JP3910572B2 - ウォームに関連づけられた直線運動装置 - Google Patents

ウォームに関連づけられた直線運動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3910572B2
JP3910572B2 JP2003318719A JP2003318719A JP3910572B2 JP 3910572 B2 JP3910572 B2 JP 3910572B2 JP 2003318719 A JP2003318719 A JP 2003318719A JP 2003318719 A JP2003318719 A JP 2003318719A JP 3910572 B2 JP3910572 B2 JP 3910572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm
rod
pin
box
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003318719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004218828A (ja
Inventor
エリオ カバーニャ
Original Assignee
エリオ カバーニャ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エリオ カバーニャ filed Critical エリオ カバーニャ
Publication of JP2004218828A publication Critical patent/JP2004218828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3910572B2 publication Critical patent/JP3910572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2025Screw mechanisms with means to disengage the nut or screw from their counterpart; Means for connecting screw and nut for stopping reciprocating movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18696Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut including means to selectively transmit power [e.g., clutch, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19735Nut disengageable from screw

Description

本発明は、ウォームに関連づけられた直線運動装置に関する。
さらに具体的には、本発明は、工作機械などの機械構成部品の線形または直線運動の横断が必要であるときにのみ、ウォームとかみ合うように構成された直線運動装置に関する。
本発明の運動装置を応用することのできる機械構成部品には、ガイドに沿って一時的に滑る作業ツールを有するトロリがある。この状態は、たとえば、ブレードおよび/またはカウンタブレードホルダを支持する複数の整列したトロリを必要とする、フォイル材料をフィルムへ切断する機械で見ることができる。
これらの機械で、前記トロリは、連続切断によって、異なった幅を有する材料のストリップを得るため、適切かつ可変の方法で相互に間隔を空けられる。
様々な種類の多くの工作機械では、ガイドまたはスライディングトラックに沿った作業ツールを有する機器または関連サポートの直線運動が必要である。この運動は、通常、ナットが結合された親ねじを介して実行される。一方、親ねじは、横断するトロリまたはサポートとかみ合わせられる。
前記トロリまたはサポートの各々は、手またはエンジンによって回転される親ねじへ関連づけられた1つのナットの存在を必要とする。
この従来技術の解決法は現在でも使用されているが、欠点を免れない。
これらの欠点は、機器が組み立ての困難性を含んで高コストを生じ、定期的メンテナンスを必要とする事実に起因する。親ねじに関連づけられた複数のナットが存在するので、各々のトロリまたはサポートごとに1つのナットを取り外すことは面倒な仕事である。親ねじと常時結合されている数個のナットは、機械の作動によって生じた応力を受け、機械的摩耗および摩擦に起因する後続のバックラッシュを加えられる。
本発明の目的は、前述した欠点を除去することである。
さらに具体的には、本発明の目的は、ウォームに関連づけられた直線運動装置であって、製造するのに容易で低コストの装置を提供することである。この装置はかさばらず、継続的で困難なメンテナンスを必要としない。
本発明のさらなる目的は、前記のような装置であって、親ねじと一時的にかみ合い、したがって親ねじが、機械によって誘起されて作業中に加えられる応力の悪影響を受けない装置を提供することである。
本発明のさらなる目的は、高レベルの耐用年数および信頼性を保証し、容易に製造することのできる直線運動装置を提供することである。
本発明によれば、これらおよび他の目的は、ウォームに関連づけられた直線運動装置であって、ボックス型ボデーを含み、前記ウォームの収容部分かつ部分的な円弧部分、および前記収容部分から飛び出している前記ウォームの一部分の溝の少なくとも1つへ一時的にかみ合う移動手段を、ボックス型ボデーの内部に設けられることを特徴とする直線運動装置によって達成される。
本発明の直線運動装置の構成上および機能的特徴は、以下の説明から、より良好に理解されるであろう。以下の説明では、非限定的な例として与えられる好ましい実施形態を表す図面が参照される。
図1および図2を参照すると、本発明の直線運動装置は、図1においてその全体を10で記され、ボックス型ボデー12、たとえば、対向する側壁24および26、および上端または口金20を設けられた正角柱ボデーを含む。前記ボックス型ボデー12の内部に、任意適切な手段と一緒に回転することのできるウォーム14の収容部分が形成される。前記収容部分は、有利には、ボデー12の内部の中央位置に設けられ、その下方部分はボデーの基部の内側によって画定され、側方は対向する肩16および18によって画定される。前記肩16および18は、限られた高さに構築され、ボックス型ボデー12の端または口金20から、肩16および18の上端までは大幅に間隔を空けられている。したがって、ウォーム14は、前記口金20に面する部分において、好ましくは円周の5分の1に相当するセクタ22として、部分的に露出される。肩16および18と、ボックス型ボデー12の対向する側壁24および26との間に、好ましくは、ボデーの基部の内側に隣接するウォーム14の底の境界よりも浅い深さの正規幾何学形状の凹所28および30が設けられる。前記凹所28および30は、この後で説明する一対の弾性ト手段を収容するのに適している。
任意の形状およびサイズの突起すなわちタレット34中央に設けられたカバー要素すなわち蓋32が、上端すなわち口金20へ固定される。蓋32は、固定手段、たとえばスクリュー36などによって、ボデー12へ一体化される。
蓋32のタレット34は、図1〜図4で示されるように、たとえば、小さな空気ピストン40によって構成される圧力手段のために、収容部分38を内部に画定する。
小さな空気ピストン40は、通常、管継ぎ手42および連結ダクト44によって作動流体を送られる。例として与えられ図6の代替の実施形態において、46で記された圧力手段は、たとえば、スクリュー48によって手作業で移動する類似の小さなピストンによって構成される。双方の場合において、圧力手段40または46は、もし必要であればボデー12の全体の直線運動を起こすため、ボデー12およびウォーム14に対向する下端に、前記ウォーム14と一時的にかみ合う部材を有する。ボデー12は、図7で示されるように、ウォーム14に沿った横断移動体を構成し、サポート、たとえばトロリ50が、従来技術の手段によって横断移動体へ連結される。材料を切断する作業ツール(その全体は60の一点鎖線で示される)、または工作機械すなわち機器の上で線形または直線運動を必要とする他の手段は、トロリ50と結合される。ウォーム14とかみ合う部材は、有利には、54で記されたウォーム14の溝と平行な方向にボデー12を横切って伸びる少なくとも1つのロッドすなわちピン52によって構成される。前記ロッド52は、ボデー12の側壁24および26の内面に対向して設けられるガイドスロット52’の中へはめ込まれる。ロッドすなわちピン52の長さは、好ましくは、ボデー12の全体の幅よりも少し短く、凹所28および30の間の距離よりも長い。ロッドすなわちピン52の輪郭は、ウォーム14の前記溝54の1つと相補的である。
圧力手段40または46は、適切な寸法で形成することによって、この後で説明するように、ウォーム14の多くの溝54と合致するのに適した2つ以上の平行ロッドすなわちピン52を支持することができる。
凹所28および30の中では、たとえば、ロッドすなわちピン52用の一対の弾性手段が、コイルばね56によって構成される。前記ばね56は、ロッドすなわちピン52をウォーム14の溝から分離するように保持する。すなわち、ばね56は、前記ロッドのための停止面を形成している蓋32に向かって上方へ駆動される。ボデー12の側壁24および26の内面は、凹所28および30の口金と一緒に、肩16および18から突き出る部分でウォーム14の溝54と実質的に一列に並ぶ、ステップ58を画定する。前記ステップ58は、ロッドすなわちピン52がウォーム14の方へ向かって垂直に移動するときの停止面を形成することができる。
これまでの説明から分かるように、運動装置10の動作は、ボデー12およびそれに連結されたサポート50をウォーム14と一時的にかみ合わせ、後続の必要な線形横断または運動を生じさせる。図1、図2、および図6は、非動作状態にある本発明の装置10を詳細に示す。非動作状態では、ロッドすなわちピン52は、ウォーム14の溝54に対して弾性手段56の効果により上方へ移動されている。
したがって、ボデー12の中のウォーム14の可能な回転は、ロッドすなわちピン52が1つまたは幾つかの溝54とかみ合っていないとき、横断または直線運動の効果を生じない。図3および図4は、動作中の装置10を示す。動作中では、ロッドすなわちピン52は、ウォーム14の溝54の1つに隣接する。この状態は、圧力手段40または46の空気圧力または手作業の動作の後で起こり、前記ロッドすなわちピン52は、圧力手段40または46によって、ボデー12の方へ下がり、ウォーム14の溝54の1つと中心で合致する。この場合、ウォーム14の時計方向周りまたは反時計方向周りの回転は、前記ボデー12およびそれに固定された全ての手段、すなわち、作動ツール60を有するサポートすなわちトロリ50または他の種類のツールの横断または直線運動を生じる。反対に、一度ボデー12の必要な位置決めが達成されると、ロッドすなわちピン52は、ウォーム14の溝54からかみ合いを解かれる。この結果は、圧力手段40上の流体圧力を除去するか、スクリュー48を介して与えられた圧力手段46上の機械圧力を除去することによって達成される。
これまでの説明から分かるように、本発明によって得られる利点は明らかである。
本発明の直線運動装置は、容易に製造することができ、低コストで設置することができ、特別のメンテナンスを必要としない。
必要であるときに装置10とウォーム14とを一時的にかみ合わせる機会を提供することは、特に有利である。
本発明は、例示的および非限定的な例として与えられた幾つかの実施形態を参照して説明されたが、多くの変更および変形が、前記の説明に従って当業者により実行されることができる。したがって、本発明は、以下の請求項の趣旨および保護範囲に入る全ての変更および変形を含むことが理解される。
非動作状態における本発明の直線運動装置の長手方向断面図である。 図1の装置の線A−Aに沿った断面図である。 動作中の本発明の直線運動装置の長手方向断面図である。 図3の装置の線C−Cに沿った断面図である。 上方の閉鎖要素が存在しないときの、図1〜図4の装置の部分断面図である。 変形の実施形態に従った本発明の直線運動装置の長手方向断面図である。 たとえば、ツールホルダトロリを移動するため、スライディングガイドに関連づけられた本発明の装置の正面図である。
符号の説明
10 直線運動装置
12 ボックス型ボデー
14 ウォーム
16、18 肩
20 口金
22 セクタ
24、26 側壁
28、30 凹所
32 蓋
34 タレット
36 スクリュー
38 収容部分
40 圧力手段
42 管継ぎ手
44 ダクト
46 圧力手段
48 スクリュー
50 トロリ
52 ピン
52’ ガイドスロット
54 溝
56 コイルばね
58 ステップ
60 作業ツール

Claims (11)

  1. ウォーム(14)に関連づけられた直線運動装置(10)であって、ボックス型ボデー(12)を含み、前記ウォーム(14)の収容部分かつ部分的な円弧部分、および前記収容部分から飛び出ている前記ウォーム(14)の一部分の溝(54)の少なくとも1つに一時的にかみ合う移動手段を、前記ボックス型ボデーの内部に設けられたことを特徴とする装置。
  2. ボックス型ボデー(12)が、対向する側壁(24、26)および上端すなわち口金(20)を含み、
    前記ウォーム(14)用の収容部部分かつ部分的な円弧部分は、ボデー(12)の中央部分に設けられ、その下部はボデーの基部の内面によって画定され側方は限られた高さに構築された対向する肩(16、18)によって画定されそして、前記肩の上端は前記ボデー(12)の口金すなわち端(20)から間隔を空けて設けられていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 移動手段が、圧力手段(40)、(46)と接続された少なくとも1つのロッドすなわちピン(52)によって構成され、前記ロッドすなわちピン(52)は、ボックス型ボデー(12)の内部で横方向へ前記溝(54)と平行に伸びており、ボデー(12)の側壁(24、26)の内面に設けられた対向するガイドスロット(52’)の中へ挿入されることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. ウォームが、ボデー(12)の前記口金(20)に面する部分において、セクタ(22)露出され、前記セクタが、ウォームの円周の約5分の1に相当することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. ボデー(12)の口金(20)において、蓋(32)がスクリュー(36)または同等の手段で固定され、前記蓋の中央部分がタレット(34)として伸びており、前記圧力手段(40)(46)の収容部分(38)が前記タレットの中に形成されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記圧力手段(40)が小さな空気圧式ピストンによって構成され、前記空気圧式ピストンが管継ぎ手(42)および連結ダクト(44)によって作動流体を供給されることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 前記圧力手段(46)が、スクリュー(48)などを介して手作業で移動される小さなピストンによって構成されることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  8. 前記肩(16、18)とボデー(12)の側壁(24、26)との間に凹所(28、30)が存在し、ロッドすなわちピン(52)に対して垂直に作用する一対の弾性手段(56)が前記凹所の中に設けられることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の装置。
  9. ロッドすなわちピン(52)の長さが、ボデー(12)の全体の幅よりも短く、凹所(28、30)の間の距離よりも長く、前記ロッドすなわちピン(52)の輪郭が、ウォーム(14)の溝(54)の1つと相補的であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 移動手段が2つ以上の平行なロッドすなわちピン(52)によって構成され、前記ロッドすなわちピンが、圧力手段(40、46)に接続されて、ウォーム(14)の複数の溝(54)と合致することを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. ボデー(12)の側壁(24、26)の内面が、凹所(28、30)の口金と一緒に、ロッドすなわちピン(52)がウォーム(14)へ向かって垂直に移動するときの停止面となる停止ステップ(58)を画定することを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の装置。
JP2003318719A 2003-01-13 2003-09-10 ウォームに関連づけられた直線運動装置 Expired - Fee Related JP3910572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000038A ITMI20030038A1 (it) 2003-01-13 2003-01-13 Dispositivo di movimentazione lineare associato ad una vite senza fine.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004218828A JP2004218828A (ja) 2004-08-05
JP3910572B2 true JP3910572B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=32500569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318719A Expired - Fee Related JP3910572B2 (ja) 2003-01-13 2003-09-10 ウォームに関連づけられた直線運動装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7313978B2 (ja)
EP (1) EP1437529B1 (ja)
JP (1) JP3910572B2 (ja)
AT (1) ATE437322T1 (ja)
DE (2) DE03017837T1 (ja)
ES (1) ES2330423T3 (ja)
IT (1) ITMI20030038A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI248078B (en) * 2004-03-03 2006-01-21 Asustek Comp Inc Automatic oiling device for screw of optical disc player
JP4358190B2 (ja) * 2005-03-16 2009-11-04 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着シート類および表面保護フィルム
DE102007038064A1 (de) 2007-08-11 2009-02-26 Lsf Maschinen- Und Anlagenbau Gmbh & Co. Kg Verstelleinrichtung zur Positionierung einer axial geführten Maschineneinheit
DE102008024141A1 (de) * 2008-05-19 2009-11-26 Ims Gear Gmbh Spindel-Lageranordnung für ein Sitzlängsverstellgetriebe
DE102008059163B4 (de) * 2008-11-24 2012-09-13 Siemens Aktiengesellschaft Rüttelfester Verfahrantrieb für ein Schaltgerät sowie Schaltgeräte mit einem derartigen Verfahrantrieb
FR2998263B1 (fr) * 2012-11-22 2015-07-03 Messier Bugatti Dowty Actionneur mecanique avec dispositif d amortissement hydraulique
GB2564491A (en) * 2017-07-14 2019-01-16 Biofold Fluidpower Ltd Failsafe valve actuator
CN109483721A (zh) * 2018-11-06 2019-03-19 禹州市华盛钧窑有限公司 一种陶瓷加工工作台调节机构
GB2583530A (en) * 2019-05-03 2020-11-04 Nemein Ltd Linear actuator
US11912324B1 (en) * 2023-10-19 2024-02-27 Omni Cubed, Inc. Dolly and cart system with independently slidable jaws

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1340468A (en) * 1917-12-06 1920-05-18 James C H Vaught Power-drill
US1721227A (en) * 1927-07-18 1929-07-16 Manley Mfg Company Brake retainer
US2141726A (en) * 1935-05-02 1938-12-27 Bronson Reel Company Fishing reel
US2556572A (en) * 1944-08-23 1951-06-12 William A Brinkhurst Screw feed
US3546930A (en) * 1968-11-25 1970-12-15 Clarence A Flarsheim Rotary to linear motion device with automatic return
JPH0510279Y2 (ja) * 1985-02-28 1993-03-12
DE3807730A1 (de) * 1988-03-09 1989-09-21 Will E C H Gmbh & Co Stelleinrichtung zum veraendern der positionen von gefuehrten einheiten an maschinen
US4918783A (en) * 1989-05-16 1990-04-24 Jack Chu Adjustable wheel structure
GB2247665B (en) * 1990-09-06 1993-09-08 Carl Morris Jacking device
JPH06201969A (ja) 1992-12-14 1994-07-22 Asahi Optical Co Ltd ねじ送り機構の噛み合い角調整装置
FI101416B (fi) * 1994-01-14 1998-06-15 Instrumentarium Corp Siirtolaite lineaarisen siirtoliikkeen toteuttamiseksi
JPH07293658A (ja) 1994-04-27 1995-11-07 Canon Inc 移動装置
JPH09120649A (ja) 1995-10-24 1997-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI20030038A1 (it) 2004-07-14
EP1437529B1 (en) 2009-07-22
EP1437529A3 (en) 2006-11-29
JP2004218828A (ja) 2004-08-05
EP1437529A2 (en) 2004-07-14
US7313978B2 (en) 2008-01-01
DE60328452D1 (de) 2009-09-03
DE03017837T1 (de) 2007-04-19
ATE437322T1 (de) 2009-08-15
ES2330423T3 (es) 2009-12-10
US20040134296A1 (en) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3910572B2 (ja) ウォームに関連づけられた直線運動装置
US6775911B2 (en) Cutting device with retractable blade
US7980539B2 (en) Fixture for automatically positioning workpiece
JP5746885B2 (ja) 可動体のアシスト装置及びハウジング
US2190213A (en) Way guard for machine tools
WO2013014952A1 (ja) アンダーカット処理機構
JP2017508626A (ja) 工具スライド
CN104708544A (zh) 虎钳
KR100655319B1 (ko) 축이송 리니어 모션 가이드
JP2002089558A (ja) リニアガイドにおけるカバーベルト装置
KR101526790B1 (ko) 디버링 공구
KR101211545B1 (ko) 레이저 트랙커를 이용한 마킹기구
JP2017013137A (ja) カウンタカム装置
JP6126668B2 (ja) カム装置
CN210757568U (zh) 直线模组和自动化设备
US1117408A (en) Tool for working the edges of watchcases in order to suppress the shaking of the works.
KR101571620B1 (ko) 소재 가공장치
JP7183843B2 (ja) 搬送装置
JP5903479B2 (ja) カム装置
CN219310796U (zh) 数控机床的清洁机构
KR102157422B1 (ko) 선택적인 교체가 가능한 산업용 로봇에 장착되는 수동식 툴장치
JP3115060U (ja) 工作機械のテーブルt溝用カバー
JP2014087898A (ja) 工作機械のテレスコピックカバー装置
CN211135798U (zh) 毛刺去除机构及加工线
CN215588893U (zh) 一种定位装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100202

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120202

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees