JP3905132B2 - Peg存在下でのカラムクロマトグラフィーを使用するプラスミドdnaの精製 - Google Patents

Peg存在下でのカラムクロマトグラフィーを使用するプラスミドdnaの精製 Download PDF

Info

Publication number
JP3905132B2
JP3905132B2 JP50813098A JP50813098A JP3905132B2 JP 3905132 B2 JP3905132 B2 JP 3905132B2 JP 50813098 A JP50813098 A JP 50813098A JP 50813098 A JP50813098 A JP 50813098A JP 3905132 B2 JP3905132 B2 JP 3905132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasmid dna
dna
peg
polyethylene glycol
chromatography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50813098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000515385A (ja
JP2000515385A5 (ja
Inventor
ホーン,ナンシー
ブダハジ,グレッグ
マークェット,マグダ
Original Assignee
バイカル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイカル インコーポレイテッド filed Critical バイカル インコーポレイテッド
Publication of JP2000515385A publication Critical patent/JP2000515385A/ja
Publication of JP2000515385A5 publication Critical patent/JP2000515385A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3905132B2 publication Critical patent/JP3905132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/101Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by chromatography, e.g. electrophoresis, ion-exchange, reverse phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

発明の技術分野
本願発明はカラムクロマトグラフィー中でプラスミドDNAを精製する方法、特に遺伝子治療及び遺伝子免疫化における医薬品等級としての使用に適したプラスミドDNAを大規模的に処理する方法に関するものである。
発明の背景
微生物細胞からプラスミドDNAを分離する従来技術は小規模レベル又は実験室レベルの調製に対してのみ適したものである。広く使用されている技術の一つは、プラスミドを含む微生物細胞のアルカリ細胞溶解及び酢酸中性化を含み、これにより宿主ゲノムDNA及びタンパク質は沈殿させられ、遠心により取り除かれる。残ったプラスミドDNAはエタノールで沈殿され、塩化セシウム/エチジウムブロミド(CsCl/EtBr)密度勾配遠心にかけられる。エチジウムブロミドはプラスミドDNAをスーパーコイル状、直鎖状及びニックのある環状形状のものに分け、そして所望する形状のものが回収される。残余のエチジウムブロミドはブタノールによる抽出で除かれ、DNAはエタノールにより沈殿される。宿主細胞タンパク質はフェノールによる抽出の繰り返しにより取り除かれ、次にDNAの沈殿そしてイソアミルアルコール/クロロホルムによる抽出の繰り返しによりフェノールは取り除かれる。プラスミドDNAの分離及び精製に使用されるこれらの一般的実験法は製造方法には適していない。まして、これらの方法は遺伝子治療又は遺伝子免疫化における医薬品等級としての使用に適したプラスミドDNAの生産には適していない。密度勾配遠心は規模を拡張できないし、エチジウムブロミドは突然変異原であると知られており、フェノールは有害な化学物質であり、この方法は労働集約的である。
組換えプラスミドDNAを大規模的に精製する最近の努力はポリエチレングリコール(PEG)を使用した示差沈殿、そしてイオン交換及び/又はサイズ排除クロマトグラフィーに向けられている。Hornら、Hum.Gene.Ther.,6:565-573,1995;PCT出願 No. WO95/21250。この方法を使用したプラスミドDNAの収率は一般的に約50%である。PCT出願 No. WO96/02658は細菌細胞の溶解、陰イオン交換クロマトグラフィー及び逆相HPLCを含む大規模なプラスミドDNAの精製を開示している。DE4321904 A1はカオトロピックの塩の存在下または1M以上の塩濃度を有する溶液の存在下で、シリカまたはガラスクロマトグラフィーを使用して核酸混合物を分離する方法を教示している。しかし、プラスミドDNAのクロマトグラフィーによる精製の主な問題は、所望の生産物が鋭いピークではなく、広い尾を引いたスメアとして抽出され、そして通過物中に現れることであり、従って溶解成分からの分離が妨げられる。
ポリエチレングリコール(PEG)、三価陽イオン(例えば、ヘキサミンコバルト(III)、スペルミジン)、アルコール及びポリビニルピロリジンを含む多くの試薬は、DNA分子が伸張したコイル状から緻密な球状に凝集するのを促進させる。吉川ら、J.Am.Chem.Soc.,118:929-930,1996;皆川らBiopolymers,34;555-558,1994;アルスコットらBiopolymers,30:619-630,1990及びラーマンらProc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,68;1886-1890,1971。ポリエチレングリコールのDNA分子を凝集させる能力は、6.0Mで転移点になり(吉川ら)、1.9−10.0M PEG濃度(皆川ら)で起こるようである。すなわち、低いPEG濃度では、DNA分子は伸張したコイル状態で存在し、高いPEG濃度ではDNA分子は小さな球状の状態に縮んでいる(皆川ら)。
カラムクロマトグラフィー中でプラスミドDNAを精製する方法へのニーズは存在する。遺伝子治療及び遺伝子免疫化における医薬やワクチンに使用されるのに十分精製されたプラスミドDNAが大規模な量で必要性なことから、このニーズは、特に緊急である。
発明の概要
本願発明の一つの態様は、カラムクロマトグラフィーを使用して生物学的混合物からプラスミドDNAを精製する改良方法であり、
この混合物にポリエチレングリコールを加える工程、及び、
この混合物からこのDNAをクロマトグラフィーにより分離する工程、
を含む改良方法である。
好ましくは、このポリエチレングリコールは約0.1から約4%(w/v)の間の量、更に好ましくはポリエチレングリコールは約1%(w/v)の量で加えられる。この好ましい態様の一つの特徴は、ポリエチレングリコールは約7,000から約9,000の平均分子量を有しており、もうとつの特徴は、PEGがPEG−8000である。この態様は更に分離する工程が陰イオン交換クロマトグラフィーであることを含む。
本願発明は宿主細胞不純物からプラスミドDNAを精製する方法において、
このプラスミドDNAと宿主細胞夾雑物を含む溶液に、カラムクロマトグラフィー中に宿主細胞不純物からプラスミドDNAを分離させるのに十分量のポリエチレングリコールを加える工程、及び、
カラムクロマトグラフィーを行い、これによりプラスミドDNAが宿主細胞不純物から精製されるようにする工程、
を含む方法も更に提供する。
好ましくは、ポリエチレングリコールの量は、約0.1から約4%(w/v)の間の量、更に好ましくはポリエチレングリコールは約1%(w/v)の量で加えられる。この好ましい態様の一つの特徴によれば、ポリエチレングリコールは約7,000から約9,000の平均分子量を有しており、もうとつの特徴によれば、PEGはPEG−8000である。この態様は更にこのカラムクロマトグラフィーが陰イオン交換クロマトグラフィーであることを提供する。
本願発明のもう一つの態様は細胞溶解物の夾雑物からプラスミドDNAを精製する方法において、
このプラスミドDNAと分解夾雑物を含む溶液に、このDNAを凝集させるのに十分量のDNA凝集剤を加える工程、及び、
この凝集剤を含む溶液をクロマトグラフィーカラムに通過させ、これによりこの溶解夾雑物からこのプラスミドDNAを精製する工程、
を含む方法である。
好適には、凝集剤はポリエチレングリコール、好ましくは約7,000から約9,000の平均分子量を有しているもの、更に好ましくはPEG−8000である。好ましくは、ポリエチレングリコールの量は約0.1から約4%(w/v)の間の量、更に好ましくは、この量は約1%(w/v)である。この態様は、クロマトグラフィーカラムが陰イオン交換クロマトグラフィーカラムであることを含む。
好適な態様の詳細な説明
本願発明はカラムクロマトグラフィー中にプラスミドDNAを精製する方法を提供することである。短鎖重合アルコール、好ましくはポリエチレングリコール、またはもう一つのDNA凝集剤はカラムクロマトグラフィーにかける前にDNAサンプルに加えられる。短鎖重合アルコール又は凝集剤はプラスミドDNAの分離を改善し、大規模な精製に、特に医薬品等級としてのプラスミドDNAの製造に使用できるかもしれない。
宿主細胞の夾雑物からクロマトグラフィーによりプラスミドDNAを精製する際の大きな問題点は、所望の生産物がはっきりしたピークというよりむしろ広がった不純物として抽出され、そして通過物に現れることであり、従ってこれらの夾雑物からプラスミドDNAの分離を妨げることである。本願発明の方法はこの問題を解決する。ポリエチレングリコール(PEG)のような短鎖重合アルコールまたはもう一つのDNA凝集剤の存在で、プラスミドDNAははっきりしたピークになって抽出され、そして、通過物には現れず、従って精製を促進させ、収率を増加させる。
特別な理論により制限されることなく、クロマトグラフィーカラムへのプラスミドDNAの均一な結合は、DNA分子が伸張したコイル状態から緻密な球状態に凝集したことから起こるのかもしれない。プラスミドDNAはスーパーコイル状、直鎖状及びニックを持つ環状形状の混合物で存在する。イオン交換カラムにDNAサンプルを供することにより、多種類のプラスミドDNAは、異質な形態でそして異なった相対結合係数でクロマトグラフィーマトリックスへ結合するものと見ることができる。伸張したコイルの緻密は球状への収縮は、より均質な形態でそして類似の結合係数で陰イオン交換マトリックスへ結合するのを増大させる原因であるかもしれない。多種類のDNA凝集剤は、本願のクロマトグラフィーの方法によりプラスミドDNAの精製を促進させるものとして、従って予期することができる。
ポリエチレングリコールの存在下でクロマトグラフィーカラムへのプラスミドDNAの結合の増大を説明するであろうもう一つの理論は、配座型への疎水性相互作用の貢献である。多種類の試薬により疎水性相互作用が崩されることで、DNA分子はより均質な形態でそして類似の結合係数でクロマトグラフィーマトリックスへ結合するのを促進させる配座型になると想定することができるかもしれない。疎水性相互作用を媒介する化学試薬も本願発明で有用なものとして当然想定することができる。
ポリエチレングリコールのような短鎖重合アルコール及びプラスミドDNAを精製の目的のために均質なものとして機能させる他のDNA凝集剤の使用は、イオン交換クロマトグラフィーに限定されるものではない。これはサイズ排除クロマトグラフィー、クロマトフォーカシング、アフィニティークロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー及び逆相クロマトグラフィーを含む他のクロマトグラフィー方法に拡張できる。確かに、この方法は、例えばダイアフィルトレーション、ウルトラフィルトレーション及びろ過一般の他の精製方法にも広く拡張でき、多様なプラスミドDNA種を一種類のものとして機能させることにより、RNA、タンパク質及び他の夾雑物からのプラスミドDNAの分離は促進される。
本願発明の方法は、プラスミドDNAの高い生産物回収率を含む多くの利点を提供することができる。これらの方法を使用するDNAの収率はクロマトグラフィー工程に対して少なくとも90%である。更に、この発明は、人への使用に十分な精製純度のプラスミドDNAを大規模な量で生産するのに適用可能である。
プラスミドDNAは一般的に微生物の発酵物の構成成分から分離される。酵母細胞及び細菌細胞を含む多種多様な微生物細胞が、本願発明の方法の使用に適していることは当業者には明かである。好ましい微生物発酵は細菌発酵である。好ましい細菌発酵は大腸菌発酵である。微生物発酵物は使用される細菌の成長に適するいかなる液体培地中でも生育させることができる。
本願発明の方法により精製されるDNAプラスミドはいかなる染色体外DNAであってもよい。プラスミドは実質的にいかなる大きさ又は性質であってもよいということは当業者には明かである。これらのプラスミドは高コピー数、低コピー数のもの又は制御できないプラスミドであってもよい。これらは、選択できる遺伝子、ポリリンカー、複製開始点、プロモーター、エンハンサー、リーダー配列、ポリアデニル化部位及び終結配列を含む遺伝子要素の領域を含む。プラスミドは基本的にはいかなる起源の人の遺伝子及び動物のものを含むことができる。
プラスミドDNAを含む微生物細胞は発酵培養液から最初に収集され、細胞ペーストを生じさせる。液体培養液から細胞を収集するいかなる従来方法も適用できる。そのような方法は遠心、ろ過及び沈殿法を含む。
次は、細胞溶解である。典型的には、細胞は緩衝液中に懸濁される。我々は細胞壁を弱くするいかなる酵素処理も奨励しない。これは、使用しなければならない動物の酵素はこれらの方法により生産されるプラスミドDNAの受容者に感染する動物ウイルスを保持するかもしれないからである。
細胞破片及び他の不純物は遠心、ろ過、沈殿のような標準的な方法により次に取り除かれる。我々は珪藻土でろ過することにより結果として生じる上清の不純物を取り除く。珪藻土によるろ過もこの上清に関して宿主RNAの濃度を減少させる。
この後、プラスミドDNAは適当な条件下で沈殿剤を使用して不純物を取り除いた上清から沈殿させ、収集されそして緩衝液中に再懸濁させることができる。次に、我々は、プラスミドDNAを妨害するものとして宿主RNA、タンパク質及びリポ多糖をこの目的に好適な条件下で沈殿剤により沈殿させる。最後に、ろ過物は収集され、そしてプラスミドDNAはこれらの好適な条件下で沈殿試薬を使用することにより再度沈殿される。次に、カラムクロマトグラフィーである。
DNAペレットはカラムクロマトグラフィーに先立ちカラム緩衝液中に再懸濁させる。この緩衝液はポリエチレングリコールまたはもう一つのDNA凝集剤を、単独でまたは組み合わせて含む。典型的には、DNA溶液中のPEGの濃度は約0.1から約4%(w/v)、好ましくは約1%(w/v)である。もし、PEGの濃度が0.1%(w/v)以下の場合、プラスミドDNAの結合の増加は起こらない。もしPEG濃度が4%(w/v)以上の場合、DNAは溶液から沈殿しはじめる。PEG−8000に対しては、約0.1%から約4%の範囲は、1.7×10-4Mから6.7×10-3Mのモル濃度に対応する。
プラスミドDNAはDNAサンプルと同様の緩衝液で平衡化した陰イオン交換カラムに供された。多種多様な入手可能な陰イオン交換マトリックスは、POROS陰イオン レンジ、Qiagen、Toso Hass、Sterogene、Spherodex、Nucleopac及びファルマシアから得られるものを含むが、これらに限定されず、本願発明に使用するのに適している、このカラムはベッド容量の数倍の緩衝液で洗浄される。通過するピークは実質的にプラスミドを含まず、このことはカラムマトリックスにほとんど完全にDNAが結合していることを示す。これとは反対に、ポリエチレングリコールを含まない緩衝液を使用するときはプラスミドDNAは通過する部分に存在する。
プラスミドDNAはポリエチレングリコールを含む緩衝液中で1段階の塩溶出によりカラムから溶出される。カラムフラクションはアガロースゲル電気泳動によりプラスミドDNAが分析される。プラスミドDNAを含むフラクションはプールされ、沈殿させられ、再懸濁させられ、そして更なる処理のためゲルろ過カラムに供される。最後にカラムで精製されたDNAは究極的最終的な組成、無菌フィル、最終品に調製される。
イオン交換カラムから溶出されたプロファイルは異なるDNA調製物に対応する。この成功は下記の実施例4に示す大規模なDNAの調製に拡張することができる。こうように、DNA凝集剤がカラム緩衝液中に存在する場合に、再現可能なクロマトグラフィーによる精製が達成される。
本願方法において多くのDNA凝集剤を使用することは予期できる。そのような試薬は、炭素を1〜4個有する短鎖重合アルコール(例えばポリエチレングリコール)、3価の陽イオン(例えばヘキサミンコバルト(III)、スペルミジン)、短鎖アルコール(例えばメタノール、エタノール、イソプロパノール)及び他のポリマー(例えばポリビニルピロリドン)を含むが、これに限定させるものではない。平均分子量が7,000〜9,000であるポリエチレングリコールが好ましく、そして平均分子量が8,000であるポリエチレングリコール、PEG−8000が本願発明で使用するのに特に好ましいが、他の平均分子量を有するポリエチレングリコールも更に予期できる。これらは例えば、PEG−200、PEG−500、PEG−1000、PEG−8000及びPEG−10,000を含む。ここで述べる方法で使用する特定のDNA凝集剤の好ましい選択及び量は、例えば、実施例1〜5の述べる実験を行い、そしてコントロール試験を行う一方で、試験変数に科学的方法論を適用することにより、当該技術分野の当業者によって容易に決定することができる。
プラスミドDNAは、以下の実施例で述べるように細菌細胞溶解及びカラムクロマトグラフィーにより分離された。
実施例1
小規模な細菌細胞溶解及びプラスミドの回収
大腸菌細胞を含むVCL−1005G/A、約50グラムを使用した。プラスミドDNA(VCL−1005G/A)はpBR322プラスミドに由来した。これは約5,000bpの大きさであった。これはカナマイシン耐性タンパク質(Tn903)をコードする遺伝子を発現した。これは、HLA−B7と呼ばれるクラス1の主要組織適合性遺伝子複合体のH鎖(ヒト HLA−B7 cDNA)及びL鎖(チンパンジー β−2 ミクログロブリン cDNA)タンパク質もコードした。これらの2つのタンパク質は、バイシストロニック mRNAで発現された。このmRNAの真核細胞転写は3’ロングターミナルリピート(LTR)由来のラウス肉腫瘍ウイルスプロモーター配列及びウシ成長ホルモン遺伝子由来の転写終結/ポリアデニル化シグナル配列に依存した。H鎖の真核細胞発現は5’キャップ依存性タンパク質翻訳開始部位より調節された。L鎖の発現は、脳心筋炎ウイルス由来のキャップ非依存性翻訳エンハンサー(CITE)配列によって調節された。細菌細胞におけるこのプラスミドの複製は細菌性複製開始点の存在下で調節された。
プラスミドDNAを含む細胞は61mMグルコース、50mM EDTAを含む10mM Tris−HCl、pH8.0、300ml中に懸濁した。溶解は1%SDSを含む0.2N NaOH、600mlを添加し、そして8分間インキュベートした後に生じた。細胞破片は3M酢酸カリウム、pH5.0、450mlにより沈殿させ、そして8分間インキュベートした。溶解物中に残る細胞破片はセライト ハイフロ スーパーセル(Celite Hyflo Super cel,flux calcined,Celite Corp.,Lompoc, CA)130gを加えることで取り除かれ、そして真空下でブフナーフィルター(Buchner filter)中でセライト プレコート A/Eフィルター ディスク(Celite pre-coated A/E filter disk, Gelman Sciences, Ann Arbor,MI)を通過させた。ろ過物はワットマン#4フィルターカップ(Whatman#4 filter cup)で微粒子を取り除き、そして1.6M NaCl中に30%PEGを最終的に8%PEG濃度となるよう加えることより、プラスミドDNAを沈殿させた。このサンプルは4−8℃で一晩攪拌された。
プラスミドDNAは6,000×gで40分間遠心することにより集めた。このペレットは10分間乾燥され、50mlのTE緩衝液(10mM Tris−HCl、pH8.0、1mM EDTA)に懸濁させた。同量の5M酢酸アンモニウムをサンプルに加え、そして氷上で15分間インキュベートした。サンプルは2,000×gで30分間遠心された。上清中のプラスミドDNAは0.6容量の−20℃のイソプロパノールを加えることで沈殿させた。−20℃で2時間インキュベートした後、サンプルは2,000×gで30分間遠心された。DNAペレットは10分間乾燥され、0.15M NaClを含むTE、30ml中に懸濁された。
プラスミドDNAはPEGの存在及び不存在の両方で、下記に述べるように陰イオン交換クロマトグラフィーに供された。
実施例2
陰イオン交換クロマトグラフィー
実施例1に従って調製した30mlのプラスミドDNAを2つに分けた。そのサンプルの一つに固体のPEG−8000で最終濃度で1%(w/v)となるように加えた。PEG−8000は他の15mlのサンプルには加えなかった。Q−セファロース(登録商標)ファーストフロー(Fast Flow)陰イオン交換クロマトグラフィーカラム(ファルマシア、Piscataway,NJ)(5.0 X 5.0cm)はファルマシア バイオパイロット(登録商標)システムを使用して圧力充填された。このカラムは、PEG−8000を含む緩衝液A(10mM Tris−HCl、pH8.0、0.7M NaCl、1mM EDTA)または緩衝液Aで平衡化された。各15mlのアリコートはそれぞれこのバイオパイロット スーパーループにかけられた。PEGを含むサンプルをかけた後、4倍のベット容量のPEGを含む緩衝液Aで洗浄した。コントロールサンプル(PEGなし)がかけられた後、4倍のベット容量の緩衝液Aで洗浄した。通過ピークを集め、アガロースゲルでの分析のため保存した。このDNAはその後、PEGを含むDNAサンプルに対してPEG−8000を含む100%緩衝液B(10mM Tris−HCl、pH8.0、1mM EDTA)を、コントロールDNAサンプルに対しては緩衝液B(PEGなし)を、4ベット容量用いてカラムから溶出した。50mlのフラクションを得た。通過物及び緩衝液Bで洗浄後に溶出したフラクションの両方はエチジウムブロミドの存在下、0.8%アガロースゲル電気泳動により分析した。結果は1%PEGの存在下で、ほぼすべてのDNAサンプルがカラム上に保持され、実質的に通過物中にDNAは存在しないことを示した。これに対して、PEG−8000の不存在では、カラムからプラスミドDNAがかなり漏出し、そこではプラスミドDNAは多様な夾雑物とともに通過物中に溶出され、DNAの完全な結合は得られていないことを示した。PEG−8000の存在により、プラスミドDNAの回収率を20%と少ないものから一般的には80%まで改善した。
大規模なプラスミドの精製は以下に述べるように行った。
実施3
大規模な細菌細胞溶解及びプラスミドの回収
細胞含む500gのVCL−1005G/Aを8ガロンのASME 316Tで溶解した。細胞は、61mMグルコース、50mM EDTAを含む10mM Tris−HCl、3L中に懸濁した。1%SDSを含む0.2N NaOH、6Lを加え、そして8分間インキュベートした後、溶解が起こった。細胞破片は3M 酢酸カリウム、pH5.0、4.5Lを使用し、そして8分間インキュベートすることにより沈殿させた。溶解中の細胞破片は675gのセライト ハイフロ スーパーセル(Celite Hyflo Super cell, flux calcined)を加え、そして7 cell SP50 カートリッジ(CUNO, Inc., Meriden,CT)を含む Cuno 8ZP1P316Tステンレス カートリッジ ホルダーを加圧下で通過させた。不純物を取り除いた溶解物は濃縮され、そして、6 FT2 PTQK TFFカートリッジ(Millipore Corp., Bed ford, MA)を使用して緩衝液の交換を行った。701Sポンプ(Watson Marlow, Inc.,Wilmington,MA)は4L/minの流速で使用した(チューブは3/8”ID Masterflex Pharmed)。6倍容量に減少させ、そして2容量の1mM EDTAを含む10mM Tris、pH8.0でダイアフィルトレーションを行った。
プラスミドDNAは、1.6M NaCl中で、4℃で一晩、ゆっくり攪拌しつつ、30%PEG−8000を最終濃度で8%と成るように加えることにより、不純物を除いた溶解物から沈殿させた。プラスミドDNAは、Jouan KR4 22遠心器を使用して、6,000×gで40分間遠心することにより集めた。ペレット化したプラスミドDNAを400ml TE中に懸濁し、そして等量の5M酢酸アンモニウムを加えた。この溶液は完全に混合し、氷上で15分間インキュベートし、そして6,000×gで20分間遠心した。プラスミドDNAは、−20℃の最上級の2−プロパノール(Fisher)、0.6倍容量を加えることにより、上清から沈殿させた。−20℃で最低2時間インキュベートした後、沈殿したDNAは、Jouan KR4 22遠心器を使用して6,000×gで20分間で、ペレット化した。このペレットは1%PEG−8000を含む緩衝液A、300ml中に再懸濁された。260nmの吸光度により決定される最終的なプラスミド濃度は約4mg/mlであり、核酸の全体量は1.3gであった。
プラスミドDNAは下記に述べるように陰イオン交換クロマトグラフィーに供された。
実施例4
陰イオン交換クロマトグラフィー
ファルマシア BPE 100/500 カラムは、製造業者の指示に従いファルマシア バイオパイロット(登録商標)システムを使用して圧力充填された。最終的なカラムの大きさは10×13cmであり、ベット容量は約1,000mlであった。このカラムは1%PEG−8000を含む緩衝液Aを4容量用いて35ml/minの流速で平衡化した。実施例3に従って調製された部分的に精製されたプラスミドDNAは、0.45μm滅菌アクロディスク シリンジ フィルター(sterile Acrodisc syringe filter,Gelman Sciences)を通し、バイオパイロット スーパーループをかけた。サンプルをカラムにかけた後、3倍ベット溶量の緩衝液Aで洗浄した。通過したピークは2Lのローラーボトル(roller bottle)に集め、ゲル分析用に保存した。このDNAは次に、追加的な2倍のベット容量に対して、1%PEG−8000を含む100%緩衝液Bを2倍のベット容量を用いてカラムから溶出させた。フラクション(45ml)は100%緩衝液Bへのステップの後に集められた。クロマトグラフィーの後に、カラムは1カラム容量の2M NaClで洗浄され、そして2カラム容量の1M NaOHで洗浄された。フラクションと通過物は、0.8%アガロースゲルによる電気泳動により分析され、プラスミドDNAを含むフラクションはプールされ、そして0.6容量の冷却2−プロパノールで沈殿された。
実施例2で得られた結果と同様に、通過物には基本的にプラスミドDNAは存在しなかった。プラスミドDNAは塩勾配(緩衝液B)の工程の適用後にのみ溶出された。
1%PEG−8000の存在下で陰イオン交換クロマトグラフィーにより得られたプラスミドDNAは下記に述べるようにゲルろ過クロマトグラフィーにより更に精製された。
実施例5
ゲルろ過クロマトグラフィー
ファルマシア BPE 100/950 ゲルろ過カラムはSEPHACRYL(登録商標)S-1000 バイオパイロット システムを使用して圧力充填された。最終的なカラムの大きさは、10×85cmであり、ベット容量は約6.5Lであった。実施例4からイソプロパノールで沈殿させたプラスミドDNAは、6,000×gで20分間遠心することより集められ、10mM Tris、pH8.0、150mM NaCl、1mM EDTAに懸濁させ、0.22μm滅菌酢酸セルロース アクロディスク シリンジ フィルター(sterile cellulose acetate Acrodisc syringe filter)を通過させた。このDNAをカラムにかけた。このカラムのランニング緩衝液は10mM Tris、pH8.0、150mM NaCl、1mM EDTAであり、流速は8ml/minであった。フラクション(45ml)は集められ、0.8%アガロースゲル電気泳動により分析された。大部分がスーパーコイルであるDNAを含むフラクションはプールされ、2倍容量の冷エタノールにより沈殿された。
本願発明は詳細な説明に記載したこれらの態様のみに限定されるものではないことを注意すべきである。本願発明の精神を含むいかなる態様もこの範囲内にあるものと考慮すべきである。しかしながら、この発明は下記の請求の範囲によってのみ限定される。

Claims (10)

  1. プラスミドDNAを含む微生物細胞から当該プラスミドDNAを精製する方法であって、以下のステップ:
    (a)細胞溶解産物を調製し;
    (b)細胞破片から上記プラスミドDNAを回収し;
    (c)凝集剤を含むバッファー中に上記プラスミドDNAを再懸濁させ;
    (d)上記プラスミドを含む上記バッファーを、当該バッファーで平衡にしたクロマトグラフィー・マトリックスに適用することを含むクロマトグラフィーを行って、上記プラスミドを精製し;
    ここで、上記マトリックスは、イオン交換クロマトグラフィー・マトリックス、ケイズ排除クロマトグラフィー・マトリックス、クロマトフォーカシング・マトリックス、アフィニティー・クロマトグラフィー・マトリックス、疎水性相互作用クロマトグラフィー・マトリックス、及び逆相クロマトグラフィー・マトリックスから成る群から選ばれる、
    を含む、前記方法。
  2. 前記クロマトグラフィー・マトリックスが陰イオン交換クロマトグラフィー・マトリックスである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶解産物が、希釈塩基及び洗剤を用いて調製される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記溶解産物が、珪藻土によるろ過により清澄化される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記クロマトグラフィーに先立って、プラスミドDNAを、前記清澄化された溶解産物から沈澱させる、請求項4に記載の方法。
  6. 前記凝集剤が、ポリエチレン・グリコールである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記ポリエチレン・グリコールが、0.1%(W/V)〜4%(W/V)の量で添加される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ポリエチレン・グリコールが、約1%(W/V)の量で添加される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記ポリエチレン・グリコールが、7,000〜9,000の平均分子量を有する、請求項6〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記ポリエチレン・グリコールが、PEG−8000である、請求項9に記載の方法。
JP50813098A 1996-08-06 1997-08-05 Peg存在下でのカラムクロマトグラフィーを使用するプラスミドdnaの精製 Expired - Fee Related JP3905132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/692,590 US5707812A (en) 1996-08-06 1996-08-06 Purification of plasmid DNA during column chromatography
US08/692,590 1996-08-06
PCT/US1997/013647 WO1998005767A1 (en) 1996-08-06 1997-08-05 Purification of plasmid dna by peg-precipitation and column chromatography

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000515385A JP2000515385A (ja) 2000-11-21
JP2000515385A5 JP2000515385A5 (ja) 2005-04-07
JP3905132B2 true JP3905132B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=24781207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50813098A Expired - Fee Related JP3905132B2 (ja) 1996-08-06 1997-08-05 Peg存在下でのカラムクロマトグラフィーを使用するプラスミドdnaの精製

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5707812A (ja)
EP (1) EP0920497B1 (ja)
JP (1) JP3905132B2 (ja)
AT (1) ATE287948T1 (ja)
CA (1) CA2262820C (ja)
DE (1) DE69732360T2 (ja)
WO (1) WO1998005767A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7026468B2 (en) * 1996-07-19 2006-04-11 Valentis, Inc. Process and equipment for plasmid purification
US7807822B2 (en) * 1996-08-01 2010-10-05 Robert Bridenbaugh Methods for purifying nucleic acids
US6706693B1 (en) 1997-08-13 2004-03-16 The Uab Research Foundation Vaccination by topical application of genetic vectors
US6348450B1 (en) 1997-08-13 2002-02-19 The Uab Research Foundation Noninvasive genetic immunization, expression products therefrom and uses thereof
US6716823B1 (en) 1997-08-13 2004-04-06 The Uab Research Foundation Noninvasive genetic immunization, expression products therefrom, and uses thereof
US20030125278A1 (en) * 1997-08-13 2003-07-03 Tang De-Chu C. Immunization of animals by topical applications of a salmonella-based vector
US20030045492A1 (en) * 1997-08-13 2003-03-06 Tang De-Chu C. Vaccination by topical application of recombinant vectors
US6111096A (en) 1997-10-31 2000-08-29 Bbi Bioseq, Inc. Nucleic acid isolation and purification
US7626017B2 (en) * 1997-10-31 2009-12-01 Pressure Biosciences, Inc. Pressure-enhanced extraction and purification
US6214586B1 (en) * 1997-12-08 2001-04-10 Genzyme Corporation Method for purifying plasmid DNA and plasmid DNA substantially free of genomic DNA
EP0964057B1 (en) 1998-05-11 2004-12-22 Tosoh Corporation Method for separating nucleic acids by means of liquid chromatography
US6534262B1 (en) 1998-05-14 2003-03-18 Whitehead Institute For Biomedical Research Solid phase technique for selectively isolating nucleic acids
DE19916534A1 (de) * 1999-04-13 2000-10-19 Gsf Forschungszentrum Umwelt RNA-Isolierungs-Kit
US20040009936A1 (en) * 1999-05-03 2004-01-15 Tang De-Chu C. Vaccine and drug delivery by topical application of vectors and vector extracts
MXPA01012213A (es) 1999-05-28 2003-06-24 Bio Science Contract Productio Metodos de purificacion de adn y adn purificado.
US20020010145A1 (en) * 1999-07-12 2002-01-24 Willson Richard C. Apparatus, methods and compositions for biotechnical separations
US6617108B1 (en) 1999-07-12 2003-09-09 Technology Licensing Co. Llc Methods and compositions for biotechnical separations using selective precipitation by compaction agents
ATE264386T1 (de) 1999-07-23 2004-04-15 Genentech Inc Verfahren zur rnase- und organische lösemitteln- freier reinigung von plasmid-dns durch tangentialfluss-filtration
CA2316113C (en) 1999-08-18 2008-04-01 David E. Pulleyblank Method for nucleic acid purification using iodine
US6464976B1 (en) 1999-09-07 2002-10-15 Canji, Inc. Methods and compositions for reducing immune response
US20020012990A1 (en) * 1999-12-22 2002-01-31 Lander Russel Jackson Process for the scaleable purification of plasmid DNA
DE10006591B4 (de) * 2000-02-11 2007-03-29 Eppendorf Ag Verfahren zur Aufreinigung von Nukleinsäuren
PT102491B (pt) 2000-07-10 2003-02-28 Inst Superior Tecnico Processo para producao e purificacao de dna plasmidico
US7074333B2 (en) * 2001-01-19 2006-07-11 Millipore Corporation Recovery of linear nucleic acids by salt dilution and/or reduced pressure prior to continuous pressure differential ultrafiltration
DE10113815A1 (de) * 2001-03-21 2002-10-02 Eppendorf Ag Verfahren zur Isolierung von Plasmiden oder Proteinen aus suspendierten Bakterien- oder Hefezellen
US6406892B1 (en) 2001-05-23 2002-06-18 Bio-Rad Laboratories, Inc. Acetate-free purification of plasmid DNA on hydroxyapatite
US20030211970A1 (en) * 2001-06-01 2003-11-13 Samuel Nochumson Processing of plasmid-containing fluids
KR100502473B1 (ko) * 2001-11-08 2005-07-20 동아제약주식회사 플라스미드 dna의 분리방법
KR100463415B1 (ko) * 2001-12-12 2004-12-23 씨제이 주식회사 세균내dna 또는 rna로부터 리포폴리사카라이드를제거하는 방법
US6833238B2 (en) * 2002-01-04 2004-12-21 Applera Corporation Petal-array support for use with microplates
US20040018559A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Applera Corporation Size-exclusion ion-exchange particles
WO2004024283A2 (en) 2002-09-13 2004-03-25 Valentis, Inc. Apparatus and method for preparative scale purification of nucleic acids
JP4723254B2 (ja) * 2002-12-23 2011-07-13 バイカル インコーポレイテッド プラスミドdnaを精製するための方法
US7238522B2 (en) * 2003-05-30 2007-07-03 Advisys, Inc. Devices and methods for biomaterial production
US20060160122A1 (en) * 2004-02-18 2006-07-20 Applera Corporation Polyelectrolyte-coated size-exclusion ion-exchange particles
US20050196856A1 (en) * 2004-02-18 2005-09-08 Applera Corporation Polyelectrolyte-coated size-exclusion ion-exchange particles
US20050181378A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Applera Corporation Polyelectrolyte-coated size-exclusion ion-exchange particles
US7504243B2 (en) 2004-03-19 2009-03-17 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Methods for the production of biliverdin
CA2575140A1 (en) 2004-07-30 2006-02-09 Agencourt Bioscience Corporation Methods of isolating nucleic acids using multifunctional group-coated solid phase carriers
US7767399B2 (en) 2005-01-31 2010-08-03 Merck & Co., Inc. Purification process for plasmid DNA
WO2006085104A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Invitrogen Dynal As Method for isolating nucleic acids comprising the use of ethylene glycol multimers
WO2006091722A2 (en) * 2005-02-23 2006-08-31 Uab Research Foundation Alkyl-glycoside enhanced vaccination
AU2006236905B2 (en) * 2005-04-15 2010-06-03 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Methods and compositions for producing an enhanced immune response to a human papillomavirus immunogen
WO2007065025A2 (en) * 2005-11-29 2007-06-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of dna analysis using micro/nanochannel
GB2443505B (en) * 2006-09-26 2008-12-31 Ge Healthcare Bio Sciences Nucleic acid purification method
GB2445442A (en) * 2006-09-26 2008-07-09 Ge Healthcare Bio Sciences Nucleic acid purification using anion exchange
GB2445441B (en) * 2006-09-26 2010-06-30 Ge Healthcare Bio Sciences Nucleic acid purification method
WO2008150826A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-11 Ge Healthcare Uk Limited Modified spin column for simple and rapid plasmid dna extraction
EP2250182B1 (en) 2008-02-07 2015-12-02 GE Healthcare Bio-Sciences Corp. Isolation of dna, rna and protein from a single sample
US20090227011A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-10 Shizhong Chen Methods of purifying plasmid dna
EP2906935B1 (en) 2012-10-12 2018-04-04 Sage Science, Inc. Side-eluting molecular fractionator
US11525155B2 (en) 2013-03-18 2022-12-13 Qiagen Gmbh Stabilisation of biological samples
WO2016061416A1 (en) 2014-10-15 2016-04-21 Sage Science, Inc. Apparatuses, methods and systems for automated processing of nucleic acids and electrophoretic sample preparation
US20170239658A1 (en) * 2014-10-16 2017-08-24 Ezra S. Abrams Methods and systems for controlling the shear modulus of genomic length dsdna molecules
JP7054678B2 (ja) 2015-11-20 2022-04-14 ワシントン・ユニバーシティ ゲノムdna断片の標的化された精製のための調製用電気泳動方法
AU2018250330A1 (en) 2017-04-07 2019-09-19 Sage Science, Inc. Systems and methods for detection of genetic structural variation using integrated electrophoretic DNA purification
CN114127283A (zh) * 2019-05-15 2022-03-01 川斯勒佰尔公司 用于纯化信使rna的方法
CN115612684A (zh) * 2022-11-01 2023-01-17 北京启辰生生物科技有限公司 Gmp级质粒dna大规模简化生产方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01304886A (ja) * 1988-05-31 1989-12-08 Sekisui Chem Co Ltd Dnaの精製方法
DE4321904B4 (de) * 1993-07-01 2013-05-16 Qiagen Gmbh Verfahren zur chromatographischen Reinigung und Trennung von Nucleinsäuregemischen
US5561064A (en) * 1994-02-01 1996-10-01 Vical Incorporated Production of pharmaceutical-grade plasmid DNA

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000515385A (ja) 2000-11-21
DE69732360D1 (de) 2005-03-03
EP0920497A1 (en) 1999-06-09
CA2262820C (en) 2007-10-23
ATE287948T1 (de) 2005-02-15
WO1998005767A1 (en) 1998-02-12
DE69732360T2 (de) 2006-04-06
EP0920497B1 (en) 2005-01-26
US5707812A (en) 1998-01-13
CA2262820A1 (en) 1998-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905132B2 (ja) Peg存在下でのカラムクロマトグラフィーを使用するプラスミドdnaの精製
EP0268946B1 (en) Method for separating long-chain nucleic acids
US6383393B1 (en) Chromatographic purification and separation process for mixtures of nucleic acids
US6177278B1 (en) Nucleic acid purification and process
US6197553B1 (en) Method for large scale plasmid purification
AU709003B2 (en) A method for large scale plasmid purification
US6617105B1 (en) Solid-phase nucleic acid isolation
US6410274B1 (en) Plasmid DNA purification using divalent alkaline earth metal ions and two anion exchangers
AU708798B2 (en) A method for large scale plasmid purification
HU225426B1 (en) Method for purification of double stranded plasmid dna
US20020015982A1 (en) Method of purifying dna in a cross-flow centrifuge
AU2002302045B2 (en) Nucleic acid purification and process
MXPA98007323A (en) Purification of plasmid dna of pharmaceutical quality
MXPA99006453A (en) Method of purifying dna in a cross-flow centrifuge

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040402

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees