JP3916533B2 - 遊技設備 - Google Patents

遊技設備 Download PDF

Info

Publication number
JP3916533B2
JP3916533B2 JP2002242745A JP2002242745A JP3916533B2 JP 3916533 B2 JP3916533 B2 JP 3916533B2 JP 2002242745 A JP2002242745 A JP 2002242745A JP 2002242745 A JP2002242745 A JP 2002242745A JP 3916533 B2 JP3916533 B2 JP 3916533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
player
identification information
command
slot machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002242745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004081251A (ja
Inventor
定男 井置
英雄 田口
Original Assignee
株式会社ソフィア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ソフィア filed Critical 株式会社ソフィア
Priority to JP2002242745A priority Critical patent/JP3916533B2/ja
Publication of JP2004081251A publication Critical patent/JP2004081251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3916533B2 publication Critical patent/JP3916533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、遊技者毎に遊技者識別情報を発行し、該遊技者識別情報に基づいて所定のサービスを提供するようにした遊技設備に関する。
【0002】
【従来の技術】
パチンコ店等の遊技場において、複数台のスロットマシン(パチスロ機)やパチンコ機を通信回線(遊技店内ネットワーク)で接続するとともに、各スロットマシンやパチンコ機の遊技情報および遊技者に関する情報を収集して管理する管理装置を設けた遊技設備が存在する。
【0003】
かかる遊技設備の一種として、遊技者毎に遊技者識別情報を記録した会員カード(磁気カードやICカード等)を発行し、この会員カードがスロットマシン側に設けられる補助遊技用ユニット等に投入された際にカードリーダで遊技者識別情報を読みとり、その遊技者識別情報に対応する遊技者に関連する情報(例えば、遊技時間によって加算されるポイント数、貯球数)を管理装置から呼び出して表示し、遊技者自身が閲覧できるようにした遊技設備がある。
【0004】
さらに、これらの遊技設備を利用して来店回数や遊技継続時間等に応じて遊技店独自のポイントを遊技者に付与し、そのポイント数に応じて特殊遊技を提供するサービスを行っている遊技店がある。ここにいう特殊遊技とは、例えばパチンコ機の場合、獲得球を景品と交換せずに継続遊技を可能にするサービス(「無制限」の札を貸与する)や、スロットマシンの場合、設定されている遊技内容を変更可能な機種について遊技者に有利な設定に変更する「設定変更権利」の付与等が該当する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このように来店回数や遊技を行った時間でポイントを付与するようにしていると、実際の遊技を行わなくとも、補助遊技用ユニットに会員カードを差し込むこと、あるいは差し込み続けることによって、ポイントは加算されることになる。そのため、遊技店がサービスしたい実際の遊技時間が長い客と、カードを差し込んでいるだけの客とを区別できず、必ずしも遊技店の望むサービスを行えない。
【0006】
また、来店回数や遊技を行った時間によって、あるいはスロットマシンでの特賞ゲーム(ボーナスゲーム)の発生等によって、機械的にサービスを提供するのでは、遊技設備を有効に利用しているとは言い難い。
【0007】
この発明は、このような問題点に鑑みなされたもので、サービスの提供条件を選択的に設定でき、かつその獲得にゲーム性を持たせて、興趣を高めた遊技設備を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
第1の発明は、始動条件の成立に基づき複数の識別情報を変動表示可能な変動表示ゲームを実行可能なスロットマシンと、前記スロットマシンと一体もしくは別体に設けられて、前記スロットマシンで遊技する遊技者を識別可能な遊技者識別情報取得装置と、各遊技者識別情報取得装置と通信回線を介して接続され各スロットマシンの遊技情報を管理する管理装置と、を備える遊技設備において、前記スロットマシンは、前記変動表示ゲームの停止結果が入賞役であった場合に、該入賞役に関するデータを前記遊技者識別情報取得装置に送信する入賞役データ送信手段を含み、前記管理装置は、遊技者識別情報が取得されている所定の前記遊技者識別情報取得装置を選択し、該選択された遊技者識別情報取得装置に、変動表示ゲームに関する指令データを送信する指令送信台選択手段と、遊技者に所定のサービスを提供するための処理を行うサービス処理手段と、を含み、前記遊技者識別情報取得装置は、前記管理装置から送信された指令データに基づく指令内容を遊技者に報知する指令内容報知手段と、前記スロットマシンにおける変動表示ゲームの結果、指令が達成できたか否かを判定する指令達成判定手段と、前記指令達成判定手段の判定結果データを管理装置に送信する判定結果送信手段と、を含み、前記サービス処理手段は、前記判定結果送信手段により送信された判定結果データに基づき遊技者に所定のサービスを提供するための処理を行うように構成され、前記指令達成判定手段は、前記管理装置から送信された指令データに基づく指令内容と、当該指令内容が報知されてからスロットマシンの入賞役データ送信手段により送信された入賞役に関するデータに基づく入賞内容とを比較して、指令が達成できたか否かを判定するように構成される
【0009】
第2の発明は、第1の発明において、前記サービス処理手段は、遊技者が取得した量に応じて遊技場から所定のサービスを受けることができるポイントを遊技者識別情報に対応させて付与するポイント付与手段を備える。
【0010】
第3の発明は、第1、第2の発明において、前記サービス処理手段は、遊技者識別情報に対応して、指令達成により遊技者に提供されるサービスを特定可能に記憶するサービス情報記憶手段を備える。
【0011】
第4の発明は、第1〜第3の発明において、前記遊技者識別情報は、遊技者を特定するために、遊技店から遊技者毎に発行される記憶媒体に記憶される。
【0012】
第5の発明は、第1〜第4の発明において、前記指令送信台選択手段は、前記指令データを送信する遊技者識別情報取得装置を遊技場の店員が任意に選択設定可能な任意選択設定手段を備える。
【0013】
第6の発明は、第1〜第4の発明において、前記指令送信台選択手段は、一の遊技者による遊技が行われた日において、その者の遊技者識別情報を最初に取得した遊技者識別情報取得装置を選択する。
【0014】
第7の発明は、第1〜第4の発明において、前記指令送信台選択手段は、一の遊技者による遊技が行われた日において、その者の遊技者識別情報を取得している状態で、対応するスロットマシンでの遊技実行時間が規定値に達した遊技者識別情報取得装置を選択する。
【0015】
第8の発明は、第1〜第4の発明において、前記スロットマシンは、遊技場の営業において遊技者の遊技による遊技媒体の消費量を前記遊技者識別情報取得装置に出力可能な出力手段を備え、前記指令送信台選択手段は、一の遊技者による遊技が行われた日において、その者の遊技者識別情報を取得している状態で、対応するスロットマシンでの遊技媒体の消費量が規定値に達した遊技者識別情報取得装置を選択する。
【0016】
【発明の効果】
第1の発明では、管理装置から指令されたスロットマシンのゲームの役を成立させた場合に、所定のサービスが提供されるので、例えば実際の遊技を行わず遊技者識別情報取得装置に会員カードを差し込んでいるだけの客に無条件に遊技ポイントを付与してしまうことはなく、遊技店の望むサービスを行いやすくなる。また、管理装置からの指令に対してスロットマシンのゲームの役を成立させる遊技のため、サービスの獲得にゲーム性を持たせて、興趣を高めことができ、また指令を種々選定することによって、サービスの獲得ならびに遊技の興趣を一層向上することができる。
【0017】
第2の発明では、貯まったポイント数によって遊技者が所定のサービスを受けることができる。
【0018】
第3の発明では、例えば飲食物等、手間のかかるのサービスを適時行える。
【0019】
第5の発明では、遊技店がサービスしたい遊技者にサービスを行いやすい。また、遊技者にサービスの存在を教えることができる。また、遊技者識別情報と遊技を行っている者とが違っている場合等の不正に対処できる。
【0020】
第6の発明では、来店した遊技者に区別なく、サービスの権利を与えられ、遊技者の遊技の意欲を高められ、遊技店の魅力が増す。
【0021】
第7の発明では、実際の遊技時間が長い客にサービスをしやすくなる。
【0022】
第8の発明では、投資の多い客にサービスをしやすくなる。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0024】
図1は、遊技設備の構成例を示す概略説明図である。
【0025】
図1において、100はスロットマシン(パチスロ機を示す)である。本発明においてスロットマシンの仕様並びに構成は直接的には関係しないので詳細な説明は省略する。スロットマシン100が複数台配設されて島設備300が形成されている。
【0026】
スロットマシン100の遊技は、遊技媒体としてメダル(またはコイン)の投入後、スタートレバーの操作で変動表示装置に複数の識別情報(図柄)の変動表示ゲームが開始され、遊技者により停止ボタンが操作され、変動表示されている複数の図柄が順に停止され、その停止図柄が入賞役の図柄の組み合わせ(入賞態様)であれば、該当する利益が遊技者に付与される。この入賞役としては、所定量の遊技媒体が付与される小役、遊技者にとって利益の大きいビッグボーナスやレギュラーボーナス等がある。ボーナスが発生すると、高確率で小役入賞を獲得しやすい小役ゲームや高確率でJAC入賞(1有効ライン上に所定の図柄の組合せが停止表示された場合に、JAC入賞となり、例えば所定量の遊技媒体が払出される。)を獲得しやすいJACゲームが所定回数だけ遊技できる特別遊技が行われる。
【0027】
各スロットマシン100に隣接して、メダルサンドユニット101が設けられている。このメダルサンドユニット101のカード挿入口102に、遊技店において販売されるメダルカード(プリペイドカード)を挿入することにより、スロットマシン100に所定数量のメダルが提供されるようになっている。また、メダルサンドユニット101は、現金を直接投入することで直接メダルを貸し出すものでも良い。
【0028】
さらに各メダルサンドユニット101に隣接して補助遊技用ユニット103(遊技者識別情報取得装置:指令内容報知手段、指令達成判定手段、判定結果送信手段)が配設されている。この補助遊技用ユニット103は、遊技店において遊技者毎に発行される会員カードC(図2)を挿入するカード挿入口104、カード挿入中に点灯するランプ105、液晶表示装置やCRT等で構成されて情報や指令を表示する情報表示器106、情報表示器106における表示内容や指令に対する応答を選択する情報選択ボタン107等を備えている。
【0029】
各スロットマシン100と各補助遊技用ユニット103は、遊技店内ネットワークN(図2)を介してワークステーション等のコンピュータなどで構成される管理装置200(図2)に接続されている。管理装置200は、各スロットマシンの情報、遊技者識別情報、遊技者に関する各種情報の管理ならびにサービスに関する指令、処理等を行うものである。
【0030】
ここで、スロットマシン100,補助遊技用ユニット103および管理装置200の関係を図2に示すブロック図を参照して説明する。
【0031】
まず、本遊技設備に用いられる会員カードCは、記憶媒体として例えば磁気カードやICカード等で構成され、会員として住所等を登録することで遊技者毎に発行される。この会員カードCの磁気記録部や半導体メモリ部には、各遊技者毎に付与される遊技者識別情報(カードID)が記録されるようになっている。
【0032】
補助遊技用ユニット103は、制御部110としてワンチップマイコン等を備え、この制御部110の入出力インターフェイス(I/F)111の入力側には、会員カードCから遊技者識別情報を読み取るカードリーダ112と、情報選択ボタン107(指令選択手段)が接続されている。また、スロットマシン100の図示しない制御装置(入賞役データ送信手段)からは、特賞ゲーム(ボーナスゲーム)が発生したときに大当り信号が、特賞ゲームを含め、ゲームの各役が成立するとその成立役の識別信号がおよび1ゲーム(1変動表示ゲーム)が終了する毎に1ゲーム終了信号等が入力されるようになっている。
【0033】
また、制御部110の入出力I/F111の出力側には、情報選択ボタン107の操作で選択された情報や後述する指令を表示するための液晶表示装置やCRTで構成される情報表示器106(指令内容報知手段)と、これらを音声で報知するスピーカー113(指令内容報知手段)と、カードリーダ112に会員カードCが挿入されている場合に点灯するランプ105が接続されている。また、補助遊技用ユニット103は、入出力I/F111を介して遊技店内ネットワークNに接続されている。また、情報表示器106の画面には、図示しないが、タッチパネル(指令選択手段)が設けられ、指等で触れた位置が制御部110に入力されるようになっている。
【0034】
管理装置(情報管理装置:指令送信台選択手段、サービス処理手段、ポイント付与手段、サービス情報記憶手段)200は、制御部201としてCPU等を備え、情報記憶部202を構成するハードディスク等の外部記憶装置が接続されている。
【0035】
情報記憶部202内には、遊技者識別情報(カードID)のデータ、遊技者識別情報に対応した遊技ポイントのデータ、該当遊技者の来店回数、メダル獲得数や打込数、遊技の勝敗数、遊技(ゲーム)回数、遊技実行時間等のデータ、各スロットマシンの遊技データを格納したデータベースが構築されている。
【0036】
また、制御部201には入出力インターフェイス(I/F)203を介して、キーボード等の情報入力部204と、CRT等のディスプレイやプリンタで構成される情報出力部205が接続されている。さらに、管理装置200は、入出力I/F203を介して遊技店内ネットワークNに接続されている。
【0037】
ここで、本実施形態に係る遊技設備の動作について簡単に説明する。
【0038】
スロットマシン100、補助遊技用ユニット103および管理装置200等に電源が供給された状態において、遊技者が会員カードCを補助遊技用ユニット103のカード挿入口104に挿入する。するとカードリーダ112は会員カードCの磁気記録部あるいは半導体記憶部から遊技者識別情報(カードID)を読み出して、制御部110の制御によりその遊技者識別情報は管理装置200に送信される。
【0039】
管理装置200では、制御部201の制御により送信された遊技者識別情報を情報記憶部202内のデータベースのカードID情報との照合を行う。該当するカードID情報が登録されている場合には、そのカードIDに対応する遊技ポイント情報を検索し、補助遊技用ユニット103に送信する。そして、補助遊技用ユニット103は受信した遊技ポイント情報を情報表示器106に表示する。これにより、遊技者および遊技店の店員は、現在の遊技ポイントがいくら貯まっているかを把握することができる。なお、該当するカードID情報が登録されていない場合には、「会員登録されていません」等のメッセージを情報表示器106に表示するように補助遊技用ユニット103に指令信号が送信される。
【0040】
また、補助遊技用ユニット103の情報選択ボタン107の操作により、スロットマシン100の情報、該当遊技者の来店回数、稼働時間、メダル獲得数や打込数等の情報の表示を選択すると、その選択信号に基づき管理装置200が該当情報を検索して、管理装置200から補助遊技用ユニット103に送信され、情報表示器106に表示される。
【0041】
一方、サービスについては、管理装置200が、会員カードCを挿入(カードID情報照合済み)している各補助遊技用ユニット103の中から、会員カードCの該当遊技者に関する情報を基に遊技者がサービスの基準条件を満たしている補助遊技用ユニット103を選択して、管理装置200からその補助遊技用ユニット103にサービス用の遊技(スロットマシン100の遊技)に関する指令が送信され、その指令内容が情報表示器106に表示される。
【0042】
そして、スロットマシン100のゲームの結果、指令が達成されると、補助遊技用ユニット103から管理装置200に成功信号が送信され、管理装置200によって該当遊技者に所定のサービスを提供する処理が行われる。これは、貯まった数によって遊技者が遊技場から所定のサービスを受けることのできる遊技ポイントを付与する処理、遊技者に飲食物等のサービスを指示するように遊技場の店員に報知する処理等を行う。これにより、サービスの基準条件を満たしており、サービスの提供条件を満たした(指令を達成した)遊技者に、所定のサービスが提供される。
【0043】
ここで、図3〜図10のフローチャートに基づいて、管理装置200、補助遊技用ユニット103によるサービスに対する制御内容を説明する。図3〜図6、図9は管理装置200の処理を、図7、図8は補助遊技用ユニット103の処理を示す。
【0044】
まず、図3のように、管理装置200は、ステップS1で会員カードCを挿入中(カードID情報照合済み)の補助遊技用ユニット103を選択する。
【0045】
そして、ステップS2で、その補助遊技用ユニット103の中から、会員カードCの該当遊技者に関する情報を基にサービスの基準条件を満たしている補助遊技用ユニット103を選択して、選択した補助遊技用ユニット103にサービス用の遊技に関する指令データを送信する指令データ送信判定処理を行う。
【0046】
これは、例えば図4のように、その遊技者は本日最初に会員カードCを挿入したかどうかを判定して、最初であればサービスの基準条件を満たしていると判定して、当該会員カードCを挿入している補助遊技用ユニット103にサービス用の遊技に関する指令データを送信する(ステップS1、S2)。
【0047】
また、例えば図5のように、スロットマシン100のその遊技者の遊技回数は所定回数(例えば、前回の特賞ゲームから500ゲーム)以上かどうかを判定して、所定回数以上であればサービスの基準条件を満たしていると判定して、当該補助遊技用ユニット103にサービス用の遊技に関する指令データを送信する(ステップS1、S2)。遊技回数はスロットマシン100からの1ゲーム終了信号を基にカウントする。
【0048】
また、例えば図6のように、スロットマシン100のその遊技者の遊技実行時間は所定時間(例えば、3時間)以上かどうかを判定して、所定時間以上であればサービスの基準条件を満たしていると判定して、当該補助遊技用ユニット103にサービス用の遊技に関する指令データを送信する(ステップS1、S2)。遊技実行時間は補助遊技用ユニット103に設けたタイマ108を用いて、ゲーム間隔が所定時間以上空いたときを除いてカウントする。
【0049】
異なるスロットマシン100において、所定回数以上あるいは所定時間以上遊技を行った場合も、サービスの基準条件を満たしているとしても良い。また、遊技者のメダル消費量(獲得数−打込数)が所定量以上の場合も、サービスの基準条件を満たしているとしても良い。
【0050】
このメダル消費量は、具体的にはスロットマシン100のメダル投入口に投入されたメダルを検出するセンサにより使用されたメダル数を計数し、ホッパーと呼ばれるメダル払出装置から受け皿に払い出されたメダルを検出するセンサにより払い出されたメダルを計数し、その差を出力しても良いし、それぞれ別個に出力しても良い。
【0051】
サービス用の遊技に関する指令データには、サービス用の遊技を行うかどうかの案内表示を指令するデータ、受けるサービスを選択するための案内表示を指令するデータ、スロットマシン100の遊技に関する指令データを含む。
【0052】
スロットマシン100の遊技に関する指令データとしては、スロットマシン100のゲームの種々の役の中から所定の役を選定して、その役のデータおよびゲーム時間データを送る。
【0053】
この場合、管理装置200は、複数種の役の中からいずれかの役およびゲーム時間を自動的に選定するが、遊技店の営業時間帯あるいは提供するサービスの価値に基づいて、役およびゲーム時間を選定するようにして良い。また、管理装置200の情報入力部204の操作によって役およびゲーム時間を選定できるようにしている。
【0054】
提供するサービスには、遊技ポイントの付与、飲食物、マッサージ等のサービスがあるが、前述の特殊遊技等、それ以外のサービスを設定して、選択できるようにして良い。また、サービスの価値を種々設定できるようにして良い。
【0055】
一方、図7のように、補助遊技用ユニット103は、ステップS1で管理装置200からサービス用の遊技に関する指令データを受信したかを判定する。
【0056】
受信してない場合は、情報表示器106に図10の(A)のように本日のスロットマシンの情報等を表示する。
【0057】
管理装置200からサービス用の遊技に関する指令データを受信すると、ステップS2で、その指令内容を情報表示器106に表示する。
【0058】
この場合、サービス用の遊技を行うかどうかの案内表示を行う。これは、図10の(B)のように指令(サービス用の遊技)があることの旨、およびその指令を開くかどうかを選択するタッチ部H、Iを表示する。
【0059】
タッチ部Iの「開かない」を触ると、指令を受けないものと判断して、ステップS4に進む。ステップS4では、情報表示器106に表示を元の表示(図10の(A))に戻し、指令不成立データを管理装置200に送信する。
【0060】
タッチ部Hの「開く」を触ると、指令を受けるものと判断して、ステップS5に進む。ステップS5では、受けるサービスを選択するための案内表示、スロットマシン100の遊技に関する指令内容の表示を情報表示器106に順々に行う。
【0061】
この受けるサービスを選択するための案内表示は、図10の(C)のように遊技ポイントの付与(+10ポイント等)を選択するタッチ部J、飲食物等のサービスを選択するタッチ部K、L(ホット、アイス)を表示する。
【0062】
タッチ部Jを触ると遊技ポイントの付与を、タッチ部Kを触るとウーロン茶(ホット)を、タッチ部Lを触るとウーロン茶(アイス)を選択したものと判断して、情報表示器106の表示を切り換え、スロットマシン100の遊技に関する指令内容を表示する。
【0063】
これは、図11の(A)のようにスロットマシン100のゲームの役Qならびにその役Qを揃えるまでの規定時間T等を表示する。図の役Qの図柄は、鈴を表している。
【0064】
タッチパネルの代わりに、情報選択ボタン105の操作で選択できるようにしても良い。
【0065】
この指令が出ると、遊技者は、役Qを規定時間T内に揃えるように、スロットマシン100の遊技を行う。
【0066】
次に、図8のように、補助遊技用ユニット103は、ステップS1、S2で、スロットマシン100からの信号によるゲームの成立役の内容と前述の管理装置200からの指令(スロットマシン100の遊技に関する指令)の内容との比較を行い、その指令が達成されたかどうか、つまりスロットマシン100のゲームにおいて規定時間T内に指示されている役Qが揃ったかどうかを判定する。
【0067】
規定時間T内に指示されている役Qが揃った場合、ステップS3で指令成功データ(選択したサービス内容のデータを含む)を管理装置200に送信すると共に、情報表示器106に図11の(C)のように指令のクリアならびに提供するサービスの内容を表示する。図11の(C)は、ウーロン茶(ホット)のサービスを示す。
【0068】
規定時間T内に指示されている役Qが揃わなかった場合、ステップS4で指令不達成データを管理装置200に送信すると共に、情報表示器106に図11の(B)のように惜敗の表示等を行う。また、この場合、次のチャンスを期待するように、次回のサービス用の遊技の予定を表示する。
【0069】
一方、図9のように、管理装置200は、ステップS1で補助遊技用ユニット103から指令成功データを受信したかを判定する。
【0070】
補助遊技用ユニット103から指令成功データを受信すると、ステップS2で、スロットマシン100の台番号を確認し、ステップS3で、選択したサービス内容を確認する。
【0071】
選択したサービス内容が遊技ポイントの付与の場合、ステップS5で、指令に対応したポイントを遊技者識別情報に基づいて付与する。これは、情報記憶部202内のデータベースの遊技者識別情報に対応する遊技ポイントのデータの記憶領域に加算、記憶する。なお、この遊技ポイントは、会員カードCに直接記憶しても良く、また情報記憶部202および会員カードCの両方に記憶しても良い。
【0072】
選択したサービス内容が飲食物等のサービスの場合、ステップS6で、そのサービスの内容、指示を管理装置200の情報出力部205等に表示する。これは、図12のように選択した飲食物等を該当台番号の遊技者に持っていくように、遊技店の店員に報知する。
【0073】
なお、この提供するサービスは、会員カードCに直接記憶しても良いし、管理装置200側で遊技者識別情報に対応して記憶しても良いし、また管理装置200側および会員カードCの両方に記憶しても良い。
【0074】
このような構成により、来店回数や遊技を行った時間等のサービスの基準条件を満たすだけでなく、管理装置200から指令されたスロットマシン100のゲームの役を成立させた場合に、所定のサービスが提供されるので、例えば実際の遊技を行わず補助遊技用ユニット103に会員カードを差し込んでいるだけの客に無条件に遊技ポイントを付与してしまうことはなく、また遊技者の遊技回数が所定回数以上、遊技実行時間が所定時間以上をサービスの基準条件として、サービスを提供する遊技を行わせるようにしたので、実際の遊技時間が長い客にサービスをしやすくなり、また遊技回数、遊技実行時間等によってサービスを変えることで、遊技店の望むまた遊技者が期待するサービスを行いやすくなる。
【0075】
また、管理装置200からの指令に対してスロットマシン100のゲームの役を成立させる遊技のため、サービスの獲得にゲーム性を持たせて、興趣を高めことができ、また指令を種々選定することによって、サービスの獲得ならびに遊技の興趣を一層向上することができる。
【0076】
また、来店した遊技者が最初に会員カードを挿入したことをサービスの基準条件とすれば、各遊技者に区別なく、サービスの権利を与えられ、遊技者の遊技の意欲を高められ、遊技店の魅力が増す。
【0077】
一方、サービス用の遊技に関する指令を送る補助遊技用ユニット103は、管理装置200が該当遊技者に関する情報を基にサービスの基準条件を満たしているかどうかを判定して選択するようにしているが、遊技店の店員が任意に選択できるようにしてあって良い。このようにすれば、遊技店がサービスしたい遊技者にサービスを行いやすい。また、会員カードを挿入し忘れた遊技者にサービスの存在を教えることができる。また、会員カードの者と遊技を行っている者とが違っている場合等の不正に対処できる。
【0078】
なお、今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における遊技設備の概略説明図である。
【図2】遊技設備のブロック図である。
【図3】処理内容を示すフローチャートである。
【図4】処理内容を示すフローチャートである。
【図5】処理内容を示すフローチャートである。
【図6】処理内容を示すフローチャートである。
【図7】処理内容を示すフローチャートである。
【図8】処理内容を示すフローチャートである。
【図9】処理内容を示すフローチャートである。
【図10】補助遊技用ユニットの情報表示器の表示例を示す図である。
【図11】補助遊技用ユニットの情報表示器の表示例を示す図である。
【図12】管理装置の情報出力部等の表示例を示す図である。
【符号の説明】
100 スロットマシン
101 メダルサンドユニット
103 補助遊技用ユニット
104 カード挿入口
106 情報表示器
107 情報選択ボタン
110 制御部
200 管理装置
201 制御部
202 情報記憶部
204 情報入力部
205 情報出力部

Claims (8)

  1. 始動条件の成立に基づき複数の識別情報を変動表示可能な変動表示ゲームを実行可能なスロットマシンと、
    前記スロットマシンと一体もしくは別体に設けられて、前記スロットマシンで遊技する遊技者を識別可能な遊技者識別情報取得装置と、
    各遊技者識別情報取得装置と通信回線を介して接続され各スロットマシンの遊技情報を管理する管理装置と、を備える遊技設備において、
    前記スロットマシンは、
    前記変動表示ゲーム停止結果が入賞役であった場合に、該入賞役に関するデータを前記遊技者識別情報取得装置に送信する入賞役データ送信手段を含み、
    前記管理装置は、
    遊技者識別情報が取得されている所定の前記遊技者識別情報取得装置を選択し、該選択された遊技者識別情報取得装置に、変動表示ゲームに関する指令データを送信する指令送信台選択手段と、
    遊技者に所定のサービスを提供するための処理を行うサービス処理手段と、を含み、
    前記遊技者識別情報取得装置は、
    前記管理装置から送信された指令データに基づく指令内容を遊技者に報知する指令内容報知手段と、
    前記スロットマシンにおける変動表示ゲームの結果、指令が達成できたか否かを判定する指令達成判定手段と、
    前記指令達成判定手段の判定結果データを管理装置に送信する判定結果送信手段と、を含み、
    前記サービス処理手段は、前記判定結果送信手段により送信された判定結果データに基づき遊技者に所定のサービスを提供するための処理を行い、
    前記指令達成判定手段は、前記管理装置から送信された指令データに基づく指令内容と、当該指令内容が報知されてからスロットマシンの入賞役データ送信手段により送信された入賞役に関するデータに基づく入賞内容とを比較して、指令が達成できたか否かを判定することを特徴とする遊技設備。
  2. 前記サービス処理手段は、
    遊技者が取得した量に応じて遊技場から所定のサービスを受けることができるポイントを遊技者識別情報に対応させて付与するポイント付与手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の遊技設備。
  3. 前記サービス処理手段は、
    遊技者識別情報に対応して、指令達成により遊技者に提供されるサービスを特定可能に記憶するサービス情報記憶手段を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の遊技設備。
  4. 前記遊技者識別情報は、
    遊技者を特定するために、遊技店から遊技者毎に発行される記憶媒体に記憶されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の遊技設備。
  5. 前記指令送信台選択手段は、
    前記指令データを送信する遊技者識別情報取得装置を遊技場の店員が任意に選択設定可能な任意選択設定手段を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の遊技設備。
  6. 前記指令送信台選択手段は、
    一の遊技者による遊技が行われた日において、その者の遊技者識別情報を最初に取得した遊技者識別情報取得装置を選択することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の遊技設備。
  7. 前記指令送信台選択手段は、
    一の遊技者による遊技が行われた日において、その者の遊技者識別情報を取得している状態で、対応するスロットマシンでの遊技実行時間が規定値に達した遊技者識別情報取得装置を選択することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の遊技設備。
  8. 前記スロットマシンは、
    遊技場の営業において遊技者の遊技による遊技媒体の消費量を前記遊技者識別情報取得装置に出力可能な出力手段を備え、
    前記指令送信台選択手段は、
    一の遊技者による遊技が行われた日において、その者の遊技者識別情報を取得している状態で、対応するスロットマシンでの遊技媒体の消費量が規定値に達した遊技者識別情報取得装置を選択することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の遊技設備。
JP2002242745A 2002-08-23 2002-08-23 遊技設備 Expired - Fee Related JP3916533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002242745A JP3916533B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 遊技設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002242745A JP3916533B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 遊技設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004081251A JP2004081251A (ja) 2004-03-18
JP3916533B2 true JP3916533B2 (ja) 2007-05-16

Family

ID=32051696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002242745A Expired - Fee Related JP3916533B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 遊技設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3916533B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006006460A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Taito Corp サービスクレジット設定が可能なゲーム機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004081251A (ja) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5974100B2 (ja) 電気機械ハイブリッドゲーム
US6884167B2 (en) Electronic gaming device offering a game of knowledge for enhanced payouts
US7303469B2 (en) Gaming device having a multiple selection group bonus round
JP5401680B2 (ja) 遊技場管理システム及び遊技場管理方法
US20150005056A1 (en) Gaming machine with loyalty bonus
JP2012217575A (ja) 遊技情報管理装置
JP5145521B2 (ja) アンケート集計システム、及びこのアンケート集計システムを構成する端末装置
JP4758706B2 (ja) 遊技場用オーダーシステム
JP2004089498A (ja) 遊技用装置
JP5079568B2 (ja) 情報管理装置、情報管理方法、情報管理プログラム、および記録媒体
JP5144335B2 (ja) 遊技情報表示システム
JP2007014365A (ja) 遊技システム
JP4335408B2 (ja) 遊技場システム
JP3916533B2 (ja) 遊技設備
JP2004290458A (ja) 遊技場用管理システム
JP2004283460A (ja) 遊技用システム
JP2005058542A (ja) 遊技用システム
JP6918570B2 (ja) 遊技場用システム
JP4394412B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP2004141358A (ja) 遊技用表示システム
TWI837932B (zh) 程式及遊戲裝置
JP5079567B2 (ja) 情報管理装置、情報管理方法、情報管理プログラム、および記録媒体
JP4029126B2 (ja) 遊技店の会員管理装置
JP4530258B2 (ja) 遊技用システム
JP2004229814A (ja) 遊技用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140216

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees