JP3900968B2 - pn接合型リン化硼素系半導体発光素子およびその製造方法 - Google Patents
pn接合型リン化硼素系半導体発光素子およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3900968B2 JP3900968B2 JP2002047457A JP2002047457A JP3900968B2 JP 3900968 B2 JP3900968 B2 JP 3900968B2 JP 2002047457 A JP2002047457 A JP 2002047457A JP 2002047457 A JP2002047457 A JP 2002047457A JP 3900968 B2 JP3900968 B2 JP 3900968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- based semiconductor
- boron phosphide
- semiconductor layer
- boron
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 308
- FFBGYFUYJVKRNV-UHFFFAOYSA-N boranylidynephosphane Chemical compound P#B FFBGYFUYJVKRNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 305
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 116
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 claims description 113
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 103
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 77
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 63
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 46
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 45
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 39
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 31
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 10
- 125000004437 phosphorous atom Chemical group 0.000 claims description 8
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 23
- 239000010408 film Substances 0.000 description 20
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 20
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 11
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 9
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N tetrabromomethane Chemical compound BrC(Br)(Br)Br HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 5
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 4
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- -1 alkyl boron compound Chemical class 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 238000001004 secondary ion mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 description 2
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 description 2
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 description 2
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 description 2
- QVMHUALAQYRRBM-UHFFFAOYSA-N [P].[P] Chemical compound [P].[P] QVMHUALAQYRRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 2
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N disilane Chemical compound [SiH3][SiH3] PZPGRFITIJYNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 2
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- LALRXNPLTWZJIJ-UHFFFAOYSA-N triethylborane Chemical compound CCB(CC)CC LALRXNPLTWZJIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPSZQYZCNSCYGG-UHFFFAOYSA-N [B].[B] Chemical compound [B].[B] KPSZQYZCNSCYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005234 chemical deposition Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N gallium phosphide Chemical compound [Ga]#P HZXMRANICFIONG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000682 scanning probe acoustic microscopy Methods 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- WGPCGCOKHWGKJJ-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenezinc Chemical compound [Zn]=S WGPCGCOKHWGKJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- HTDIUWINAKAPER-UHFFFAOYSA-N trimethylarsine Chemical compound C[As](C)C HTDIUWINAKAPER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXRGABKACDFXMG-UHFFFAOYSA-N trimethylborane Chemical compound CB(C)C WXRGABKACDFXMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Led Devices (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ヘテロ接合構造を備えたリン化硼素系半導体素子を構成するための技術に係り、特に高い発光強度を呈するリン化硼素系半導体発光素子を得るための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来にあって、III−V族化合物半導体の一種として、リン化硼素(BP)が知れている(Nature、179、No.4569(1957)、1075頁参照)。また、リン化硼素(BP)は間接遷移型の半導体であるため(寺本 巌著、「半導体デバイス概論」(1995年3月30日、(株)培風館発行初版)、28頁参照)、半導体発光素子の発光層を形成するには好適な材料とはならないとされている。このため、従来のリン化硼素系半導体層を備えてなるリン化硼素系半導体発光ダイオード(LED)では、リン化硼素等のリン化硼素系半導体層は、もっぱら、珪素単結晶(シリコン)からなる基板上に設けられる緩衝層を構成するに用いられている(米国特許6、069、021号参照)。また、レーザダイオード(LD)では、例えば、オーミック(Ohmic)電極を設けるためのコンタクト(contact)層として利用されている(特開平2−288388号公報参照)。
【0003】
一方、半導体発光素子にあって、発光層は、間接遷移型に比較して放射再結合効率に優れる直接遷移型の半導体材料から構成するのが通常である。リン化硼素系半導体LEDでは、従来より発光層は、主に、窒化ガリウム・インジウム(GaXIn1-XN:0≦X≦1)から構成されている(特公昭55−3834号公報参照)。特に、珪素(Si)、ゲルマニウム(Ge)等の元素周期律表に掲載される第IV族元素を故意に添加したGaXIn1-XN(0≦X≦1)から発光層を構成するのが通例となっている(特開平6−260680号公報参照)。第IV族元素のドーピング(doping)により、高い強度の発光をもたらすGaXIn1-XN(0≦X≦1)発光層を提供できるとされるからである(日本国特許第2560963号公報参照)。半導体発光素子にあって、高強度の発光を得るために、発光部は、発光層と、発光層を挟持するp形またはn形の障壁(クラッド)層とから構成されるpn接合型の2重異種(double hetero:DH)構造とするのが通常である(特開平6−260283号公報参照)。
【0004】
従来に於いて、p形のリン化硼素系半導体層は、元素周期律の第II族に属するマグネシウム(Mg)や亜鉛(Zn)等を故意に添加して(ドーピングして)得るのが通常である(▲1▼特開平2−275682号、▲2▼特開平2−288371号公報、▲3▼特開平2−288388号公報、▲3▼特開平10−242514号公報、▲4▼特開平10−242515号公報、及び▲5▼特開平10−242567号公報参照)。また、n形のリン化硼素系半導体層は珪素(Si)等の第IV族元素のドーピングに依り得るのが通常となっている(例えば、上記の特開平2−288388号公報参照)。この様な従来技術例に鑑み、pn接合型DH構造の発光部をなすp形障壁層は、Mg或いはZn等をドーピングしたp形リン化硼素系半導体層から構成されるものとなっている。また、n形障壁層は珪素をドーピングしたn形リン化硼素系半導体層から構成されるものとなっている(特願2001−158282号参照)。
【0005】
一方で、第IV族元素である珪素(Si)は、リン化硼素系半導体に対して、他のIII−V族化合物半導体に対する場合と同様に、両性不純物(amphoteric impurity)として働くと指摘されている(庄野 克房著、「半導体技術(上)」(1992年6月25日、(財)東京大学出版会発行9刷)、77頁参照)。また、リン化硼素半導体層については、不純物を故意に添加しない、所謂、アンドープ(undope)の状態で、リン化硼素層の気相成長温度を適宣、選択することによりn形またはp形の半導体層を得る技術も開示されている(上記の「半導体技術(上)、76〜77頁参照)。アンドープのリン化硼素半導体層の伝導形の決定には、硼素空孔とリン空孔との存在が関与しているとされる(庄野 克房著、「超LSI時代の半導体技術100集〔III〕」(昭和57年4月1日、(株)オーム社発行、「電子雑誌エレクトロニクス」、第27巻第4号付録、86〜87頁参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
にも拘わらず、従来技術では、伝導形を相違するリン化硼素系半導体層を、わざわざ、異なる種類の不純物(dopant)をドーピングして得ていた。リン化硼素系半導体層からなるpn接合構造を得るにあたっての問題点は、伝導形に依って、わざわざドーパント種を変更してn形またはp形のリン化硼素系半導体層を得なければならない煩雑さにあった。また、この煩雑なドーピング操作を回避するため、縦しんば、アンドープのリン化硼素系半導体層を障壁層として利用して、例えば、pn接合型のDH構造の発光部を得ようと試みても、発光層にドーピングした第IV族元素がアンドープのリン化硼素系半導体障壁層へ拡散するのを充分に抑制するに至っていない。また、上記の如く高強度の発光をもたらすためにドーピングした第IV族元素、例えば、珪素がアンドープのリン化硼素半導体層へ拡散する程度が変動するため、発光層から出射される発光の強度は不安定となり、しいては、安定した発光強度を呈すリン化硼素系半導発光素子を得るに至ってはいない。
【0007】
例えば、第IV族元素を不純物としてドーピングしてなる半導体層を発光層とするpn接合型DH構造のリン化硼素系半導体発光素子にあって、簡便に形成できるアンドープのリン化硼素系半導体層への第IV族元素の拡散を抑制でき、従って、高発光強度をもたらすために好適な濃度に添加された発光層の内部の第IV族元素の濃度の減少を回避できる構成が提供されれば、安定して高い発光強度を呈するリン化硼素系半導体発光素子を得るに有効となる。本発明では、特に、高発光強度のリン化硼素系半導体発光素子をもたらすに効果を奏するヘテロ接合構造の発光部の構成を提示するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明は、
(1)第1の伝導形の珪素(Si)単結晶からなる基板と、該基板上に設けられた第1の伝導形の第1のリン化硼素系半導体層と、第1のリン化硼素系半導体層上に設けられた、第1または第2の伝導形を有する、元素周期律表上の第IV族元素を故意に添加したIII−V族半導体層からなる発光層と、発光層上に設けられた第2の伝導形の第2のリン化硼素系半導体層とを有し、第1のリン化硼素系半導体層と発光層と第2のリン化硼素系半導体層とからなるpn接合型ヘテロ(異種)接合構造を備えたリン化硼素系半導体発光素子に於いて、第1のリン化硼素系半導体層を、第IV族元素を含むアンドープの第1の伝導形のリン化硼素系半導体から構成し、第2のリン化硼素系半導体層を第IV族元素を含む、第1の伝導形とは反対の第2の伝導形のリン化硼素系半導体層から構成したことを特徴とするpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(2)第1のリン化硼素系半導体層には、発光層に含まれるものと同一種の第IV族元素が含まれていることを特徴とする上記(1)に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(3)第1のリン化硼素系半導体層に含まれる第IV族元素の原子濃度を、発光層の内部の第IV族元素の原子濃度に対して±30%以内としたことを特徴とする上記(1)または(2)に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(4)第1のリン化硼素系半導体層及び発光層に含まれる第IV族元素を珪素(Si)としたことを特徴とする上記(1)乃至(3)の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(5)第2のリン化硼素系半導体層を、アンドープの第2の伝導形のリン化硼素系半導体層から構成したことを特徴とする上記(1)乃至(4)の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(6)第2のリン化硼素系半導体層を、第IV族元素を故意に添加した第2の伝導形のリン化硼素系半導体層から構成したことを特徴とする上記(1)乃至(4)の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(7)第2のリン化硼素系半導体層には、発光層に添加したと同一種の第IV族元素が含まれていることを特徴とする上記(1)乃至(6)の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(8)第2のリン化硼素系半導体層に含まれる第IV族元素の原子濃度を、発光層の内部の第IV族元素の原子濃度に対して±30%以内としたことを特徴とする上記(1)乃至(7)の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(9)第2のリン化硼素系半導体層及び発光層に含まれる第IV族元素を珪素(Si)とした、ことを特徴とする上記(1)乃至(8)の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(10)第1のリン化硼素系半導体層に含まれる珪素の原子濃度を、硼素空孔を占有するリン原子の濃度、またはリン空孔を占有する硼素原子の濃度の何れの濃度以下としたことを特徴とする上記(4)に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
(11)第2のリン化硼素系半導体層に含まれる珪素の原子濃度を、硼素空孔を占有するリン原子の濃度、またはリン空孔を占有する硼素原子の濃度の何れの濃度以下とした、ことを特徴とする上記(9)に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
である。また、本発明は、
(12)MOCVD法により、p型のリン化硼素系半導体層を1000〜1200℃の温度で、またn型のリン化硼素系半導体層を750〜950℃の温度で形成することを特徴とする上記(1)乃至(11)に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子の製造方法。
である。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の第1の実施形態に於いて、基板には、{100}、{110}、或いは{111}結晶面を表面とする{100}−、{110}−、{111}−珪素(Si)単結晶を利用できる。また例えば、{111}結晶面より角度にして数度、傾斜した結晶面を表面とする珪素単結晶も基板として利用できる。特に、ダイヤモンド(diamond)結晶構造型の珪素単結晶の{111}結晶面には、{100}結晶面等に比較して、珪素原子がより高い密度で存在している。このため、{111}−Si単結晶は、上層のリン化硼素系半導体層を構成する硼素(B)原子及びリン(P)原子がSi単結晶基板の内部へ侵入または拡散するのを防止するに有効な基板となる。珪素単結晶の伝導形は、n形またはp形の何れでも構わない。基板をなす珪素単結晶の伝導形を、本発明では第1の伝導形と仮称する。導電性の珪素単結晶を基板とすれば、基板の裏面に正負、何れかの極性のオーミック(Ohmic)性電極を裏面電極として敷設でき、簡便に発光素子を構成するに寄与できる。特に、抵抗率を1ミリオーム(mΩ)以下、より望ましくは0.1mΩ以下とする低い比抵抗(抵抗率)の導電性単結晶基板は、順方向電圧(所謂、Vf)の低いLEDをもたらすに貢献する。また、放熱性に優れるため、安定した発振をもたらすLDを構成するに有効となる。
【0010】
珪素単結晶基板表面上に積層する第1のリン化硼素系化合物半導体層は、硼素(B)とリン(P)とを構成元素として含む例えば、BαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δAsδ(0<α≦1、0≦β<1、0≦γ<1、0<α+β+γ≦1、0≦δ<1)から構成する。また、例えば、BαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δNδ(0<α≦1、0≦β<1、0≦γ<1、0<α+β+γ≦1、0≦δ<1)から構成できる。第1のリン化硼素系半導体層とは、後述の第2のリン化硼素系半導体層よりも位置的に珪素単結晶基板の表面により近接して設ける半導体層である。また、その第1のリン化硼素系半導体層の伝導形は、基板をなす珪素単結晶の伝導形に一致する第1の伝導形とする。例えば、p形の{111}−Si単結晶基板上には、高抵抗のp形リン化硼素系半導体層を設ける場合を例示できる。
【0011】
第1のリン化硼素系化合物半導体層は特に、硼素(B)の組成(=α)及びリン(P)の組成(=1−δ)を何れも0.5(=50%)以上とする硼素及びリンを主体として含む例えば、BαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δAsδ(0.5≦α≦1、0≦β<0.5、0≦γ<0.5、0.5<α+β+γ≦1、0≦δ<0.5)、またはBαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δNδ(0.5≦α≦1、0≦β<0.5、0≦γ<0.5、0.5<α+β+γ≦1、0≦δ<0.5)から好適に構成できる。硼素(B)及びリン(P)の組成を各々、0.5以上とする硼素とリンとを主体的に含むリン化硼素系半導体混晶からは、伝導形を制御する不純物を故意に添加(=ドーピング)せずとも第1或いは第2の伝導形の導電性のリン化硼素系半導体層がもたらされる利点がある。即ち、アンドープで第1の伝導形のリン化硼素系半導体層を形成できるため、第1の伝導形のリン化硼素系半導体層を形成するに伝導形に依って添加する不純物種を変化させる煩雑性を回避できる。
【0012】
基板の珪素単結晶と同一の第1の伝導形を有する第1のリン化硼素系半導体層を、第IV族元素を含むアンドープ層から構成すると、不純物をドーピングする煩雑な操作から解放されると共に、放射される発光の強度を増加させるために発光層内にドーピングした第IV族元素の第1のリン化硼素系半導体層内への侵入、拡散を抑制するに効果が奏される。第1のリン化硼素系半導体層に含まれる第IV族元素は必ずしも1種類に限定する必要はない。第1の伝導形の第1のリン化硼素系半導体層に含有させる第IV族元素には、炭素(C)、珪素(Si)、ゲルマニウム(Ge)、錫(Sn)等を例示できる。これらの第IV族元素にあって、炭素(C)や珪素(Si)は、リン化硼素系半導体層等のIII−V族化合物半導体内で顕著に拡散しないため、特に好適である。また特に、第1のリン化硼素系半導体層に含ませる第IV族元素を、発光層にドーピングした第IV族元素と同一とすれば、発光層の第IV族元素の第1のリン化硼素系半導体層への侵入、拡散を抑制するに効果を上げられる。本発明の第2の実施形態の例として、珪素ドープ発光層について、珪素を含ませた第1のリン化硼素系半導体層を設ける場合がある。また、炭素を含む第1のリン化硼素系半導体層上に炭素ドープ発光層を設ける例を挙げられる。
【0013】
炭素(C)や珪素(Si)を含む第1の伝導形の第1のリン化硼素系半導体層は、これらの第IV族元素を故意に添加せずとも形成できる利点がある。例えば、珪素を含む第1のリン化硼素系半導体層は、珪素単結晶を基板とすることで簡便に得られる。750℃〜1200℃の温度、特に、850℃以上で1200℃以下の温度に珪素単結晶基板を保持すると、珪素単結晶から遊離した珪素が好都合に第1のリン化硼素系半導体層の内部に混入することとなり、珪素を含む第1のリン化硼素系半導体層を形成できる。また、第1のリン化硼素系半導体層を成膜するにあたり、炭素(C)を含む官能基(function group)、特に側鎖状或いは直鎖状の飽和または不飽和脂肪族官能基を付加した有機硼素化合物を硼素(B)源とすれば、炭素を含有する第1のリン化硼素系半導体層を簡易に形成できる。即ち、例えばメタン(CH4)、トリメチル砒素((CH3)3As)、四塩化炭素(CCl4)や四臭化炭素(CBr4)等の炭素含有化合物を炭素のドーパントとして改めて用いなくとも、例えば、トリメチル硼素((CH3)3B)やトリエチル硼素((C2H5)3B)等のアルキル(alkyl)硼素化合物の熱分解に因り発生する炭素を利用すれば、炭素を含む第1のリン化硼素系半導体層を簡便にして形成できる。換言すれば、これらのアルキル硼素化合物を硼素源とする有機金属化学的堆積法(MOCVD法)等の気相成長手段により簡便に形成できる。
【0014】
第1の伝導形の第1のリン化硼素系半導体層に含ませる珪素(Si)或いは炭素(C)等の第IV族元素の原子濃度は、発光層に含まれる第IV族元素の原子濃度の約0.5倍以上で約2倍以下とするのが好ましい。第1のリン化硼素系半導体層内の第IV族元素の原子濃度が、発光層のそれの約2倍を越える高濃度となると、第1のリン化硼素系半導体層から発光層への第IV族元素の拡散が生じ、発光層内の第IV族元素の原子濃度が徒に高濃度となる不都合を来す。逆に、発光層内の第IV族元素の原子濃度の約0.5倍未満の低濃度に第IV族元素を含む第1のリン化硼素系半導体層では、発光層より第1のリン化硼素系半導体層の内部へ向けての第IV族元素の拡散が顕著に発生する、このため、発光層内部の第IV族元素の原子濃度が減少し、高強度の発光をもたらすに不都合を生ずる。第1のリン化硼素系半導体層内の第IV族元素の合計の原子濃度として更に好適なのは、発光層内の第IV族元素の原子濃度と略均等である場合、即ち、発光層内の第IV族元素の原子濃度に対して±30%の範囲内にある原子濃度である。発光層とリン化硼素系半導体層との第IV族元素の原子濃度の差異が小であるほど、その原子濃度の差に起因して発生する第IV族元素の相互拡散はより抑制され得る。最も好適なのは、第1のリン化硼素系半導体層の第IV族元素の原子濃度が、発光層のそれと同濃度である場合である。第1のリン化硼素系半導体層の内部の第IV族元素の原子濃度は、発光層の場合と同様に、例えば、2次イオン質量分析(SIMS)、オージェ(Auger)電子分光分析法等の分析手段を利用して定量できる。
【0015】
本発明の第3の実施形態の一手段として、例えば、第IV族元素として珪素(Si)を含む第1のリン化硼素系半導体層にあって、成膜温度を調整して、層内の珪素原子濃度を発光層のそれを基準にして±30%以内とする例を上げられる。成膜温度、即ち、珪素単結晶基板の保持温度を高温とする程、また、高温に於ける保持時間を長くする程、層内の珪素原子濃度を高濃度とすることができる。例えば、成膜温度の1050℃に保持されたp形{111}−Si単結晶基板上には、珪素原子濃度を約4×1017原子/cm3とするアンドープのp形リン化硼素(BP)層を形成することができる。成膜温度を1200℃を越える高温とすると、菱面体結晶構造のB6P或いはB13P2等の多量体のリン化硼素結晶が形成され易くなる。立方晶閃亜鉛鉱結晶型の第1のリン化硼素系半導体層内にリン化硼素多量体が発生すると、結晶型の相違に層内に因り発生した歪或いは結晶欠陥を介して珪素単結晶基板よりの珪素の層内への侵入が顕著に生ずる。このため、第1のリン化硼素系半導体層内の珪素の原子濃度は時として、5×1019原子/cm3を越え、徒に高濃度となり、第1のリン化硼素系半導体層の結晶性は乱雑となる不都合を招く。
【0016】
また、珪素単結晶基板上で第1のリン化硼素系半導体層との中間に非晶質或いは多結晶の緩衝層を設けた場合、この様な結晶形態からなる緩衝層は、珪素単結晶基板と第1のリン化硼素系半導体層との格子ミスマッチを緩和すると共に、基板から拡散して来る珪素原子を捕獲する作用を有する。従って、第1のリン化硼素系半導体層内に於ける拡散して来た珪素原子の濃度は、珪素単結晶基板表面に直接、第1のリン化硼素系半導体層を接合させる場合に比べて、低く抑制され得る。緩衝層に捕獲される珪素原子は、緩衝層の層厚が厚い程、多量となる。即ち、第1のリン化硼素系半導体層の珪素原子濃度は、緩衝層の層厚を調節しても制御できる。珪素を含む第1のリン化硼素系半導体層にあって、層内の珪素の原子濃度は、硼素の空孔(vacancy)を占めるリン(P)原子、或いはリンの空孔を占有する硼素(B)原子の濃度未満とするのが好適である。この濃度の関係を維持することにより、縦しんば、珪素が両性不純物として働くと云えども、アンドープ状態で、n形またはp形の双方の伝導形の半導体層を簡便に得ることが出来るリン化硼素系半導体の優位性を維持できる。
【0017】
第IV族元素として炭素(C)を含む第1のリン化硼素系半導体層にあっても、層内の炭素原子濃度は、成膜温度の調整に依り制御できる。成膜温度、即ち、珪素単結晶基板の保持温度を高温とする程、層内の炭素原子濃度を高濃度とすることができる。しかし、成膜温度を1200℃を越える高温では、菱面体結晶構造のB6P或いはB13P2等の多量体のリン化硼素結晶が形成され易くなり、組成的に均質なリン化硼素系半導体層を得るに不都合となる。また、第1のリン化硼素系半導体層内の炭素濃度は、硼素(B)源たる上記の有機硼素化合物の成膜環境内への供給する濃度を増加させる程、高濃度とすることができる。しかしながら、炭素を含む第1のリン化硼素系半導体層にあって、層内の炭素の原子濃度は、硼素の空孔(vacancy)を占めるリン(P)原子、或いはリンの空孔を占有する硼素(B)原子の濃度未満とするのが好適である。この濃度の関係を維持することにより、縦しんば、炭素が両性不純物として働くと云えども、アンドープ状態で帰結される第1の伝導形を維持できる。リン空孔を占有する硼素原子の濃度、或いは硼素空孔を占めるリン原子の濃度は各々、硼素−硼素(B−B)結合の濃度、或いはリン−リン(P−P)結合の濃度としてラマン(Raman)分光法、核磁気共鳴(NMR)法等の手段に依り計測できる。
【0018】
本発明の第1の実施形態に係わるIII−V族化合物半導体からなる発光層は、例えば、窒化ガリウム・インジウム(GaXIn1-XN:0≦X≦1)や窒化リン化ガリウム(GaN1-YPY:0≦Y≦1)等のIII族窒化物半導体層から構成できる。特に、例えば、第IV族元素を故意に添加(doping)したIII族窒化物半導体層は発光層として好適に利用できる。発光層にドーピングする不純物には、珪素(Si)、炭素(C)等を例示できる。特に珪素は、他の第IV族元素であるゲルマニウム(Ge)や錫(Sn)に比較して発光層の外部へ拡散し難い上に、炭素(C)の場合に比較してドーピングを容易に行えるため、好適に利用できる。発光層の内部の第IV族元素の好適な濃度は概ね、1×1017原子/cm3〜1×1019原子/cm3である。特に、好適な約5×1018原子/cm3〜約7×1018原子/cm3である。1×1019原子/cm3を越える様に第IV族元素をドーピングした発光層では、結晶性が悪化し、高強度の発光をもたらす発光層を得るに至らない。発光層の伝導形は第1または第2の伝導形とする。第2の伝導形の発光層の場合、第1の伝導形の第1のリン化硼素系半導体層との接合により、単一ヘテロ(single hetero:SH)接合型pn接合構造が構成できる。また、第1の伝導形の発光層に、後述する第2の伝導形の第2のリン化硼素系半導体層を接合させて設ける構成とすれば、発光層と第2のリン化硼素系半導体層とのpn接合構造を含むダブルヘテロ(double hetero:英略称DH)構造の発光部を構築できる。本発明の第4の実施形態の一例として、第1のリン化硼素系半導体層を珪素を含むアンドープのリン化硼素・ガリウム(BXGa1-XP:0.5≦X≦1)層とし、珪素をドーピングして、珪素の原子濃度を2×1017原子/cm3とした窒化リン化ガリウム(GaN1-YPY:0≦Y≦1)から発光層を構成する場合を上げられる。
【0019】
発光層は、単一量子井戸構造(SQW)または多重量子井戸構造(MQW)から構成できる。キャリア(carrier)のトンネル(tunnel)効果を利用する量子井戸構造にあっては、井戸(well)層よりは厚い障壁(barrier)層も薄膜から構成する必要がある。連続性のある薄膜から構成される量子井戸構造の発光層は、成膜以前に予め、硼素(B)とリン(P)とを含む被膜を内壁に被着させておいた成長炉を使用して、珪素単結晶基板上に成膜したリン化硼素系半導体層を下地として得られる。上記の被膜は、反応炉内壁或いは内壁に付着した分解生成物を起源とする珪素単結晶基板の表面を汚染する物質の放出を抑制して、表面の平坦性及び連続性に優れるリン化硼素系半導体層を得るに有効に作用し、しいては、表面の平坦性と連続性に優れる発光層を形成するに好都合となる。
【0020】
波長をλとする光を出射する発光層を、波長をλとする光に対し、30%以上の反射率を有する層厚の第1のリン化硼素系半導体層上に設ける積層構成とすると、第1のリン化硼素系半導体層に依り、発光層からの一部の発光が反射されるため、例えば、素子外部への発光の取り出し効率に優れるLEDを構成するに優位となる。例えば、波長を420nmとする青紫光を発する発光層を、層厚を約300nmとする第1のリン化硼素半導体層上に設ける積層構成を例示できる。第1のリン化硼素系半導体層を単量体のリン化硼素(BP)から構成する場合、例えば、波長λ(単位nm;420≦λ≦490)の発光と、それに対し30%以上の反射率を与えられる第1のリン化硼素系半導体層の層厚(単位:nm)との間には、次記の関係式(1)の関係がある。
λ≒0.135・d+380 ・・・関係式(1)
【0021】
本発明の第5の実施形態に於いては、上記の発光層上に設ける第2の伝導形の第2のリン化硼素系半導体層を、アンドープのリン化硼素系半導体層から構成する。第2のリン化硼素系半導体層は、第1のリン化硼素系半導体層の場合と同じく、例えば、BαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δAsδ(0<α≦1、0≦β<1、0≦γ<1、0<α+β+γ≦1、0≦δ<1)から構成する。また、例えば、BαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δNδ(0<α≦1、0≦β<1、0≦γ<1、0<α+β+γ≦1、0≦δ<1)から構成できる。第2のリン化硼素系半導体層とは、発光層を挟んで、前述の第1のリン化硼素系半導体層に対向して設ける半導体層である。また、第1のリン化硼素系半導体層と発光層を挟持してpn接合型DH構造の発光部を構成するための導電性の半導体層である。第2のリン化硼素系半導体層の伝導形は、基板をなす珪素単結晶及び第1のリン化硼素系半導体層とは逆とする。例えば、p形の{111}−Si単結晶及びp形の第1のリン化硼素系半導体層に対し、第2のリン化硼素系半導体層はn形層とする。
【0022】
特に、硼素(B)の組成(=α)及びリン(P)の組成(=1−δ)を何れも0.5(=50%)以上とする硼素及びリンを主体として含む例えば、BαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δAsδ(0.5≦α≦1、0≦β<0.5、0≦γ<0.5、0.5<α+β+γ≦1、0≦δ<0.5)、またはBαAlβGaγIn1- α - β - γP1- δNδ(0.5≦α≦1、0≦β<0.5、0≦γ<0.5、0.5<α+β+γ≦1、0≦δ<0.5)から好適に構成できる。リン化硼素(B)とリン(P)とを主体的に含むリン化硼素系半導体混晶からは、伝導形を制御する不純物を故意に添加(=ドーピング)せずとも第2の伝導形の導電性のリン化硼素系半導体層がもたらされる利点がある。即ち、アンドープで第2の伝導形のリン化硼素系半導体層を簡便に得られる利点がある。
【0023】
不純物種の変更を伴うドーピング操作を回避できると共に、第1及び第2のリン化硼素系半導体層をアンドープ層から構成することには、硼素(B)またはリン(P)の空孔に関与するドナー(donor)またはアクセプタ(acceptor)成分の相対的な濃度比率を変更することにより、容易に高いキャリア濃度で低抵抗の導電層が得られる利点がある。例えば、アンドープであっても、キャリア濃度にして約5×1018cm-3を越える低抵抗のn形リン化硼素系半導体層を得ることができる。また、アンドープであれば、約1×1019cm-3を越えるキャリア濃度の低抵抗のp形リン化硼素系半導体層を簡便に構成できる。例えば、硫黄(S)或いはセレン(Se)等の第VI族元素のn形不純物を多量にドーピングしたところで、上記のアンドープの場合の如くの高い電子濃度を安定して発現するのは難しく、却って、多量の不純物の添加により、表面は乱雑で且つ連続性に欠ける半導体層がもたらされるのみである。また、第II族元素の亜鉛(Zn)、カドミウム(Cd)等の硼素(B)と化合物を形成し難いp形不純物性を多量にドーピングしたところで、上記の高い正孔濃度の低抵抗のリン化硼素系半導体層を安定して得るに至らない上に、乱雑な表面の不連続なる半導体層が帰結されるのみである。即ち、n形またはp形の何れの伝導形のリン化硼素系半導体層を得る場合でも、不純物を故意に添加しないアンドープ手段に依るのが得策である。
【0024】
アンドープのリン化硼素系半導体層の伝導形は、成膜温度を調節して制御できる。n形のアンドープリン化硼素系半導体層を得るに適する成膜温度は、大凡、750℃〜950℃である。一方、アンドープのp形リン化硼素系半導体層を得るに適するのは、約1000℃〜約1200℃である。特に、約1025℃〜約1100℃の範囲が好適である。約1000℃を越える高温で成膜したリン化硼素系半導体層、特に、{111}−結晶面を双晶境界面とする双晶(twinning)を含む単量体のリン化硼素(boron monophosphide)層は、第1または第2のリン化硼素系半導体層として好適に利用できる。層の内部に含まれる双晶は、例えば発光層との格子のミスミット(misfit)等を緩和して結晶性に優れるリン化硼素系半導体層をもたらすに貢献できる。また、成膜反応系へ供給する硼素(B)等の第III族の構成元素の合計の濃度に対する、リン(P)等の第V族構成元素の合計の濃度の比率、所謂、V/III比率も伝導形の制御に影響を与える。成膜温度を同一とした場合、V/III比率を高比率とする程、アンドープのn形リン化硼素系半導体層が得られ易くなる。
【0025】
本発明の第6の実施形態に於いては、第2のリン化硼素系半導体層を、第IV族元素を故意に添加した第2の伝導形のリン化硼素系半導体層から構成する。第2のリン化硼素系半導体層は、第1のリン化硼素系半導体層よりも珪素単結晶基板に対し、より遠隔な位置に配置されている。このため、第1のリン化硼素系半導体層の場合と比較して、基板の珪素単結晶を起源として拡散して来る珪素原子の濃度は減少する状況にある。このため、第1のリン化硼素系半導体層の場合とは異なり、第2のリン化硼素系半導体層への第IV族元素の添加は、上記の好適な第IV族元素の原子濃度を得るに好都合な手段となる。添加する第IV族元素には、炭素(C)、珪素(Si)、ゲルマニウム(Ge)、錫(Sn)を例示できる。炭素の添加源には、例えばメタン(CH4)、トリメチルリン((CH3)3P)や四臭化炭素(CBr4)等の炭素含有化合物を例示できる。珪素のドーピング源には、シラン(SiH4)やジシラン(Si2H6)等の珪素含有気体を例示できる。
【0026】
n形またはp形不純物を添加しなくとも、アンドープ状態で既に、上記の如くの高キャリア濃度の導電層が得られているため、此処では、第IV族元素を第2のリン化硼素系半導体層の伝導形を制御する目的で添加するのでは無い。あくまでも、発光層に添加した第IV族元素の第2のリン化硼素系半導体層の内部への拡散を抑制して、発光層内の第IV族元素の原子濃度を高強度の発光をもたらすための濃度に維持するためである。第IV族元素は、第2のリン化硼素系半導体層の伝導形を支配する、硼素空孔を占めるリン原子、或いはリン空孔を占有する硼素原子の濃度以下とする。空孔が関与したドナー或いはアクセプタ成分の濃度を越えて多量に第IV族元素を添加しても、表面の平坦性が損なわれた第2のリン化硼素系半導体層が帰結されるのみである。
【0027】
本発明の第7の実施形態では、第2のリン化硼素系半導体層に含まれる第IV族元素と発光層に添加する第IV族不純物とを同一とする。発光層と第2のリン化硼素系半導体層とに存在させる第IV族元素を同一とすることにより、両層間に於ける第IV族元素の相互拡散を抑制できる。ましてや、両層に於ける第IV族元素の原子濃度を略同等とすれば、第IV族元素の発光層から第2のリン化硼素系半導体層への拡散、逆に、第2のリン化硼素系半導体層から発光層への拡散の双方を抑制するにより効果を上げられる。発光層及び第2のリン化硼素系半導体層共々、層内の第IV族元素の原子濃度は、第IV族元素のドーピング量をもって調節できる。第IV族元素の原子濃度の合わせるべき基準は、あくまでも、高強度の発光を得るべく選択された、発光層の第IV族元素の原子濃度である。第1若しくは第2のリン化硼素系半導体層の第IV族元素の原子濃度が発光層の最適な原子濃度に一致しない場合は、第1及び第2のリン化硼素系半導体層内の第IV族元素の原子濃度を発光層の最適な濃度を基準として±30%以内に差異内に調整するのが望ましい。更には、第1及び第2のリン化硼素系半導体層の第IV族元素の原子濃度を、発光層のそれに合致させるのが、第IV族元素の相互拡散を抑制して、高強度の発光を与える発光層を得るに最も好都合となる。
【0028】
また、発光層と第2のリン化硼素系半導体層との間の第IV族元素の原子濃度の差異が大である程、発光層と第2のリン化硼素系半導体層との間の第IV族元素の拡散は顕著となる。従って、第2のリン化硼素系半導体層の第IV族元素の原子濃度は、発光層の第IV族元素の原子濃度と同一であるのが最適である。少なくとも、発光層の第IV族元素の濃度に対して±30%の範囲にある原子濃度であるのが望ましい。本発明の第8の実施形態の好例として、珪素原子濃度を3×1018原子/cm3とするn形発光層につき、珪素原子濃度を3×1018原子/cm3に調節したn形のリン化硼素層からなる第2のリン化硼素系半導体層を接合させる例がある。第2のリン化硼素系半導体層の内部、特に、層厚方向での第IV族元素の原子濃度の分布を均一とする程、発光層から第2のリン化硼素系半導体層への第IV族元素の拡散を抑制するに効果を上げられる。また、発光層を挟持する伝導形を相違する第1及び第2のリン化硼素系半導体層を、同一の材料で、しかも同一の層厚の半導体層から構成することにより、発光層の上下方向から発光層へ印加される歪の量を均等とすれば、発光層から第1及び第2のリン化硼素系半導体層への第IV族元素の拡散を抑制するにより効果が奏される。
【0029】
本発明の第9の実施形態では、第2のリン化硼素系半導体層並びに発光層に存在させる第IV族元素を珪素(Si)とする。珪素は第IV族元素の中でも難拡散性の元素であり、例えば、第2のリン化硼素系半導体層から発光層への拡散を抑制するに好都合となる。更に、発光層の珪素の原子濃度を基準として±30%以内に差異を小とする珪素原子濃度の第2のリン化硼素系半導体層は、発光層への珪素原子の拡散を抑止し、発光層内の珪素原子濃度を最適に維持するに更に有効となる。例えば、一構成例として、珪素原子濃度を約4×1018原子/cm3とするn形GaXIn1-XN(0≦X≦1)発光層と、珪素原子濃度を約5×1018原子/cm3とする第1及び第2のリン化硼素(BP)層とのヘテロ接合構造がある。
【0030】
仮に、第1の伝導形をp形とした場合、第1のリン化硼素系半導体層は例えば、アンドープでp形のリン化硼素(BP)層から構成できる。アンドープのp形リン化硼素(BP)には、アクセプタ成分として働く、リン空孔を占有する硼素原子が多量に存在している。従って、第1のリン化硼素系半導体層をなすアンドープのp形リン化硼素(BP)層に、上記の如く1018cm-3〜1019cm-3未満の原子濃度で珪素原子を含有させたところで、アンドープp形リン化硼素(BP)層の正孔(hole)濃度をさして減少させるに至らず、従って、伝導形は変化しない。一方、第1の伝導形をn形とし、第1のリン化硼素系半導体層を例えば、アンドープのn形リン化硼素(BP)から構成する場合にあっても、アンドープのn形BP層には、例えば1018cm-3〜1019cm-3未満の濃度の珪素原子を約2桁程度上回る高濃度で、ドナー成分の硼素空孔を占有するリン原子が存在している。従って、縦しんば、両性不純物である珪素がアクセプタとして作用したところで、空孔が関与した多量のドナーを充分に電気的に補償(compensate)できず、第1のリン化硼素系半導体層の伝導形はn形に維持される。故に、本発明の第10の実施形態では、第IV族元素の原子濃度を上記の空孔の関与するドナー或いはアクセプタ成分の濃度以下として第1及び第2のリン化硼素系半導体層を構成する。これらの空孔の関与するドナーまたはアクセプタを電気的に補償するために第IV族元素を多量にドーピングしたところで、固溶度を越えた多量のドーピングを施すこととなり、ドーパントを含む析出物の出現等に起因して、粗雑で平坦性に欠けるリン化硼素系半導体層がもたらされるのみである。発光層に対する例えば、障壁(clad)層を構成するための低抵抗のリン化硼素系半導体層は、本発明の記す如く、アンドープのリン化硼素系半導体層によって、最も好適に且つ簡便に構成できるものである。
【0031】
【作用】
伝導形を相違する第1及び第2のリン化硼素系半導体層に含有される第IV族元素は、発光層に故意に添加(ドーピング)された第IV族元素の第1及び第2のリン化硼素系半導体層への拡散を抑制する作用を有し、発光層の内部の第IV族元素の原子濃度を、高強度の発光をもたらすに最適な濃度に維持する作用を有する。
【0032】
第1及び第2のリン化硼素系半導体層に含有される第IV族元素としての珪素は、アンドープ状態に於ける第1及び第2のリン化硼素系半導体層の伝導形を変化させることなく、両層より発光層への原子拡散、或いはその逆方向の拡散を抑制するに有効な第IV族元素種として作用する。
【0033】
【実施例】
(第1実施例)
本文中に記載の第1の伝導形をn形とし、第2の伝導形をp形として、n形の第1のリン化硼素系半導体層とp形の第2のリン化硼素系半導体層とを利用してリン化硼素系半導体LEDを構成する場合を例にして、本発明を具体的に説明する。
【0034】
第1実施例に係わるLED1Bの平面模式図を図1に示す。また、図1に示す破線X−X’に沿ったLED1Bの断面模式図を図2に示す。
【0035】
LED1B用途の積層構造体1Aは、(111)結晶面を表面とするアンチモン(Sb)ドープのn形Si単結晶を基板101として形成した。基板101上には、トリエチル硼素((C2H5)3B)/ホスフィン(PH3)/水素(H2)系常圧MOCVD法により、350℃で、as−grown状態で非晶質を主体とするリン化硼素からなる緩衝層102を堆積した。緩衝層102の層厚は5nmとした。
【0036】
緩衝層102の成膜を終了した後、基板101の温度を1050℃に上昇させた。昇温後、上記のMOCVD気相成長手段を利用して、緩衝層102の表面上に、アンドープのn形リン化硼素(BP)層からなる層厚を約330nmとする第1のリン化硼素系半導体層103を積層した。第1の伝導形(本第1実施例では、n形)の第1のリン化硼素系半導体層103の成膜を終了した後に、1050℃に於いて、ホスフィン(PH3)と水素(H2)とを混合した雰囲気内で同層を10分間に亘り保持して、珪素単結晶基板101から拡散して来る珪素原子の第1のリン化硼素系半導体層103の内部への取り込みを促した。一般的な2次イオン質量分析法(SIMS)に依り、第1のリン化硼素系半導体層103の内部の珪素原子濃度は約4×1018cm-3と定量された。第1のリン化硼素系半導体層103のキャリア濃度は約8×1018cm-3であった。また、第1のリン化硼素系半導体層103をなす単量体のBP層の室温での禁止帯幅は、屈折率(η)と消衰係数(κ)との積値(=2・η・κ)の光子エネルギー依存性から、約3.0eVと求められた。
【0037】
第1のリン化硼素系半導体層103上には、トリメチルガリウム((CH3)3Ga)/トリメチルインジウム((CH3)3In)/アンモニア(NH3)/H2系常圧MOCVD法により、850℃に於いて、n形の窒化ガリウム・インジウム(Ga0.94In0.06N)からなる発光層104を積層した。発光層104の成膜時には、ジシラン(Si2H6)−水素(H2)混合ガスを使用して、珪素(Si)をドーピングした。発光層104への珪素のドーピング量は、同層104内の珪素原子濃度が約5×1018cm-3となる様に設定した。発光層104の層厚は50nmとした。
【0038】
発光層104の表面上には、第2の伝導形であるp形のリン化硼素(BP)からなる第2のリン化硼素系半導体層105を積層した。第2の伝導形(本第1実施例では、p形)の第2のリン化硼素系半導体層105は、第2のリン化硼素系半導体層の場合と同じ(C2H5)3B/PH3/H2系常圧MOCVD法により、850℃で成膜した。第2のリン化硼素系半導体層105の成膜時には、同層105内に残留(residual)している珪素の原子濃度が約2×1017cm-3であるのに鑑み、合計の珪素原子濃度が約4×1018cm-3となる様に、ジシラン−水素混合ガスを利用して珪素をドーピングした。第2のリン化硼素系半導体層105のキャリア濃度は約1×1019cm-3とした。層厚は、第1のリン化硼素系半導体層103と同じく約330nmとした。第2のリン化硼素系半導体層105も、第1のリン化硼素系半導体層103と同様に、室温での禁止帯幅を約3.0eVとする単量体のリン化硼素(BP)より構成した。
【0039】
伝導形を相違する第1及び第2のリン化硼素系半導体層103、105と、発光層104とからpn接合型ダブルヘテロ接合(DH)構造型の発光部を構成した。図3に一般的なSIMS分析に依る発光部を構成する各構成層103〜105の深さ方向の珪素原子濃度の定量結果を示す。発光層104の珪素原子濃度を基準として、第1及び第2のリン化硼素系半導体層103、105の珪素原子濃度は約0.8倍となった。即ち、発光層104の珪素原子濃度に比較して、約20%、低濃度となった。また、図3に示す如く、各構成層103〜105の深さ方向(膜厚方向)で珪素原子は略一様に分布しているのが認められた。内部発光層104と第1及び第2のリン化硼素系半導体層103、105とで珪素原子濃度に均衡が保たれていたこと、並びに、発光層104を挟持する第1及び第2のリン化硼素系半導体層103、105を同一物質で、しかも同一の層厚の半導体材料(=BP)から構成したために、発光層104から第1または第2のリン化硼素系半導体層103、105への珪素原子の拡散、またはその逆方向への拡散は抑制されたと判断された。
【0040】
p形の第2のリン化硼素系半導体層105の表面の中央部には、同層105に接触する側に金・亜鉛(Au・Zn)合金からなるオーミック(Ohmic)電極を配置したAu・Zn/ニッケル(Ni)/金(Au)の3層重層構造からなる表面電極106を設けた。結線用の台座(pad)電極を兼ねる表面電極106は、直径を約120μmとする円形の電極とした。また、n形Si単結晶基板101の裏面の略全面には、裏面電極107としてアルミニウム・アンチモン(Al・Sb)合金からなるオーミック電極を配置してLED1Bを構成した。Al・Sb蒸着膜の膜厚は約2μmとした。表面及び裏面電極106、107を形成した後、基板101をなすSi単結晶を[211]方向に平行及び垂直な方向に裁断して、一辺を約350μmとする正方形のLED1Bとした。
【0041】
表面電極106と裏面電極107との間に順方向に20ミリアンペア(mA)の動作電流を通流した際には、LED1Bから波長を約430nmとする青紫帯光が発せられた。一般的な積分球を利用して測定されるチップ(chip)状態での輝度は9ミリカンデラ(mcd)となり、高発光強度のLED1Bが提供された。また、順方向電圧(Vf、但し順方向電流=20mA)は約3Vであり、逆方向電圧(VR、但し逆方向電流=10μA)は5V以上となった。この良好な整流特性から、発光層104と第1及び第2のリン化硼素系半導体層103、105との間での珪素原子の拡散に因るヘテロ接合界面の乱雑化は(光技術共同研究所編著、「光電子集積回路の基礎技術」(1989年8月20日、(株)オーム社発行、第1版第1刷)、371〜384頁参照)抑止されているのが教示された。
【0042】
(第2実施例)
第1の伝導形をp形とし、第2の伝導形をn形として、p形の第1のリン化硼素系半導体層とn形の第2のリン化硼素系半導体層とを利用してリン化硼素系半導体LEDを構成する場合を例にして、本発明を具体的に説明する。
【0043】
本第2実施例に係わるLED2Bの断面模式図を図4に示す。図4に示す積層構造体2Aに於いて、図1及び図2に例示した積層構造体1Aと同一の構成要素については図1または図2と同一の符号を付してある。
【0044】
LED2B用途の積層構造体2Aは、(111)結晶面を表面とする硼素(B)ドープのp形Si単結晶を基板101として形成した。
【0045】
基板101の表面には、(C2H5)3B/PH3/H2系減圧MOCVD法に依り、1075℃でアンドープでp形リン化硼素(BP)層からなる第1のリン化硼素系半導体層103を積層した。成膜時の圧力は約0.2気圧に保持した。第1の伝導形(本第2実施例では、p形)の第1のリン化硼素系半導体層103の成膜を果たす15分間の間に、珪素単結晶基板101より侵入、拡散して来る珪素原子に因り、層103の内部の珪素原子濃度は約7×1018cm-3に達した。珪素原子濃度がこの様な高濃度となっても、熱起電力の向きからして(本文中に記載の「半導体技術(上)」、119〜120頁参照)、同層103はp形の伝導性を維持しており、そのキャリア濃度は約2×1019cm-3であることが、別途、確認されている。また、第1のリン化硼素系半導体層103の層厚は約210nmとした。第1のリン化硼素系半導体層103をなす単量体のBP層の室温での禁止帯幅は約3.0eVであった。
【0046】
また、第1のリン化硼素系半導体層103は、MOCVD反応系へのPH3と(C2H5)3Bとの供給量比率(=PH3/(C2H5)3B)を90とし、また、成膜速度を30nm/分として成膜したために、内部に双晶108を略均一な密度で含むものとなった。双晶108はリン化硼素(BP)の{111}−結晶面を双晶境界面とするものであった。双晶は一種の積層欠陥(stacking fault)とも見なせるが(坂 公恭著、「結晶電子顕微鏡学」(1997年11月25日、(株)内田老鶴圃発行第1版)、111〜112頁参照)、イントリンシック(intrinsic)型かエクストリンシック(extrinsic)型の何れかの様式の積層欠陥(上記の「結晶電子顕微鏡学」、141頁参照)かは明確に判別するに至らなかった。
【0047】
第1のリン化硼素系半導体層103上には、(CH3)3Ga/(CH3)3In/NH3/H2系減圧MOCVD法により、800℃でに於いて、Siをドーピングしたn形窒化ガリウム・インジウム(Ga0.90In0.10N)からなる発光層104を積層した。発光層104は、約0.8気圧の減圧下で成膜した。層厚は約50nmとした。発光層104の成膜時には、Si2H6−H2混合ガスを使用して、層内の珪素原子濃度が約7×1018cm-3となる様に珪素をドーピングした。第1のリン化硼素系半導体層103の内部の上記の珪素元素濃度は、リン(P)空孔を占有する硼素(B)原子の濃度より桁違いに低く、同層103の表面は平坦性に優れるものでなった。このため、第1のリン化硼素系半導体層103上に形成した発光層104の表面は突起も無く平坦となった。
【0048】
発光層104の表面上には、n形のリン化硼素(BP)からなる第2のリン化硼素系半導体層105を積層した。第2の伝導形(本第2実施例では、n形)の第2のリン化硼素系半導体層105の成膜時には、同層105内の珪素原子の残留濃度が約4×1017cm-3であるのに鑑み、合計の珪素原子濃度が約7×1018cm-3となる様に、ジシラン−水素混合ガスを利用して珪素をドーピングした。この珪素原子濃度は、硼素(B)の空孔を占めるリン(P)原子の濃度より遥かに低く、従って、第2のリン化硼素系半導体層の伝導形の反転は認められなかった。また、この様な珪素原子濃度では、珪素を含む析出物の発生は認められず、第2のリン化硼素系半導体層105の平坦な表面を有する連続膜となった。第2のリン化硼素系半導体層105のキャリア濃度は約1×1019cm-3とした。層厚は、第1のリン化硼素系半導体層103と同じく約210nmとした。第2のリン化硼素系半導体層105は、室温での禁止帯幅を約3.0eVとする単量体のリン化硼素(BP)より構成した。伝導形を相違する第1及び第2のリン化硼素系半導体層103、105と、発光層104とからpn接合型ダブルヘテロ接合(DH)構造型の発光部を構成した。
【0049】
n形の第2のリン化硼素系半導体層105の表面の中央部には、表面電極106を配置した。表面電極106は、第2のリン化硼素系半導体層105に接触する側を金・ゲルマニウム(Au・Ge)合金膜とする、Au・Ge/Ni/Au3層重層膜から構成した。台座電極を兼ねる円形の表面電極106の直径は、約110μmとした。p形Si単結晶基板101の裏面の略全面には、裏面電極107としてアルミニウム(Al)からなるオーミック電極を配置してLED2Bを構成した。Al真空蒸着膜の膜厚は約3μmとした。表面及び裏面電極106、107を形成した後、Si単結晶101を[211]方向に平行及び垂直な方向に裁断して、一辺を約350μmとする正方形のLED2Bとした。
【0050】
表面電極106と裏面電極107との間に順方向に20ミリアンペア(mA)の動作電流を通流した際の発光中心波長は約440nmとなった。発光層104と、障壁層の第1及び第2のリン化硼素系半導体層103、105との珪素原子濃度を同一として、拡散に因る発光層104内の珪素原子濃度の変動を抑止したため、一般的な積分球を利用して測定されるチップ(chip)状態での輝度は約10ミリカンデラ(mcd)となり、高発光強度のLED2Bが提供された。また、良好な整流特性が発揮され、電流−電圧(I−V)特性から求めた順方向電圧(=Vf)は約3V(但し、順方向電流=20mA)で、逆方向電圧は7V(但し、逆方向電流=10μA)であり、高耐圧でもあるLED2Bが提供された。
【0051】
【発明の効果】
本発明に依れば、珪素単結晶からなる基板上に設けられ、高強度の発光をもたらすに最適な原子濃度で添加された第IV族元素を含むIII−V族半導体からなる発光層に、第IV族元素を含み伝導形を相違する第1および第2のリン化硼素系半導体層を接合させてpn接合型ヘテロ接合構造を構成することとしたので、例えば、発光層からの第IV族元素の外部拡散を抑制するに効果を奏し、発光層内の第IV族元素の原子濃度を発光強度の観点から最適な濃度に維持することができ、高発光強度の発光素子を提供できる。
【0052】
特に、本発明では、発光層を挟持してヘテロ接合構造をなす第1または第2のリン化硼素系半導体層を、発光層と略同等の第IV族元素の原子濃度を有する第1または第2の伝導形の導電性半導体層から構成することとしたので、原子濃度の差異に起因する第IV族元素の相互拡散を抑制するに効果を上げられ、発光層内の第IV族元素の原子濃度を発光強度の観点から最適な濃度に維持することができ、高発光強度の発光素子をもたらすに貢献できる。
【0053】
また特に、本発明では、発光を挟持してヘテロ接合構造をなす第1または第2のリン化硼素系半導体層を、発光層にドーピングしたものと同一の第IV族元素を含む第1または第2の伝導形の導電性半導体層から構成することとしたので、原子濃度の差異に起因する第IV族元素の相互拡散を抑制するに更に、効果を上げられ、発光層内の第IV族元素の原子濃度を発光強度の観点から最適な濃度に維持することができ、高発光強度の発光素子をもたらすことができる。
【0054】
また特に、本発明では、発光を挟持してヘテロ接合構造をなす第1または第2のリン化硼素系半導体層を、発光層にドーピングしたものと同一の第IV族元素を、略同一の原子濃度で含む第1または第2の伝導形の導電性半導体層から構成することとしたので、原子濃度の差異に起因する第IV族元素の相互拡散を抑止するに更に、効果を上げられ、発光層内の第IV族元素の原子濃度を発光強度の観点から最適な濃度に維持することができ、高発光強度の発光素子をもたらすことができる。
【0055】
更に、本発明では、第IV族元素の原子濃度を、硼素(B)空孔を占有するリン(P)原子またはリン空孔を占める硼素(B)原子の濃度以下とした第1または第2の伝導形のリン化硼素系半導体層を発光層に接合させる積層構成としたので、アンドープ状態での伝導形を維持しつつ、表面の平坦性に優れ得る発光層をもたらすに効果を奏し、しいては伝導形に依って異なる不純物をドーピングする煩雑性を回避して高強度の発光をもたらす発光素子を簡便に提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るLEDの平面模式図である。
【図2】 図1に示すLEDの破線X−X’に沿った断面模式図である。
【図3】本発明の第1実施例に係るLED中の珪素原子の深さ方向の濃度分布を示す図である。
【図4】本発明の第2実施例に係るLEDの断面模式図である。
【符号の説明】
1A、2A 積層構造体
1B、2B LED
101 基板
102 緩衝層
103 第1のリン化硼素系半導体層
104 発光層
105 第2のリン化硼素系半導体層
106 表面電極
107 裏面電極
108 双晶
Claims (12)
- 第1の伝導形の珪素(Si)単結晶からなる基板と、該基板上に設けられた第1の伝導形の第1のリン化硼素系半導体層と、第1のリン化硼素系半導体層上に設けられた、第1または第2の伝導形を有する、元素周期律表上の第IV族元素を故意に添加したIII−V族半導体層からなる発光層と、発光層上に設けられた第2の伝導形の第2のリン化硼素系半導体層とを有し、第1のリン化硼素系半導体層と発光層と第2のリン化硼素系半導体層とからなるpn接合型ヘテロ(異種)接合構造を備えたpn接合型リン化硼素系半導体発光素子に於いて、第1のリン化硼素系半導体層を、第IV族元素を含むアンドープの第1の伝導形のリン化硼素系半導体から構成し、第2のリン化硼素系半導体層を第IV族元素を含む、第1の伝導形とは反対の第2の伝導形のリン化硼素系半導体層から構成したことを特徴とするpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第1のリン化硼素系半導体層には、発光層に含まれるものと同一種の第IV族元素が含まれていることを特徴とする請求項1に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第1のリン化硼素系半導体層に含まれる第IV族元素の原子濃度を、発光層の内部の第IV族元素の原子濃度に対して±30%以内としたことを特徴とする請求項1または2に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第1のリン化硼素系半導体層及び発光層に含まれる第IV族元素を珪素(Si)としたことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第2のリン化硼素系半導体層を、アンドープの第2の伝導形のリン化硼素系半導体層から構成したことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第2のリン化硼素系半導体層を、第IV族元素を故意に添加した第2の伝導形のリン化硼素系半導体層から構成したことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第2のリン化硼素系半導体層には、発光層に添加したと同一種の第IV族元素が含まれていることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第2のリン化硼素系半導体層に含まれる第IV族元素の原子濃度を、発光層の内部の第IV族元素の原子濃度に対して±30%以内としたことを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第2のリン化硼素系半導体層及び発光層に含まれる第IV族元素を珪素(Si)とした、ことを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第1のリン化硼素系半導体層に含まれる珪素の原子濃度を、硼素空孔を占有するリン原子の濃度、またはリン空孔を占有する硼素原子の濃度の何れの濃度以下としたことを特徴とする請求項4に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- 第2のリン化硼素系半導体層に含まれる珪素の原子濃度を、硼素空孔を占有するリン原子の濃度、またはリン空孔を占有する硼素原子の濃度の何れの濃度以下としたことを特徴とする請求項9に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子。
- MOCVD法により、p型のリン化硼素系半導体層を1000〜1200℃の温度で、またn型のリン化硼素系半導体層を750〜950℃の温度で形成することを特徴とする請求項1乃至11に記載のpn接合型リン化硼素系半導体発光素子の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002047457A JP3900968B2 (ja) | 2002-02-25 | 2002-02-25 | pn接合型リン化硼素系半導体発光素子およびその製造方法 |
US10/370,761 US6831304B2 (en) | 2002-02-25 | 2003-02-24 | P-n junction type boron phosphide-based semiconductor light-emitting device and production method thereof |
TW92103840A TWI257713B (en) | 2002-02-25 | 2003-02-25 | P-N junction type boron phosphide-based semiconductor light-emitting device and production method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002047457A JP3900968B2 (ja) | 2002-02-25 | 2002-02-25 | pn接合型リン化硼素系半導体発光素子およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003249679A JP2003249679A (ja) | 2003-09-05 |
JP3900968B2 true JP3900968B2 (ja) | 2007-04-04 |
Family
ID=28660510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002047457A Expired - Fee Related JP3900968B2 (ja) | 2002-02-25 | 2002-02-25 | pn接合型リン化硼素系半導体発光素子およびその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3900968B2 (ja) |
TW (1) | TWI257713B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4658641B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2011-03-23 | 昭和電工株式会社 | リン化硼素系半導体発光素子 |
US8026525B2 (en) | 2004-03-05 | 2011-09-27 | Showa Denko K.K. | Boron phosphide-based semiconductor light-emitting device |
TWI258876B (en) * | 2004-03-29 | 2006-07-21 | Showa Denko Kk | Compound semiconductor light-emitting device and production method thereof |
CN113697786B (zh) * | 2021-09-22 | 2022-12-23 | 中山大学 | 一种具有磷空位的针状磷化钴的制备方法及其在电解海水产氢中的应用 |
CN115404512A (zh) * | 2022-08-10 | 2022-11-29 | 青岛科技大学 | 一种富磷空位的铁掺杂磷化镍的制备方法及其在电解海水产氢中的应用 |
-
2002
- 2002-02-25 JP JP2002047457A patent/JP3900968B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-02-25 TW TW92103840A patent/TWI257713B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200305295A (en) | 2003-10-16 |
JP2003249679A (ja) | 2003-09-05 |
TWI257713B (en) | 2006-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7737451B2 (en) | High efficiency LED with tunnel junction layer | |
US6730941B2 (en) | Boron phosphide-based semiconductor light-emitting device, production method thereof, and light-emitting diode | |
JP3567926B2 (ja) | pn接合型リン化硼素系半導体発光素子、その製造方法および表示装置用光源 | |
JP3646655B2 (ja) | Iii族窒化物半導体発光ダイオード | |
JP2008078297A (ja) | GaN系半導体発光素子 | |
US6831304B2 (en) | P-n junction type boron phosphide-based semiconductor light-emitting device and production method thereof | |
JP3900968B2 (ja) | pn接合型リン化硼素系半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP4285837B2 (ja) | 窓層を備えたAlGaInP発光素子 | |
US6831293B2 (en) | P-n junction-type compound semiconductor light-emitting device, production method thereof, lamp and light source | |
JP4374720B2 (ja) | Iii族窒化物半導体発光素子及びその製造方法 | |
US6774402B2 (en) | Pn-juction type compound semiconductor light-emitting device, production method thereof and white light-emitting diode | |
JP2001007396A (ja) | Iii族窒化物半導体光デバイス | |
JP4439400B2 (ja) | リン化硼素系半導体発光素子、その製造方法及び発光ダイオード | |
JP2002270896A (ja) | Iii族窒化物半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP2002246643A (ja) | Iii族窒化物半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP3975763B2 (ja) | リン化硼素系半導体発光素子、その製造方法、および発光ダイオード | |
JP3646706B2 (ja) | リン化硼素系半導体発光ダイオードおよびその製造方法 | |
JP3747867B2 (ja) | pn接合型化合物半導体発光素子、その製造方法、ランプ及び光源 | |
JP2004356601A (ja) | 発光ダイオード | |
JP3614143B2 (ja) | pn接合型化合物半導体発光素子、その製造方法、白色発光ダイオード | |
JP2001007395A (ja) | Iii族窒化物半導体発光素子 | |
JP3951719B2 (ja) | リン化硼素系半導体発光素子、その製造方法およびランプ | |
JP3723314B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
US7018728B2 (en) | Boron phosphide-based semiconductor device and production method thereof | |
JP4633251B2 (ja) | Iii族窒化物半導体発光ダイオード及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040611 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |