JP3913677B2 - 海底において物体の物理的な着底を検出するための方法及び装置 - Google Patents

海底において物体の物理的な着底を検出するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3913677B2
JP3913677B2 JP2002557822A JP2002557822A JP3913677B2 JP 3913677 B2 JP3913677 B2 JP 3913677B2 JP 2002557822 A JP2002557822 A JP 2002557822A JP 2002557822 A JP2002557822 A JP 2002557822A JP 3913677 B2 JP3913677 B2 JP 3913677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
seabed
mass
tension
tension sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002557822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004524022A (ja
Inventor
ランベルグ,ケール
ファバー,ビョルン
Original Assignee
シムラド アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19911936&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3913677(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シムラド アクティーゼルスカブ filed Critical シムラド アクティーゼルスカブ
Publication of JP2004524022A publication Critical patent/JP2004524022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3913677B2 publication Critical patent/JP3913677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K73/00Drawn nets
    • A01K73/02Trawling nets
    • A01K73/10Determining the quantity of the catch, e.g. by the pull or drag on the lines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K73/00Drawn nets
    • A01K73/02Trawling nets
    • A01K73/025Regulation of net depth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K75/00Accessories for fishing nets; Details of fishing nets, e.g. structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; CARE OF BIRDS, FISHES, INSECTS; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K80/00Harvesting oysters, mussels, sponges or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/24Anchors
    • B63B21/26Anchors securing to bed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B43/00Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for
    • B63B43/18Improving safety of vessels, e.g. damage control, not otherwise provided for preventing collision or grounding; reducing collision damage
    • B63B43/20Feelers

Description

海底にほぼ接触して又は海底に接触して行われる漁獲の間、釣り具と海底の間の間隔を知ることは非常に重要である。
遠洋漁業用の釣り具にとって、着底を避けることは非常に重要であり、一方海底での漁獲用に構成されている釣り具にとって、正確な着底が効率の良い漁獲のために極めて重大である。
釣り具に取付けて、海底までの距離を測定する音響測深機を使用することは周知の技術である。段階的に物理的な着底をもたらす結果となる非常に短い距離においては、この曲面では釣り具からの音響と海底からの音響を区別することが難しいために、音響測深機を用いて信頼性の高い測定を行うことは困難である。このような目的に対して音響測深機を使用するためには、機器が非常に複雑となり、高価となる傾向がある。
ロープの末端におもりを使用して、おもりが海底に接触していないときにはロープがぴんと張った状態を保つが、おもりが海底に衝突すると、ロープが弛み、これを水上艦艇で記録することが、米国特許第4,873,523号公報より従来公知である。おもりと海底の間の摩擦力によって、時折ロープに張力が生じる場合があるため、海底の上方で釣り具を引っ張る間、この測定原理には信頼性がない。
本発明は、上記の誤差源を排除することを目的とする。
本発明は、海底又は海底近傍で引っ張られる物体、例えば釣り具の、物理的な着底又はそれに近い状態を検出するための方法及び装置に関する。
本発明の方法は、張力センサーに連結されている質量体が海底と物理的に接触する結果として、張力センサーを作動させる力が変化することを検出するステップによって特徴付けられている。この力の変化は着底の指標として使用され、海底に沿って質量体が引っ張られることによって生じる摩擦力は、張力解放手段によってほぼ吸収される。
本発明の装置は、着底によってセンサーが作動するように質量体が張力センサーから吊り下げられ、且つ少なくとも1つの張力解放手段が質量体に接続され、質量体が海底の上で引っ張られることによって生じる力を吸収するように適合されていることを特徴とする。
したがって質量体が海底の上方で引っ張られる際に生じる摩擦力は、張力解放手段によって吸収され、海底検知の張力センサーには影響を及ぼさない。
張力センサーからのデータは、信号装置によって検出され、例えば水中音波遠隔測定法又はケーブル接続を介して、船に送信することが可能である。
本発明を例示する添付の図面を参照することにより、本発明をより詳細に説明する。
図1は、海底近傍で引かれるトロールの形態で示す釣り具の一部分の概略を示す図である。海底ロープ1には、トロールの一部を構成するトロール網5と球体が取付けられている。この場合、球体と海底の間の距離dがある値より小さくなったことを、又は球体9が物理的に海底と接触したことを検出することが望ましい。海底検出器3は、トロールに、好ましくは、海底ロープ1とトロール網5に固定装置2によって取付けられ、それにより、検出器3は安定した水平位置に保たれる。張力センサー4には、以降鎖と称する、鎖、ワイヤー、ロープ又は類似物の、被測定長さa−bの鎖6が取付けられている。以降張力解放手段8と称する、鎖、ワイヤー、ロープ又は類似物の、被測定長さb−cの鎖が、例えば海底ロープ1、好ましくは前述の海底検出器3の固定装置2と同じ取付け箇所に取付けられている。従って、鎖6と張力解放手段8は、合計でa−b−cの長さを有する。鎖6の箇所bには、張力センサー4の測定範囲に適合している重量を有するおもりの形態の質量体が取付けられている。鎖6の長さa−bは、検出したい距離に画定され、その長さは、おもりが海底に接触しない場合に、おもり7が自由に動くように垂らされ、且つ力F1が最大となるような長さであるべきである。海底との接触が生じると、力F1は減少し、これは張力センサー4によって検出される。
おもりが海底に接した際、おもり7の重量の消滅と対応する力F1の減少により、着底の程度が画定される。おもりと海底の間の摩擦によって生じる水平方向の力の成分F2は、おもりが海底に接触し始めると直ぐに張力解放手段8を介して海底ロープ1に伝達されるように、張力解放手段8の長さb−cは適合されている。図1は、おもりが真っ直ぐ下に垂らされ、三角形a−b−cは直角三角形であり、F2が最大である状態を示している。
過負荷からセンサーを保護するために、例えば張力センサー4が損傷を受ける前に、引きちぎれるように適合されている弱い継ぎ目、例えば繋索ロープを介して鎖6は張力センサーに取付けられている。
図2は、海底で引っ張られている、即ち着底している釣り具の一部分の概略を示す。おもり7が海底と物理的に接触するようになった時点から、力F1は減少し、この力の減少は海底検出器3で記録され、海底検出器は信号を船に送信する。距離がさらに減少すると、海底とおもり7の間の摩擦力は全て海底ロープ1に徐々に伝達されるようになり、F2が最大に達し、対応してF1は最小になる。このことは張力センサー4によって検出され、張力センサーは最大着底に関する信号を船に送信する。張力センサー4の代わりに、海底のおもり7が引っ張られることによって生じる摩擦力のほとんど又は全てを海底ロープ1に伝達することによって、測定誤差及び誤った解釈を回避することができる。
図3は、センサー要素と信号装置の間が水に対して密封することを意図している張力センサー4の原理的な概略図である。永久磁石11の位置に影響を与えるセンサーストラップ13に鎖6が取付けられている。永久磁石は、機械式ばね12によってバイアスされており、ばねの力は使用されるおもりに適合させることができる。永久磁石の位置は、センサーによって、例えばリード継電器10によって読み取られ、センサーは次いで、着底した、又はしていないという情報を船に送る信号装置9に信号を送る。リード継電器は、着底の程度を示すために、張力センサーの絶対的な位置を検出する検出器で置換することができる。
1つ又は複数の海底探知器3を、海底又はその上方で引っ張られる釣り具又は物体に、いずれかの方法によって取付けることもできる。
本発明はこれら例に限定されず、釣り具への使用を超えた使用、例えば牽引される、又は浮動性水中車両への使用も可能である。

Claims (6)

  1. 海底又は海底近傍で引っ張られる物体(5)、例えば具の、物理的な着底又はそれに近い状態を検出する方法であって、
    前記物体(5)に取り付けられている張力センサー(4)に連結されている鎖(6)又は類似物に質量体(7)を吊り下げ、
    当初、前記鎖(6)又は類似物が垂直に近い状態であるように、前記鎖(6)又は類似物とは異なる方向から前記質量体(7)に連結するように、張力解放手段(8)前記物体(5)に取付けることからなり、
    前記質量体(7)が海底と物理的に接触し、前記鎖(6)又は類似物が弛むと、前記張力センサー(4)が、弛んだことを検出し、かつ前記物体(5)及び/又は直接上方の船の装置に信号を送信し、
    海底に沿って前記質量体(7)が引っ張られることによって生じる摩擦力(F2)のほとんどが、前記張力解放手段(8)によって吸収されることを特徴とする方法。
  2. 海底又は海底近傍で引っ張られる物体(5)、例えば具の、物理的な着底又はそれに近い状態を検出する装置であって、
    質量体(7)であって、張力センサー(4)が、当該質量体(7)の着底による鎖(6)又は類似物の弛みによって起動し、前記物体(5)及び/又は直接上方の船の装置に信号を送信するように、当該張力センサー(4)から、当該鎖(6)又は類似物に吊り下げられている質量体(7)と、
    前記鎖(6)又は類似物とは異なる方向から前記質量体(7)に連結されているとともに前記物体(5)に取付けられている張力解放手段(8)であって、海底に沿って前記質量体(7)が引っ張られることによって生じる摩擦力(F2)を吸収するように適合されている張力解放手段(8)とによって特徴付けられている装置。
  3. また前記鎖(6)又は類似物が、前記張力解放手段(8)を構成している請求項2に記載の装置。
  4. 前記質量体(7)の吊り下げ箇所が、前記鎖(6)又は類似物に沿って変化するように適合されている請求項2又は3に記載の装置。
  5. 前記鎖(6)又は類似物が、弱い継ぎ目要素を介して、前記張力センサー(4)に連結されている請求項2〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記張力センサー(4)が、信号を音響によって伝達する手段に連結されている請求項2〜5のいずれか1項に記載の装置。
JP2002557822A 2000-12-21 2001-12-20 海底において物体の物理的な着底を検出するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP3913677B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO20006537A NO312932B1 (no) 2000-12-21 2000-12-21 Fremgangsmåte og anordning ved bunndetektor
PCT/NO2001/000504 WO2002057130A1 (en) 2000-12-21 2001-12-20 A method and device for detecting physical bottom contact for objects on a sea bottom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004524022A JP2004524022A (ja) 2004-08-12
JP3913677B2 true JP3913677B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=19911936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002557822A Expired - Fee Related JP3913677B2 (ja) 2000-12-21 2001-12-20 海底において物体の物理的な着底を検出するための方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7038592B2 (ja)
JP (1) JP3913677B2 (ja)
CA (1) CA2430664C (ja)
DK (1) DK200300901A (ja)
ES (1) ES2214153B1 (ja)
GB (1) GB2386105B (ja)
IS (1) IS2685B (ja)
NO (1) NO312932B1 (ja)
WO (1) WO2002057130A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103548788A (zh) * 2013-10-28 2014-02-05 莱州海益苗业有限公司 海参采捕装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO20040464L (no) * 2004-02-02 2005-08-03 Skjold-Larsen Henning Fremgangsmate og anordning for posisjonsovervaking
NO325356B1 (no) * 2006-08-08 2008-04-07 Henning Skjold-Larsen Vinkelbasert fyllingsgradindikator
US20170105397A1 (en) * 2015-10-19 2017-04-20 Smart Catch LLC Catch Monitoring Device
CN106508835A (zh) * 2016-10-25 2017-03-22 上海海洋大学 一种分布式捕捞深海菱鳍乌贼的钓具
KR102487039B1 (ko) * 2020-05-29 2023-01-10 문용호 추를 이용하여 수중 바닥을 감지하는 양승기

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US474221A (en) * 1892-05-03 Shallow-water indicator
US175792A (en) * 1876-04-04 Improvement in sea-sounding and alarm apparatus
US507590A (en) * 1893-10-31 Nicolaus potschinsky
US561982A (en) * 1896-06-16 Electrical pilot or signal
US720015A (en) * 1901-04-16 1903-02-10 Ferdinand E Forster Shoal-water indicator.
US796504A (en) * 1903-12-29 1905-08-08 Swepson Earle Sounding device.
GB317007A (en) * 1928-08-08 1930-04-17 Vd Ltd London Improvements in trawling gears for bottom fishing
US2507986A (en) * 1946-06-06 1950-05-16 Liss Russel Shoal water indicator
US2975397A (en) * 1955-06-06 1961-03-14 Edgerton Germeshausen & Grier Surface-indicating apparatus
US3418627A (en) * 1966-06-20 1968-12-24 Lyons Jim Drift indicator for anchored boats
US3579182A (en) * 1969-03-19 1971-05-18 Leonard Schneider Anchor dragging alarm control based on anchor inclination
US3859490A (en) * 1973-09-17 1975-01-07 Gerald J Fohey Shoal detection system
US4873523A (en) * 1987-10-08 1989-10-10 Jones Harry E Shallow water indicator for a boat

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103548788A (zh) * 2013-10-28 2014-02-05 莱州海益苗业有限公司 海参采捕装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2430664C (en) 2008-02-05
ES2214153A1 (es) 2004-09-01
US7038592B2 (en) 2006-05-02
GB2386105A (en) 2003-09-10
GB2386105B (en) 2004-03-31
ES2214153B1 (es) 2005-11-01
NO20006537D0 (no) 2000-12-21
NO20006537L (no) 2002-06-24
IS6823A (is) 2003-05-21
DK200300901A (da) 2003-06-18
NO312932B1 (no) 2002-07-22
JP2004524022A (ja) 2004-08-12
GB0311588D0 (en) 2003-06-25
IS2685B (is) 2010-10-15
WO2002057130A1 (en) 2002-07-25
US20040079020A1 (en) 2004-04-29
CA2430664A1 (en) 2002-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2579301B2 (ja) 海上地震深鉱法
US20190271790A1 (en) Seismic sensor recording system
CA1043127A (en) Apparatus for measuring the properties of fluid
US4912464A (en) Anchor alarm for boats and the like
JPS61181983A (ja) 水中の音波の受信装置
JP3913677B2 (ja) 海底において物体の物理的な着底を検出するための方法及び装置
US11808651B2 (en) Instrumentation system for monitoring of a net barrier
US20050169713A1 (en) Method for deploying seafloor equipment
US6058072A (en) Velocity reduction method to reduce the flow-induced noise of towed sensor systems
US9815532B2 (en) Device for detecting dislogded anchoring apparatus and the like
JP3803901B2 (ja) 海面変位計測装置
KR101692471B1 (ko) Rov를 이용한 해저 전력케이블 손상점 탐지시스템 및 손상점 탐지방법
JPH11281758A (ja) 津波計測用ブイ
US9541662B2 (en) Sensor towing by marine vessels
WO2021047178A1 (zh) 一种水下潜标观测破断装置
KR102189038B1 (ko) 가변형 운동 안정기구가 구비된 부이형 수중음향 측정장비
BR102016015148B1 (pt) Sistema e método de separação de campos de onda ascendentes e descendentes incluindo a chegada direta
JP3324917B2 (ja) 水中音響測位機付大型探査枠による大深度磁気探査工法
KR101489867B1 (ko) 보트설치용 음향측심기 소나센서 보호를 위한 음향측심기 지지대 설치장치
GB2616909A (en) Fishing equipment
Chapman Trains, planes, & fishing boats: a geophone sensor for underwater acoustics
WO2015135913A2 (en) Container monitoring apparatus
JPH055511Y2 (ja)
Sivadas Instrumentation in fishing gear research
KR200451496Y1 (ko) 표시판을 갖는 낚시대

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees