JP3925722B2 - パルス管冷凍機 - Google Patents

パルス管冷凍機 Download PDF

Info

Publication number
JP3925722B2
JP3925722B2 JP2003283907A JP2003283907A JP3925722B2 JP 3925722 B2 JP3925722 B2 JP 3925722B2 JP 2003283907 A JP2003283907 A JP 2003283907A JP 2003283907 A JP2003283907 A JP 2003283907A JP 3925722 B2 JP3925722 B2 JP 3925722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
expander
vibration
piston
side pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003283907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005049071A (ja
Inventor
恵司 大嶋
伸 松本
孝二 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Holdings Ltd filed Critical Fuji Electric Holdings Ltd
Priority to JP2003283907A priority Critical patent/JP3925722B2/ja
Publication of JP2005049071A publication Critical patent/JP2005049071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3925722B2 publication Critical patent/JP3925722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • F25B9/145Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle pulse-tube cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1408Pulse-tube cycles with pulse tube having U-turn or L-turn type geometrical arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1413Pulse-tube cycles characterised by performance, geometry or theory
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1417Pulse-tube cycles without any valves in gas supply and return lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1421Pulse-tube cycles characterised by details not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1423Pulse tubes with basic schematic including an inertance tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/14Compression machines, plants or systems characterised by the cycle used 
    • F25B2309/1424Pulse tubes with basic schematic including an orifice and a reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/13Vibrations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

本発明は、寒冷を発生させるパルス管冷凍機に関するものである。
パルス管冷凍機について図を参照しつつ説明する。図7は従来技術のパルス管冷凍機の概略構成図である。
パルス管冷凍機100は、図7に示すように、対向型圧縮機10、接続管20、膨張機30、位相制御部40を備えている。
対向型圧縮機10は、詳しくは、ピストン11とシリンダ12とを備えている。ここでいう対向型とは一対のピストン11がシリンダ12内で向き合って対向しているためにこのような名称が付されている。
膨張機30は、詳しくは熱交換器31、蓄冷器32、冷却端33、パルス管34を備えている。
位相制御部40は、詳しくはイナータンスチューブ41とバッファタンク42とを備えている。
このようなパルス管冷凍機100には流路が形成される。流路内には作動ガス(冷媒ガス)として、例えば、ヘリウムが封入されている。
続いてパルス管冷凍機100の動作原理について説明する。パルス管冷凍機100の運転時に対向型圧縮機10のシリンダ12内でピストン11が往復動作することにより、シリンダ12内の作動ガスが圧縮・膨張される。このような作動ガスは対向型圧縮機10から接続管20、熱交換器31、蓄冷器32、冷却端33、パルス管34、熱交換器31、イナータンスチューブ41、バッファタンク42まで到達する。作動ガスは、対向型圧縮機10と位相制御部40との間の一連の系の中で往復動流として流れる。
ここで作動ガスは、位相制御部40のイナータンスチューブ41とバッファタンク42との中を、ほぼ正弦波的に圧力振幅を伴って流れることにより、圧力変化と流量変化との間に位相差を発生させることができる。これら流体回路を電気回路に例えると、イナータンスチューブ41はインダクタンス成分と抵抗成分、バッファタンク42はキャパシタンス成分に相当する。このような位相制御部40は、作動ガスの圧力に対する流量の位相差を−90°から+90°まで変化させることができる。
このようにパルス管冷凍機100の運転時には、パルス管34および位相制御部40による位相制御効果により、パルス管34内で作動ガスの圧力と流量との間に位相差が生じ、この圧力と流量とがなす仕事が冷却端33でのPV仕事となり、冷却端33に寒冷を発生する。この発生寒冷を低温PV仕事と呼ぶ。
ここで、冷却端33は前記のように蓄冷器32とパルス管34との間に介装されている。パルス管冷凍機100の運転時には、対向型圧縮機10の圧縮工程で送り出された作動ガスは蓄冷器32において低温となってパルス管34に流入し、パルス管34の内部で断熱膨張してこれにより冷却端33で吸熱し、作動ガスが位相制御部40に流出する。また、前記とは逆に作動ガスが位相制御部40からパルス管34を通過して冷却端33に還流する工程では、ほぼ一定体積で変化するため熱の発生または吸収は行わない。つまり冷却端33では発熱がなく吸熱のみなされ、寒冷を発生することとなる。
また、図7で示したパルス管冷凍機と同様な構造を有するパルス管冷凍機に係る従来技術として特許文献1(発明の名称:パルス管冷凍機)が知られている。
特開2002−13832号公報(図1,図2)
図7に示したパルス管冷凍機は、膨張機30に機械的な可動部がないため、膨張機に機械的な可動部があるスターリング冷凍機(図示せず)に比べて、膨張機30の振動は小さいものであり、振動を嫌う冷却対象を冷却する装置として注目されている。
例えば、赤外線センサなどの検出器は極低温環境下では検出感度が著しく向上するため冷却することが好ましいが、スターリング冷凍機(図示せず)を用いると光学系が振動により位置ずれを起こすという問題が知見されていた。そこで上記のような振動が小さいパルス管冷凍機の適用が検討されている。
このような用途では、パルス管冷凍機の冷却端に検出器を直接接触させることで冷却効果を最大限高めることができるが、検出器は光学系と組み合わせて集光されるものが多く光学系も冷却端上に構成されるため、冷却端における発生振動は極力小さいことが要求される。
図7で示すパルス管冷凍機100では対向型圧縮機10が振動源となる。対向型圧縮機10は、
(1)ピストン11、リニアモータ可動部(図示せず)のアンバランス質量、
(2)一対のピストン11による往復動作の直線動作の誤差、
(3)左右一対のリニアモータ(図示せず)の推力誤差、
により振動が発生する。
そこで、図7で示したパルス管冷凍機100では、対向型圧縮機10と膨張機30との間に直線状の接続管20を介在させて、振動源である対向型圧縮機10から膨張機30を分離する構成を採用し、対向型圧縮機10で発生する振動が膨張機30に伝わりにくくなるように配慮している。特許文献1記載のパルス管冷凍機の構成も同様であり、振動が伝わりにくい構成である。
しかしながら、振動が伝わりにくいが、それでも接続管20を介して小さいながらも振動が伝わるという問題があった。振動が光学系に影響を及ぼす事態を回避するため、可能な限り対向型圧縮機10による圧縮機振動を膨張機に伝えないようにしたいという要請があった。
そこで、例えば、接続管20の長さを長くすることで振動を伝えにくくすることが考えられる。しかしながら、単純に接続管20の長さを直線状に長くすると、膨張機30における膨張機振動の振幅は小さくなるが、接続管20の中の死容積の増加および流体抵抗の増加により冷凍出力の低下を招くというものであり、単純に長くすることでは解決できないという問題があった。
また、対向型圧縮機10、接続管20および膨張器30は同一面内に配置され、矢印A方向(図7中では左右方向)・矢印B方向(図7中では上下方向)・図7の紙面裏側から表側への方向(図示せず)の圧縮機振動が、接続管20を介して伝わり、膨張機30に矢印C方向(図7中では左右方向)・矢印D方向(図7中では上下方向)・図7の紙面裏側から表側への方向(図示せず)の膨張機振動を発生させる。この構成では、対向型圧縮機10の振動が微弱ながらも膨張機30に伝わるという問題があった。
この発明は上記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、圧縮機で発生する振動を膨張機へ極力伝えにくくし、冷却端の振動を著しく小さくしたパルス管冷凍機を提供することにある。
本発明の請求項1に係るパルス管冷凍機は、
一対のピストンが対向して配置され、一対のピストンの往復動により作動ガスの圧縮を行う圧縮機と、
圧縮機と一端が連結する接続管と、
蓄冷器を有し、接続管の他端と連結する膨張機と、
膨張機と連結する位相制御部と、
を備えるパルス管冷凍機において、
接続管は、略直角の屈曲部が一カ所に形成されて略L字状に略直交する圧縮機側管部および膨張機側管部を有し、圧縮機のピストン移動方向と膨張機の蓄冷器の軸方向が略直交するように圧縮機と膨張機とを接続したときに圧縮機によるピストン移動方向と圧縮機側管部の延伸方向とが略直交し、かつ圧縮機のピストン移動方向および圧縮機側管部の延伸方向と膨張機側管部の延伸方向とがそれぞれ略直交するものであり、圧縮機によるピストン移動方向の圧縮機振動を、膨張機側管部を回転軸とする圧縮機側管部の回転運動、屈曲部での屈曲および膨張機側管部の回転運動による膨張機側管部での捻れたわみに変換することで膨張機振動を減衰し、圧縮機のピストン移動に伴うピストン移動方向の振動を機械的変形により吸収して圧縮機の振動を膨張機へ伝えにくくすることを特徴とする。
また、本発明の請求項2に係るパルス管冷凍機は、
1個のピストンが配置され、ピストンの往復動により作動ガスの圧縮を行う圧縮機と、
質量とばねを有し、ピストンの往復動による振動を吸収する制振機構と、
圧縮機と一端が連結する接続管と、
蓄冷器を有し、接続管の他端と連結する膨張機と、
膨張機と連結する位相制御部と、
を備えるパルス管冷凍機において、
接続管は、略直角の屈曲部が一カ所に形成されて略L字状に略直交する圧縮機側管部および膨張機側管部を有し、圧縮機のピストン移動方向と膨張機の蓄冷器の軸方向が略直交するように圧縮機と膨張機とを接続したときに圧縮機によるピストン移動方向と圧縮機側管部の延伸方向が略一致し、かつ圧縮機のピストン移動方向と膨張機側管部の延伸方向とが略直交するものであり、制振機構により減衰された圧縮機によるピストン移動方向の圧縮機振動を屈曲部での屈曲により吸収することで膨張機振動を減衰し、圧縮機のピストン移動に伴うピストン移動方向の振動を機械的変形により吸収して圧縮機の振動を膨張機へ伝えにくくすることを特徴とする。
また、本発明の請求項3に係るパルス管冷凍機は、
1個のピストンが配置され、ピストンの往復動により作動ガスの圧縮を行う圧縮機と、
質量とばねを有し、ピストンの往復動による振動を吸収する制振機構と、
圧縮機と一端が連結する接続管と、
蓄冷器を有し、接続管の他端と連結する膨張機と、
膨張機と連結する位相制御部と、
を備えるパルス管冷凍機において、
接続管は、略直角の屈曲部が二カ所で形成されてそれぞれが直交する圧縮機側管部、中間管部および膨張機側管部を有し、圧縮機のピストン移動方向と膨張機の蓄冷器の軸方向が略直交するように圧縮機と膨張機とを接続したときに圧縮機のピストン移動方向と圧縮機側管部の延伸方向が略一致し、圧縮機のピストン移動方向と中間管部の延伸方向とが略直交し、かつ圧縮機のピストン移動方向および中間管部の延伸方向と膨張機側管部の延伸方向とがそれぞれ略直交するものであり、制振機構により減衰された圧縮機によるピストン移動方向の圧縮機振動を、圧縮機側管部と中間管部との間の屈曲部での屈曲、膨張機側管部を回転軸とする中間管部の回転運動、中間管部と膨張機側管部との間の屈曲部での屈曲および膨張機側管部の回転運動による膨張機側管部での捻れたわみに変換することで膨張機振動を減衰し、圧縮機のピストン移動に伴うピストン移動方向の振動を機械的変形により吸収して圧縮機の振動を膨張機へ伝えにくくすることを特徴とする。
また、本発明の請求項4に係るパルス管冷凍機は、
請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のパルス管冷凍機において、
前記接続管と前記膨張機との間に配置され、ユニバーサルジョイントによる回転可能な接続部を備えることを特徴とする。
また、本発明の請求項5に係るパルス管冷凍機は、
請求項1〜請求項4の何れか一項に記載のパルス管冷凍機において、
前記接続管の屈曲部は、完全な直角の屈曲部または十分な曲率を有するカーブ型の屈曲部であることを特徴とする。
また、本発明の請求項6に係るパルス管冷凍機は、
請求項1〜請求項5の何れか一項に記載のパルス管冷凍機において、
前記接続管は、銅または銅合金により形成されることを特徴とする。
以上のような本発明によれば、圧縮機で発生する振動を膨張機へ極力伝えにくくし、冷却端の振動を著しく小さくしたパルス管冷凍機を提供することができる。
本発明を実施するための最良の形態について説明する。
本発明のパルス管冷凍機は、従来技術では直線状であった接続管の形状を、1箇所で屈曲部を有し、非直線状とした。さらに、圧縮機で発生する振動が膨張機に極力伝わらないように圧縮機、膨張機および接続管の配置を工夫した。
続いて、第1形態について説明する。図1は本形態のパルス管冷凍機1の構成図、図2は接続管と振動との説明図である。
本形態のパルス管冷凍機1は、図1に示すように、対向型圧縮機10、接続管50、膨張機30、位相制御部40を備えている。
本形態では図7を用いて説明した従来技術のパルス管冷凍機100の接続管20に代えて、折り曲げ構成を有する接続管50を配置したものである。対向型圧縮機10、膨張機30、位相制御部40については同じ名称・符号を付するとともに重複する説明(構成・作動原理)を省略し、相違点である接続管50、および、振動の減衰原理について重点的に説明する。
図2(a)で示すように、接続管50は略直角に折り曲げ構成されたものであり、圧縮機側管部51、屈曲部52、膨張機側管部53を備えている。このような接続管50は、屈曲部52が一カ所で形成されて略L字状であり、さらに、圧縮機側管部51および膨張機側管部53はそれらの延伸方向が略直交する構成を有している。
また、膨張機側管部53の延伸方向は、図1からも明らかなように、膨張機30の蓄冷器32の軸方向と略一致するようにした。
そして、接続管50に対向型圧縮機10が接続されている。対向型圧縮機10では、一対のピストン11がシリンダ12内で対向して配置され、一対のピストン11の往復動により作動ガスの圧縮を行う。このため、図2(b)で示す矢印α方向にはピストン往復による大きな圧縮機振動が発生する。
このような接続管50では、対向型圧縮機10のピストン移動方向、圧縮機側管部51の延伸方向および膨張機側管部53の延伸方向は、それぞれ三軸方向に略直交するように配置される。
続いて振動の減衰原理について説明する。
接続管50は略L字状の構成を採用することで、膨張機側管部53を回転軸として圧縮機側管部51は回転しやすいような構造となる。対向型圧縮機10のピストン移動方向(図2(b)の矢印α方向)の大きな圧縮機振動は、まず屈曲部52で屈曲して膨張機振動が減衰され、さらに膨張機側管部53の回転運動に変換されて、膨張機側管部53では捻りたわみとなって同様に膨張機振動が大幅に減衰されるため、熱交換器31での膨張機振動(図2(b)の矢印a方向)を著しく低減することができる。
さらに、例えば、接続管50と熱交換機31との接続部にユニバーサルジョイント(図示せず)を配置して回転自在な接続部とすれば、捻りたわみの発生も抑制することができ、さらに膨張機振動を減衰して、膨張機30側の制振を実現することが可能となる。
また、対向型圧縮機10における他の2方向の比較的小さな振動(図2(a)の矢印β方向,矢印γ方向の振動)については、接続管50の屈曲部52の存在により、屈曲部52で屈曲して減衰され、熱交換器31での振動(図2(a)の矢印b方向,矢印c方向の振動)をさらに小さくすることができる。
このように対向型圧縮機10によるシリンダ移動方向と、膨張機30の蓄冷器32の軸方向とが一致しないようにして、対向型圧縮機10の圧縮機振動が接続管50を介して膨張機30に伝達された場合の膨張機振動を小さくすることができる。
続いて、第2形態について説明する。このパルス管冷凍機でも、従来技術では直線状であった接続管の形状を、1箇所で屈曲部を有するような非直線状とした。さらに、圧縮機で発生する圧縮機振動が膨張機に極力伝わらないように圧縮機、膨張機および接続管の配置を工夫した。
図3は本形態のパルス管冷凍機2の構成図、図4は接続管と振動との説明図である。
本形態のパルス管冷凍機2は、図3に示すように、膨張機30、位相制御部40、単シリンダ圧縮機60、接続管70を備えている。
本形態では図7を用いて説明した従来技術のパルス管冷凍機100の対向型圧縮機10,接続管20に代えて、単シリンダ圧縮機60、および、折り曲げ構成を有する接続管70を配置したものである。膨張機30、位相制御部40については同じ名称・符号を付するとともに重複する説明(構成・作動原理)を省略し、相違点である単シリンダ圧縮機60、接続管70、および、振動の減衰原理について説明する。
単シリンダ圧縮機60は、ピストン61、シリンダ62、制振機構63を備え、ピストン61、シリンダ62を含む単体の圧縮機に制振機構63を接続した構成であり、1個のピストン61がシリンダ62内を往復動することにより作動ガスの圧縮膨張を行う。このため、図4(a)で示す矢印α方向にピストン往復による大きな圧縮機振動が発生する。しかしながら、質量−ばね系の制振機構63が、圧縮機振動を相殺して打ち消すような制振機構振動を発生するため、圧縮機振動が大幅に減衰される。
図4(a)で示すように、接続管70は略直角に折り曲げ構成されたものであり、圧縮機側管部71、屈曲部72、膨張機側管部73を備えている。このような接続管70は、
屈曲部72が一カ所で形成されて略L字状であり、さらに、圧縮機側管部71および膨張機側管部73はそれらの延伸方向が略直交する構成を有している。
そして、単シリンダ圧縮機60のピストン移動方向(矢印α方向)と圧縮機側管部71の延伸方向を略一致させ、かつ単シリンダ圧縮機60のピストン移動方向(矢印α方向)と膨張機側管部73の延伸方向とが略直交するように配置されている。
また、膨張機側管部73の延伸方向は、図3でも明らかなように、膨張機30の蓄冷器32の軸方向と略一致するようにした。
このように接続管70が略L字状の構成を採用することで、単シリンダ圧縮機60におけるピストン移動方向(図4(a)の矢印α方向)の大きな圧縮機振動と,他の方向(矢印β方向)小さな圧縮機振動については、接続管70の屈曲部72の存在により屈曲部72で屈曲して減衰され、熱交換器31での膨張機振動(図4(a)の矢印a方向,矢印b方向の振動)を小さくすることができる。
また、膨張機側管部73を回転軸としてと圧縮機側管部71は回転しやすいような構造であり、単シリンダ圧縮機10のある方向(図4(b)の矢印γ方向)の圧縮機振動は、膨張機側管部73の回転運動に変換され、膨張機側管部73では捻りたわみとなって振動が大幅に減衰され、熱交換器31での振動(図4(b)の矢印c方向)を著しく低減することができる。
さらに、例えば、接続管70と熱交換機31との接続部にユニバーサルジョイント(図示せず)を配置して回転自在な接続部とすれば、捻りたわみの発生も抑制することができ、さらに振動を減衰して、膨張機側の制振を実現することが可能となる。
このように単シリンダ圧縮機60によるシリンダ移動方向の振幅方向と、膨張機30の蓄冷器32の軸方向とが一致しないようにして、単シリンダ圧縮機60のシリンダ移動による大きな振動が接続管70を介して膨張機30に伝達された場合の膨張機振動を小さくすることができる。
続いて、第3形態について説明する。このパルス管冷凍機でも、従来技術では直線状であった接続管の形状を、2箇所で屈曲部を有するような非直線状とした。さらに、圧縮機で発生する振動が膨張機に極力伝わらないように圧縮機、膨張機および接続管の配置を工夫した。
図5は本形態のパルス管冷凍機3の構成図、図6は接続管と振動との説明図である。
本形態のパルス管冷凍機3は、図5に示すように、膨張機30、位相制御部40、単シリンダ圧縮機80、接続管90を備えている。
本形態では図7を用いて説明した従来技術のパルス管冷凍機100の対向型圧縮機10,接続管20に代えて、単シリンダ圧縮機80、および、折り曲げ構成を有する接続管90を配置したものである。膨張機30、位相制御部40については同じ名称・符号を付するとともに重複する説明(構成・作動原理)を省略し、相違点である単シリンダ圧縮機80、接続管90、および、振動の減衰原理について説明する。
単シリンダ圧縮機80は、図6(b)で示すように、ピストン81、シリンダ82、制振機構83を備え、ピストン81、シリンダ82を含む単体の圧縮機に制振機構83を接続した構成であり、1個のピストン81が配置され、ピストン81がシリンダ82内を往復動することにより作動ガスの圧縮膨張を行う。このため、図6(b)で示す矢印α方向にピストン往復による大きな圧縮機振動が発生する。しかしながら、質量−ばね系の制振機構83が、圧縮機振動を相殺して打ち消すような制振機構振動を発生するため、圧縮機振動が大幅に減衰されている。
図6(a),(b)で示すように、接続管90は二カ所で略直角に折り曲げ構成されたものであり、圧縮機側管部91、屈曲部92、中間管部93、屈曲部94、膨張機側管部95を備えている。このような接続管90は、略直角の屈曲部92,94が二カ所で形成されて膨張機側管部91、中間管部93および圧縮機側管部95がそれぞれ三軸方向で直交し、単シリンダ圧縮機80のピストン移動方向(矢印α方向)と圧縮機側管部91の延伸方向を略一致させ、単シリンダ圧縮機80のピストン移動方向(矢印α方向)と中間管部93の延伸方向とが略直交し、かつ単シリンダ圧縮機80のピストン移動方向(矢印α方向)と膨張機側管部95の延伸方向とが略直交するように構成した。
また、膨張機側管部95の延伸方向は、図5からも明かなように、膨張機30の蓄冷器32の軸方向と略一致するようにした。
このように接続管90が多段に折れ曲がる構成を採用することで、膨張機側管部95を回転軸として中間管部93・圧縮機側管部91は回転しやすいような構造となる。単シリンダ圧縮機80によるピストン移動方向(図6(b)の矢印α方向)の大きな圧縮機振動、および、他の方向の(図6(b)の矢印γ方向)の小さな圧縮機振動は、まず屈曲部92,94で屈曲により減衰され、さらに、膨張機側管部95の回転運動に変換されるため、膨張機側管部95では捻りたわみとなって膨張機振動が大幅に減衰され、熱交換器31での膨張機振動(図6(b)の矢印a方向)を著しく低減することができる。
さらに、例えば、接続管90と熱交換機31との接続部にユニバーサルジョイント(図示せず)を配置して回転自在な接続部とすれば、捻りたわみの発生も抑制することができ、さらに振動を減衰して、膨張機側の制振を実現することが可能となる。
また、単シリンダ圧縮機80における他の方向(図6(a)の矢印β方向)の比較的小さな圧縮機振動については、接続管90の屈曲部92,94の存在により、屈曲部92,94で屈曲して減衰され、熱交換器31での図6(a)の矢印b方向の膨張機振動をさらに小さくすることができる。
このように単シリンダ圧縮機80のシリンダ移動方向と、膨張機30の蓄冷器32の軸方向とが一致しないようにして、単シリンダ圧縮機80の振動が接続管90を介して直接に膨張機30に伝達された場合の膨張機振動を小さくすることができる。
さて、上記形態で説明した接続管50,70,90は、銅または銅合金製であることが好ましい。ちなみに従来技術の接続管の材質は通常はステンレス製であり、弾性係数が大きいものであった。
本形態の接続管50,70,90で採用する銅または銅合金は弾性係数が小さいため,発生する振動による変形(ひずみ)量が大きくなり、衝撃を吸収する効果が大きいという利点がある。このように接続管50,70,90は、銅または銅合金製とすることで、熱膨張機30へ伝える振動を更に小さくすることが可能となる。
なお、本形態の説明では、接続管50(図1,2参照),接続管70(図3,4参照)のように一カ所で直角に折り曲げた屈曲部を有する略L字型の構成、または、接続管90(図5,6参照)のように二カ所で直角に折り曲げた屈曲部を有する三次元型の構成であるものとして説明した。
しかしながら、接続管の屈曲部は完全な直角に限定する必要はなく、十分な曲率を有するカーブ型の屈曲部であってもよい。また、S字型または3次元的に折り曲げた構成を採用しても良い。
また、熱交換器31、蓄冷器32、冷却端33、パルス管34の軸方向が、ピストン移動方向と異なるように対向型圧縮機10(単シリンダ圧縮機60.80)を配置するような接続管の形状であればよい。しかしながら、接続管が長すぎると死容積が増加するため、結局は接続管の距離延長が比較的短い第1,第2,第3形態のような接続管であることが好ましい。
いずれの場合も膨張部の冷却端において振動の発生を抑制することができる。
以上最良の形態について説明した。
この発明によれば、対向型圧縮機・単シリンダ圧縮機の大きな振動器振幅の発生方向(つまりピストン移動方向)と、膨張機の蓄冷器の軸方向とを相違させ、接続管は少なくとも1回直角に折り曲げたL字型・S字型・3次元的に折り曲げ型に構成にした。
これにより、ピストン移動方向の大きな圧縮機振幅が膨張機の冷却端の上下方向(蓄冷器の軸方向)に向かないようにして、圧縮機の振動が接続管を介して直接膨張機に伝達されないようにする。
さらに接続管の材質は弾性係数の小さな銅または銅合金で構成した。これにより、接続管が振動による変形(ひずみ)量が大きくなり、衝撃を吸収する。
これら上記の構成を採用することにより膨張機の冷却端での発生振幅を減衰することができ、低振動のパルス管冷凍機を提供することができる。
続いて実施例1について説明する。この実施例1は先に図1,図2を用いて説明した第1形態を更に具体化したものである。
対向型圧縮機10と膨張機30を接続する接続管50は、接続管50のパイプ強度に応じた適切な曲げ半径(φ4の場合は約R50)でほぼ90°に曲げてL字型に成形する。このような接続管50を用いることにより、対向型圧縮機10のピストン移動方向の振幅が8μmのとき、全長300mm(圧縮機側管部51で150mm,膨張機側管部53で150mm)のL字型の接続管50で膨張機30に接続することにより、冷却端33の上下方向の振幅を2μm以下に低減することが可能である。
第1形態のパルス管冷凍機の構成図である。 接続管と振動との説明図である。 第2形態のパルス管冷凍機の構成図である。 接続管と振動との説明図である。 第3形態のパルス管冷凍機の構成図である。 接続管と振動との説明図である。 従来技術のパルス管冷凍機の概略構成図である。
符号の説明
1,2,3:パルス管冷凍機
10:対向型圧縮機
11:ピストン
12:シリンダ
30:膨張機
31:熱交換器
32:蓄冷器
33:冷却端
34:パルス管
40:位相制御部
41:イナータンスチューブ
42:バッファタンク
50:接続管
51:圧縮機側管部
52:屈曲部
53:膨張機側管部
60:単シリンダ圧縮機
61:ピストン
62:シリンダ
63:制振機構
70:接続管
71:圧縮機側管部
72:屈曲部
73:膨張機側管部
80:単シリンダ圧縮機
81:ピストン
82:シリンダ
83:制振機構
90:接続管
91:圧縮機側管部
92:屈曲部
93:中間管部
94:屈曲部
95:膨張機側管部

Claims (6)

  1. 一対のピストンが対向して配置され、一対のピストンの往復動により作動ガスの圧縮を行う圧縮機と、
    圧縮機と一端が連結する接続管と、
    蓄冷器を有し、接続管の他端と連結する膨張機と、
    膨張機と連結する位相制御部と、
    を備えるパルス管冷凍機において、
    接続管は、略直角の屈曲部が一カ所に形成されて略L字状に略直交する圧縮機側管部および膨張機側管部を有し、圧縮機のピストン移動方向と膨張機の蓄冷器の軸方向が略直交するように圧縮機と膨張機とを接続したときに圧縮機によるピストン移動方向と圧縮機側管部の延伸方向とが略直交し、かつ圧縮機のピストン移動方向および圧縮機側管部の延伸方向と膨張機側管部の延伸方向とがそれぞれ略直交するものであり、圧縮機によるピストン移動方向の圧縮機振動を、膨張機側管部を回転軸とする圧縮機側管部の回転運動、屈曲部での屈曲および膨張機側管部の回転運動による膨張機側管部での捻れたわみに変換することで膨張機振動を減衰し、圧縮機のピストン移動に伴うピストン移動方向の振動を機械的変形により吸収して圧縮機の振動を膨張機へ伝えにくくすることを特徴とするパルス管冷凍機。
  2. 1個のピストンが配置され、ピストンの往復動により作動ガスの圧縮を行う圧縮機と、
    質量とばねを有し、ピストンの往復動による振動を吸収する制振機構と、
    圧縮機と一端が連結する接続管と、
    蓄冷器を有し、接続管の他端と連結する膨張機と、
    膨張機と連結する位相制御部と、
    を備えるパルス管冷凍機において、
    接続管は、略直角の屈曲部が一カ所に形成されて略L字状に略直交する圧縮機側管部および膨張機側管部を有し、圧縮機のピストン移動方向と膨張機の蓄冷器の軸方向が略直交するように圧縮機と膨張機とを接続したときに圧縮機によるピストン移動方向と圧縮機側管部の延伸方向が略一致し、かつ圧縮機のピストン移動方向と膨張機側管部の延伸方向とが略直交するものであり、制振機構により減衰された圧縮機によるピストン移動方向の圧縮機振動を屈曲部での屈曲により吸収することで膨張機振動を減衰し、圧縮機のピストン移動に伴うピストン移動方向の振動を機械的変形により吸収して圧縮機の振動を膨張機へ伝えにくくすることを特徴とするパルス管冷凍機。
  3. 1個のピストンが配置され、ピストンの往復動により作動ガスの圧縮を行う圧縮機と、
    質量とばねを有し、ピストンの往復動による振動を吸収する制振機構と、
    圧縮機と一端が連結する接続管と、
    蓄冷器を有し、接続管の他端と連結する膨張機と、
    膨張機と連結する位相制御部と、
    を備えるパルス管冷凍機において、
    接続管は、略直角の屈曲部が二カ所で形成されてそれぞれが直交する圧縮機側管部、中間管部および膨張機側管部を有し、圧縮機のピストン移動方向と膨張機の蓄冷器の軸方向が略直交するように圧縮機と膨張機とを接続したときに圧縮機のピストン移動方向と圧縮機側管部の延伸方向が略一致し、圧縮機のピストン移動方向と中間管部の延伸方向とが略直交し、かつ圧縮機のピストン移動方向および中間管部の延伸方向と膨張機側管部の延伸方向とがそれぞれ略直交するものであり、制振機構により減衰された圧縮機によるピストン移動方向の圧縮機振動を、圧縮機側管部と中間管部との間の屈曲部での屈曲、膨張機側管部を回転軸とする中間管部の回転運動、中間管部と膨張機側管部との間の屈曲部での屈曲および膨張機側管部の回転運動による膨張機側管部での捻れたわみに変換することで膨張機振動を減衰し、圧縮機のピストン移動に伴うピストン移動方向の振動を機械的変形により吸収して圧縮機の振動を膨張機へ伝えにくくすることを特徴とするパルス管冷凍機。
  4. 請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のパルス管冷凍機において、
    前記接続管と前記膨張機との間に配置され、ユニバーサルジョイントによる回転可能な接続部を備えることを特徴とするパルス管冷凍機。
  5. 請求項1〜請求項4の何れか一項に記載のパルス管冷凍機において、
    前記接続管の屈曲部は、完全な直角の屈曲部または十分な曲率を有するカーブ型の屈曲部であることを特徴とするパルス管冷凍機。
  6. 請求項1〜請求項5の何れか一項に記載のパルス管冷凍機において、
    前記接続管は、銅または銅合金により形成されることを特徴とするパルス管冷凍機。
JP2003283907A 2003-07-31 2003-07-31 パルス管冷凍機 Expired - Fee Related JP3925722B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283907A JP3925722B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 パルス管冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003283907A JP3925722B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 パルス管冷凍機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005049071A JP2005049071A (ja) 2005-02-24
JP3925722B2 true JP3925722B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=34268665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003283907A Expired - Fee Related JP3925722B2 (ja) 2003-07-31 2003-07-31 パルス管冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3925722B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600099B2 (ja) * 2005-03-15 2010-12-15 富士電機ホールディングス株式会社 パルス管冷凍機搭載装置
JP4720534B2 (ja) * 2006-02-17 2011-07-13 パナソニック株式会社 自動販売機
CN100402952C (zh) * 2006-12-12 2008-07-16 南京航空航天大学 吸附调相式脉管制冷机
JP5080370B2 (ja) * 2008-06-09 2012-11-21 住友重機械工業株式会社 パルス管冷凍機
JP2020109344A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 ダイキン工業株式会社 冷媒配管及び冷凍装置
WO2020137109A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 ダイキン工業株式会社 冷媒配管及び冷凍装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04241793A (ja) * 1991-01-16 1992-08-28 Hitachi Ltd 冷蔵庫
JPH0571853A (ja) * 1991-09-17 1993-03-23 Hitachi Ltd スクロール圧縮機およびそれを用いた冷蔵庫
JPH05288419A (ja) * 1992-01-31 1993-11-02 Mitsubishi Electric Corp 冷凍機用サスペンションスプリングの保持構造
JP3357547B2 (ja) * 1996-09-30 2002-12-16 富士電機株式会社 可動部への給電装置
JP2000002296A (ja) * 1998-06-12 2000-01-07 Sanyo Electric Co Ltd 反復運動装置及び冷凍装置
JP2000022226A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Kobe Steel Ltd 低温容器の冷却装置
JP2000145635A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Toshiba Corp 冷凍機の防振装置
JP2002013832A (ja) * 2000-06-28 2002-01-18 Aisin Seiki Co Ltd パルス管冷凍機
JP4547074B2 (ja) * 2000-07-13 2010-09-22 株式会社フジタ 免震配管接続構造
JP2002232029A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Hitachi Ltd 極低温格納容器
JP3696150B2 (ja) * 2001-11-09 2005-09-14 三洋電機株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005049071A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103047789B (zh) 一种带动质量模块调相装置的斯特林型脉冲管制冷机
JP3925722B2 (ja) パルス管冷凍機
US20120017607A1 (en) Expander for Stirling Engines and Cryogenic Coolers
JP4668238B2 (ja) 蓄冷式冷凍機およびパルスチューブ冷凍機
US5103647A (en) Dynamically balanced Gifford-McMahon refrigerator cold head
KR100412299B1 (ko) 가스 압축 팽창기
EP3228953A1 (en) Low vibration cryogenic refrigerator
US5483802A (en) Vuilleumier heat pump
JP2006118728A (ja) 熱音響冷凍機
WO2018116957A1 (ja) フリーピストン型冷凍機
EP1877710B1 (en) Pressure wave generator
CN111238076A (zh) 一种脉管制冷机推移活塞的布置结构
Yumoto et al. Development of high capacity split Stirling cryocooler for HTS
Heun et al. Investigation of gas effects on cryocooler resonance characteristics
JP2009062909A (ja) スターリング機関およびスターリング機関搭載機器
JP2008190727A (ja) リニアモータ圧縮機及びスターリング冷凍機
US20120227416A1 (en) Pressure Wave Generator
US20150276273A1 (en) Stirling refrigerator
WO2010139319A2 (en) Stirling cooling arrangement
JPS6135458B2 (ja)
JPH1194382A (ja) パルスチューブ冷凍機
JP2005055047A (ja) パルス管冷凍機
JP5446498B2 (ja) 熱音響機関
JP2018100794A (ja) スターリング冷凍機
Xi et al. Coupling Vibration Analytical Model and Vibration Suppression of Linear Motor Driven Free Piston Stirling Cryocoolers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees