JP3926682B2 - 屋根構造 - Google Patents

屋根構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3926682B2
JP3926682B2 JP2002171060A JP2002171060A JP3926682B2 JP 3926682 B2 JP3926682 B2 JP 3926682B2 JP 2002171060 A JP2002171060 A JP 2002171060A JP 2002171060 A JP2002171060 A JP 2002171060A JP 3926682 B2 JP3926682 B2 JP 3926682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rafter
heat insulating
groove
roof structure
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002171060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004019105A (ja
Inventor
茂清 柘植
Original Assignee
キッコーナ株式会社
茂清 柘植
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キッコーナ株式会社, 茂清 柘植 filed Critical キッコーナ株式会社
Priority to JP2002171060A priority Critical patent/JP3926682B2/ja
Publication of JP2004019105A publication Critical patent/JP2004019105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3926682B2 publication Critical patent/JP3926682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は建築物の屋根構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来は、図11および図12に示すように、断熱材(23)を上下の板材(22,22) で挟んだ積層材(21)を棟木、母屋、横架材等の屋根構造体(28)に釘(29)によって固定していた。そして屋根の荷重を支えるために、断熱材(23)を切欠き、該切欠き部分に木枠(26)を挿入して補強していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の構成では、積層材(21)内に木枠(26)を挿入するために断熱材(23)に切欠き部分を設けなければならず、この部分で屋根の断熱に欠陥が生じること、また木枠(26)を挿入した積層材(21)は重量が大であり、屋根の構築には重機を必要とすること等の問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記従来の課題を解決するための手段として、板材(2) 上面にプラスチック発泡体からなる断熱材(3) を接着した積層材(1) において、該断熱材(3) の所定個所には垂木溝(4) を設け、該垂木溝(4) 内には該垂木溝(4) と同巾でかつ該垂木溝(4) の深さよりも薄い補充断熱材(5) を嵌め込み、その上から該垂木溝(4) に該垂木溝(4) と同巾の垂木(6) を嵌め込み、上記積層材(1) を屋根構造体(7,8) 上に乗架して該垂木(6) の位置で、該屋根構造体(7,8) に締結材(9) で固定し、該垂木(6) 上に野地板(10)を乗架し固定した屋根構造を提供するものである。該垂木(6) 上部は垂木溝(4) から突出しており、したがって該断熱材(3) と該野地板(10)との間には通気間隙(11)が形成され、更に軒先にあっては該垂木(6) を該積層材(1) から突出させて該通気間隙(11)に通ずる通気口(13)を形成することが好ましい。
【0005】
【作用】
本発明の積層材(1) にあっては、断熱材(3) の所定個所に設けた垂木溝(4) 内に該垂木溝(4) と同巾でかつ該垂木溝(4) よりも薄い補充断熱材(5) を嵌め込んだ上で該垂木溝(4) に垂木(6) を嵌め込むので、断熱材(3) を欠く部分(断熱欠陥部分)がなくなる。
【0006】
また該垂木(6) の上部を該垂木溝(4) から突出させれば、断熱材(3) と野地板(10)との間には通気間隙(11)が形成され、更に軒先にあっては垂木(6) を該積層材(1) から突出させて該通気間隙(11)に通ずる通気口(13)を形成すれば、該通気口(13)を介して外気が該通気間隙(11)に連通し出入する。
【0007】
【発明の実施の形態実施】
本発明を図1〜図10に示す一実施例によって説明すれば、積層材(1) において、(2) は合板、ハードボード、パーチクルボード、単板等からなる板材であり、該板材(2) の上面には断熱材(3) が接着される。該断熱材(3) はポリスチレン発泡体、ポリエチレン発泡体、ポリプロピレン発泡体、フェノール樹脂発泡体、メラミン樹脂発泡体等のプラスチック発泡体からなり、図2に示すように所定個所には垂木溝(4) が設けられている。図3に示すように該積層材(1) の垂木溝(4) 内には、該垂木溝(4) の深さd(断熱材(3) の厚さ)よりも薄い厚みt(d>t)の補充断熱材(5) が嵌め込まれる。該垂木溝(4) の深さdと該補充断熱材(5) の厚みtとの差d−tは通常5〜50mmに設定される。
【0008】
図4に示すように該積層材(1) の垂木溝(4) 内には補充断熱材(5) の上から垂木溝(4) と同巾の垂木(6) が嵌め込まれる。そして該積層材(1) は図5に示すように該垂木(6) の個所で棟木(7) 、母屋(8) 、あるいは横架材等の屋根構造体上に釘(9) 、ビス、金具等の締結材によって固定される。
【0009】
このようにして屋根構造体(7,8) 上に固定された積層材(1) の垂木(6) 上には野地板(10)が乗架され釘等で固定され、該野地板(10)上には図示しない屋根材が敷設され、屋根が構築される。このような屋根構造では垂木(6) 上部が断熱材(3) の垂木溝(4) から突出しているから、野地板(10)と積層材(1) の断熱材(3) との間には通気間隙(11)が形成される。該垂木(6) 上部の突出量、即ち通気間隙(11)の巾Wは通常10〜40mmに設定される。そして該屋根構造の軒先部分において、図6に示すように該垂木(6) を該積層材(1) よりも突出させ、即ち該垂木(6) よりも該積層材(1) を短くし、該垂木(6) 先端に取付けた鼻隠し(12)と積層材(1) との間に該通気間隙(11)に通ずる通気口(13)を形成する。該垂木(6) の突出量即ち通気口(13)の巾Lは10mm以上に設定する。
【0010】
このように本実施例の屋根構造は断熱材(3) および補充断熱材(5) によって断熱欠陥なく全面的に断熱され、更に通気間隙(11)内の空気が通気口(13)を介して出入するので、該屋根構造の断熱性は非常に高くなる。なお図6に示すように該屋根構造には同様な積層材(1) を使用した壁構造が接続される。また断熱欠陥があっても差支えない屋根部分にあっては、該補充断熱材(5) を積層材(1) の垂木溝(4) 内に嵌め込むことなく、直接垂木(6) を嵌め込んでもよい。
【0011】
屋根構造が図8に示す切妻構造や図9に示す寄せ棟構造の場合には棟境界部分や寄せ棟境界部分の積層材(1A,1B) を台形、三角形等所定形状に切断するが、本発明の積層材(1) は切断加工が容易である。
【0012】
図10に示すように野地板(10)がスチール製で庇(14)が出ている場合は、熱橋の形成を防止するために外壁材に使用する積層材(1) の上端でL型に組合わせる。
【0013】
【発明の効果】
本発明では断熱欠陥部のない屋根構造を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図1〜図10は本発明の一実施例を示すものである。
【図1】積層材平面図
【図2】図1におけるA−A断面図
【図3】垂木構内に補充断熱材を嵌め込んだ状態のA−A断面図
【図4】その上から垂木を嵌め込んだ状態のA−A断面図
【図5】積層材を屋根構造体上に取付けた状態の側断面図
【図6】垂木上に野地板を取付けた状態の側断面図
【図7】垂木上に野地板を取付けた状態の縦断面図
【図8】切妻構造の屋根の平面図
【図9】寄棟構造の屋根の平面図
【図10】スチール製野地板の場合の庇部分側断面図図11〜図12は従来例を示すものである。
【図11】側断面図
【図12】屋根構造体に取付けた状態の側断面図
【符号の説明】
1 積層材
2 板材
3 断熱材
4 垂木溝
5 補充断熱材
6 垂木
7,8 屋根構造体
9 締結材
10 野地板
11 通気間隙
13 通気口

Claims (2)

  1. 板材上面にプラスチック発泡体からなる断熱材を接着した積層材において、該断熱材の所定個所には垂木溝を設け、該垂木溝内には該垂木溝と同巾でかつ該垂木溝の深さよりも薄い補充断熱材を嵌め込み、その上から該垂木溝に該垂木溝と同巾の垂木を嵌め込み、上記積層材を屋根構造体上に乗架して該垂木の位置で、該屋根構造体に締結材で固定し、該垂木上に野地板を乗架し固定したことを特徴とする屋根構造
  2. 該垂木上部は垂木溝から突出しており、したがって該断熱材と該野地板との間には通気間隙が形成され、更に軒先にあっては該垂木を該積層材から突出させて該通気間隙に通ずる通気口を形成した請求項1に記載の屋根構造
JP2002171060A 2002-06-12 2002-06-12 屋根構造 Expired - Fee Related JP3926682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002171060A JP3926682B2 (ja) 2002-06-12 2002-06-12 屋根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002171060A JP3926682B2 (ja) 2002-06-12 2002-06-12 屋根構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004019105A JP2004019105A (ja) 2004-01-22
JP3926682B2 true JP3926682B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=31171012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002171060A Expired - Fee Related JP3926682B2 (ja) 2002-06-12 2002-06-12 屋根構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3926682B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108894425A (zh) * 2018-06-20 2018-11-27 刘文霞 一种临时建筑的平板房屋顶

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108894425A (zh) * 2018-06-20 2018-11-27 刘文霞 一种临时建筑的平板房屋顶

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004019105A (ja) 2004-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9909303B2 (en) Building exterior insulation structure
US8448401B2 (en) Fiber cement board surface product
US8683754B2 (en) Insulating member for building construction
JP3926682B2 (ja) 屋根構造
JP5335177B2 (ja) 屋根の断熱構造
JP4181608B2 (ja) 通気断熱材及び断熱パネル並びに断熱屋根
JP4719175B2 (ja) 断熱屋根の施工構造
JP2571137Y2 (ja) 野地パネルの取付構造
JP3729670B2 (ja) 建築物の桁上断熱構造
JPS6120170Y2 (ja)
JPH0529284Y2 (ja)
JP3051796B2 (ja) 床下地材の取り付け構造
JPH09125554A (ja) 屋根用通気断熱パネル
JPH0714508Y2 (ja) 天井の断熱構造
JP3889748B2 (ja) 瓦桟木及び断熱材固定部材及びこれを用いた瓦屋根外断熱工法
JPH068166Y2 (ja) 外壁構造
JPH09268663A (ja) 壁下地材および壁構造
JPH0448246Y2 (ja)
JPS623460Y2 (ja)
JP2537691Y2 (ja) 屋根下地の断熱構造
AU2005100113A4 (en) Sub-floor insulation system
JPH05495Y2 (ja)
JPH1030312A (ja) 屋根断熱パネル構造
JPH04132110U (ja) 金属製たるき材の断熱構造
JPH06212714A (ja) 放熱パネル耐火屋根構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees