JP3895300B2 - 金属の構造用接着剤接着のための耐腐食性表面処理 - Google Patents

金属の構造用接着剤接着のための耐腐食性表面処理 Download PDF

Info

Publication number
JP3895300B2
JP3895300B2 JP2003144807A JP2003144807A JP3895300B2 JP 3895300 B2 JP3895300 B2 JP 3895300B2 JP 2003144807 A JP2003144807 A JP 2003144807A JP 2003144807 A JP2003144807 A JP 2003144807A JP 3895300 B2 JP3895300 B2 JP 3895300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal substrate
liter
solution
trivalent chromium
anodized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003144807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004003025A (ja
Inventor
ジェイ.パルコス,ジュニア ジョセフ
エム.ローマスネイ ゲイリー
ダブル.プットナム ジョン
アール.ヤボロウスキー マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2004003025A publication Critical patent/JP2004003025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3895300B2 publication Critical patent/JP3895300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • C25D11/24Chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/06Anodisation of aluminium or alloys based thereon characterised by the electrolytes used
    • C25D11/08Anodisation of aluminium or alloys based thereon characterised by the electrolytes used containing inorganic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は接着され、耐食(耐腐食)コーティングが施された金属基材の調製ないし製造技術に関するものであり、該金属基材は耐剥離性であり且つ耐食コーティング層に6価クロムを含まないものである。
【0002】
【従来の技術】
航空機産業その他に広く使用される金属と金属との間つまり金属間および複合型アセンブリの構造的な接着技術においてはしばしば、得られた構造物が使用環境の極端な大気条件に対して充分な抵抗性を有することが要求される。航空機の構造物の破壊を防ぐためには、接着された金属間および複合型アセンブリが、遭遇する大気条件に対して抵抗性を有することが必要である。特に重要なのは複合構造物の腐食および剥離に対する抵抗性である。これまで、接着剤によって接着された金属間および複合型アセンブリの性能は(クロム酸塩プライマーがない場合は)、高分子接着剤とアルミニウム表面との境界における接着破壊のために、充分とは言い難かった。
【0003】
腐食防止を改善するため、金属表面処理において化成被覆(変性コーティング)が広く用いられている。化成コーティングは金属と浴槽溶液との化学反応によって金属表面を変性または改質し、要求される機能特性を有する薄層を生じさせることによって行われる。化成コーティングは鋼、亜鉛、アルミニウムおよびマグネシウムなどの金属の表面処理に特に有用である。過去において、クロム酸塩(クロメート)化成コーティングがアルミニウムおよびマグネシウムにおいて最も成功した化成コーティングであることが認められている。しかしながら、過去において使用されたクロム酸塩化成コーティングは、一般的には高毒性の6価クロムを含んでいた。6価クロムの使用は工程作業者にとって危険な労働条件をもたらす恐れがあり、また廃液処理の費用が非常に高かった。
【0004】
耐腐食性で、環境に優しく、剥離にも抵抗性を有する接着された金属基材を製造するための改良された方法を提供することが大いに望ましい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、耐食性で、6価クロムを含まず、接着剤で相互に十分に、申し分なく接着でき、水性高温の環境で機能するための金属基材を製造するための方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の方法によれば、金属基材はリン酸陽極処理溶液中で陽極処理(陽極酸化処理)される。陽極処理された金属基材を次いで6価クロムを含まない、3価クロム含有の酸性コーティング溶液と接触させ、これにより陽極処理された金属基材にコーティングを行う。非クロム酸塩プライマーが塗布された後、コーティングおよび陽極処理がなされた金属基材は、他の同様に処理された金属基材と接着剤によって接着され、複合部品が形成される。得られた部品は優れた接着および腐食特性を示す。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明は、例えば接着剤によって互いに接着されて複合部品を形成すべき金属基材(好ましくはアルミニウム合金)を処理するための、多段(多数のステップ)の処理方法を提供するものである。
【0008】
本方法は(1)金属基材をリン酸陽極処理(陽極酸化処理)用の溶液中で陽極処理すること、および(2)陽極処理された基材を、6価クロムを含まない、3価クロムを含有する酸性コーティング溶液と接触させ、これにより陽極処理された金属基材に3価クロムを含有するコーティング層を形成すること、を有してなるものである。
【0009】
金属基材には、当業分野において公知である任意の方法でリン酸陽極処理がなされる。リン酸陽極処理の適切な方法は米国特許第4,085,012号および第4,127,451号に開示されており、これらはいずれも参考文献として本明細書に組み入れられる。本発明の方法によれば、好ましくはアルミニウム合金である金属基材は、3重量%から20重量%濃度のリン酸を含むリン酸陽極処理溶液中で、10℃(50°F)から約29.4℃(85°F)の温度で、3から25ボルトの陽極電位で陽極処理される。
【0010】
陽極処理が終わったなら、基材を酸性3価クロム含有溶液と接触させ、金属基材上に3価クロム含有の耐食コーティング層を形成する。酸性水溶液は水溶性3価クロム化合物、水溶性フッ化化合物(フッ化物化合物)、およびアルカリ試薬を有する。3価クロム化合物は溶液中に0.2g/リットルから5g/リットル(好ましくは0.5g/リットルから2g/リットル)の量で存在し、フッ化化合物は0.2g/リットルから5g/リットル(好ましくは0.5g/リットルから2g/リットル)の量で存在し、またアルカリ試薬は溶液のpHを3.0から5.0(好ましくは3.5から4.0)に保つような量で存在する。適切な溶液は、米国特許第5,304,257号に開示されており、この特許は参考文献として本明細書に組み入れられる。金属基材を処理するには、溶液に浸漬するか、溶液を噴霧するか、溶液を塗布するか、あるいはその他の方法でもよい。その後、適切な非クロム酸塩プライマーが塗布される。
【0011】
本発明によって処理された金属基材は当業分野において公知の方法で接着剤によって相互ないし互いに接着されて複合部品が形成される。適切な接着剤は従来公知であり、また金属基材に塗布して接着する方法も同様である。再び米国特許第4,085,012号および第4,127,451号を参照のこと。本発明によって製造された複合部品は、以下の実施例において実証されるように、優れた接着強度および腐食特性を示す。
【0012】
【実施例】
アルミニウム合金6061を接着剤で接着した金属片から5ウェッジクラックテスト用の試験片を調製した。2個の15.24cm×15.24cm×0.3cm(6”×6”×0.125”)の金属片を清浄化し、乾燥した。その後、金属片をリン酸に浸漬して下記の条件で陽極処理した。
陽極処理溶液組成: 7.5容積%リン酸
電圧: 15V
温度: 室温
時間: 20分
【0013】
その後、リン酸で陽極処理された金属片を取り出して乾燥した。金属片を下記の条件で3価クロムコーティング溶液に浸漬した。
Figure 0003895300
【0014】
3価クロム処理の直後に金属片を非クロムフィラー型のBR6757−1エポキシプライマーでプライマー処理し、約176.7℃(350°F)で90分間硬化処理した。その後、金属片をロックタイト・エアロスペースEA9689ナイロンサポートフィルム接着剤で互いに接着し、176.7℃(350°F)で4.08atm(60psi)の圧力下で2時間硬化処理した。次いで、接着された金属片を接着品質の判定に用いられる5ウェッジクラック試験片に切り出した。その後、金属片をASTM D3762に従って試験した。結果は下の第1表に示されている。
【0015】
【表1】
Figure 0003895300
【0016】
破壊には次の三つのメカニズムがある。
・C/Aすなわち接着剤内部の結合破壊。これは好ましい破壊モードである。これは接着強度が接着剤の強度を上回っていることを示す。破壊は接着剤内部において起こり、接着剤とプライマーの間、あるいはプライマーと金属の間の境界では起こらない。
・A/Pすなわち接着剤/プライマー間の破壊。このモードの破壊は接着剤とプライマーの間の接着力に影響する相互作用がプライマーにおいて起こっている可能性を示す。このモードは品質管理検査にも用いられる。
・P/Mすなわちプライマー/金属間の破壊。これは処理工程に問題があることを示す破壊メカニズムである。
【0017】
第1表から明らかなように、全てのサンプルは100%のC/A破壊モードを示し、接着強度が優れていることを示している。加えて、クラック成長は標準のクラック成長速度に近く、従って許容範囲内である。
【0018】
本発明は発明の主旨および本質から逸脱することなく他の形式で実現され、または他の方法で実施することができる。従って、上記の実施形態は例示的なものであって制限的なものと見なされるべきではなく、また発明の範囲は添付の特許請求の範囲によって示され、均等論の意味および範囲内の変更は特許請求の範囲中に包含される。

Claims (12)

  1. 金属基材に3価クロムコーティング層を施す方法であって、該方法は、
    a)リン酸陽極処理溶液を準備するステップと、
    b)リン酸陽極処理溶液中で金属基材を陽極処理するステップと、
    c)3価クロムを含む酸性のコーティング溶液を準備するステップと、
    d)陽極処理された金属基材を酸性のコーティング溶液に接触させて陽極処理された金属基材上に3価クロムを含むコーティング層を形成するステップと、
    e)前記陽極処理され且つ前記コーティング層を形成した金属基材に接着剤を塗布し、これを前記陽極処理および前記コーティング層を形成した他の金属基材に接着して複合部品を形成するステップとを有してなる、ことを特徴とする方法。
  2. リン酸陽極処理溶液は、3重量%ないし20重量%のリン酸濃度を有することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 3価クロムを含む酸性のコーティング溶液は、水溶性3価クロム化合物、水溶性フッ化化合物、およびアルカリ試薬を有することを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 陽極処理電位は、3ないし25ボルトであることを特徴とする、請求項2記載の方法。
  5. 陽極処理は、10℃(50°F)ないし29.4℃(85°F)の温度で実施されることを特徴とする、請求項5→4記載の方法。
  6. 溶液のpHは、3.0ないし5.0であることを特徴とする、請求項3記載の方法。
  7. 溶液のpHは、3.5ないし4.5であることを特徴とする、請求項3記載の方法。
  8. 金属基材はアルミニウム合金であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  9. 陽極処理された金属基材が酸性のコーティング溶液に浸漬されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  10. 陽極処理された金属基材に酸性のコーティング溶液が噴霧されることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  11. 前記酸性のコーティング溶液中に、水溶性3価クロム化合物は0.2g/リットルないし5g/リットルの量で存在し、フッ化化合物は0.2g/リットルないし5g/リットルの量で存在する、ことを特徴とする請求項3記載の方法。
  12. 前記酸性のコーティング溶液中に、水溶性3価クロム化合物は0.5g/リットルないし2g/リットルの量で存在し、フッ化化合物は0.5g/リットルないし2g/リットルの量で存在する、ことを特徴とする請求項3記載の方法。
JP2003144807A 2002-05-22 2003-05-22 金属の構造用接着剤接着のための耐腐食性表面処理 Expired - Fee Related JP3895300B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/154,523 US6887321B2 (en) 2002-05-22 2002-05-22 Corrosion resistant surface treatment for structural adhesive bonding to metal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004003025A JP2004003025A (ja) 2004-01-08
JP3895300B2 true JP3895300B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=29548891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003144807A Expired - Fee Related JP3895300B2 (ja) 2002-05-22 2003-05-22 金属の構造用接着剤接着のための耐腐食性表面処理

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6887321B2 (ja)
EP (1) EP1369503B1 (ja)
JP (1) JP3895300B2 (ja)
KR (1) KR100548797B1 (ja)
CN (1) CN1460732A (ja)
CA (1) CA2428755A1 (ja)
CZ (1) CZ20031423A3 (ja)
HU (1) HUP0301370A2 (ja)
IL (1) IL155934A (ja)
PL (1) PL360279A1 (ja)
RU (1) RU2244768C1 (ja)
SG (1) SG122787A1 (ja)
TW (1) TWI229149B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7052592B2 (en) * 2004-06-24 2006-05-30 Gueguine Yedigarian Chromium plating method
DE102005059748B4 (de) * 2005-06-15 2020-03-19 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Verdichtung anodisch oxidierter Aluminiumwerkstücke
PL1984536T3 (pl) * 2006-02-14 2012-09-28 Henkel Ag & Co Kgaa Kompozycje i sposoby odpornej na korozję powłoki trójwartościowego chromu do suszenia na miejscu do stosowania na powierzchniach metalicznych
US7972533B2 (en) * 2006-04-04 2011-07-05 United Technologies Corporation Chromate free waterborne corrosion resistant primer with non-carcinogenic corrosion inhibiting additive
US20070246663A1 (en) * 2006-04-20 2007-10-25 Jean-Pierre Tahon Radiation image phosphor or scintillator panel
CN101448975B (zh) * 2006-05-10 2011-07-27 汉高股份及两合公司 在金属表面上的抗腐蚀涂料中使用的改进的含三价铬组合物
US7989078B2 (en) 2006-12-28 2011-08-02 United Technologies Coporation Halogen-free trivalent chromium conversion coating
US20090004486A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Sarah Arsenault Corrosion inhibiting additive
US7691498B2 (en) * 2008-04-24 2010-04-06 Martin William Kendig Chromate-generating corrosion inhibitor
US20100155251A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 United Technologies Corporation Hard anodize of cold spray aluminum layer
DE102009001109A1 (de) * 2009-02-24 2010-08-26 KÜHN EMAIL GmbH Verfahren zur Emaillierung von magnesium haltigen Aluminiumlegierungen
KR101044907B1 (ko) * 2009-09-21 2011-06-28 김선환 의자등받이의 그물망 체결구조
US8574396B2 (en) * 2010-08-30 2013-11-05 United Technologies Corporation Hydration inhibitor coating for adhesive bonds
US8852359B2 (en) 2011-05-23 2014-10-07 GM Global Technology Operations LLC Method of bonding a metal to a substrate
US8889226B2 (en) 2011-05-23 2014-11-18 GM Global Technology Operations LLC Method of bonding a metal to a substrate
US8992696B2 (en) 2011-05-23 2015-03-31 GM Global Technology Operations LLC Method of bonding a metal to a substrate
CN102817059B (zh) * 2012-08-18 2015-05-20 佛山金兰铝厂有限公司 一种铝合金氧化型材新型封孔槽液及其封孔方法
US10156016B2 (en) 2013-03-15 2018-12-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Trivalent chromium-containing composition for aluminum and aluminum alloys
JP6528051B2 (ja) * 2014-06-09 2019-06-12 日本表面化学株式会社 アルマイト部材、アルマイト部材の製造方法及び処理剤
JP2016008329A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 アルミニウム合金部材の陽極酸化処理方法
JP6469504B2 (ja) * 2015-04-16 2019-02-13 日本化学工業株式会社 フッ化クロム(iii)水和物及びその製造方法
JP6377226B1 (ja) * 2017-09-14 2018-08-22 ディップソール株式会社 亜鉛又は亜鉛合金基材用3価クロム化成処理液及びそれを用いた化成処理方法
KR20200054815A (ko) 2018-11-12 2020-05-20 남지현 팔찌안전장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4085012A (en) 1974-02-07 1978-04-18 The Boeing Company Method for providing environmentally stable aluminum surfaces for adhesive bonding and product produced
US3943039A (en) * 1974-10-08 1976-03-09 Kaiser Aluminum & Chemical Corporation Anodizing pretreatment for nickel plating
US4127451A (en) 1976-02-26 1978-11-28 The Boeing Company Method for providing environmentally stable aluminum surfaces for adhesive bonding and product produced
ES452499A1 (es) * 1976-10-05 1978-04-01 Brugarolas Sa Procedimiento para colmatar peliculas obtenidas por oxida- cion anodica sobre el aluminio y sus aleaciones.
US4504325A (en) * 1982-03-19 1985-03-12 The Boeing Company Method for sealing an aluminum oxide film
US5304257A (en) 1993-09-27 1994-04-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Trivalent chromium conversion coatings for aluminum
US5374347A (en) * 1993-09-27 1994-12-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Trivalent chromium solutions for sealing anodized aluminum
US6375726B1 (en) * 2000-10-31 2002-04-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Corrosion resistant coatings for aluminum and aluminum alloys

Also Published As

Publication number Publication date
CZ20031423A3 (cs) 2004-01-14
EP1369503B1 (en) 2013-06-26
IL155934A0 (en) 2003-12-23
TW200307766A (en) 2003-12-16
EP1369503A2 (en) 2003-12-10
KR100548797B1 (ko) 2006-02-02
CN1460732A (zh) 2003-12-10
HU0301370D0 (en) 2003-07-28
EP1369503A3 (en) 2004-07-28
IL155934A (en) 2006-10-05
HUP0301370A2 (hu) 2005-03-29
CA2428755A1 (en) 2003-11-22
KR20030091732A (ko) 2003-12-03
US6887321B2 (en) 2005-05-03
TWI229149B (en) 2005-03-11
PL360279A1 (en) 2003-12-01
JP2004003025A (ja) 2004-01-08
US20030217787A1 (en) 2003-11-27
RU2244768C1 (ru) 2005-01-20
SG122787A1 (en) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3895300B2 (ja) 金属の構造用接着剤接着のための耐腐食性表面処理
US7922889B2 (en) Anodising aluminum alloy
Critchlow et al. Review of surface pretreatments for aluminium alloys
US4085012A (en) Method for providing environmentally stable aluminum surfaces for adhesive bonding and product produced
EP1874980B1 (en) Process for forming a well visible non-chromate conversion coating for magnesium and magnesium alloys
US4624752A (en) Surface pretreatment of aluminium and aluminium alloys prior to adhesive bonding, electroplating or painting
US20140011020A1 (en) Promoting the adhesion of a surface of a titanium material
JP3183512B2 (ja) マグネシウムコーティングの2段階化学/電気化学的方法
WO2016094380A1 (en) Treatment of conversion coated metal surfaces with a calcium-containing aqueous agent
WO2005056876A1 (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金用3価クロメート液及びそれを用いたアルミニウム又はアルミニウム合金表面に耐食性皮膜を形成する方法
TW200303934A (en) Composition and process for the treatment of metal surfaces
JP4414745B2 (ja) 耐食性に優れ、環境負荷の小さい塗装金属板
JPH09241587A (ja) 接着耐久性増進用水性金属表面前処理剤組成物
JP2003517497A (ja) 環境に配慮したワイプの溶剤組成物とプロセス
Brewis Factors affecting bonding of metals
JP5483566B2 (ja) 表面処理アルミニウム合金材、および該合金材を用いた接合体
JP5413329B2 (ja) 金属材料の接着方法
JP2017179587A (ja) アルミニウム材の表面処理方法および表面処理アルミニウム材
US3813303A (en) Method of treating an aluminum surface
WO2017170015A1 (ja) アルミニウム材の表面処理方法、表面処理装置および表面処理アルミニウム材
CA1118708A (en) Method for providing environmentally stable aluminum surfaces for adhesive bonding and product produced
JP2016176111A (ja) 表面処理方法、表面処理装置およびアルミニウム表面処理材料
JP2008119901A (ja) 接着性と皮膜密着性に優れた表面処理金属材
Anikhovskaya et al. Effect of surface preparation of ABM-1 alloy on properties of glued joints
RU2409702C1 (ru) Состав для химической обработки изделий из алюминия и его сплавов

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3895300

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350