JP3934197B2 - 色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置 - Google Patents

色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3934197B2
JP3934197B2 JP07040297A JP7040297A JP3934197B2 JP 3934197 B2 JP3934197 B2 JP 3934197B2 JP 07040297 A JP07040297 A JP 07040297A JP 7040297 A JP7040297 A JP 7040297A JP 3934197 B2 JP3934197 B2 JP 3934197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
image reading
conditional expression
focal length
satisfy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07040297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10253881A (ja
Inventor
博充 山川
涼子 大友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fujinon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujinon Corp filed Critical Fujinon Corp
Priority to JP07040297A priority Critical patent/JP3934197B2/ja
Priority to US09/012,490 priority patent/US5959788A/en
Publication of JPH10253881A publication Critical patent/JPH10253881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3934197B2 publication Critical patent/JP3934197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B9/00Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
    • G02B9/04Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having two components only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置に関し、詳しくはファクシミリやイメージスキャナ等の画像読取り装置、および、その光学系に用いられる画像読取り用の結像レンズに関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
従来より、ファクシミリやイメージスキャナ等に用いられる画像読取り用レンズとして、種々のタイプのものが知られている。例えば、特公平5−68686号公報、特開平5−113535号公報、特開平5−210048号公報、特開平6ー109971号公報、特開平6−342120号公報等に開示されたものが知られている。
【0003】
しかしながらこれらのレンズは、いずれも、高精細なカラー画像読取り用としては色収差量が大き過ぎ、必ずしも性能的に満足なものとはされていなかった。本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、色収差の補正を良好として高精細なカラー原稿の読取りを可能とした画像読取り用レンズおよび画像読取り装置を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る色収差の小さい画像読取り用レンズは、物体側の面が凸である正の第1レンズおよび第2レンズと、像側の面が凹である負の第3レンズと、物体側の面が凹である負の第4レンズと、像側の面が凸である正の第5レンズおよび第6レンズとを、物体側からこの順に配列してなり、
前記各レンズが、鉛および砒素を含まない材質で構成されてなり、
前記第1レンズおよび前記第2レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(1)を満足し、前記第5レンズおよび前記第6レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(2)を満足し、該条件式(1)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(3)を満足し、該条件式(2)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(4)を満足するように構成されていることを特徴とするものである。
da+0.015νda>2.58 (1)
db+0.015νdb>2.58 (2)
0.59f<f<1.08f (3)
0.53f<f<1.60f (4)
f …… 全系の焦点距離
…… 条件式(1)を満足する材料を使用した
第1または第2レンズの焦点距離
(2つのレンズがともに条件式(1)を満足する場合
は短い方のレンズ)
…… 条件式(2)を満足する材料を使用した
第5または第6レンズの焦点距離
(2つのレンズがともに条件式(2)を満足する場合
は短い方のレンズ)
da …… レンズの材質の屈折率
db …… レンズの材質の屈折率
νda …… レンズの材質のアッベ数
νdb …… レンズの材質のアッベ数
【0005】
上記構成において、さらに、下記条件式(5)、(6)を満足するように構成されているものとすることが望ましい。
0.46<f/f<1.23 (5)
−0.56f<f<−0.31f (6)
ただし、
…… 第4レンズの焦点距
た、本発明に係る画像読取り装置は、上記画像読取り用レンズを備えてなることを特徴とするものである。
【0006】
上記構成に示すように、本発明においては、物体側の面が凸である正の第1レンズおよび第2レンズと、像側の面が凹である負の第3レンズと、物体側の面が凹である負の第4レンズと、像側の面が凸である正の第5レンズおよび第6レンズとを、物体側からこの順に配列し、かつ、前記第1レンズおよび前記第2レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(1)を満足し、前記第5レンズおよび前記第6レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(2)を満足し、該条件式(1)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(3)を満足し、該条件式(2)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(4)を満足するように構成することで、軸上および倍率の色収差を良好に補正することが可能となり、該レンズを画像読取り装置に組み込んで画像読取り用として用いることにより、高精細なカラー画像読取りを良好に行うことができる。
【0007】
この場合において、上記条件式(1)〜(4)を満足するように構成することとしたのは、以下の理由によるものである。
すなわち、条件式(1)の下限を越えると、主に軸上色収差を良好に補正することができなくなり、ブルー、グリーン、レッド各色の像を同一平面上に結像させることが難しくなる。
また、条件式(2)の下限を越えると、軸上色収差を良好に補正することが出来なくなり、ブルー、グリーン、レッド各色の像を同一平面上に結像させることが難しくなるとともに、倍率の色収差を良好に補正することが出来なくなり、ブルー、グリーン、レッド各色の像の大きさを高精度に一致させることが難しくなる。
【0008】
また、条件式(3)の下限を越えると、球面収差、像面湾曲が大きくなり、良好な像を得ることが困難になり、上限を越えると、軸上色収差を良好に補正することが出来なくなり、ブルー、グリーン、レッド各色の像を同一平面上に結像させることが難しくなる。
さらに、条件式(4)の下限を越えると、倍率の色収差が補正過剰となり、上限を越えると倍率の色収差が補正不足となり、ブルー、グリーン、レッド各色の像の大きさを高精度に一致させることが難しくなる。
【0009】
また、上記条件式(5)、(6)を満足するように構成されたものとすることが望ましいのは以下の理由によるものである。
すなわち、条件式(5)の下限を越えると、倍率の色収差が補正過剰となり、上限を越えると倍率の色収差が補正不足となり、ブルー、グリーン、レッド各色の像の大きさを高精度に一致させることが難しくなる。
また、条件式(6)の下限を越えると球面収差が補正不足となり、上限を越えると補正過剰となって、いずれの場合にも良好な結像性能が得られなくなる。
【0010】
上記構成において、上記各レンズを、鉛および砒素を含まない材質(いわゆるエコ硝種)で構成するようにすれば、画像読取り用レンズの軽量化を図ることができ、しかもレンズを廃棄したときの環境への悪影響を最小限に抑えることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る画像読取り用レンズを備えた画像読取り装置を示す斜視図である。
【0012】
図示のように、この画像読取り装置10は、ライン状のまたはライン状に並べた光源(蛍光灯、ハロゲンランプ、LED等)12とリフレクタ13によりガラス板3の面上に置かれたカラー原稿2をその矢印A方向に帯状に照射し、その反射光束を画像読取り用の結像レンズ14により集束して1列乃至数列ライン状に並んだイメージセンサ(CCD)16上に結像することによって、上記カラー原稿2の矢印A方向の情報の読取りを行うようになっている。
【0013】
さらに、原稿2を画像読取り用結像レンズ14に対して相対的に矢印B方向に移動させることにより原稿2の情報の読取りを行う。
この画像読取り装置10において、高精細のカラー画像読取りを行うためには、上記結像レンズ14が、色収差を良好に補正することが必要となる。これを可能とするため、上記結像レンズ14は、図2に示すようなレンズ構成となっている。
【0014】
すなわち、上記結像レンズ14は、物体側の面が凸である正の第1レンズおよび第2レンズと、像側の面が凹である負の第3レンズと、物体側の面が凹である負の第4レンズと、像側の面が凸である正の第5レンズおよび第6レンズとを、物体側からこの順に配列し、かつ、前記第1レンズおよび前記第2レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(1)を満足し、前記第5レンズおよび前記第6レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(2)を満足し、該条件式(1)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(3)を満足し、該条件式(2)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(4)を満足するように構成され、さらに条件式(5)、(6)を満足するように構成されている。
da+0.015νda>2.58 (1)
db+0.015νdb>2.58 (2)
0.59f<fa<1.08f (3)
0.53f<fb<1.60f (4)
0.46<fa/fb<1.23 (5)
−0.56f<f4<−0.31f (6)
ただし、
f …… 全系の焦点距離
a …… 条件式(1)を満足する材料を使用した第1または第2レンズの焦点距離
(2つのレンズがともに条件式(1)を満足する場合は短い方のレンズ)
b …… 条件式(2)を満足する材料を使用した第5または第6レンズの焦点距離
(2つのレンズがともに条件式(2)を満足する場合は短い方のレンズ)
da …… レンズの材質の屈折率
db …… レンズの材質の屈折率
νda …… レンズの材質のアッベ数
νdb …… レンズの材質のアッベ数
4 …… 第4レンズの焦点距離
【0015】
【実施例】
次に、本発明に係る画像読取り用レンズの実施例について説明する。
実施例に係る画像読取り用の結像レンズは、焦点距離100mmで規格化してある。この結像レンズを実際に画像読取り装置に用いる場合には、読取り原稿の寸法に合わせて比例縮小または比例拡大して、原稿寸法毎に焦点距離を決定して使用すればよい。この結像レンズは、A3判等短辺の原稿の読取り用として最適であり、その際には、焦点距離を比例縮小して使用すればよい。
【0026】
<実施例
に、本実施例に係る画像読取り用レンズの各レンズ面の曲率半径r(mm)、各レンズの中心厚および各レンズ間の空気間隔(以下、これらを総称して軸上面間隔という)d(mm)、各レンズのd線における屈折率Nおよびアッベ数ν、ならびに各レンズを構成する材質(商品名)を示す。なお、表中の数字は、物体側からの順番を表すものである。
【0027】
また、表に、上記各条件式(1)〜(6)におけるNda+0.015νda、Ndb+0.015νdb、f、f、f/f、fの具体的な値を示す。さらに、この表の下段に、Fナンバ(FNo)、全系の焦点距離f、倍率(β)、半画角(ω)を示す。
【0028】
【表1】
Figure 0003934197
【0029】
【表2】
Figure 0003934197
【0030】
本実施例に係る画像読取り用レンズを実際に画像読取り装置に用いる場合には、読取り原稿の寸法に合わせればよく、焦点距離を97.8mmに比例縮小することで、A3判短辺の原稿の読取り用として最適なものとすることが可能である。
図5は、本実施例に係る画像読取り用レンズの諸収差を示す収差図である。なお、この収差図は、焦点距離100mmで、その光路中の物体側に厚さ2.86mm、像面側に0.82mmのガラス板を含んだ状態のものである。
【0031】
この図から明らかなように、本実施例によれば、視野周辺まで良好な結像性能を有する画像読取り用レンズを得ることができる。
なお、本実施例によれば、上記各レンズを、鉛および砒素を含まない材質(いわゆるエコ硝種)で構成するようにしており、画像読取り用レンズの軽量化を図ることができ、しかもレンズを廃棄したときの環境への悪影響を最小限に抑えることができる。
【0052】
以上説明したように、本発明の画像読取り用レンズおよび画像読取り装置によれば、色収差の他、諸収差を良好なものとすることができる。そして、この結像レンズを画像読取り装置に組み込んで画像読取り用として用いることにより、高精細なカラー画像の読取りを行うことができる。また、上記各レンズを、鉛および砒素を含まない材質(いわゆるエコ硝種)で構成するようにしており、画像読取り用レンズの軽量化を図ることができ、しかもレンズを廃棄したときの環境への悪影響を最小限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る画像読取り用レンズを備えた画像読取り装置を示す斜視図
【図2】 上記画像読取り用レンズを示すレンズ構成図
【図3】 本発明の実施例に係る画像読取り用レンズの諸収差を示す収差図

Claims (3)

  1. 物体側の面が凸である正の第1レンズおよび第2レンズと、像側の面が凹である負の第3レンズと、物体側の面が凹である負の第4レンズと、像側の面が凸である正の第5レンズおよび第6レンズとを、物体側からこの順に配列してなり、
    前記各レンズが、鉛および砒素を含まない材質で構成されてなり、
    前記第1レンズおよび前記第2レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(1)を満足し、前記第5レンズおよび前記第6レンズのうち少なくとも一方のレンズを形成する材料が条件式(2)を満足し、該条件式(1)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(3)を満足し、該条件式(2)を満足するレンズのうち焦点距離の短い方のレンズが条件式(4)を満足するように構成されていることを特徴とする色収差の小さい画像読取り用レンズ。
    da+0.015νda>2.58 (1)
    db+0.015νdb>2.58 (2)
    0.59f<f<1.08f (3)
    0.53f<f<1.60f (4)
    ただし、
    f …… 全系の焦点距離
    …… 条件式(1)を満足する材料を使用した
    第1または第2レンズの焦点距離
    (2つのレンズがともに条件式(1)を満足する場合
    は短い方のレンズ)
    …… 条件式(2)を満足する材料を使用した
    第5または第6レンズの焦点距離
    (2つのレンズがともに条件式(2)を満足する場合
    は短い方のレンズ)
    da …… レンズの材質の屈折率
    db …… レンズの材質の屈折率
    νda …… レンズの材質のアッベ数
    νdb …… レンズの材質のアッベ数
  2. 下記条件式(5)、(6)を満足するように構成されていることを特徴とする請求項1記載の色収差の小さい画像読取り用レンズ。
    0.46<f/f<1.23 (5)
    −0.56f<f<−0.31f (6)
    ただし、
    …… 第4レンズの焦点距離
  3. 請求項1または2記載の色収差の小さい画像読取り用レンズを備えてなることを特徴とする画像読取り装置。
JP07040297A 1997-03-07 1997-03-07 色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置 Expired - Fee Related JP3934197B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07040297A JP3934197B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置
US09/012,490 US5959788A (en) 1997-03-07 1998-01-23 Image readout lens with small chromatic aberration and image readout apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07040297A JP3934197B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10253881A JPH10253881A (ja) 1998-09-25
JP3934197B2 true JP3934197B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=13430437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07040297A Expired - Fee Related JP3934197B2 (ja) 1997-03-07 1997-03-07 色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5959788A (ja)
JP (1) JP3934197B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7961365B2 (en) 2007-05-10 2011-06-14 Ricoh Company, Ltd. Image reading apparatus and image forming apparatus
CN105572848A (zh) * 2016-03-02 2016-05-11 浙江舜宇光学有限公司 摄远镜头

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4139159B2 (ja) 2002-08-05 2008-08-27 株式会社リコー 原稿読取レンズ、原稿読取方法および装置および画像形成装置
JP2005134486A (ja) 2003-10-28 2005-05-26 Ricoh Co Ltd カラー画像読取レンズ、カラー画像読取レンズユニット、カラー画像読取装置および画像形成装置
JP2007240653A (ja) 2006-03-06 2007-09-20 Ricoh Co Ltd 結像レンズ、画像読取装置、及び画像形成装置
US7793865B2 (en) * 2006-08-22 2010-09-14 Jeromy Ginther Antifreeze foam injection system
JP3926380B1 (ja) * 2006-12-07 2007-06-06 マイルストーン株式会社 撮像レンズ
JP3929479B1 (ja) * 2006-12-21 2007-06-13 マイルストーン株式会社 撮像レンズ
JP3976781B1 (ja) * 2007-05-17 2007-09-19 マイルストーン株式会社 撮像レンズ
CN106526791B (zh) * 2016-08-26 2019-05-03 玉晶光电(厦门)有限公司 光学成像镜头
CN109188710A (zh) * 2018-08-28 2019-01-11 长春理工大学 大口径长焦距复消色差透射式平行光管光学系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568686A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Yoshida Dental Mfg Co Ltd 治療用照明装置の点灯方式
JPH05113535A (ja) * 1991-10-23 1993-05-07 Ricoh Co Ltd 原稿読取用レンズ
DE4236601A1 (en) * 1991-10-29 1993-05-06 Asahi Kogaku Kogyo K.K., Tokio/Tokyo, Jp Projection lens system - has lens dispersing indices determined by formula taking indices of refraction into account
JPH05210048A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Asahi Optical Co Ltd 読取用レンズ
JPH06109971A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Asahi Optical Co Ltd 読取用レンズ
JPH06342120A (ja) * 1993-04-07 1994-12-13 Ricoh Co Ltd 読取用レンズ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7961365B2 (en) 2007-05-10 2011-06-14 Ricoh Company, Ltd. Image reading apparatus and image forming apparatus
CN105572848A (zh) * 2016-03-02 2016-05-11 浙江舜宇光学有限公司 摄远镜头
WO2017148020A1 (zh) * 2016-03-02 2017-09-08 浙江舜宇光学有限公司 摄远镜头
CN105572848B (zh) * 2016-03-02 2018-03-27 浙江舜宇光学有限公司 摄远镜头
US10605963B2 (en) 2016-03-02 2020-03-31 Zhejiang Sunny Optics Co., Ltd. Telephoto camera lens having a plurality of lenses providing telephoto performance

Also Published As

Publication number Publication date
US5959788A (en) 1999-09-28
JPH10253881A (ja) 1998-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07294804A (ja) 原稿読取用レンズ
JP3934197B2 (ja) 色収差の小さい画像読取り用レンズおよび画像読取り装置
JP2007218947A (ja) 画像読取レンズ及び画像読取装置
JP4510166B2 (ja) 大判写真用の高解像力レンズ
JP3856258B2 (ja) 画像読取用レンズおよびこれを用いた画像読取装置
JP4699032B2 (ja) 画像読取用レンズおよび画像読取装置
JP3821929B2 (ja) カラー画像読み取り用ガウス型レンズ
JP4453893B2 (ja) 画像読取用レンズおよびこれを用いた画像読取装置
JPH09127414A (ja) 読取用レンズ
JPH11249013A (ja) 結像レンズおよびこれを用いた光学装置
US6366412B1 (en) Lens system for reading images and image reader
US6999246B2 (en) Image scanning lens and image scanning device that uses same
JPS6360886B2 (ja)
JP3335129B2 (ja) 複写用レンズ及びそれを用いた画像複写装置
JP2000249912A (ja) 結像レンズおよびこれを用いた画像読取装置
JP3720187B2 (ja) レンズ
JP2001100096A (ja) 4枚画像読取レンズおよびこれを用いた画像読取装置
JPH05157962A (ja) 撮影レンズ
JP2005234068A (ja) 画像読取用レンズおよび画像読取装置
JPH09101452A (ja) 読取用レンズ
JP2000249916A (ja) 結像レンズおよびこれを用いた画像読取装置
JP4262320B2 (ja) 画像読取用レンズおよびこれを用いた画像読取装置
JP2000249913A (ja) 画像読取用レンズ
JPH08201689A (ja) 4群5枚構成の読取り用光学系
JPH10253880A (ja) 画像読取り用結像レンズおよび画像読取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees