JP3930430B2 - ポリマーの混合物を含む化粧品組成物 - Google Patents

ポリマーの混合物を含む化粧品組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3930430B2
JP3930430B2 JP2002549206A JP2002549206A JP3930430B2 JP 3930430 B2 JP3930430 B2 JP 3930430B2 JP 2002549206 A JP2002549206 A JP 2002549206A JP 2002549206 A JP2002549206 A JP 2002549206A JP 3930430 B2 JP3930430 B2 JP 3930430B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition according
composition
polymer
polymers
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002549206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520457A (ja
Inventor
ナタリー・コラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2004520457A publication Critical patent/JP2004520457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3930430B2 publication Critical patent/JP3930430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/88Polyamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara

Description

本発明は、生理的に許容される媒体中に、被膜形成ポリマー粒子の分散物、および特定のヘテロ原子を含むポリマーを含む組成物に関し、この組成物は、特に化粧品を意図したものである。本発明はまた、ケラチン物質のメイクアップまたはケア方法に関する。本発明によるメイクアップまたはケア方法および組成物は、より特に皮膚(頭皮を含めて)、爪、ケラチン繊維、特に、まつげ、まゆ、および髪など実質上長い直線のケラチン繊維などの人のケラチン物質を意図したものである。本発明は、より特にマスカラに関する。
本発明による組成物は、まつげ用コーテング組成物(特にマスカラ)、アイライナー、まゆ用製品、くちびる用製品、フェイスパウダー、アイシャドー、ファンデーション、ボディ用メイクアップ製品、コンシーラー製品、ネイルエナメル、頭皮ケア用製品を含むスキンケア製品、またはヘアケア製品(ヘアマスカラまたはスプレー)の形態をとり得る。
メイクアップ組成物はまた、つけまつげ、ヘアピース、かつらまたは偽爪、あるいは、皮膚またはくちびるに付けるペレットまたはパッチ(付けぼくろなど)などのメイクアップアクセサリー(支持体)に適用してもよい。
マスカラとして知られているまつげコーテング用組成物は、知られている方式で、たとえば文献WO-A-95/15741に記載のように、一般に少なくとも1種類の水中ワックス型エマルション形態のワックス、および少なくとも1種類の被膜形成ポリマーを含み、メイクアップ被膜をまつげ上に堆積させ、それをコートする。ユーザーは、これらの製品が、まつげへの付着性、まつげを延ばすまたはカールさせること、あるいはマスカラの長時間の良好な持続力、特に、たとえば指や織物(ハンカチーフまたはタオル)によるこすれに対する優れた耐性などの優れた化粧特性を有することを期待する。
しかし、これらの組成物では、まつげをコーテングする、延ばす、またはカールさせるなどメイクアップ特性は、マスカラブラシなど塗布具を用いてまつげ上に多量の製品を堆積させた場合に達成される。組成物がまつげに良く付着しない場合は、ユーザーは、製品に含浸したブラシを何回もまつげ上に塗布しなければならず、これは化粧品を塗布して、所望のメイクアップ結果を得るのに相当な時間を割く必要がある。しかし、この時間は、急いでいるユーザーにはあまりにも長く感じられることもあり得る。したがって、期待したメイクアップ効果が迅速で容易に達成されることを可能にする、入手可能なマスカラを得るというニーズがある。
国際公開第95/15741号パンフレット
本発明の目的は、ケラチン物質に容易に塗布され、優れた化粧特性により迅速にメイクアップ効果をもたらす、ケラチン物質、特にまつげなどのケラチン繊維をメイクアップするための組成物を提供する。
驚くべきことに、本発明者等は、組成物媒体中に分散した被膜形成ポリマーの粒子を含む組成物中に、特定のヘテロ原子を含むポリマーを使用すると、ケラチン物質、特にまつげなどケラチン繊維への組成物の付着特性の改善が可能になることを発見した。この組成物は、ケラチン物質への塗布が容易であり、組成物が、期待した化粧特性を有するメイクアップ効果を得るのに十分な量で迅速に堆積するのを可能にする。特に、ケラチン物質上にメイクアップの厚い堆積物が迅速に得られ、それにより、ケラチン物質に組成物を塗布するのにユーザーがあまりにも長い時間を費やさなければならないのを回避する。
したがって、マスカラ用に、ケラチン繊維、特にまつげを迅速に濃くするメイクアップ化粧品が得られる。すなわち、まつげをたちまちにして塗布することが認められる。マスカラは、メイクアップしたまつげに十分な延びやかさも与える。
より具体的には、本発明の主題は、生理的に許容される媒体中に、a)少なくとも1個のヘテロ原子を含む、炭化水素をベースとする繰返し単位を含むポリマー骨格、および任意にb)6〜120個の炭素原子を含み、これらの炭化水素をベースとする単位に結合している、官能化されてもよい、少なくとも1個のペンダント脂肪鎖および/または少なくとも1個の末端脂肪鎖を含む、100,000未満の重量平均分子質量を有する少なくとも1種類の第1ポリマーと、前記媒体には不溶性である、第2の被膜形成ポリマー粒子の分散物とを含む組成物である。
本発明の主題はまた、上記で定義した組成物をケラチン物質に塗布することを含む、人のケラチン物質をメイクアップするまたはケアする化粧方法である。この方法を、まつげ、髪、およびまゆなど、実質上長い直線のケラチン繊維、より特にまつげに適用するのが好ましい。
本発明の主題はまた、ケラチン物質に付着する堆積、および/またはケラチン物質上に迅速なメイクアップ結果を得るために、上記で定義した組成物を使用することである。
本発明の他の主題は、まつげを迅速に厚くし、および/または延ばすために、上記で定義した組成物を含むマスカラを使用することである。
本発明の主題はまた、ケラチン物質に付着する堆積、および/またはケラチン物質上に迅速なメイクアップ結果を得るために、および/またはまつげを迅速に厚くし、および/または延ばすために、生理的に許容される組成物中で、a)少なくとも1個のヘテロ原子を含む、炭化水素をベースとする繰返し単位を含むポリマー骨格、および任意にb)6〜120個の炭素原子を含み、これらの炭化水素をベースとする単位に結合している、官能化されていてもよい、少なくとも1個のペンダント脂肪鎖および/または少なくとも1個の末端脂肪鎖を含む、100,000未満、より好ましくは50,000未満の重量平均分子質量を有する少なくとも1種類の第1ポリマーと、前記媒体には不溶性である、第2の被膜形成ポリマー粒子の少なくとも1種類の分散物との組合せを使用することである。
「生理的に許容される媒体」という表現は、非有毒性であり、化粧品媒体など人の皮膚、体表面成長物、またはくちびるに塗布することのできる媒体を意味する。
本発明では、「官能化された鎖」という表現は、特に、フルオロまたはペルフルオロ基、エステル、シロキサン、およびポリシロキサン基を含めて、アミド、ヒドロキシル、エーテル、オキシアルキレン、ポリオキシアルキレン、およびハロゲン基から選択した1個または複数の官能基または反応性基を含むアルキル鎖を意味する。さらに、1個または複数の脂肪鎖の水素原子が、フッ素原子によって少なくとも部分的に置換されていてもよい。
本発明によると、これらの鎖は、ポリマー骨格に直接、またはエステル基またはペルフルオロ基を介して結合することができる。
本発明では、「ポリマー」という用語は、少なくとも2個の繰返し単位、好ましくは少なくとも3個の繰返し単位を含む化合物を意味する。
本発明では、「炭化水素をベースとする繰返し単位」という表現は、2〜80個の炭素原子、好ましくは2〜60個の炭素原子を含み、水素原子および任意に酸素原子を有する単位を意味し、それは、直鎖状、分枝状、または環状でもよく、飽和または不飽和でもよい。これらの単位はまた、それぞれが、非ペンダントでありポリマー骨格中に存在することが有利である1個または複数のヘテロ原子を含む。これらのヘテロ原子は、窒素、硫黄、およびリン原子、およびそれらの組合せから選択し、任意に1個または複数の酸素原子と組合せられる。この単位は、少なくとも1個の窒素原子、特に非ペンダントの窒素原子を含むことが好ましい。これらの単位はまた、カルボニル基を含むことが有利である。
ヘテロ原子を含む単位は、特に、ポリアミドタイプの骨格を形成するアミド単位、ポリウレタン、ポリ尿素および/またはポリ尿素/ウレタン骨格を形成するカルバミン酸塩および/または尿素単位である。これらの単位は、アミド単位が好ましい。ペンダント鎖は、ポリマー骨格の少なくとも1個のヘテロ原子に直接結合していることが有利である。
第1ポリマーは、炭化水素をベースとする単位の間に、シリコーン単位またはオキシアルキレン単位を含んでもよい。
さらに、本発明の組成物中の第1ポリマーが、ヘテロ原子および脂肪鎖を含む単位の合計数に対する脂肪鎖を40〜98%、さらに好ましくは50〜95%含むことが有利である。ヘテロ原子を含む単位の性質および比率は、脂肪相の性質によって決まり、特に、それは、脂肪相の極性の性質と類似している。したがって、ヘテロ原子を含む単位の極性がより強く、第1ポリマー中の比率がより高いほど(これはいくつかのヘテロ原子が存在するのに相当する)、第1ポリマーの極性油への親和性が高くなる。逆に、ヘテロ原子を含む単位の極性が低い、もしくはむしろ無極性である、またはその比率少ないほど、第1ポリマーの無極性油への親和性が高くなる。
第1ポリマーは、ポリアミドであることが有利である。したがって、本発明の主題はまた、生理的に許容される媒体中で、a)アミド繰返し単位を含むポリマー骨格、およびb)任意に、8〜120個の炭素原子を含み、これらのアミド単位に結合している、官能化されていてもよい、少なくとも1個のペンダント脂肪鎖および/または少なくとも1個の末端脂肪鎖を含む、100,000未満の重量平均分子質量を有する、少なくとも1種類の第1ポリアミドポリマーと、前記媒体には不溶性である、第2の被膜形成ポリマー粒子の分散物とを含む組成物である。
ペンダント脂肪鎖が、第1ポリマーのアミド単位の少なくとも1個の窒素原子に結合していることが好ましい。
特に、このポリアミドの脂肪鎖は、アミド単位および脂肪鎖の合計数の40〜98%、さらに好ましくは50〜95%を示す。
本発明による組成物の第1ポリマー、特にポリアミドは、100,000未満(特に、1,000〜100,000の範囲)、特に50,000未満(特に、1,000〜50,000の範囲)、より特に1,000〜30,000の範囲、好ましくは2,000〜20,000、さらに好ましくは2,000〜10,000の重量平均分子質量を有することが有利である。
第1ポリマー、特にポリアミドは、水に、特に25℃では不溶性である。特にそれはイオン基を含まない。
本発明で使用し得る好ましい第1ポリマーとしては、6〜120個の炭素原子、さらに好ましくは8〜120個、特に12〜68個の炭素原子を含む、ペンダント脂肪鎖および/または末端脂肪鎖で枝分かれしており、各末端脂肪鎖が少なくとも1個の結合基、特にエステルを介してポリアミド骨格に結合している、ポリアミドが挙げられる。これらのポリマーは、ポリマー骨格、特にポリアミド骨格の各末端に脂肪鎖を含むことが好ましい。その他の言及される結合基は、エーテル、アミン、尿素、ウレタン、チオエステル、チオ尿素、およびチオウレタン基である。
これらの第1ポリマーは、少なくとも32個の炭素原子(特に、32〜44個の炭素原子を含む)を含むジカルボン酸と、少なくとも2個の炭素原子(特に、2〜36個の炭素原子)を含むジアミン、および少なくとも2個の炭素原子(特に、2〜36個の炭素原子)を含むトリアミンから選択したアミンとの間の重縮合から生じたポリマーが好ましい。ニ酸は、少なくとも16個の炭素原子、好ましくは16〜24個の炭素原子を含む、エチレン性不飽和を含む脂肪酸の2量体が好ましく、たとえば、オレイン酸、リノール酸、またはリノレン酸である。ジアミンは、エチレンジアミン、へキシレンジアミン、またはヘキサメチレンジアミンであることが好ましい。トリアミンは、たとえばエチレントリアミンである。1個または2個の末端カルボン酸基を含むポリマーに対しては、それらを、少なくとも4個の炭素原子、好ましくは10〜36個の炭素原子、さらに好ましくは12〜24個、さらに好ましくは16〜24個、たとえば18個の炭素原子を含むモノアルコールでエステル化をすることが有利である。
これらのポリマーは、より特別には、文献US-A-5,783,657にUnion Camp社から開示さたものである。これらのポリマーのそれぞれは、特に以下の式(I)を満たす。
Figure 0003930430
式中、nは、エステル基の数がエステル基とアミド基の合計数の10〜50%を表わすような、アミド単位の数を表わし;Rは、それぞれの場合で独立に、少なくとも4個の炭素原子、特に4〜24個の炭素原子を含むアルキルまたはアルケニル基であり;Rは、それぞれの場合で独立に、基Rの50%がC30〜C42の炭化水素をベースとする基を表わすという条件で、C〜C42の炭化水素をベースとする基を表わし;Rは、それぞれの場合で独立に、少なくとも2個の炭素原子、水素原子、および任意に1個または複数の酸素または窒素原子を含む有機基を表わし;Rは、それぞれの場合で独立に、水素原子、C〜C10のアルキル基、あるいはRおよびRが共に結合している窒素原子が、R-N-Rによって定義される複素環構造の一部を形成するように、Rまたは別のRへの直接の結合を表わし、基Rの少なくとも50%は水素原子を表わす。
式(I)の特別な場合には、本発明により任意に官能化された末端脂肪鎖は、ポリアミド骨格の最後のヘテロ原子、この場合は窒素、に結合した末端鎖である。
特に、本発明で末端および/またはペンダント脂肪鎖の一部を形成する、式(I)のエステル基は、エステルおよびアミド基の合計数の15〜40%、さらに好ましくは20〜35%を表わす。さらに、nは、1〜5の範囲、さらに好ましくは2を超える整数であることが有利である。好ましくは、Rは、C12〜C22、好ましくはC16〜C22のアルキル基である。Rは、C10〜C42の炭化水素をベースとする(アルキレン)基であることが有利である。基Rの少なくとも50%、さらに好ましくは少なくとも75%が、30〜42個の炭素原子を含む基であることが好ましい。別の基Rは、C〜C18、さらに好ましくはC〜C12の水素を含む基である。Rは、C〜C36の炭化水素をベースとする基またはポリオキシアルキレン基を表わし、Rは、水素原子を表わすことが好ましい。Rは、C〜C12の炭化水素をベースとする基を表わすことが好ましい。
炭化水素をベースとする基は、直鎖状、環状、または分枝状、および飽和または不飽和基でもよい。さらに、アルキルおよびアルキレン基は、直鎖状または分枝状、および飽和または不飽和基でもよい。
通常、式(I)のポリマーは、ポリマーの混合物の形態をしており、これらの混合物はまた、式(I)の化合物で式中、nが0、すなわちジエステルに相当する合成生成物をことによると含む。
本発明による第1ポリマーの例として、Arizona Chemical社により商品名Uniclear(登録商標)80、およびUniclear(登録商標)100の下で販売されている市販品が挙げられる。これらはそれぞれ、鉱油中の80%(活性材料に関して)のゲル、および100%(活性材料に関して)のゲルの形態で販売されている。それらは88〜94℃の軟化点を有する。これらの市販品は、エチレンジアミンと縮合したC36のニ酸のコポリマー混合物であり、約6,000の重量平均分子質量を有する。末端エステル基は、残存する酸末端をセチルアルコール、ステアリルアルコールまたはその混合物(セチルステアリルアルコールとしても知られている)でエステル化した結果生じる。
本発明で使用することができる第1ポリマーとしては、脂肪族ジカルボン酸とジアミン(2個のカルボニル基および2個のアミン基を超えて含まれる化合物を含めて)の縮合から生じ、隣接する個々の単位のカルボニルおよびアミン基がアミド結合を介して縮合されるポリアミド樹脂を挙げることができる。これらのポリアミド樹脂は、特にGeneral Mills Inc.、およびHenkel Corp.による商品名Versamid(登録商標)(Versamid 930、744、または1655)の下に、あるいはOlin Mathieson Chemical Corp.による商品名Onamid(登録商標)、特にOnamid SまたはCの下に販売されているものである。これらの樹脂は、6,000〜9,000の範囲の重量平均分子質量を有する。これらのポリアミドに関する他の情報は、文献US-A-3,645,705およびUS-A-3,148,125を参照されたい。特に、Versamid(登録商標)930または744が使用される。
Arizona Chemical社によって参照番号Uni-Rez(登録商標)(2658、2931、2970、2621、2613、2624、2665、1554、2623、および2662)の下で販売されているポリアミド、およびHenkel社によって参照番号Macromelt 6212の下で販売されている製品を使用してもよい。これらのポリアミドに関する他の情報は文献US-A-5,500,209を参照されたい。
特許US-A-5,783,657およびUS-A-5,998,570中に開示されているものなどの、植物から得られたポリアミド樹脂も使用が可能である。
本発明による組成物中に存在する第1ポリマーは、65℃を超える軟化点を有することが有利であり、190℃に達することもある。70〜130℃の範囲、さらに好ましくは80〜105℃の軟化点を有することが好ましい。第1ポリマーは、特に非ろう様のポリマーである。
本発明による第1ポリマーは、上記の式(I)に相当することが好ましい。その脂肪鎖のために、この第1ポリマーは容易に油中に可溶であり、それによって、脂肪鎖を含まないポリマーとは異なり、たとえポリマー含量が高くても(少なくとも25%)、肉眼的には均質な組成物がもたらされる。
第1ポリマーは、本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0.01〜10重量%の範囲、好ましくは0.05〜5重量%の範囲、さらに好ましくは0.1〜3重量%の範囲の含量で存在してもよい。
本発明による組成物は、油、有機溶媒、ろう、およびのり状脂肪物質、およびそれらの混合物から選択した脂肪物質を含むことができる脂肪相を含んでもよい。脂肪相は組成物の連続相を形成することができる。特に、本発明による組成物は、無水としてもよい。
脂肪相は、特に鉱物、動物、植物、または合成起源の油、炭素をベースとする油、炭化水素をベースとする油、フルオロ油、および/またはシリコーン油から、単独または混合物として、ただしそれらが均一で安定な混合物を生成し、意図した用途に矛盾しないことを前提に、選択された生理的に許容され、特に化粧品として許容される任意の油から成ってもよい。
組成物の合計重量に対する組成物の合計脂肪相は、これは液体脂肪相であってもよいが、2〜98重量%、好ましくは5〜85重量%とすることができる。
組成物の脂肪相は、有利には少なくとも1種類の揮発性の油または有機溶媒、および/または少なくとも1種類の不揮発性油を含むことができる。
本発明では、「揮発性油または有機溶媒」という表現は、皮膚と接触すると、室温および大気圧で1時間未満で蒸発することができる任意の非水性媒体を意味する。本発明の揮発性有機溶媒および揮発性油は、室温および大気圧では非ゼロ蒸気圧力を有し、特に10−2〜300mmHg(0.13〜40,000Pa)の範囲にあり、好ましくは0.3mmHg(30Pa)を超える、室温では液体である、揮発性の化粧用有機溶媒および油である。「不揮発性油」という表現は、室温および大気圧で少なくとも数時間皮膚上に残り、また特に10−2mmHg(1.33Pa)未満の蒸気圧を有する油を意味する。
これらの油は、炭化水素をベースとする油、シリコーン油、フルオロ油、またはその混合物とし得る。
「炭化水素をベースとする油」という表現は、主に水素、および炭素原子、ならびに任意に酸素、窒素、硫黄、またはリン原子含む油を意味する。揮発性の炭化水素をベースとする油は、8〜16個の炭素原子を含む炭化水素をベースとする油、特にC〜C16分枝アルカン、たとえば石油起源のC〜C16イソアルカン(イソパラフィンとしても知られている)、たとえばイソドデカン(2,2,4,4,6-ペンタメチルヘプタンとしても知られている)、イソデカン、およびイソヘキサデカンと、たとえば商品名IsoparまたはPermetylの下で販売されている油、C〜C16分枝エステル、ネオペンタン酸イソヘキシル、ならびにこれらの混合物から選択し得る。その他の揮発性炭化水素をベースとする油は、たとえば石油留出物、特にShell社によって商品名Shell Soltの下で販売されているものも使用し得る。揮発性溶媒は、8〜16個の炭素原子を含む炭化水素をベースとする揮発性油、およびそれらの混合物から選択することが好ましい。
さらに使用される揮発性油は、たとえば直鎖状または環状の揮発性シリコーン油、特に粘度≦8センチストークス(8×10−6m/s)、および特に2〜7個のケイ素原子を含むものなどの揮発性シリコーンであり、これらのシリコーンは、任意に1〜10個の炭素原子を含むアルキルまたはアルコキシ基を含む。本発明で使用し得る揮発性シリコーン油としては、特にオクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、およびドデカメチルペンタシロキサン、およびそれらの混合物が挙げられる。
ノナフルオロメトキシブタンまたはペルフルオロメチルシクロペンタンなどの揮発性フルオロ溶媒も使用し得る。
揮発性油は、本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0〜98重量%の範囲(特に0.1〜98%)、好ましくは0〜65重量%(特に1〜65%)の含量で存在してもよい。
組成物はまた、特に不揮発性炭化水素をベースとする、および/またはシリコーン、および/またはフルオロ油から選択した少なくとも1種類の不揮発性油を含むことができる。
言及し得る不揮発性炭化水素をベースとする油は、特に以下のものである。
脂肪酸エステルおよびグリセロールからなるトリグリセリド(ただし脂肪酸が、C〜C24の様々な鎖長を有してもよく、これらの鎖は、ことによると直鎖状または分枝状、および飽和または不飽和である)などの炭化水素をベースとする植物油;これらの油は特に、麦芽油、ヒマワリ油、ブドウ種油、ゴマ油、トウモロコシ油、アンズ油、ヒマシ油、カリテバター、アボカド油、オリーブ油、大豆油、甘扁桃油、パーム油、ナタネ油、綿実油、ハシバミ油、マカダミア油、ホホバ油、アルファルファ油、ケシ油、カボチャ油、マロー油(marrow oil)、クロフサスグリ種油、オオマツヨイグサ油、キビ油、オオムギ油、キノア油、ライ麦油、サフラワー油、ククイ油、トケイソウ油、およびマスクローズ油;あるいは、Stearineries Duboisによって販売されているもの、またはDynamit Nobelによって商品名Miglyol 810、812、および818の下販売されているものなどカプリル酸/カプリン酸トリグリセリド;
10〜40個の炭素原子を含む合成エーテル;
ワセリン、ポリデセン、パールリーム(parleam)などの水素化ポリイソブテンおよびスクアラン、およびその混合物など、鉱物または合成起源の直鎖状または分枝炭化水素;
たとえばパーセリン油(オクタン酸セトステアリル)、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、安息香酸C12〜C15アルキル、ラウリン酸ヘキシル、アジピン酸ジイソプロピル、イソノナン酸イソノニル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、イソステアリン酸イソステアリル、ジオクタン酸プロピレングリコールなどのオクタン酸、デカン酸、またはリシノール酸アルキルまたはポリアルキル;乳酸イソステアリル、およびリンゴ酸ジイソステアリルなどのヒドロキシル化エステル;ならびにペンタエリトリトールエステルなどの、たとえば式RCOORの油(ただし、Rは1〜40個の炭素原子を含む直鎖状または分枝脂肪酸残基を表わし、Rは1〜40個の炭素原子を含む、特に分枝炭化水素系の鎖を表わし、R+R∃10を前提とする)などの合成エステル;
12〜26個の炭素原子を含む、分枝および/または不飽和炭素をベースとする鎖を含む、室温では液体の脂肪アルコール、たとえばオクチルドデカノール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、2-ヘキシルデカノール、2-ブチルオクタノール、または2-ウンデシルペンタデカノール;
オレイン酸、リノール酸、またはリノレン酸などの高級脂肪酸;
あるいはそれらの混合物。
本発明による組成物中に使用し得る不揮発性シリコーン油は、不揮発性のポリジメチルシロキサン(PDMSs)、ペンダントおよび/またはシリコーン鎖末端のアルキルまたはアルコキシ基を含み、この基が各々2〜24個の炭素原子を含んだポリジメチルシロキサン、フェニルシリコーン、たとえばフェニルトリメチコーン、フェニルジメチコーン、フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン、ジフェニルジメチコーン、ジフェニルメチルジフェニルトリシロキサンおよびトリメチルシロキシケイ酸2-フェニルエチルであってもよい。
本発明で使用し得るフルオロ油は、特に文献EP-A-847,752に記載のように、フルオロシリコーン油、フルオロポリエーテル、またはフルオロシリコーンである。
不揮発性油は、本発明による組成物中に、組成物の合計重量対して0〜80重量%(特に、0.1〜80%)の範囲、好ましくは0〜50重量%(特に、0.1〜50重量%)、さらに好ましくは0〜20重量%(特に、0.1〜20%)の含量で存在し得る。
本発明による組成物は、さらにワックスを含むことができる。本発明では、「ワックス」という用語は、室温(25℃)、および大気圧(760mmHg、すなわち10Pa)では固体であり、可逆的な固体/液体の状態変化を受け、30℃を超える、さらに好ましくは55℃を超える融点を有し、それが200℃、特に120℃に達し得る、親油性脂肪化合物を意味する。
ワックスをその融点にもっていくことにより、油と混和性にして、微視的に均一な混合物を生成させることができるが、混合物の温度を室温に戻すと、油の混合物中でワックスの再結晶が生じる。
本発明では、融点値は示差走査熱量計(DSC)用いて、たとえばMettler社により商品名DSC 30の下に販売されている熱量計で、1分間当たり5または10℃の温度上昇で測定した融解ピークに相当する。
本発明では、ワックスは、一般に化粧品中および皮膚科学で使用されているものである。言及されるものは、特にみつろう、ラノリン、イボタろう、コメろう、カルナウバろう、カンデリラろう、オーリクリーろう、コルク繊維ろう(cork fiber wax)、サトウキビろう、木ろう、スマックろう、モンタンろう、マイクロクリスタリンワックス、パラフィンろう、オゾケライト、セレシンろう、亜炭ろう、ポリエチレンワックス、およびフィッシャー-トロプシュ合成によって得られたワックス、ならびに40℃、さらに好ましくはそれが55℃を超える温度では固体であるグリセリドの脂肪酸エステルである。さらに挙げられるものは、直鎖状または分枝状C〜C32脂肪鎖を含む、動物または植物油の触媒による水素化によって得られたワックスがある。これらの中で特が挙げられるものは、水素化ホホバ油、水素化ヒマワリ油、水素化ヒマシ油、水素化ヤシ油、および水素化ラノリン油である。
さらにシリコーンワックスまたはフルオロワックスも言及される。
組成物中に存在するワックスは、以下に定義する水性相中の粒子の形態で分散し得る。これらの粒子は、50nm〜10μm、好ましくは50nm〜3.5μmの範囲の平均サイズを有する。
特に、ワックスは、水中ワックス型エマルションの形態で存在し得る。ワックスはおそらく、平均サイズが1μm〜10μm、好ましくは1μm〜3.5μmの範囲の平均粒径を有する粒子の形態を取る。
本発明による組成物の他の実施形態では、ワックスは、ワックスマイクロ分散物の形態で存在してもよく、ワックスは1μm未満、特に50nm〜500nmの範囲の平均サイズを有する粒子の形態で存在する。ワックスマイクロ分散物は、文献EP-A-557,196およびEP-A-1,048,282中に開示されている。
ワックスはまた、上記に定義したなどの油との混合物として、液体脂肪相中に存在してもよい。
ワックスはまた、0.05〜15MPaの範囲の、好ましくは6〜15MPaの範囲の硬度を有する。硬度は、Rheo社により商品名TA-XT2iの下に販売されているテクスチュロメータを用いて20℃で測定し、圧縮強さを測定することにより決定する。これは、直径2mmのステンレススチールの円柱を備え、0.1mm/sの測定速度で移動し、0.3mmの侵入深さでワックス中に侵入する。硬度の側定を行うために、ワックスの融点+20℃に等しい温度でワックスを融解する。融解したワックスを直径30mm深さ20mmの容器中で型にとる。ワックスを室温で(25℃)24時間にわたり再結晶させ、硬度測定を実施する前に少なくとも1時間20℃で保管する。硬度値は、測定された圧縮強さを、ワックスに接触するテクスチュロメータの円柱面積で除したものである。
ワックスは、本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0.1〜50重量%の範囲、好ましくは0.5〜30重量%、さらに好ましくは1〜20重量%の含量で存在してもよい。
本発明による組成物は、室温ではペースト状の、少なくとも1種類の脂肪化合物を含んでもよい。本発明では、「ペースト状脂肪物質」という表現は、融点が20〜55℃の範囲、好ましくは25〜45℃であり、および/または60Hzで回転するスピンドルを備えたContravesTV、またはRheomat80粘度計を用いて測定して、40℃における粘度が0.1〜40Pa.s(1〜400ポイズ)の範囲、好ましくは0.5〜25Pa.sであることを意味する。当業者なら、試験するペースト状化合物の測定が実施できるように、その一般知識に基づいて、スピンドルMS-r3およびMS-r4から粘度測定用のスピンドルを選択できる。
これらの脂肪物質は、炭化水素をベースとする、任意にポリマータイプの化合物であることが好ましい;それらはまた、シリコーン化合物、および/またはフルオロ化合物から選択し得る;それらはまた、炭化水素をベースとする化合物、および/またはシリコーン化合物、および/またはフルオロ化合物の混合物の形態をとってもよい。異なるペースト状脂肪物質の混合物の場合は、炭化水素をベースとするペースト状化合物(主に、水素および炭素原子、および任意にエステル基を含む)が、主な比率で使用されることが好ましい。
本発明による組成物に使用し得るペースト状化合物の中で、ラノリン、および18〜21Pa.s、好ましくは19〜20.5Pa.sの粘度、および/または30〜55℃の融点を有する、アセチル化ラノリンもしくはオキシプロピレン化ラノリンもしくはイソプロピルラノラートなどのラノリン誘導体、およびそれらの混合物が挙げられる。さらに、クエン酸トリイソステアリルまたはセチル;プロピオン酸アラキジル;ラウリン酸ポリビニル; コレステロールエステル、水素化植物油などの植物起源のトリグリセリドなど、ポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)などの粘性ポリエステル、およびそれらの混合物などの、脂肪酸または脂肪アルコールのエステル、特に、20〜65個の炭素原子を含むもの(融点が約20〜35℃、および/または粘度が40℃で0.1〜40Pa.sの範囲)も使用が可能である。使用し得る植物起源のトリグリセリドは、Rheox社からの「Thixinr」などの水素化ヒマシ油誘導体である。
ステアリルジメチコーン、特に、Dow Corningによって商品名DC2503およびDC25514の下で販売されているもの、およびその混合物など、8〜24個の炭素原子を含むアルキルまたはアルコキシタイプのペンダント鎖を含み、20〜55℃の融点を有する、ポリジメチルシロキサン(PDMSs)などペースト状シリコーン脂肪物質も言及される。
ペースト状脂肪物質は、本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0〜60重量%(特に、0.01〜60%)、好ましくは0. 5〜45重量%の比率、さらに好ましくは組成物中に2〜30重量%の範囲の比率で存在してもよい。
本発明による組成物はまた、水性相を構成する水性媒体を含んでもよく、これは組成物の連続相とし得る。
水性相は、実質上水から成ってもよい;それはさらに、水および水混和性溶媒(水中の混和性が、25℃で50重量%を超える)、たとえば、エタノールまたはイソプロパノールなどの、1〜5個の炭素原子を含む低級モノアルコール、プロピレングリコール、エチレングリコール、1,3-ブチレングリコールまたはジプロピレングリコールなどの2〜8個の炭素原子を含むグリコール、C〜Cのケトン、およびC〜Cのアルデヒドの混合物を含んでもよい。
水性相(水および任意に水混和性有機溶媒)は、組成物の合計重量に対して1〜95重量%の範囲、好ましくは3〜80重量%、さらに好ましくは5〜60重量%の含量で存在してもよい。
本発明による組成物は、特に組成物の合計重量に対して2〜30重量%の範囲、さらに好ましくは5〜15%の比率で存在する、乳化界面活性剤を含むことができる。これらの界面活性剤は、アニオンおよび非イオン界面活性剤から選択し得る。界面活性剤の特性および機能(乳化)の定義については、文献「Encyclopedia of Chemical Technology、Kirk-othmer」、22巻、333〜432頁、第3版、1979年、Wileyを、特にアニオンおよび非イオン界面活性剤については、前記参照の347〜377頁を参照されたい。
本発明による組成物中に使用することが好ましい界面活性剤は、以下から選択される。
非イオン界面活性剤:脂肪酸、脂肪アルコール、ポリエトキシ化ステアリルアルコールまたはセチルステアリルアルコールなどのポリエトキシル化またはポリグリセロール化脂肪アルコール、ショ糖の脂肪酸エステル、アルキルグルコースエステル、特にC〜Cアルキルグルコースのポリオキシエチレン化脂肪エステル、およびそれらの混合物;
アニオン界面活性剤:アミン、アンモニアまたはアルカリ塩水溶液、およびそれらの混合物で中和したCI6〜C30の脂肪酸。
水中油型または水中ワックス型エマルションを得ることを可能にする界面活性剤を使用することが好ましい。
本発明による組成物は、上記の第1ポリマーとは異なる、少なくとも1種類の第2の被膜形成ポリマーを、生理的に許容される媒体中に分散された固体粒子の形態で含む。これらの粒子は、水性相または液体脂肪相中に分散し得る。組成物は、これらのポリマーの混合物を含むことができる。第2の被膜形成ポリマーは、組成物の媒体に不溶性であり、すなわち生理的に許容される媒体を形成する組成物の成分の混合物中で、粒子の形態のままである。したがって、「生理的に許容される媒体中に不溶性のポリマー」という表現は、その媒体中の溶解度が、1重量%未満であるポリマーを意味するものと理解されたい。
第2の被膜形成ポリマーは、本発明による組成物中に、組成物の合計重量に対して0.1〜60重量%、好ましくは0.5〜40重量%、さらに好ましくは1〜30重量%の範囲の固体含量で存在してもよい。
本出願では、「被膜形成ポリマー」という表現は、それ自体によって、または補助被膜形成剤の存在下で、連続的なおよび付着性被膜を支持体上、特にケラチン物質上に形成することが可能なポリマーを意味する。
疎水性被膜を形成することが可能な被膜形成ポリマー、すなわち、その被膜が25℃で1重量%未満の水溶解度を有するポリマーを使用することが好ましい。
本発明による組成物中に使用し得る被膜形成ポリマー中で、合成ポリマー、ラジカルが媒介するタイプ、または重縮合タイプ、および天然起源のポリマー、ならびにそれらの混合物が挙げられる。
「ラジカルが媒介する被膜形成ポリマー」という表現は、不飽和、特にエチレン性不飽和を含むモノマーの重合によって得られるポリマーを意味し、各モノマーは単独重合が可能である(縮合重合とは異なり)。
ラジカルが媒介する被膜形成ポリマーは、特にビニルポリマーもしくはコポリマー、特にアクリルポリマーとし得る。
ビニル被膜形成ポリマーは、エチレン性不飽和を含み、少なくとも1種類の酸性基、および/またはこれらの酸性モノマーのエステル、および/またはこれらの酸性モノマーのアミドを含むモノマーの重合の結果得られる。
使用し得る酸性基を有するモノマーは、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、またはイタコン酸などの、α,β-エチレン性不飽和カルボン酸とすることができる。(メタ)アクリル酸、およびクロトン酸を使用することが好ましく、(メタ)アクリル酸がより好ましい。
酸性モノマーのエステルは、(メタ)アクリル酸エステル((メタ)アクリレートとしても知られている)、特に(メタ)アクリル酸アルキル、特にC〜C30、好ましくはC〜C20アルキル、(メタ)アクリル酸アリール、特にC〜C10アリール、および(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキル、特にC〜Cヒドロキシアルキルから選択することが有利である。
(メタ)アクリル酸アルキルの中で言及されるものは、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸2-エチルヘキシル、メタクリル酸ラウリル、およびメタクリル酸シクロヘキシルである。
(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルの中で言及されるものは、アクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、メタクリル酸ヒドロキシエチル、およびメタクリル酸2-ヒドロキシプロピルである。
(メタ)アクリル酸アリールの中で言及されるものは、アクリル酸ベンジル、およびアクリル酸フェニルである。
特に好ましい(メタ)アクリル酸エステルは、(メタ)アクリル酸アルキルである。
本発明によると、エステルのアルキル基は、フッ素化されるか、過フッ素化され得る。すなわち、アルキル基の水素原子のいくつか、またはすべてがフッ素原子で置換され得る。
酸性モノマーのアミドは、たとえば(メタ)アクリルアミド、および特にN-アルキル(メタ)アクリルアミド、特にC〜C12アルキルが言及される。N-アルキル(メタ)アクリルアミドの中で言及されるものは、N-エチルアクリルアミド、N-t-ブチルアクリルアミド、N-t-オクチルアクリルアミド、およびN-ウンデシルアクリルアミドである。
ビニル被膜形成ポリマーは、ビニルエステルおよびスチレンモノマーから選択したモノマーの単独重合または共重合の結果得ることもできる。特に、これらのモノマーが、上記に挙げたものなどの、酸性モノマー、および/またはそのエステル、および/またはそのアミドと重合し得る。
言及されるビニルエステルの例は、酢酸ビニル、ネオデカン酸ビニル、ピバル酸ビニル、安息香酸ビニル、およびt-ブチル安息香酸ビニルである。
言及されるスチレンモノマーは、スチレン、およびα-メチルスチレンである。
アクリルおよびビニルモノマー(シリコーン鎖で修飾されたモノマーを含めて)のカテゴリーに該当する当業者に知られている任意のモノマーを使用することが可能である。
言及される被膜形成重縮合物は、ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリアミド、エポキシエステル樹脂、およびポリ尿素である。
ポリウレタンは、アニオン、カチオン、非イオン、両性ポリウレタン、ポリウレタン-アクリル、ポリウレタン-ポリビニルピロリドン、ポリエステル-ポリウレタン、ポリエーテル-ポリウレタン、ポリ尿素およびポリ尿素-ポリウレタン、ならびにこれらの混合物から選択し得る。
ポリエステルは、知られている方法で、ジカルボン酸をポリオール、特にジオールと重縮合させることにより得られる。
ジカルボン酸は、脂肪族、脂環式、または芳香族でもよい。言及されるこうした酸の例はシュウ酸、マロン酸、ジメチルマロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、2,2-ジメチルグルタル酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、フタル酸、ドデカンニ酸、1,3-シクロヘキサンジカルボン酸、1,4-シクロヘキサンジカルボン酸、イソフタル酸、テレフタル酸、2,5-ノルボランジカルボン酸、ジグリコール酸、チオジプロピオン酸、2,5-ナフタレンジカルボン酸、および2,6-ナフタレンジカルボン酸である。これらのジカルボン酸モノマーは、単独で使用しても、少なくとも2種類のジカルボン酸モノマーとの組合せで使用してもよい。これらのモノマーの中で、選択されるのが好ましいものはフタル酸、イソフタル酸、およびテレフタル酸である。
ジオールは、脂肪族、脂環式、および芳香族ジオールから選択してもよい。ジオールは以下から選択したものを使用するのが好ましい:エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、1,3-プロパンジオール、シクロヘキサンジメタノール、4-ブタンジオール。使用することができるその他のポリオールは、グリセロール、ペンタエリトリトール、ソルビトール、およびトリメチロールプロパンである。
ポリエステルアミドは、ポリエステルと類似の方式で、ニ酸をジアミンまたはアミノアルコールと重縮合することによって得られる。使用し得るジアミンは、エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、およびメタまたはパラフェニレンジアミンである。使用し得るアミノアルコールは、モノエタノールアミンである。
ポリエステルはまた、少なくとも1個の-SOM基を有する少なくとも1個のモノマーを含んでもよく、Mは、水素原子、アンモニウムイオンNH 、またはたとえばNa、Li、K、Mg2+、Ca2+、Cu2+、Fe2+、またはFe3+イオンなど金属イオンを表わす。特に、こうした-SOM基を含む二官能性芳香族モノマーが使用される。
上記のように-SOM基をさらに有する二官能性芳香族モノマーの芳香核は、たとえばベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ビフェニル、オキシビフェニル、スルホニルビフェニル、およびメチレンビフェニル核から選択し得る。-SOM基をさらに有する二官能性芳香族モノマーの例として、以下のものが言及される:スルホイソフタル酸、スルホテレフタル酸、スルホフタル酸、4-スルホナフタレン-2,7-ジカルボン酸。
使用するのが好ましいコポリマーは、イソフタラート/スルホイソフタラートをベースとするものであり、より特に、ジエチレングリコール、シクロヘキサンジメタノール、イソフタル酸、およびスルホイソフタル酸の縮合によって得られたコポリマーである。こうしたポリマーは、たとえばEastman Chemical Products社によって商品名Eastman AQ(登録商標)で販売されている。
天然起源ポリマーは、場合によっては修飾され、セラック樹脂、サンダラックゴム、ダンマー樹脂、エレミゴム、コーパル樹脂、およびセルロースポリマー、ならびにそれらの混合物から選択し得る。
本発明による組成物の第1実施形態によると、第2の被膜形成ポリマーは、水性相中の分散物の粒子の形態で存在してもよく、これは一般にラテックスまたは擬似ラテックスとして知られている。これらの分散物を調製する技法は当業者にはよく知られている。
使用し得る、被膜形成ポリマーの水性分散物は、Avecia-Neoresins社によって、商品名Neocryl XK-90(登録商標)、Neocryl A-1070(登録商標)、Neocryl A-1090(登録商標)、Neocryl BT-62(登録商標)、Neocryl A-1079(登録商標)、およびNeocryl A-523(登録商標)、Dow Chemcal社によるDow Latex 432(登録商標)、Daito Kasey Kogyo社によってDaitosol 5000 AD(登録商標)として販売されているアクリル分散物;あるいは、Avecia-Neoresins社によって商品名Neorez R-981(登録商標)、およびNeorez R-974(登録商標)、Goodrich社によってAvalure UR-405(登録商標)、Avalure UR-410(登録商標)、Avalure UR-425(登録商標)、Avalure UR-450(登録商標)、Sancure 875(登録商標)、Sancure 861(登録商標)、Sancure 878(登録商標)、およびSancure 2060(登録商標)、Bayer社によってImpranil 85(登録商標)、ならびにHydromer社によってAquamere H-1511(登録商標)として販売されているポリウレタン水性分散物である。
さらに使用し得る、被膜形成ポリマーの水性分散物は、ポリウレタン、ポリ尿素、ポリエステル、ポリエステルアミド、および/またはアルキドからなる群から選択した少なくとも1種類のポリマーの事前型粒子の表面での部分的な、および/またはその内部での1種または複数のラジカル媒介モノマーのラジカル媒介重合から生じたポリマー分散物である。これらのポリマーは、一般に混成ポリマーと呼ばれる。
さらに、組成物の水性相は、組成物の水性媒体中に溶解した形態で存在する、付加的な水溶性ポリマーを含み得る。以下は言及される水溶性被膜形成ポリマーの例である。
タンパク質、たとえばコムギタンパク質、ダイズタンパク質などの、植物起源のタンパク質;ケラチン、たとえばケラチン水解物、およびスルホン酸ケラチンなどの、動物起源のタンパク質;
アニオン、カチオン、両性、または非イオン性キチン、またはキトサンポリマー;
ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、およびカルボキシメチルセルロースなどのセルロースのポリマー、ならびに四級化セルロース誘導体;
ポリアクリレートまたは、ポリメタクリレートなどアクリルポリマー、またはコポリマー;
ビニルポリマー、たとえばポリビニルピロリドン、メチルビニルエーテルおよびマレイン酸無水物のコポリマー、酢酸ビニルおよびクロトン酸のコポリマー、ビニルピロリドンおよび酢酸ビニルのコポリマー、ビニルピロリドンおよびカプロラクタムのコポリマー;ポリビニルアルコール;
以下の任意に修飾された天然起源ポリマー:
アラビアゴム、グアゴム、キサンタン誘導体、カラヤゴム
アルギナートおよびカラゲナン;
グリコアミノグリカン、ヒアルロン酸、およびその誘導体;
セラック樹脂、サンダラックゴム、ダンマル樹脂、エレミゴム、およびコーパル樹脂;
デオキシリボ核酸;
ヒアルロン酸およびコンドロイチン硫酸、およびそれらの混合物などの、ムコポリサッカライド。
本発明による組成物の他の実施形態によると、第2の被膜形成ポリマーが、上記などの有機溶媒または油を含む液体脂肪相中に分散した表面安定化粒子の形態で存在してもよい。本発明では、「液体脂肪相」という表現は、室温(25℃)および大気圧(760mmHg、すなわち10Pa.)で液体であり、室温で液体の、油として知られ、相互に相溶性の1種または複数の脂肪物質からなる脂肪相を意味する。
液体脂肪相は好ましくは揮発性油を含み、任意に不揮発性油と混合され、油は上記のものから選択される。
表面安定化ポリマー粒子の分散物は、文献EP-A-749,747に開示されたように製造し得る。それは、分散重合によって、すなわち生成された粒子を安定剤を用いて保護しながら、生成中にポリマーを沈殿させることによって得ることができる。
液体脂肪相の選択は、以下に述べるように、ポリマーを構成するモノマーの性質、および/または安定剤の性質に相関して、当業者によってなされる。
このポリマー粒子は、安定剤によって表面が安定化される。安定剤は、ブロックポリマー、グラフトポリマー、および/またはランダムポリマーの単独または混合物でもよい。
安定剤の存在下における、被膜形成ポリマーの液体脂肪相中の分散物は、特に文献EP-A-0,749,746、EP-A-0,923,928およびEP-A-0,930,060に開示されている、これらの内容は、参照によって本出願に取り込まれている。
グラフトポリマーの中で言及されるものは、炭化水素をベースとする鎖でグラフトされたシリコーンポリマー;シリコーン鎖でグラフトされた炭化水素をベースとするポリマーである。
たとえば、ポリ(12-ヒドロキシステアリン酸)タイプの可溶性グラフトを持ち、ポリアクリルタイプの不溶性骨格を有する、グラフトコポリマーも適している。
少なくとも1個のポリオルガノシロキサンタイプのブロックと、少なくとも1個のフリーラジカルポリマーのブロックとを含むグラフト化ブロックまたはブロックコポリマーも使用される。たとえば、アクリル/シリコーンタイプのグラフト化コポリマーで、これは特に非水性媒体がシリコーンをベースとする場合に使用される。
安定剤はまた、少なくとも1ブロックのポリオルガノシロキサンタイプ、および少なくとも1ブロックのポリエーテルを含むグラフト化されたブロック、またはブロックコポリマーから選択し得る。ポリオルガノシロキサンブロックは、特にポリジメチルシロキサンまたはポリ(C〜C18)アルキルメチルシロキサンとすることができ;ポリエーテルブロックは、C〜C18のポリアルキレン、特にポリオキシエチレンであり、および/またはポリオキシプロピレンとし得る。特に、ジメチコーンコポリオール、または(C〜C18)アルキルメチコーンコポリオールを使用し得る。たとえば、Dow Corning社によって商品名「Dow Corning 3225C」の下で販売されている、ジメチコーンコポリオール、またはDow Corning社によって商品名「Dow Corning Q2-5200」の下で販売されているラウリルメチコーンコポリオールを使用することが可能である。
グラフト化ブロックまたはブロックコポリマーとして、エチレン、ブタジエン、またはイソプレンなどの、任意に1個または複数の共役エチレン結合を含む、少なくとも1個のエチレン性モノマーの重合から生じた少なくとも1個のブロックと、少なくとも1個のスチレンモノマーのブロックとを含むコポリマーを使用してもよい。エチレン性モノマーが任意にいくつかの共役エチレン性結合を含む場合は、通常重合後に残ったエチレン性不飽和を水素化する。したがって、知られているように、イソプレンの重合では、水素化後にエチレン/プロピレンブロックが生成され、ブタジエンの重合では、水素化後にエチレン/ブチレンブロックが生成される。これらのブロックコポリマー中で、ポリスチレン/ポリイソプレン、BASFにより商品名「Luvitol HSB」下で販売されているものなどのポリスチレン/ポリブタジエンなどの、Shell Chemical Coにより商品名「Kraton」の下で販売されているものなどのポリスチレン/コポリ(エチレン/プロピレン)タイプの、あるいはポリスチレン/コポリ(エチレン/ブチレン)タイプの、「ジブロック」または「トリブロック」タイプのコポリマーが挙げられる。
エチレンまたはイソブチレンなどの、エチレン性モノマーの少なくとも1個の重合から生じた少なくとも1個のブロックと、メチルメタクリレートなどのアクリルポリマーの少なくとも1個のブロックとを含む、グラフト-ブロックまたはブロックコポリマーとして、ポリ(メチルメタクリレート)/ポリイソブチレンジブロックまたはトリブロックコポリマー、またはポリ(メチルメタクリレート)骨格、およびポリイソブチレングラフトを含むグラフトコポリマーが挙げられる。
少なくとも1個のエチレン性モノマーの重合から生じた少なくとも1個のブロックと、C〜C18ポリオキシアルキレン、特にポリオキシエチレンおよび/またはポリオキシプロピレンなどのポリエーテルの少なくとも1個のブロックとを含むグラフト化ブロックまたはブロックコポリマーとして、ポリオキシエチレン/ポリブタジエン、またはポリオキシエチレン/ポリイソブチレンジブロックまたはトリブロックコポリマーが挙げられる。
C〜Cアルキル(メタ)アクリレート、およびC〜C30アルキル(メタ)アクリレートのコポリマーも使用し得る。特にステアリルメタクリレート/メチルメタクリレートコポリマーが挙げられる。
この場合、良好な界面の活性を持つために、安定剤として、グラフトポリマーまたはブロックポリマーを使用するのが好ましい。具体的には、合成溶媒に不溶性のブロックまたはグラフトは、粒子表面でより豊富な被覆範囲を提供する。
液体脂肪相が少なくとも1種類のシリコーン油を含む場合は、安定剤は、ポリオルガノシロキサンタイプの少なくとも1個のブロックと、フリーラジカルポリマー、もしくはポリエーテル、またはポリエステルの少なくとも1つのブロック、たとえばポリオキシ(C〜C18)アルキレンブロック、および特にポリオキシプロピレンおよび/またはオキシエチレンブロックとを含む、グラフト化ブロック、またはブロックコポリマーからなる群から選択されことが好ましい。
液体脂肪相がシリコーン油を含まない場合は、安定剤は、好ましくは以下からなる群から選択される。
(a)ポリオルガノシロキサンタイプの少なくとも1個のブロックと、少なくとも1個のフリーラジカルポリマー、もしくはポリエーテル、もしくはポリエステルのブロックとを含む、グラフト化ブロックまたはブロックコポリマー、
(b)C〜Cアルキルアクリレートもしくはメタクリレート、およびC〜C30アルキルアクリレートもしくはメタクリレートのコポリマー、
(c)共役エチレン性結合を含む、少なくとも1個のエチレン性モノマーの重合から生じた少なくとも1個のブロックと、ビニルもしくはアクリルポリマー、またはポリエーテル、またはポリエステル、あるいはそれらの混合物の少なくとも1個のブロックとを含む、グラフト化ブロックまたはブロックコポリマー。
ジブロックポリマーを、安定剤として使用することが好ましい。
水性相中、または液体脂肪相中に分散した、第2の被膜形成ポリマーの粒子サイズは、5〜600nmの範囲、好ましくは20〜300nmである。
本発明による組成物は、第2の被膜形成ポリマーと一緒に被膜の形成を促進させるために、補助被膜形成剤を含んでもよい。こうした被膜形成剤は、所望の機能を満たすことが可能であるとして当業者に知られているいかなる化合物から選択することができ、特に可塑剤およびコアレッサーから選択してもよい。
さらに、液体脂肪相は、脂溶性ポリマーとして知られている、液体脂肪相に溶解した第3の付加的な被膜形成ポリマーを含んでもよい。
特に挙げられる脂溶性ポリマーとしては、特許FR-A-2,232,303に記載のように(この内容は参照として本願に組込まれている)、少なくとも1種類のビニルエステルと少なくとも1種類の他のモノマー(オレフィン、アルキルビニルエーテル、またはアリルもしくはメタアリルエステルとしてもよい)との共重合から生じるコポリマーを含む。
本発明で使用し得る脂溶性被膜形成ポリマーとして、ポリアルキレン、および特にポリブテンなどのC〜C20アルケンのコポリマー、直鎖状または分枝状、飽和または不飽和のC〜Cアルキル基を有するアルキルセルロース、たとえば、エチルセルロース、およびプロピルセルロース、ビニルピロリドン(VP)のコポリマー、特にビニルピロリドンおよびC〜C40、さらに好ましくはC〜C20アルカンのコポリマーが挙げられる。本発明に使用し得るVPコポリマーの例としては、VP/酢酸ビニルのコポリマー、VP/メタクリル酸エチル、ブチル化ポリビニルピロリドン(PVP)、VP/メタクリル酸エチル/メタクリル酸、VP/エイコセン、VP/ヘキサデセン、VP/トリアコンテン、VP/スチレンまたはVP/アクリル酸/メタクリル酸ラウリルが挙げられる。
脂溶性被膜形成ポリマーは組成物中に、組成物の合計重量に対して0.1〜15重量%の範囲、さらに好ましくは2〜10重量%の含量で存在してもよい。
本発明による組成物はさらに、染料、たとえば粉末状染料、脂溶性染料、および水溶性染料を含んでもよい。この染料は、組成物の合計重量に対して、0.01〜30重量%の範囲の含量で存在してもよい。
粉末状の染料は、顔料および真珠層から選択し得る。
顔料は白色または色彩、無機物および/または有機物、およびコートされたまたはコートされていないものとすることができる。無機顔料の中で言及されるものには、二酸化チタン、任意に表面処理された、酸化ジルコニウム、酸化亜鉛、または酸化セリウム、ならびに酸化鉄、酸化クロム、マンガンバイオレット、群青、クロム水和物、およびフェリックブルーがある。言及される有機顔料には、カーボンブラック、D&Cタイプの顔料、およびコチニールカルミン、またはバリウム、ストロンチウム、カルシウム、またはアルミニウムをベースとするレーキがある。
真珠層は、チタンまたはオキシ塩化ビスマスでコートされた雲母など白色真珠光沢顔料、酸化鉄でコートしたチタン雲母、特にフェリックブルーまたは酸化クロムでコートしたチタン雲母、上記の有機顔料をコートしたチタン雲母などの着色真珠光沢顔料、およびオキシ塩化ビスマスをベースとする真珠光沢顔料から選択し得る。
脂溶性染料は、たとえばスーダンレッド、D&Cレッド17、D&Cグリーン6、βカロチン、ダイズ油、スーダンブラウン、D&C黄色11、D&Cバイオレット2、D&Cオレンジ5、キノリン黄色、およびベニノキ。水溶性染料は、たとえばビートルートジュースおよびメチレンブルー。
本発明の組成物はさらに、通常化粧品に使用する、抗酸化剤、充填剤、防腐剤、香料、中和剤、増粘剤、たとえば、軟化剤、保湿剤、ビタミン剤、および日焼け止め、ならびにそれらの混合物など、化粧品または皮膚科学の活性剤などの、いかなる添加剤も含み得る。これらの添加剤は、組成物中に組成物の合計重量に対して0〜20%の範囲(特に0.01〜20%)、さらに好ましくは0.01〜10%(存在するなら)の含量で存在してもよい。
言うまでもなく、当業者なら任意に付加的な添加剤および/またはその量を選択する場合、考えることのできる添加によって、本発明による組成物の有利な特性が悪くならないように、または実質上悪くならないように気を付けるものである。
本発明による組成物は、一般に化粧品または皮膚科学で使用され、知られている方法によって製造し得る。
本発明を、以下の実施例で詳細に例示する。
実施例1
以下の組成を有するマスカラを調製した:
カルナウバろう 2.6g
みつろう 3.3g
パラフィンワックス 10.4g
水素化ホホバ油 0.2g
水素化パーム油 0.2g
エステル末端基を有するポリアミド樹脂
Arizona Chemical社により
商品名「Uniclear(登録商標)100]の下で販売されている 1g
2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパンジオール 0.8g
トリエタノールアミン 2.4g
ステアリン酸 6.6g
ヒドロキシエチルセルロース 0.8g
アラビアゴム 0.6g
50% AMを含む水性分散物としての
アクリル酸エチル/メタクリル酸メチルコポリマー(80/20)
(Saito社のDaitosol 5000 AD) 7g AM
黒色酸化鉄 5g
防腐剤 適量
水 全体を100gとする量
このマスカラは、塗布するのが容易であり、塗布中およびその後にまつげへの付着が良好である;まつげが迅速にメイクアップされる。マスカラはまつげに瞬時に付けられもする。
実施例2
以下の組成を有するマスカラを調製した:
カルナウバろう 4.6g
コメヌカろう 2.1g
パラフィン 2.2g
みつろう 8.2g
エステル末端基を有するポリアミド樹脂
Arizona Chemical社により
商品名「Uniclear(登録商標) 100」の下で販売されている 1g
タルク 1g
ベントナイト 5g
酢酸ビニル/ステアリン酸アリルコポリマー(65/35)
(Chimex社のMexomere PQ) 6.5g
ポリビニルラウラート (Chimex社のMexomere PP) 0.7g
スルホポリエステル (Eastman Chemical社のAQ 55S) 0.12g
イソドデカン 53.9g
炭酸プロピレン 1.6g
顔料 4.9g
防腐剤 適量
水 全体を100gとする量
このマスカラはまつげに塗布中およびその後に良好に付着する。これはまつげに瞬時に良好に付着される。
実施例3
a)使用したイソドデカン中へのポリマーの分散
アクリル酸メチルおよびアクリル酸の比が95/5の架橋結合をしていないコポリマーのイソドデカン中における分散物を文献EP-A-749,747の実施例7の方法に従って調製した。こうして、商品名KratonG1701(Shell)の下で販売されている、ポリスチレン/コポリ(エチレン-プロピレン)ジブロックブロックコポリマーによってイソドデカン中で表面が安定化されたポリ(アクリル酸メチル/アクリル酸)の粒子が得られた。固体含量は24.2重量%、平均粒子サイズは180nmで、Tgが20℃である。このコポリマーは、室温で被膜を形成することができる。
b)以下の組成を有するマスカラを調製した。
カルナウバろう 4.7g
コメヌカろう 2.1g
パラフィン 2.2g
みつろう 8.2g
エステル末端基を有するポリアミド樹脂
Arizona Chemical社により
商品名「Uniclear(登録商標) 100」の下で販売されている 0.5g
a)のイソドデカン中のポリマー分散物 10g
タルク 1g
ベントナイト 5g
酢酸ビニル/ステアリン酸アリルコポリマー(65/35)
(Chimex社のMexomere PQ) 6.5g
ポリビニルラウラート (Chimex社のMexomere PP) 0.7g
炭酸プロピレン 1.6g
顔料 4.9g
防腐剤 適量
イソドデカン 全体を100gとする量
このマスカラはまつげに塗布中およびその後に良好に付着する。これはまつげに瞬時に良好に付着される。

Claims (35)

  1. 生理的に許容される媒体中に、以下の式(I)のポリマーおよびそれらの混合物から選択される、100,000未満の重量平均分子質量を有する少なくとも1種類の第1ポリマーと、前記媒体には不溶性である、第2の被膜形成ポリマー粒子の分散物とを含む組成物。
    Figure 0003930430
    (式中、nは、エステル基の数がエステル基とアミド基の合計数の10%〜50%を表わすような、アミド単位の数を表わし;Rは、それぞれの場合で独立に、少なくとも4個の炭素原子を含むアルキルまたはアルケニル基であり;Rは、それぞれの場合で独立に、基Rの50%がC30〜C42の炭化水素をベースとする基を表わすという条件で、C〜C42の炭化水素をベースとする基を表わし;Rは、それぞれの場合で独立に、少なくとも2個の炭素原子、水素原子、および任意に1個または複数の酸素または窒素原子を含む有機基を表わし;Rは、それぞれの場合で独立に、水素原子、C〜C10のアルキル基、あるいはRおよびR4が共に結合している窒素原子が、R-N-Rによって定義される複素環構造の一部を形成するように、Rまたは別のRへの直接の結合を表わすが、基Rの少なくとも50%は水素原子を表わす。)
  2. 第1ポリマーの重量平均分子質量が、50,000未満であることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 第1ポリマーの重量平均分子質量が1,000〜100,000の範囲であることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  4. 第1被膜形成ポリマーの重量平均分子質量が、2,000〜20,000の範囲であることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  5. RがC12〜C22のアルキル基であることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. Rが30〜42個の炭素原子を含む基であることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 第1ポリマーが、組成物の合計重量に対して0.01〜10重量%の範囲の含量で存在することを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 第2の被膜形成ポリマーが、フリーラジカルポリマー、重縮合物、および天然起源のポリマー、ならびにそれらの混合物によって形成される群から選択されることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 第2の被膜形成ポリマーが、ビニルポリマー、ポリウレタン、ポリエステル、およびセルロースポリマーによって形成される群から選択されることを特徴とする、請求項1ないし8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 水性相を含むことを特徴とする、請求項1ないし9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 水性相が、水を含むことを特徴とする、請求項10に記載の組成物。
  12. 水性相が、水および水混和性有機溶媒を含むことを特徴とする、請求項10に記載の組成物。
  13. 水混和性有機溶媒が、1〜5個の炭素原子を含む低級モノアルコール、2〜8個の炭素原子を含むグリコール、C〜Cのケトン、およびC〜Cのアルデヒドによって形成される群から選択されることを特徴とする、請求項12に記載の組成物。
  14. 水混和性有機溶媒が、エタノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、エチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、およびジプロピレングリコールによって形成される群から選択されることを特徴とする、請求項12または13に記載の組成物。
  15. 組成物の合計重量に対して5〜90重量%の範囲の含量で水を含むことを特徴とする、請求項11から14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 第2の被膜形成ポリマーが、水性相中に分散された粒子の形態で存在することを特徴とする、請求項1ないし15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 水性相が、付加的な水混和性の被膜形成ポリマーを含むことを特徴とする、請求項10から16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 液体脂肪相を含むことを特徴とする、請求項1ないし17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 液体脂肪相が、炭化水素ベースか、フッ素化されているか、および/またはシリコーンベースの鉱物、動物、植物、または合成起源の油によって形成される群から選択される油を単独または混合物として含むことを特徴とする、請求項18に記載の組成物。
  20. 室温で揮発性である油を含むことを特徴とする、請求項18または19に記載の組成物。
  21. 8〜16個の炭素原子を含む炭化水素をベースとする揮発性油から選択した揮発性油を含むことを特徴とする、請求項18から20のいずれか一項に記載の組成物。
  22. 揮発性油が、組成物の合計重量に対して0.1〜98重量%の範囲の含量で存在することを特徴とする、請求項20または21に記載の組成物。
  23. 液体脂肪相が、組成物の合計重量に対して、2〜98重量%の範囲の含量で存在することを特徴とする、請求項18から22のいずれか一項に記載の組成物。
  24. 第2の被膜形成ポリマーが、液体脂肪相中に分散され、表面が安定化された粒子の形態で存在することを特徴とする、請求項1から23のいずれか一項に記載の組成物。
  25. ポリマーの粒子が、ブロックポリマー、グラフトポリマーおよびランダムポリマー、ならびにそれらの混合物から選択した安定剤によって安定化されることを特徴とする、請求項24に記載の組成物。
  26. 安定剤が、1個または複数の共役してもよいエチレン性結合を含むエチレン性モノマーの重合から生じた少なくとも1つのブロックと、スチレンポリマーの少なくとも1つのブロックとを含む、グラフト化ブロックまたはブロックポリマーであることを特徴とする、請求項25に記載の組成物。
  27. 第2の被膜形成ポリマーが、組成物の合計重量に対して0.1〜60重量%の範囲の含量で存在することを特徴とする、請求項1ないし26のいずれか一項に記載の組成物。
  28. 第2の被膜形成ポリマーの粒子サイズが、5〜600nmの範囲であることを特徴とする、請求項1ないし27のいずれか一項に記載の組成物。
  29. さらに少なくとも1種類の染料を含むことを特徴とする、請求項1ないし28のいずれか一項に記載の組成物。
  30. 染料が、顔料、真珠層、脂溶性染料および水可溶性染料、ならびにそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項29に記載の組成物。
  31. 染料が、組成物の合計重量に対して、0.01〜50重量%の範囲の含量で存在することを特徴とする、請求項29または30に記載の組成物。
  32. ケラチン物質に対するケア組成物またはメイクアップ組成物を構成することを特徴とする、請求項1ないし31のいずれか一項に記載の組成物。
  33. 抗酸化剤、充填剤、防腐剤、香料、中和剤、増粘剤、および化粧用または皮膚科学用活性剤、ならびにそれらの混合物から選択した少なくとも1つの添加剤を含むことを特徴とする、請求項1ないし32のいずれか一項に記載の組成物。
  34. マスカラ、アイライナー、まゆ用製品、くちびる用製品、フェイスパウダー、アイシャドー、ファンデーション、ボディ用メイクアップ製品、コンシーラー製品、ネイルエナメル、スキンケア製品、またはヘアケア製品の形態であることを特徴とする、請求項1ないし33のいずれか一項に記載の組成物。
  35. 請求項1から34のいずれか一項に記載の組成物を含むマスカラ。
JP2002549206A 2000-12-12 2001-12-11 ポリマーの混合物を含む化粧品組成物 Expired - Lifetime JP3930430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0016161 2000-12-12
PCT/FR2001/003940 WO2002047630A1 (fr) 2000-12-12 2001-12-11 Composition cosmetique comprenant un melange de polymeres

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004520457A JP2004520457A (ja) 2004-07-08
JP3930430B2 true JP3930430B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=8857549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002549206A Expired - Lifetime JP3930430B2 (ja) 2000-12-12 2001-12-11 ポリマーの混合物を含む化粧品組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7410636B2 (ja)
EP (1) EP1343458B1 (ja)
JP (1) JP3930430B2 (ja)
CN (2) CN100415202C (ja)
AT (1) ATE385765T1 (ja)
AU (1) AU2002217252A1 (ja)
DE (1) DE60132805T2 (ja)
WO (1) WO2002047630A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE293425T1 (de) * 1999-12-28 2005-05-15 Oreal Strukturierte langhaltige zubereitung enthaltend ein polymer und pastöse fettstoffe
FR2804018B1 (fr) * 2000-01-24 2008-07-11 Oreal Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere
FR2810562B1 (fr) * 2000-06-23 2003-04-18 Oreal Emulsion solide a phase grasse liquide structuree par un polymere
US8080257B2 (en) 2000-12-12 2011-12-20 L'oreal S.A. Cosmetic compositions containing at least one hetero polymer and at least one film-forming silicone resin and methods of using
US7276547B2 (en) * 2000-12-12 2007-10-02 L'oreal S.A. Compositions comprising heteropolymers and at least one oil-soluble polymers chosen from alkyl celluloses and alkylated guar gums
US20020107314A1 (en) * 2000-12-12 2002-08-08 Carlos Pinzon Compositions containing heteropolymers and oil-soluble esters and methods of using same
US20030082126A9 (en) * 2000-12-12 2003-05-01 Pinzon Carlos O. Cosmetic compositions containing heteropolymers and oil-soluble cationic surfactants and methods of using same
US20020111330A1 (en) * 2000-12-12 2002-08-15 Carlos Pinzon Compositions containing heteropolymers and methods of using same
US6881400B2 (en) * 2000-12-12 2005-04-19 L'oreal S.A. Use of at least one polyamide polymer in a mascara composition for increasing the adhesion of and/or expressly loading make-up deposited on eyelashes
WO2002047624A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-20 L'oreal Sa Cosmetic compositions containing at least one heteropolymer and at least one gelling agent and methods of using the same
US20020168335A1 (en) * 2000-12-12 2002-11-14 Nathalie Collin Cosmetic composition comprising a wax and a polymer
AU2002219285A1 (en) * 2000-12-12 2002-06-24 L Oreal Cosmetic composition comprising a wax and a polymer
FR2817739B1 (fr) * 2000-12-12 2005-01-07 Oreal Composition cosmetique coloree transparente ou translucide
US6835399B2 (en) * 2000-12-12 2004-12-28 L'ORéAL S.A. Cosmetic composition comprising a polymer blend
FR2817740B1 (fr) * 2000-12-12 2006-08-04 Oreal Procede de fabrication d'une composition cosmetique coloree de maquillage a transmittance controlee
AU2001225392A1 (en) * 2000-12-13 2002-06-24 L Oreal Composition structured with a polymer containing a heteroatom and an organogelator
FR2819400B1 (fr) * 2001-01-15 2004-12-03 Oreal Composition cosmetique de maquillage ou de soin des matieres keratiniques comprenant un melange de polymeres
US7025953B2 (en) * 2001-01-17 2006-04-11 L'oreal S.A. Nail polish composition comprising a polymer
FR2819399B1 (fr) * 2001-01-17 2003-02-21 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere et une huile fluoree
US6716420B2 (en) * 2001-10-05 2004-04-06 L′Oreal Methods of use and of making a mascara comprising at least one coloring agent and at least one heteropolymer
FR2832060B1 (fr) * 2001-11-09 2004-07-09 Oreal Composition contenant un ester n-acyle d'acide amine et un filtre uv structuree par un polyamide
US20080057011A1 (en) * 2001-12-12 2008-03-06 L'oreal S.A., Composition structured with a polymer containing a heteroatom and an Organogelator
US20050008598A1 (en) 2003-07-11 2005-01-13 Shaoxiang Lu Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent
US7008629B2 (en) * 2002-07-22 2006-03-07 L'ORéAL S.A. Compositions comprising at least one heteropolymer and fibers, and methods of using the same
FR2844185B1 (fr) * 2002-09-06 2006-08-18 Oreal Composition de maquillage des fibres keratiniques presentant un extrait sec en solides eleve combine a un profil adhesif particulier
CN100532432C (zh) * 2004-04-12 2009-08-26 陶氏康宁公司 倍半硅氧烷树脂蜡
FR2870452B1 (fr) * 2004-05-19 2008-10-03 Oreal Film de vernis a ongles a effet optique
FR2879441B1 (fr) * 2004-12-21 2010-10-08 Oreal Composition de revetement des fibres keratiniques, notamment des cils
FR2889952A1 (fr) 2005-07-22 2007-03-02 Oreal Procede de revetement des cils
US20070025943A1 (en) * 2005-08-01 2007-02-01 L'oreal S.A. Make-up compositions containing a film forming polyurethane and a film-forming (meth)acrylate copolymer
FR2892925B1 (fr) * 2005-11-09 2007-12-14 Oreal Composition de revetement des cils sous forme de mousse
US8388940B2 (en) 2006-03-13 2013-03-05 L'oreal Mascara compositions
US8715634B2 (en) * 2006-10-24 2014-05-06 L'oreal Volumizing compositions
KR101040393B1 (ko) 2008-08-04 2011-06-09 (주)아모레퍼시픽 해조류 섬유를 함유하는 화장료 조성물
US8968787B2 (en) 2010-05-24 2015-03-03 Micro Powders, Inc. Composition comprising biodegradable polymers for use in a cosmetic composition
US8673998B2 (en) 2010-09-22 2014-03-18 Bridgestone Corporation Polymer compositions with improved cold flow
WO2013075116A2 (en) 2011-11-17 2013-05-23 Heliae Development, Llc Omega 7 rich compositions and methods of isolating omega 7 fatty acids
US11519364B2 (en) 2017-10-13 2022-12-06 The Commonwealth Of Australia Rigid thermal protection composition
US10980717B2 (en) * 2019-02-05 2021-04-20 Elc Management Llc Aqueous perfume compositions
US20220233410A1 (en) * 2019-05-31 2022-07-28 Kao Corporation Composition for forming coating film and ultrafine short fiber
WO2023278626A1 (en) 2021-06-30 2023-01-05 L'oreal Packaging kit for cosmetic formulation
WO2023278622A1 (en) 2021-06-30 2023-01-05 L'oreal Applicator for cosmetic formulation
FR3126177A1 (fr) 2021-08-19 2023-02-24 L'oreal Applicateur pour formulation cosmétique

Family Cites Families (171)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2379413A (en) 1940-06-28 1945-07-03 American Cyanamid Co Amides of high molecular weight carboxylic acids
US2463264A (en) * 1942-12-23 1949-03-01 Ciba Ltd Derivatives of cyclic amidines and process of making same
US2450940A (en) 1944-04-20 1948-10-12 John C Cowan Polyamides from polymeric fat acids
US2662068A (en) 1951-03-16 1953-12-08 Gen Mills Inc Organic solvent gels
US2663649A (en) 1952-07-01 1953-12-22 T F Washburn Co Ester modified polyamide resins
US2962461A (en) 1956-11-30 1960-11-29 T F Washburn Company Method for determining end point of polyamide modified vehicle cooks
US2890097A (en) 1958-05-12 1959-06-09 Thompson J Coe Shrinkproofing textiles with polyamides and volatile polyepoxides
US3086914A (en) * 1959-06-23 1963-04-23 Faberge Inc Lip-coloring compositions
NL254088A (ja) 1959-07-29
US3148125A (en) * 1961-03-22 1964-09-08 Yardley Of London Inc Clear lipstick
US3156572A (en) 1961-10-18 1964-11-10 Interchonical Corp Printing inks
US3255082A (en) 1962-04-16 1966-06-07 Procter & Gamble Method of preparing stable aluminum chlorhydrate-alkali metal- and alkaline earth metal salt complex antiperspirant stick
US3157681A (en) 1962-06-28 1964-11-17 Gen Mills Inc Polymeric fat acids
US3324041A (en) 1964-01-17 1967-06-06 Shell Oil Co Oil-in-water settable aqueous emulsions
US3412115A (en) 1964-11-02 1968-11-19 Gen Mills Inc Polyamide resin
US3341465A (en) 1965-01-14 1967-09-12 Drew Chem Corp Novel gel emulsions
US3615289A (en) 1969-03-26 1971-10-26 Avon Prod Inc Candle composition
US3645705A (en) * 1970-03-03 1972-02-29 Kolar Lab Inc Transparent combustible material suitable for candle bodies
US3819342A (en) 1971-03-26 1974-06-25 Avon Prod Inc Transparent candle
US3778394A (en) 1972-08-24 1973-12-11 Gen Mills Chem Inc Polymeric fatty acid polyamide modified with a rosin adduct
US3857960A (en) 1972-12-29 1974-12-31 Bristol Myers Co Toilet oil bar
US3926655A (en) 1973-01-31 1975-12-16 Hercules Inc Clear perfumed polyamide resin and method of making it
US4137306A (en) * 1973-06-05 1979-01-30 Armour Pharmaceutical Company Anhydrous antiperspirant stick compositions
USRE29871E (en) 1973-06-08 1978-12-26 L'oreal Fatty compositions for use in cosmetic makeup compositions and said cosmetic makeup compositions
LU67772A1 (ja) * 1973-06-08 1975-03-06
US4049792A (en) 1973-06-26 1977-09-20 The Procter & Gamble Company Antiperspirant stick
US4128436A (en) 1974-05-29 1978-12-05 Coats Brothers & Company Ltd. Rheological agents
US3969087A (en) 1974-08-07 1976-07-13 Ajinomoto Co., Ltd. Gels of nonpolar liquids with N-acyl amino acids and derivatives thereof as gelling agents
US4087555A (en) * 1975-09-08 1978-05-02 Helena Rubinstein, Inc. Skin cream containing milk protein
US4051159A (en) 1976-01-12 1977-09-27 Avon Products, Inc. Transparent fragrance releasing composition and method of making same
US4062819A (en) 1976-09-07 1977-12-13 Emery Industries, Inc. Polyamide blends having improved processing characteristics
LU76035A1 (ja) 1976-10-20 1978-05-16
NL185519C (nl) * 1976-12-23 1990-05-01 Schering Ag Werkwijze voor het bereiden van smeltlijmen voor textiel en gevormde voortbrengselen.
CH614878A5 (ja) * 1977-03-11 1979-12-28 Charmilles Sa Ateliers
JPS5437837A (en) 1977-08-26 1979-03-20 Shiseido Co Ltd Makeup cosmetics
GB2013493C (en) 1978-01-13 1996-02-20 Unilever Ltd Skin treatment product
FR2416008A1 (fr) * 1978-02-02 1979-08-31 Oreal Lyophilisats de liposomes
US4279658A (en) 1978-08-16 1981-07-21 Grain Processing Corporation Chemical-mechanical starch conversion
US4275055A (en) 1979-06-22 1981-06-23 Conair Corporation Hair conditioner having a stabilized, pearlescent effect
DE2942680C2 (de) 1979-10-23 1986-02-27 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Schmelzkleber auf Basis von Polyesteramiden und deren Verwendung zum Verkleben von organischen und anorganischen Substraten
US4376194A (en) * 1979-12-21 1983-03-08 Toray Industries, Inc. Polyester amide and process for producing the same
US4387090A (en) 1980-12-22 1983-06-07 The Procter & Gamble Company Hair conditioning compositions
US4337298A (en) 1980-11-19 1982-06-29 Gulf Oil Corporation Polymer compositions and laminates produced by bonding or coextrusion
US4466936A (en) 1981-02-03 1984-08-21 Bayer Aktiengesellschaft Production of molds using gel compositions with depot action based on a polyurethane matrix and relatively high molecular weight polyols
DE3206398A1 (de) * 1982-02-23 1983-09-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen S-triazinderivate und ihre verwendung als lichtschutzmittel
JPS58206628A (ja) * 1982-05-27 1983-12-01 Toray Ind Inc ポリエ−テルエステルアミドの製造方法
LU84210A1 (fr) 1982-06-17 1984-03-07 Oreal Composition a base de polymeres cationiques,de polymeres anioniques et de cires destinee a etre utilisee en cosmetique
DE3243794A1 (de) * 1982-11-26 1984-05-30 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Alkoholloesliche druckfarben
US4552693A (en) 1983-03-30 1985-11-12 Avon Products, Inc. Transparent fragrance emitting articles
DE3411920A1 (de) * 1983-03-30 1984-10-25 Estee Lauder Inc., New York, N.Y. Luftdicht verschliessbare dose
US5102656A (en) * 1983-07-29 1992-04-07 The Mennen Company Antiperspirant creams
WO1985002852A1 (en) * 1983-12-27 1985-07-04 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polyesteramides
DE3420009A1 (de) * 1984-05-29 1985-12-05 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Verfahren zur herstellung von antirutschlacken
US4712571A (en) 1984-06-29 1987-12-15 Chesebrough-Pond's, Inc. Nail polish compositions and means for applying same
EP0169997B1 (de) 1984-07-28 1991-09-18 Kernforschungszentrum Karlsruhe Gmbh Verfahren zur Reinigung von Rauchgas
US5268029A (en) 1985-02-12 1993-12-07 Elf France Cationic emulsions of bituminous binders of the type bitumen/polymer and cationic emulsifying system preferably utilizable for obtaining said emulsions
US4806338A (en) * 1985-05-30 1989-02-21 The Procter & Gamble Company Antiperspirant aerosol compositions
US4769285A (en) 1985-07-23 1988-09-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polyamide-acrylate blends
US4937069A (en) 1985-11-15 1990-06-26 Bristol-Myers Squibb Company Anhydrous semi-solid antiperspirant suspension
US4806345C1 (en) * 1985-11-21 2001-02-06 Johnson & Son Inc C Cross-linked cationic polymers for use in personal care products
US4820765A (en) * 1985-12-20 1989-04-11 Henkel Corporation Polyamide from diamine and excess aromatic dicarboxylic acid
GB8601176D0 (en) 1986-01-17 1986-02-19 Infrared Eng Ltd Sensing
US4699779A (en) 1986-02-18 1987-10-13 Victor Palinczar Waterproof sunscreen compositions
US4822601A (en) * 1987-03-13 1989-04-18 R.I.T.A. Corporation Cosmetic base composition with therapeutic properties
JP2691729B2 (ja) 1987-06-23 1997-12-17 株式会社資生堂 固型状油中水型乳化化粧料
US5069897A (en) 1987-10-16 1991-12-03 The Proctor & Gamble Company Antiperspirant creams
JPH0234669A (ja) 1988-07-22 1990-02-05 Kao Corp 染料含有光沢顔料の製造法
US5126136A (en) 1988-08-05 1992-06-30 Merat Pierre H Skin protection lotion
US5196260A (en) * 1988-11-19 1993-03-23 Ciba-Geigy Corporation Process for the treatment of fibrous materials with modified organopolysiloxanes and the materials
DE3843892A1 (de) 1988-12-24 1990-06-28 Wella Ag Oxidationshaarfaerbemittel mit einem gehalt an diaminopyrazolderivaten und neue diaminopyrazolderivate
US5034219A (en) 1989-03-13 1991-07-23 Sterling Drug Inc. Pre-perm hair conditioner
US5290555A (en) * 1989-09-14 1994-03-01 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions with structural color
CA2033642A1 (en) 1990-01-11 1991-07-12 Dilip R. Abayasekara Graft polymers of epsilon-caprolactam
US5472686A (en) 1990-12-28 1995-12-05 Nippon Unicar Company Limited Cosmetic formulations
US5073364A (en) 1990-06-19 1991-12-17 Revlon, Inc. Pressed powder cosmetic product
US5085859A (en) * 1990-07-06 1992-02-04 Dow Corning Corporation Hair fixatives
US5237071A (en) 1991-01-22 1993-08-17 Fairmount Chemical Company, Inc. Process for preparing 2,2'-methylene-bis(6-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-hydrocarbyl phenols)
US5166355A (en) 1991-02-04 1992-11-24 Fairmount Chemical Co., Inc. Process for preparing substituted 2,2'-methylene-bis-[6-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-hydrocarbyl-phenols]
FR2673179B1 (fr) * 1991-02-21 1993-06-11 Oreal Ceramides, leur procede de preparation et leurs applications en cosmetique et en dermopharmacie.
FR2673372B1 (fr) 1991-02-28 1993-10-01 Oreal Composition cosmetique capable d'estomper les defauts de la peau.
DE4110506A1 (de) * 1991-03-30 1992-10-01 Huels Chemische Werke Ag Emulgatoren zur herstellung von in der kosmetik oder medizin verwendbaren oel-in-wasser-emulsionen etherischer oele
FR2674851B1 (fr) 1991-04-04 1995-02-10 Oreal Derives s-triaziniques portant des substituants benzylidene camphre, compositions cosmetiques filtrantes et leur utilisation pour proteger la peau et les cheveux du rayonnement ultraviolet.
IT1245889B (it) * 1991-04-12 1994-10-25 Alfa Wassermann Spa Formulazioni farmaceutiche per uso orale gastroresistenti contenenti sali di acidi biliari.
DE4128748A1 (de) 1991-08-29 1993-03-04 Beiersdorf Ag Kosmetische stifte
FR2687569B1 (fr) * 1992-02-21 1995-06-09 Oreal Composition cosmetique pour le maquillage des yeux, comprenant une microdispersion de cire.
JP3442101B2 (ja) 1992-07-27 2003-09-02 日清オイリオ株式会社 ラノリン様合成油剤及びこれを配合してなる化粧品、外用剤
US5272241A (en) 1992-08-21 1993-12-21 General Electric Company Amino acid functionalized silicones and method for preparation
US5372852A (en) 1992-11-25 1994-12-13 Tektronix, Inc. Indirect printing process for applying selective phase change ink compositions to substrates
CA2107253C (en) * 1992-12-15 1998-04-21 Anthony Castrogiovanni Cosmetic compositions with improved transfer resistance
FR2702676B1 (fr) * 1993-03-18 1995-05-19 Oreal Emulsion huile-dans-eau contenant un perfluoropolyéther, composition en comportant, procédé de préparation et utilisation en cosmétique et dermatologie.
US5534247A (en) 1993-03-25 1996-07-09 Maybelline Intermediate Co. Mascara composition
US5389363A (en) * 1993-04-23 1995-02-14 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions for lengthening, coloring and curling eyelashes
FR2712805B1 (fr) * 1993-11-24 1996-01-19 Oreal Composition cosmétique pour le maquillage sous forme d'un mascara contenant au moins une cire et un pseudo-latex.
US5866149A (en) * 1993-12-10 1999-02-02 L'oreal Composition for making up the eyelashes and the eyebrows stabilized oxyethylenated derivatives
FR2713481B1 (fr) * 1993-12-10 1996-05-24 Oreal Composition de maquillage des cils et des sourcils stabilisée par un mélange d'acylates de glycéryle oxyéthylénés ou un mélange d'acylates de glycéryle oxyéthylénés et non oxyéthylénés.
JP2832143B2 (ja) 1993-12-28 1998-12-02 信越化学工業株式会社 シリコーン微粒子およびその製造方法
FR2715843B1 (fr) * 1994-02-09 1996-04-12 Oreal Compositions cosmétiques antisolaires, procédé de préparation et utilisation.
DE59509233D1 (de) 1994-02-24 2001-06-13 Haarmann & Reimer Gmbh Kosmetische und dermatologische zubereitungen, enthaltend phenylen-1,4-bisbenzimidiazolesulfonsäuren
US5486431A (en) * 1994-03-02 1996-01-23 Micron Communications, Inc. Method of producing button-type batteries and spring-biased concave button-type battery
ATE166084T1 (de) * 1994-03-11 1998-05-15 Henkel Kgaa Polyamid auf der basis von dimerfettsäure
US5500209A (en) * 1994-03-17 1996-03-19 The Mennen Company Deodorant and antiperspirant compositions containing polyamide gelling agent
US5610199A (en) * 1994-03-22 1997-03-11 Estee Lauder Inc. Solid lipophilic composition and process for its preparation
US6180117B1 (en) * 1994-05-27 2001-01-30 General Electric Company Method of preparing microemulsions of amino silicone fluids and MQ resin mixtures
JP3422434B2 (ja) * 1994-05-31 2003-06-30 新日鐵化学株式会社 シリケート基含有ポリイミド
FR2720641B1 (fr) * 1994-06-03 1996-07-26 Oreal Compositions cosmétiques antisolaires comprenant de la 2,4,6-tris[p-(2'-éthylhexyl-1'-oxycarbonyl)anilino]-1,3,5-triazine et du malate de dioctyle et utilisations.
US5510452A (en) * 1994-07-11 1996-04-23 Rheox, Inc. Pourable liquid polyesteramide rheological additives and the use thererof
US5540853A (en) 1994-10-20 1996-07-30 The Procter & Gamble Company Personal treatment compositions and/or cosmetic compositions containing enduring perfume
US5628029A (en) * 1995-02-03 1997-05-06 Vlsi Technology, Inc. Apparatus for monitoring distributed I/O device by providing a monitor in each I/O device control for generating signals based upon the device status
US5603925A (en) * 1995-04-21 1997-02-18 The Mennen Company Clear or translucent tack-free antiperspirant stick or gel composition and manufacturing method
CA2218991C (en) * 1995-04-28 2002-01-22 The Procter & Gamble Company Mascara compositions comprising water-insoluble polymeric material and water-soluble, film-forming polymers
FR2734716B1 (fr) * 1995-06-01 1997-08-14 Oreal Composition cosmetique sous forme de pate souple et son procede de preparation
ES2110857T3 (es) * 1995-06-21 1998-02-16 Oreal Composicion cosmetica que comprende una dispersion de particulas de polimero.
FR2735689B1 (fr) * 1995-06-21 1997-08-01 Oreal Composition comprenant une dispersion de particules de polymeres dans un milieu non aqueux
US5725845A (en) * 1995-11-03 1998-03-10 Revlon Consumer Products Corporation Transfer resistant cosmetic stick compositions with semi-matte finish
US6019962A (en) * 1995-11-07 2000-02-01 The Procter & Gamble Co. Compositions and methods for improving cosmetic products
US5871764A (en) * 1996-02-29 1999-02-16 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Skin toning formulation
US5874069A (en) * 1997-01-24 1999-02-23 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing silicon-modified amides as thickening agents and method of forming same
FR2751533B1 (fr) * 1996-07-23 2003-08-15 Oreal Composition de teinture d'oxydation pour fibres keratiniques comprenant un polymere amphiphile non-ionique
TR199900236T2 (xx) * 1996-08-06 1999-04-21 Braun Aktiengesellschaft Epilasyon aleti i�in d�ner silindir.
US5837223A (en) * 1996-08-12 1998-11-17 Revlon Consumer Products Corporation Transfer resistant high lustre cosmetic stick compositions
US6045823A (en) * 1996-09-19 2000-04-04 Dragoco Gerberding & Co. Ag Process for producing solid anhydrous composition, and pharmaceutical and cosmetic products comprising same
US5783657A (en) * 1996-10-18 1998-07-21 Union Camp Corporation Ester-terminated polyamides of polymerized fatty acids useful in formulating transparent gels in low polarity liquids
US5891425A (en) * 1996-10-29 1999-04-06 Procter & Gamble Company Antiperspirant cream composition having improved rheology
EP0889719B1 (de) * 1996-11-16 2003-04-02 Wella Aktiengesellschaft Mittel zur färbung und entfärbung von fasern
FR2756176B1 (fr) * 1996-11-26 1998-12-18 Oreal Composition cosmetique comprenant un compose fluore et presentant un confort ameliore
US6361764B2 (en) * 1996-12-13 2002-03-26 Societe L'oreal S.A. Insoluble s-triazine derivatives and their use as UV filters
US6190673B1 (en) * 1996-12-20 2001-02-20 The Procter & Gamble Company Gel compositions containing gellants in the form of alkyl amides of tri-carboxylic acids
CA2283109A1 (en) * 1997-02-28 1998-09-03 New Japan Chemical Co., Ltd. P-hydroxybenzoic esters, plasticizer containing the same, polyamide resin composition and molded articles
US6015574A (en) * 1997-06-09 2000-01-18 L'oreal Lipophilic carrier systems
FR2765103B1 (fr) * 1997-06-26 2001-02-02 Oreal Composition cosmetique ou dermatologique contenant au moins une silicone fluoree a chaine alkyle
JP4183904B2 (ja) * 1997-07-29 2008-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 水性ゲル洗濯洗剤組成物
US6051216A (en) * 1997-08-01 2000-04-18 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing siloxane based polyamides as thickening agents
ES2231925T3 (es) * 1997-08-13 2005-05-16 Basf Aktiengesellschaft Preparados cosmeticos y farmaceuticos que contienen filtros uv fotoestables.
FR2772602B1 (fr) * 1997-12-22 2000-01-28 Oreal Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse liquide et un polymere liposoluble
FR2772601B1 (fr) * 1997-12-22 2000-01-28 Oreal Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere non filmifiable dans une phase grasse liquide partiellement non volatile
DE69910880T2 (de) * 1998-04-21 2004-07-15 L'oreal Ein Olefincopolymer mit kontrolierter Kristallisation enthaltende Zusammensetzung zur topischen Anwendung
US5882363A (en) * 1998-05-07 1999-03-16 The Noville Corporation Clear compositions for use in solid transparent candles
FR2779640B1 (fr) * 1998-06-15 2000-08-04 Oreal Composition cosmetique contenant un polymere cationique et un terpolymere acrylique et utilisation de cette composition pour le traitement des matieres keratiniques
US6054517A (en) * 1998-07-10 2000-04-25 Noville Corporation Clear compositions for use in solid transparent candles
FR2782005B1 (fr) * 1998-08-10 2001-07-27 Oreal Composition de maquillage ou de soin sans transfert contenant une silicone lineaire volatile
US6042815A (en) * 1998-10-21 2000-03-28 Revlon Consumer Products Corporation Water and oil emulsion solid cosmetic composition
FR2785179A1 (fr) * 1998-10-30 2000-05-05 Oreal Composition cosmetique, notamment de maquillage, comprenant une dispersion aqueuse de particules de polymere filmogene et un polyorganosiloxane polyester
FR2785528B1 (fr) * 1998-11-10 2002-08-30 Oreal Composition cosmetique a phase continue lipophile contenant un nouveau pigment
US6197100B1 (en) * 1998-12-04 2001-03-06 Hercules Incorporated Dispersible water soluble polymers
US6268466B1 (en) * 1999-01-04 2001-07-31 Arizona Chemical Company Tertiary amide terminated polyamides and uses thereof
FR2792829B1 (fr) * 1999-04-28 2004-02-13 Oreal Composition cosmetique comprenant une microdispersion de cire et un polymere colorant
FR2792830B1 (fr) * 1999-04-28 2001-06-08 Oreal Utilisation d'un colorant polymerique sulfopolyester pour recourber les cils
JP3932155B2 (ja) * 1999-06-03 2007-06-20 信越化学工業株式会社 球状シリコーン樹脂微粒子
US6214329B1 (en) * 1999-06-07 2001-04-10 Revlon Consumer Products Corporation Mascara compositions and method for curling lashes
FR2795640B1 (fr) * 1999-07-01 2001-08-31 Oreal Composition de soin ou de maquillage contenant des fibres et un organopolysiloxane hydrophile
US6177523B1 (en) * 1999-07-14 2001-01-23 Cardiotech International, Inc. Functionalized polyurethanes
FR2796276B1 (fr) * 1999-07-15 2003-05-16 Oreal Composition sous forme solide comprenant une huile et un compose gelifiant particulier, procede de traitement cosmetique et utilisation dudit compose
FR2799367A1 (fr) * 1999-10-07 2001-04-13 Oreal Composition sous forme d'emulsion huile-dans-eau contenant des fibres, et ses utilisations notamment cosmetiques
FR2799646B1 (fr) * 1999-10-15 2001-12-07 Oreal Composition sous forme d'emulsion eau-dans-huile, contenant des fibres, et son utilisation dans le domaine cosmetique
FR2804018B1 (fr) * 2000-01-24 2008-07-11 Oreal Composition sans transfert structuree sous forme rigide par un polymere
US6432391B1 (en) * 2000-07-07 2002-08-13 L'ORéAL S.A. Transparent scented solid cosmetic composition
US6503521B1 (en) * 2000-11-22 2003-01-07 L'ORéAL S.A. Fiber-containing base composition for use with mascara
FR2817476B1 (fr) * 2000-12-05 2003-01-03 Oreal Composition de soin de maquillage contenant des fibres et un copolymere dispersant
FR2817740B1 (fr) * 2000-12-12 2006-08-04 Oreal Procede de fabrication d'une composition cosmetique coloree de maquillage a transmittance controlee
US6881400B2 (en) * 2000-12-12 2005-04-19 L'oreal S.A. Use of at least one polyamide polymer in a mascara composition for increasing the adhesion of and/or expressly loading make-up deposited on eyelashes
US6835399B2 (en) * 2000-12-12 2004-12-28 L'ORéAL S.A. Cosmetic composition comprising a polymer blend
FR2817739B1 (fr) * 2000-12-12 2005-01-07 Oreal Composition cosmetique coloree transparente ou translucide
US6726917B2 (en) * 2000-12-18 2004-04-27 L'oreal Sa Fiber-containing cosmetic composition
US6552160B2 (en) * 2001-05-14 2003-04-22 Arizona Chemical Company Ester-terminated poly(ester-amides) useful for formulating transparent gels in low polarity fluids
US6716420B2 (en) * 2001-10-05 2004-04-06 L′Oreal Methods of use and of making a mascara comprising at least one coloring agent and at least one heteropolymer
US20050008598A1 (en) * 2003-07-11 2005-01-13 Shaoxiang Lu Cosmetic compositions comprising a structuring agent, silicone powder and swelling agent
US20040042980A1 (en) * 2002-06-12 2004-03-04 L'oreal Cosmetic emulsions containing at least one hetero polymer and at least one sunscreen, and methods of using same
US7008629B2 (en) * 2002-07-22 2006-03-07 L'ORéAL S.A. Compositions comprising at least one heteropolymer and fibers, and methods of using the same
US20050008595A1 (en) * 2003-05-16 2005-01-13 Duffournier Franck Girier Cosmetic compositions with optical variability
US7022398B2 (en) * 2003-09-18 2006-04-04 Amcol International Corporation Moisture-impervious water-swellable clay-containing “water-stop” composition containing a water-penetrable coating
US20050089541A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 L'oreal Chlorhexidine-containing O/W emulsion

Also Published As

Publication number Publication date
DE60132805D1 (de) 2008-03-27
US20040028636A1 (en) 2004-02-12
EP1343458A1 (fr) 2003-09-17
CN1479603A (zh) 2004-03-03
CN1479605A (zh) 2004-03-03
JP2004520457A (ja) 2004-07-08
ATE385765T1 (de) 2008-03-15
AU2002217252A1 (en) 2002-06-24
EP1343458B1 (fr) 2008-02-13
CN100415202C (zh) 2008-09-03
US7410636B2 (en) 2008-08-12
DE60132805T2 (de) 2009-01-29
CN1230142C (zh) 2005-12-07
WO2002047630A1 (fr) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3930430B2 (ja) ポリマーの混合物を含む化粧品組成物
US6835399B2 (en) Cosmetic composition comprising a polymer blend
US6881400B2 (en) Use of at least one polyamide polymer in a mascara composition for increasing the adhesion of and/or expressly loading make-up deposited on eyelashes
EP1343454B1 (en) Cosmetic composition comprising a polymer and fibres
US6875245B2 (en) Ester-terminated poly(ester-amides) in personal care products
US7253249B2 (en) Ester-terminated poly(ester-amide) in personal care products
JP4409887B2 (ja) 粘性ワックスを含む化粧品組成物
KR100502524B1 (ko) 섬유 및 왁스 함유 미용 조성물
JP3863392B2 (ja) 皮膜形成化粧品組成物
US20020168335A1 (en) Cosmetic composition comprising a wax and a polymer
JP4050615B2 (ja) ワックス及びポリマーを含む化粧品組成物
JP2002308727A (ja) 繊維の混合物を含有する化粧品組成物
FR2810238A1 (fr) Composition cosmetique filmogene
US20070292381A1 (en) Composition and process for coating keratin fibers
WO2002049583A1 (en) Cosmetic composition comprising a polymer and fibres
WO2002047629A1 (fr) Utilisation d'un polymere pour obtenir un maquillage rapide des matieres keratiniques

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20051122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20060704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3930430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term