMENT COATED WITH SMALL INORGANIC PARTICLES
JP2908253B2 (ja) 水和珪酸とその製造方法
US4155769A (en) Non-settling coating composition and flatting pigment
TWI307332B (en) Efficient matting agents based on precipitated silicas
AU9707698A (en) Precipitated silica
RU96124772A (ru) Способ получения осажденного диоксида кремния, осажденные диоксиды кремния, содержащие цинк, и их применение для усиления эластомеров
MXPA01012873A (es) Acidos silicicos inhomogeneos como vehiculo.
JP6042085B2 (ja) エアロゲル及び該エアロゲルからなる艶消し剤
US6921781B2 (en) Process for covering silicas with wax
JP2003192992A (ja) 塗料用艶消し剤、およびエネルギー線硬化型塗料用組成物
JP3004184B2 (ja) トップコート用艶消しシリカ
US2870035A (en) Coating composition and process of preparation
JP4628544B2 (ja) 微細な多孔質無機酸化物粒子の分散液および同分散液の製造方法
JP3131076B2 (ja) 塗料艶消し剤及びその製造方法
JP6166440B2 (ja) エアロゲル及び該エアロゲルからなる艶消し剤
JP3719686B2 (ja) 濾過剤用シリカゲル
CN100572456C (zh) 纳米内核夹心式结构二氧化硅消光剂及其制备方法
US4095994A (en) Soft-settling fluosilicate-treated silica flatting agent
JPH0930810A (ja) 表面処理したシリカゲルの製造方法
JPH06183721A (ja) 微細沈殿ケイ酸及びその製造法
MXPA01008286A (es) Procedimiento para recubrir acidos silicicos con ceras.
MXPA00006937A (en) Powder coating composition
MXPA97007145A (en) A process for elaborating titanium dioxide pigment which has a hydrated oxide coating using a medium of molie

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees