JP3916754B2 - 自動火災報知システム - Google Patents

自動火災報知システム Download PDF

Info

Publication number
JP3916754B2
JP3916754B2 JP07159298A JP7159298A JP3916754B2 JP 3916754 B2 JP3916754 B2 JP 3916754B2 JP 07159298 A JP07159298 A JP 07159298A JP 7159298 A JP7159298 A JP 7159298A JP 3916754 B2 JP3916754 B2 JP 3916754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
signal
receiver
control signal
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07159298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11272966A (ja
Inventor
剛 桑野
真二 中村
和弘 吉田
義昭 峯岸
清明 小山
賢治 池田
和年 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp, Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP07159298A priority Critical patent/JP3916754B2/ja
Publication of JPH11272966A publication Critical patent/JPH11272966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3916754B2 publication Critical patent/JP3916754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、集合住宅等に設置し、火災感知器作動時に該当住戸での火災警報(例えば「火事です。火事です。火災が発生しました。」)、及び住棟受信機からの警報制御信号により近隣住戸火災警報(例えば「火事です。火事です。この近所で火災が発生しました。」)を発する自動火災報知システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、集合住宅において、火災が発生した場合、自住戸の火災警報だけでなく、出火階又は直上階などの近隣住戸にも近隣住戸火災警報を発する自動火災報知システムが開発されている。
【0003】
この自動火災報知システムの基本構成を図7に示し、以下にその動作を説明する。各住戸内に設けられた火災感知器Kが火災を感知すると、信号線Lk、中継器2、信号線Lfを経由して感知器作動信号が住戸用受信機1内の感知器作動信号受信回路11に入力される。感知器作動信号受信回路11から情報を伝達された演算制御回路14は、内部音声信号源15を制御してスピーカSPを鳴動させ、第1の火災警報を発する。例えば「火災感知器が作動しました。確認して下さい。」というようなメッセージである。続いてタイマーTによる遅延時間経過後、演算制御回路14は火災報知信号送信回路12を制御し、信号線La′、中継器2、信号線Laを経由して住棟受信機3に火災が発生した旨の火災報知信号を送信するとともに、内部音声信号源15を制御してスピーカSPを鳴動させ、第2の火災警報を発する。例えば「火災が発生しました。安全を確認の上避難して下さい。」というようなメッセージである。
【0004】
住棟受信機3は火災報知信号を受信すると、火災報知信号を送信した住戸用受信機1のみならず、住戸用受信機1と同一階、直上階のすべての住戸用受信機1′に対し、返信として警報制御信号を送出する。これを受信した住戸用受信機1′内の警報制御信号受信回路13は、演算制御回路14に警報制御信号を受信した旨の情報を伝達し、演算制御回路14は内部音声信号源15を制御してスピーカSPを鳴動させ、住戸内に近隣火災警報を発する。例えば、「この近所で火災が発生しました。安全を確認の上、避難して下さい。」と言うようなメッセージである。
【0005】
以上のように、火災が発生した住戸のみならず、出火階、直上階のすべての住戸の住戸用受信機から火災が発生した旨の警報を発して住民に避難を促すと共に、メッセージの内容により火災が発生した住戸とそれ以外の住戸を識別するようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の自動火災報知システムでは、集合住宅内の全住戸において、住民に火災発生を知らしめるために各住戸用受信機の内部音声信号源による火災警報、例えば「この近所で火災が発生しました。安全を確認の上、避難して下さい。」を発生させるとしても、出火階の特定は困難であり、出火住戸を特定するまでに多大な時間を要してしまうことになる。また住棟受信機の音声信号源により全住戸のスピーカを鳴動させて警報音を出すためには、住棟受信機のアンプの容量を大きくしなければならないという問題があった。
【0007】
本発明は上記従来の問題点を解決するものであり、集合住宅における火災の発生時に、集合住宅内の全住戸においてスピーカを鳴動させて火災警報を発することを可能とし、同時に出火階を容易に特定できるようにした自動火災報知システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明に係る自動火災報知システムでは、火災発生時に住戸用受信機からの火災報知信号を受信した住棟受信機は、住戸用受信機に対する返信として、集合住宅内のすべての住戸に対して警報制御信号を発し、出火階及び直上階の住戸に対しては警報制御信号と同時に警報音声信号を出力して住戸用受信機のスピーカを住棟受信機側に切り換え、スピーカを鳴動させて住棟受信機からの音声警報音を住戸内に発する。例えば出火階が3階であれば「ピンポンピンポンピンポン、火事です、火事です、3階で火災が発生しました、安全を確認の上避難してください。」というようなメッセージである。
【0009】
これに対し、出火階及び直上階以外の住戸においては、住戸用受信機の内部音声信号源によりスピーカを鳴動させ、例えば「ピンポンピンポンピンポン、火事です、火事です、この近所で火災が発生しました、安全を確認の上避難してください。」というように異なる音声警報音で火災警報を発するように構成したものである。
【0010】
これにより、集合住宅における火災の発生時に、集合住宅内の全住戸において火災警報を発することを可能とし、かつ出火階の特定を容易なものとすることができる。
【0011】
また住棟受信機の音声信号源による音声警報音は、出火階、直上階の住戸用受信機からのみ発するように限定することで、住棟受信機のアンプ容量を極力抑えることができ、住棟受信機を安価かつ小型なものとすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の自動火災報知システムは、集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられた内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、及び音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカとを備え、前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号をそれぞれ送信し、前記警報音声信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記警報音声信号の入力端子側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とするものであり、住棟受信機から送信する信号に応じて住戸用受信機のスピーカから発せられる音声警報音を異なるものにすることで、出火階を明確に識別することができるという作用を有する。
【0013】
本発明の請求項2に記載の自動火災報知システムは、請求項1における住棟受信機と住戸用受信機との間に中継器を備えていることを特徴とするものである。
【0014】
本発明の請求項3に記載の自動火災報知システムは、集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられた内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、及び音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカとを備え、前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号と警報制御信号の両方を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記警報音声信号の入力端子側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とするものである。
【0015】
また、本発明の請求項5に記載の自動火災報知システムは、集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段、音声制御信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記音声制御信号発生手段からの音声制御信号を入力する音声制御信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号及びこれに連動する音声制御信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び音声制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とするものである。
【0016】
また、本発明の請求項7に記載の自動火災報知システムは、集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段、音声制御信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記音声制御信号発生手段からの音声制御信号を入力する音声制御信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号、これに連動する音声制御信号及び警報制御信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号、音声制御信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の入力と前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とするものである。
【0017】
また、本発明の請求項9に記載の自動火災報知システムは、集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号をそれぞれ送信し、前記警報音声信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声信号入力手段への警報音声信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声信号入力手段への警報音声信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とするものである。
【0018】
さらに、本発明の請求項11に記載の自動火災報知システムは、集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号及び警報制御信号の両方を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声信号入力手段への警報音声信号の入力と前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声信号入力手段への警報音声信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とするものである。
【0019】
なお、本発明の請求項4,請求項6,請求項8,請求項10及び請求項12に記載の自動火災報知システムは、それぞれ請求項3,請求項5,請求項7,請求項9及び請求項11における住棟受信機と住戸用受信機との間に中継器を備えていることを特徴とするものである。
【0020】
そして、上記構成を採用することにより、いずれも、集合住宅における火災の発生時に、集合住宅内の全住戸においてスピーカを鳴動させて火災警報を発することを可能とし、同時に、住棟受信機から送信する信号に応じて住戸用受信機のスピーカから発せられる音声警報音を異なるものにすることで、出火階を明確に特定することができるものである。
【0021】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
【0022】
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における自動火災報知システムを示すブロック図である。図1において、1は住戸用受信機、3は住棟受信機、Lbは警報制御信号線路、Loは警報音声信号線路である。
【0023】
住戸用受信機1における15は内部音声信号源であり、例えば音声信号源と音声アンプ回路とで構成されている。cは音声信号切換回路であり、例えば継電器や電気的スイッチから構成される。SPはスピーカである。
【0024】
以上のように構成された本実施の形態1における動作を、以下に説明する。まず、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対し、警報音声信号線路Loを通して警報音声信号を送信する。その警報音声信号を受信した住戸用受信機1は、通常、内部音声信号源15側に接続されている音声信号切換回路cを警報音声信号の入力端子側に切り換え、スピーカSPは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発する。
【0025】
また、住棟受信機3は火災が発生した旨の報知信号を受信したとき、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、警報制御信号線路Lbを通して警報制御信号のみを送信し、警報音声信号線路Loを通しての警報音声信号は送信しない。そこで、警報制御信号のみを受信した住戸用受信機1は、音声信号切換回路cを内部音声信号源15側に切り換え、内部音声信号源15から発生した音声信号によりスピーカSPを鳴動させ、自己の住戸用受信機の音声警報音を発する。
【0026】
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2における自動火災報知システムについて説明する。実施の形態2における自動火災報知システムの構成も、実施の形態1と同様に図1のブロック図によって表される。
【0027】
火災の発生時、集合住宅内の任意の住戸用受信機1から報知信号を受信した住棟受信機3は集合住宅内の報知信号を送信した住戸の同一階及び直上階にあるすべての住戸用受信機1に対して、警報制御信号線路Lbを通して警報制御信号と、警報音声信号線路Loを通して警報音声信号の両方を送信する。この場合、住戸用受信機1では、警報制御信号と警報音声信号の両方が入力しても、音声信号切換回路cは警報音声信号線路Lo側に切り換わり、スピーカSPからは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発するようになっている。
【0028】
一方、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸用受信機1に対しては、警報制御信号線路Lbを通して警報制御信号のみが送信され、その住戸用受信機1では、音声信号切換回路cを内部音声信号源15側に切り換えて、内部音声信号源15から発生した音声信号によりスピーカSPを鳴動させ、自己の住戸用受信機の音声警報音を発することは実施の形態1と同じである。
【0029】
(実施の形態3)
図2は本発明の実施の形態3における自動火災報知システムを示すブロック図である。図2において、1は住戸用受信機、2は中継器、3は住棟受信機、Lb及びLb′は警報制御信号線路、Lo及びLo′は警報音声信号線路である。
【0030】
住戸用受信機1において、15は内部音声信号源であり、例えば音声信号源と音声アンプ回路とで構成されている。cは音声信号切換回路であり、例えば継電器や電気的スイッチから構成される。SPはスピーカである。
【0031】
このような構成の自動火災報知システムにおいて、以下その動作を説明する。まず、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対し、警報音声信号線路Lo、中継器2及び警報音声信号線路Lo′を経由して警報音声信号を送信する。その警報音声信号を受信した住戸用受信機1は、通常、内部音声信号源15側に接続されている音声信号切換回路cを警報音声信号線路Lo′側に切り換え、スピーカSPは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発する。
【0032】
また、住棟受信機3は火災が発生した旨の報知信号を受信したとき、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、警報制御信号線路Lb,中継器2及び警報制御信号線路Lb′を経由して警報制御信号のみを送信し、警報音声信号線路Loを通しての警報音声信号は送信しない。ここで、中継器2は、警報制御信号線路Lbから入力された警報制御信号を電圧レベル変換する。警報制御信号のみを受信した住戸用受信機1は、音声信号切換回路cを内部音声信号源15側に切り換え、内部音声信号源15から発生した音声信号によりスピーカSPを鳴動させ、自己の住戸用受信機の音声警報音を発する。
【0033】
なお、警報制御信号線路Lbから中継器2に入力された警報制御信号は、中継器2の内部で全波整流及び平滑化されて警報制御信号線路Lb′に出力されるようにしてもよい。また警報制御信号線路Lbから中継器2に入力した警報制御信号は、無作為に警報制御信号線路Lb′に出力されるようにしてもよい。
【0034】
(実施の形態4)
本発明の実施の形態4による自動火災報知システムも、上記実施の形態3と同様に図2のブロック図によって表される。
【0035】
火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対し、警報音声信号線路Lo、中継器2及び警報音声信号線路Lo′を経由して警報音声信号を、また警報制御信号線路Lb、中継器2及び警報制御信号線路Lb′を経由して警報制御信号をそれぞれ送信する。ここで、中継器2は、警報制御信号線路Lbから入力された警報制御信号を電圧レベル変換する。警報制御信号と音声警報信号の両方を受信した住戸用受信機1は、音声信号切換回路cを警報音声信号線路Lo′側に接続し、スピーカSPは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発する。
【0036】
また、住棟受信機3は火災が発生した旨の報知信号を受信したとき、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、警報制御信号線路Lb,中継器2及び警報制御信号線路Lb′を経由して警報制御信号のみを送信し、警報音声信号線路Lo,中継器2及び警報音声信号線路Lo′を通しての警報音声信号は送信しない。警報制御信号のみを受信した住戸用受信機1は、音声信号切換回路cを内部音声信号源15側に切り換え、内部音声信号源15から発生した音声信号によりスピーカSPを鳴動させ、自己の住戸用受信機の音声警報音を発する。
【0037】
なお、警報制御信号線路Lbから中継器2に入力された警報制御信号は、中継器2の内部で全波整流及び平滑化されて警報制御信号線路Lb′に出力されるようにしてもよい。また警報制御信号線路Lbから中継器2に入力した警報制御信号は、無作為に警報制御信号線路Lb′に出力されるようにしてもよい。
【0038】
(実施の形態5)
図3は本発明の実施の形態5における自動火災報知システムを示すブロック図である。図3において、1は住戸用受信機、3は住棟受信機、Lcは音声制御信号線路、Lbは警報制御信号線路、Loは警報音声信号線路である。
【0039】
また住戸用受信機1において、15は内部音声信号源であり、例えば音声信号源と音声アンプ回路とで構成されている。16は音声制御信号入力手段であり、例えば音声制御信号の検出回路から構成される。17は警報制御信号入力手段であり、例えば警報制御信号の検出回路により構成される。18は音声信号入力手段であり、例えば通話路インピーダンスの整合回路及び音声の増幅回路から構成される。20は音声信号切換手段であり、例えば継電器や電気的スイッチから構成される。SPはスピーカ、19は制御手段である。
【0040】
以上のように構成された自動火災報知システムにおいて、以下にその動作を説明する。まず、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対し、警報音声信号線路Loを通して警報音声信号を送信する。その警報音声信号は音声信号入力手段18に入力される。同時に、住棟受信機3は音声制御信号線路Lcを通して音声制御信号を出力し、その音声制御信号は音声制御信号入力手段16に入力される。音声制御信号入力手段16は音声制御信号が入力したことを制御手段19に伝達し、これを認識した制御手段19は音声信号切換手段20を音声信号入力手段18側に接続し、スピーカSPは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発する。
【0041】
また、住棟受信機3は火災が発生した旨の報知信号を受信したとき、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、警報制御信号線路Lbを通して警報制御信号のみを送信し、警報音声信号線路Loを通しての警報音声信号は出力されず、またこれと連動する音声制御信号線路Lcを通しての音声制御信号も出力されない。警報制御信号入力手段17は警報制御信号が入力したことを制御手段19に伝達し、一方、音声制御信号入力手段16からは音声制御信号線路Lcを通しての音声制御信号が入力していないことを制御手段19に伝達することにより、制御手段19は音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に接続し、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる。
【0042】
(実施の形態6)
本発明の実施の形態6における自動火災報知システムの構成も、実施の形態5と同様に図3で表される。ここで、実施の形態5と異なる点は、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対して、警報音声信号線路Loを通して警報音声信号を送信するとともに、これに連動して音声制御信号線路Lcを通しての音声制御信号を出力し、さらに同時に、警報制御信号線路Lbを通しての警報制御信号も出力する点にある。
【0043】
そこで、音声制御信号を入力した音声制御信号入力手段16は、その旨を制御手段19に伝達し、制御手段19は、警報制御信号入力手段17から警報制御信号も入力した旨の伝達があれば、音声信号切換手段20を音声信号入力手段18側に接続し、住棟受信機3から出力された警報音声信号によりスピーカSPを鳴動させて音声警報音を発する。
【0044】
なお、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては警報制御信号線路Lbを通しての警報制御信号のみを出力し、制御手段19は音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に切り換えて、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる点は実施の形態5と同じである。
【0045】
(実施の形態7)
図4は本発明の実施の形態7における自動火災報知システムを示すブロック図である。図4において、1は住戸用受信機、2は中継器、3は住棟受信機、Lc及びLc′は音声制御信号線路、Lb及びLb′は警報制御信号線路、Lo及びLo′は警報音声信号線路である。
【0046】
また、住戸用受信機1において、15は内部音声信号源であり、例えば音声信号源と音声アンプ回路とで構成される。16は音声制御信号入力手段であり、例えば音声制御信号の検出回路から構成される。17は警報制御信号入力手段であり、例えば警報制御信号の検出回路により構成される。18は音声信号入力手段であり、例えば通話路インピーダンスの整合回路及び音声の増幅回路から構成される。20は音声信号切換手段であり、例えば継電器や電気的スイッチから構成される。SPはスピーカ、19は制御手段である。
【0047】
以上のように構成された自動火災報知システムについて、以下にその動作を説明する。まず、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対し、警報音声信号線路Lo,中継器2及び警報音声信号線路Lo′を経由して警報音声信号を送信し、警報音声信号は音声信号入力手段18に入力される。同時に、住棟受信機3は音声制御信号線路Lc,中継器2,音声制御信号線路Lc′を経由して音声制御信号を出力し、その音声制御信号は音声制御信号入力手段16に入力される。音声制御信号入力手段16は音声制御信号が入力したことを制御手段19に伝達し、これを認識した制御手段19は音声信号切換手段20を音声信号入力手段18側に接続し、スピーカSPは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発する。
【0048】
また、住棟受信機3は火災が発生した旨の報知信号を受信したとき、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、警報制御信号のみを送信し、警報音声信号と、これに連動する音声制御信号は出力しない。住棟受信機3から出力された警報制御信号は警報制御信号線路Lbを経由して中継器2に入力される。中継器2に入力された警報制御信号は中継器2の内部で電圧レベル変換され、警報制御信号線路Lb´を経由して警報制御信号入力手段17に入力される。
【0049】
警報制御信号入力手段17は警報制御信号が入力したことを制御手段19に伝達し、一方、音声制御信号入力手段16からは音声制御信号が入力していないことを制御手段19に伝達することにより、制御手段19は音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に接続し、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる。
【0050】
なお、警報制御信号線路Lbから中継器2に入力された警報制御信号は、中継器2の内部で全波整流及び平滑されて警報制御信号線路Lb´に出力されるようにしてもよい。また警報制御信号線路Lbから中継器2に入力した警報制御信号は、無作為に警報制御信号線路Lb´に出力されるようにしてもよい。
【0051】
(実施の形態8)
本発明の実施の形態8による自動火災報知システムも、上記実施の形態7と同様に図4のブロック図によって表される。ここで、実施の形態7と異なる点は、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対して、警報音声信号線路Lo,中継器2及び警報音声信号線路Lo′を経由して警報音声信号を送信するとともに、音声制御信号線路Lc,中継器2,音声制御信号線路Lc′を経由して音声制御信号を出力し、さらに同時に、警報制御信号線路Lb,中継器2及び警報制御信号線路Lb´を経由して警報制御信号も出力する点にある。
【0052】
そこで、音声制御信号を入力した音声制御信号入力手段16は、その旨を制御手段19に伝達し、制御手段19は、警報制御信号入力手段17から警報制御信号も入力した旨の伝達があれば、音声信号切換手段20を音声信号入力手段18側に接続し、住棟受信機3から出力された警報音声信号によりスピーカSPを鳴動させて音声警報音を発する。
【0053】
なお、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては警報制御信号線路Lb,中継器2及び警報制御信号線路Lb´を経由しての警報制御信号のみを出力し、制御手段19は音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に切り換えて、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる点は実施の形態7と同じである。
【0054】
(実施の形態9)
図5は本発明の実施の形態9における自動火災報知システムを示すブロック図である。図5において、1は住戸用受信機、3は住棟受信機、Lbは警報制御信号線路、Loは警報音声信号線路である。
【0055】
また、住戸用受信機1において、15は内部音声信号源であり、例えば音声信号源と音声アンプ回路とで構成される。17は警報制御信号入力手段であり、例えば警報制御信号の検出回路により構成される。21は音声信号入力手段であり、例えば通話路インピーダンスの整合回路及び音声の増幅回路とフォトカプラを使用した電流検出回路とトランジスタを使用した電圧レベル変換回路から構成される。SPはスピーカ、19は制御手段である。
【0056】
以上のように構成された自動火災報知システムについて、以下にその動作を説明する。まず、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対し、警報音声信号線路Loを通して警報音声信号を送信する。その警報音声信号は音声信号入力手段21に入力される。音声信号入力手段21は警報音声信号が入力したことを制御手段19に伝達し、これを認識した制御手段19は音声信号切換手段20を音声信号入力手段21側に接続し、スピーカSPは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発する。
【0057】
また、住棟受信機3は火災が発生した旨の報知信号を受信したとき、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、警報制御信号線路Lbを通して警報制御信号のみを送信し、警報音声信号線路Loを通しての警報音声信号は出力しない。警報制御信号入力手段17は警報制御信号が入力したことを制御手段19に伝達し、制御手段19は、このとき音声信号入力手段21から警報音声信号が入力していない旨の伝達があれば、音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に接続し、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる。
【0058】
(実施の形態10)
本発明の実施の形態10における自動火災報知システムも、実施の形態9と同様に図5で表される。ここで、実施の形態9と異なる点は、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対して、警報音声信号線路Loを通して警報音声信号を送信するとともに、警報制御信号線路Lbを通しての警報制御信号も出力する点にある。
【0059】
そこで、警報音声信号を入力した警報音声信号入力手段21は、その旨を制御手段19に伝達し、それを認識した制御手段19は、警報制御信号入力手段17から警報制御信号も入力した旨の伝達があれば、音声信号切換手段20を音声信号入力手段21側に接続し、住棟受信機3から出力された警報音声信号によりスピーカSPを鳴動させて音声警報音を発する。
【0060】
なお、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、住棟受信機3は警報制御信号線路Lbを通しての警報制御信号のみを出力し、警報音声信号線路Loを通しての警報音声信号は出力せず、制御手段19は音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に切り換えて、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる点は実施の形態9と同じである。
【0061】
(実施の形態11)
図6は本発明の実施の形態11における自動火災報知システムを示すブロック図である。図6において、1は住戸用受信機、2は中継器、3は住棟受信機、Lb及びLb′は警報制御信号線路、Lo及びLo′は警報音声信号線路である。
【0062】
また、住戸用受信機1において、15は内部音声信号源であり、例えば音声信号源と音声アンプ回路とで構成される。17は警報制御信号入力手段であり、例えば警報制御信号の検出回路により構成される。21は音声信号入力手段であり、例えば通話路インピーダンスの整合回路及び音声の増幅回路とフォトカプラを使用した電流検出回路などの警報音声信号の検出回路から構成される。20は音声信号切換手段であり、例えば継電器や電気的スイッチから構成される。SPはスピーカ、19は制御手段である。
【0063】
以上のように構成された自動火災報知システムについて、以下にその動作を説明する。まず、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対し、警報音声信号線路Lo,中継器2及び警報音声信号線路Lo′を通して警報音声信号を送信する。その警報音声信号は音声信号入力手段21に入力される。音声信号入力手段21は警報音声信号が入力したことを制御手段19に伝達し、これを認識した制御手段19は音声信号切換手段20を音声信号入力手段21側に接続し、スピーカSPは住棟受信機3から出力された警報音声信号による音声警報音を発する。
【0064】
また、住棟受信機3は火災が発生した旨の報知信号を受信したとき、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、警報制御信号のみを送信し、警報音声信号は出力しない。住棟受信機3から出力された警報制御信号は警報制御信号線路Lbを経由して中継器2に入力され、中継器2の内部で電圧レベル変換され、警報制御信号線路Lb´を経由して警報制御信号入力手段17に入力される。警報制御信号入力手段17は警報制御信号が入力したことを制御手段19に伝達し、制御手段19は、このとき音声信号入力手段21から警報音声信号が入力していない旨の伝達があれば、音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に接続し、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる。
【0065】
なお、警報制御信号線路Lbから中継器2に入力された警報制御信号は、中継器2の内部で全波整流及び平滑化されて警報制御信号線路Lb´に出力されるようにしてもよい。また警報制御信号線路Lbから中継器2に入力した警報制御信号は、無作為に警報制御信号線路Lb´に出力されるようにしてもよい。
【0066】
(実施の形態12)
本発明の実施の形態12における自動火災報知システムの構成も、実施の形態11と同様に図6で表される。ここで、実施の形態11と異なる点は、火災が発生した旨の報知信号を任意の住戸用受信機1から受信した住棟受信機3は、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階にあるすべての住戸の住戸用受信機1に対して、警報音声信号線路Lo,中継器2及び警報音声信号線路Lo´を通して警報音声信号を送信するとともに、警報制御信号線路Lb,中継器2及び警報制御信号線路Lb´を通して警報制御信号も出力する点にある。
【0067】
そこで、警報音声信号を入力した音声信号入力手段21は、その旨を制御手段19に伝達し、それを認識した制御手段19は、警報制御信号入力手段17から警報制御信号も入力した旨の伝達があれば、音声信号切換手段20を音声信号入力手段21側に接続し、住棟受信機3から出力された警報音声信号によりスピーカSPを鳴動させて音声警報音を発する。
【0068】
なお、集合住宅内の報知信号を送信した住戸と同一階及び直上階以外の階にある住戸の住戸用受信機1に対しては、住棟受信機3は警報制御信号線路Lb,中継器2及び警報制御信号線路Lb´を通しての警報制御信号のみを出力し、警報音声信号線路Lo,中継器2及び警報音声信号線路Lo´を通しての警報音声信号は出力せず、制御手段19は音声信号切換手段20を内部音声信号源15側に切り換えて、内部音声信号源15から出力された警報音声信号によってスピーカSPを鳴動させる点は実施の形態11と同じである。
【0069】
以上の各実施の形態における自動火災報知システムにおいては、集合住宅内のすべての住戸の住民に対して、住戸用受信機1から発する音声警報音により、火災が発生した旨の報知を行うことができ、また住棟受信機3から出力する警報音声信号と住戸用受信機1の内部音声信号源から出力する警報音声信号を異なったメッセージとすることで、火災の発生階を容易に特定することができ、より利便性及び緊急時の安全性の高いシステムが実現できる。
【0070】
なお、住棟受信機の警報音声信号源は非常放送設備であっても同様に実現可能である。
【0071】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、住棟受信機からの制御により、火災発生時に集合住宅内の各住戸に設備された住戸用受信機のスピーカから発せられる音声警報音を選択することができ、集合住宅内のすべての住戸にわたっての火災の報知が可能となると同時に、出火階を容易に特定することができるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1及び2における自動火災報知システムのブロック図
【図2】本発明の実施の形態3及び4における自動火災報知システムのブロック図
【図3】本発明の実施の形態5及び6における自動火災報知システムのブロック図
【図4】本発明の実施の形態7及び8における自動火災報知システムのブロック図
【図5】本発明の実施の形態9及び10における自動火災報知システムのブロック図
【図6】本発明の実施の形態11及び12における自動火災報知システムのブロック図
【図7】従来例の自動火災報知システムのブロック図
【符号の説明】
1 住戸用受信機
2 中継器
3 住棟受信機
15 内部音声信号源
16 音声制御信号入力手段
17 警報制御信号入力手段
18 音声信号入力手段
19 制御手段
20 音声信号切換手段
21 音声信号入力手段
SP スピーカ
c 音声信号切換回路

Claims (12)

  1. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられた内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、及び音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカとを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号をそれぞれ送信し、前記警報音声信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記警報音声信号の入力端子側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  2. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機と中継器を経由してそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられた内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、及び音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカとを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号をそれぞれ送信し、前記警報音声信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記警報音声信号の入力端子側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  3. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられた内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、及び音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカとを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号と警報制御信号の両方を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記警報音声信号の入力端子側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  4. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機と中継器を経由してそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられた内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、及び音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカとを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号と警報制御信号の両方を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記警報音声信号の入力端子側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機は、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  5. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段、音声制御信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記音声制御信号発生手段からの音声制御信号を入力する音声制御信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号及びこれに連動する音声制御信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び音声制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  6. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機と中継器を経由してそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段、音声制御信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記音声制御信号発生手段からの音声制御信号を入力する音声制御信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号及びこれに連動する音声制御信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び音声制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  7. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段、音声制御信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記音声制御信号発生手段からの音声制御信号を入力する音声制御信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号、これに連動する音声制御信号及び警報制御信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号、音声制御信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の入力と前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  8. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機と中継器を経由してそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段、音声制御信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記音声制御信号発生手段からの音声制御信号を入力する音声制御信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号、これに連動する音声制御信号及び警報制御信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号、音声制御信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の入力と前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声制御信号入力手段への音声制御信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  9. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号をそれぞれ送信し、前記警報音声信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声信号入力手段への警報音声信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声信号入力手段への警報音声信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  10. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機と中継器を経由してそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号をそれぞれ送信し、前記警報音声信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声信号入力手段への警報音声信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声信号入力手段への警報音声信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  11. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機とそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号及び警報制御信号の両方を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声信号入力手段への警報音声信号の入力と前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声信号入力手段への警報音声信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
  12. 集合住宅の防災センターなどに設置された住棟受信機と、集合住宅の各住戸内に設置され前記住棟受信機と中継器を経由してそれぞれ接続された住戸用受信機と、前記住棟受信機内に設けられた警報音声信号発生手段及び警報制御信号発生手段と、前記住戸用受信機内に設けられ、前記警報音声信号発生手段からの警報音声信号を入力する音声信号入力手段、前記警報制御信号発生手段からの警報制御信号を入力する警報制御信号入力手段、内部音声信号発生手段、前記警報音声信号発生手段からの音声信号と前記内部音声信号発生手段からの音声信号を選択的に切り換える音声信号切換手段、前記音声信号により鳴動して音声警報音を発するスピーカ、及び住戸用受信機の前記各手段を制御する制御手段とを備え、
    前記住棟受信機は、前記住戸用受信機の1つから火災報知信号を受信したとき火元に近い選択された住戸用受信機に対しては警報音声信号及び警報制御信号の両方を、他の住戸用受信機に対しては警報制御信号のみをそれぞれ送信し、前記警報音声信号及び警報制御信号を受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記音声信号入力手段への警報音声信号の入力と前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記音声信号入力手段側に接続し、前記住棟受信機からの警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発し、前記警報制御信号のみを受信した住戸用受信機では、前記制御手段が前記警報制御信号入力手段への警報制御信号の入力と前記音声信号入力手段への警報音声信号の非入力を認識することで、前記音声信号切換手段を前記内部音声信号発生手段側に接続し、自己の住戸用受信機の警報音声信号による音声警報音を前記スピーカから発することを特徴とする自動火災報知システム。
JP07159298A 1998-03-20 1998-03-20 自動火災報知システム Expired - Lifetime JP3916754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07159298A JP3916754B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 自動火災報知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07159298A JP3916754B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 自動火災報知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11272966A JPH11272966A (ja) 1999-10-08
JP3916754B2 true JP3916754B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=13465107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07159298A Expired - Lifetime JP3916754B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 自動火災報知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3916754B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102239271A (zh) * 2008-12-03 2011-11-09 杰富意钢铁株式会社 烧结矿的制造方法及烧结机
KR101220742B1 (ko) * 2008-02-27 2013-01-10 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 소결광의 제조 방법 및 소결기

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4615741B2 (ja) * 2001-02-22 2011-01-19 ホーチキ株式会社 防災監視設備
JP5097834B2 (ja) * 2011-02-16 2012-12-12 ホーチキ株式会社 防災受信機
JP7266200B2 (ja) * 2018-05-29 2023-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 中継器および火災警報システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101220742B1 (ko) * 2008-02-27 2013-01-10 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 소결광의 제조 방법 및 소결기
CN102239271A (zh) * 2008-12-03 2011-11-09 杰富意钢铁株式会社 烧结矿的制造方法及烧结机
CN102239271B (zh) * 2008-12-03 2014-06-04 杰富意钢铁株式会社 烧结矿的制造方法及烧结机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11272966A (ja) 1999-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3916754B2 (ja) 自動火災報知システム
JP2003067858A (ja) 火災受信機
JP2011217133A (ja) インターホンシステム及びそれに用いる管理室親機
JP2006157180A (ja) インターホンシステム
JP5060518B2 (ja) インターホンシステム
JP6637314B2 (ja) 同報無線システム
JPS5941652Y2 (ja) 遠隔拡声放送装置
JP4579610B2 (ja) 集合住宅インターホンシステム
JP2000151821A (ja) インターホン装置
JP3667463B2 (ja) 共同住宅用火災報知システム
JP3361991B2 (ja) 音声警報装置及びこの音声警報装置を用いた共同住宅用火災報知システム
JP6389064B2 (ja) 防災設備
JP2024058516A (ja) 非常放送システム
JPH0816959A (ja) 防災監視装置
KR930000509B1 (ko) 복수 가구간 상호 비상신고 경보시스템
JP2000020842A (ja) 共同住宅用火災報知システム
JPH0520573A (ja) 集合住宅用火災報知装置
JPH1173587A (ja) 音声警報システム
JP6378975B2 (ja) 集合住宅火災報知システム
JP4788692B2 (ja) インターホンシステム
JPH0844966A (ja) 火災受信機
JP3256359B2 (ja) 防災監視装置
JP2007318567A (ja) セキュリティインターホンシステム、およびインターホン親機
JPH05336249A (ja) 電話交換機
JP2006237886A (ja) インターホンシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040513

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term