JP3894968B2 - 沈降シリカを含む、改善された凝結防止特性及び流動性を示す熱可塑性ポリマー強化用組成物 - Google Patents

沈降シリカを含む、改善された凝結防止特性及び流動性を示す熱可塑性ポリマー強化用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3894968B2
JP3894968B2 JP25869095A JP25869095A JP3894968B2 JP 3894968 B2 JP3894968 B2 JP 3894968B2 JP 25869095 A JP25869095 A JP 25869095A JP 25869095 A JP25869095 A JP 25869095A JP 3894968 B2 JP3894968 B2 JP 3894968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precipitated silica
composition
weight
thermoplastic polymers
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25869095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08113669A (ja
Inventor
クリス・ベルテーロ
ポール・キユネスク
ジル・ムニエ
Original Assignee
エルフ・アトケム・ノース・アメリカ・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルフ・アトケム・ノース・アメリカ・インコーポレーテツド filed Critical エルフ・アトケム・ノース・アメリカ・インコーポレーテツド
Publication of JPH08113669A publication Critical patent/JPH08113669A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894968B2 publication Critical patent/JP3894968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、改善された凝結防止特性及び流動性を示し、少なくとも1種の沈降シリカを含んでいる熱可塑性ポリマー強化用組成物に関する。
【0002】
本発明は特に、ブタジエン及び/又はアクリル酸エステルから誘導されるコポリマー、及び沈降シリカを含み得る塩化ビニルポリマー強化用組成物に関する。
【0003】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
ある種の合成樹脂、特にポリ塩化ビニル又は塩化ビニル含量の多いコポリマーを主成分とする樹脂は、特に低コストでありまた良好な物理的及び/又は化学的性質を示すために建築産業で広く使用されている。
【0004】
にもかかわらず、前記樹脂は、室温もしくは低温での衝撃強さが低く、エージング後でもその衝撃強さは低い。
【0005】
一般に多少のエラストマー特性を示すポリマーである衝撃添加剤と称する物質を前記熱可塑性樹脂に配合することによりこれらの欠点を克服することが提案されている。
【0006】
これらの衝撃添加剤中のエラストマーの重量は広範囲で変動し得、一般に40%〜70%である。しかしながら、効果を高めるために衝撃添加剤中のこのエラストマー重量を増したいとしても、添加剤を粉末形態で単離したとき、更には貯蔵中に、かなりの凝結が確認される。
【0007】
このため、取り扱いが困難となり、空気コンベヤによる添加剤の輸送が不可能となる。
【0008】
米国特許第3 985 703号は、エラストマー部分の含量が55〜85%であり、改善された凝結防止特性及び流動性を示すコア/シェルアクリルポリマー粉末の製造を可能とする方法を記載している。
【0009】
前記方法は、特に前記粉末の噴霧乾燥時に、粒子直径が0.012ミクロンの超微粉シリカの不活性粒子0.01〜1.5%を添加することからなる。
【0010】
【課題を解決するための手段】
現在では、少なくとも1種の衝撃添加剤を含み、改善された凝結防止特性及び流動性を示し、更に沈降シリカを含んでいることを特徴とする熱可塑性ポリマー強化用組成物が知見されている。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明では、沈降シリカとは、約10〜60nmの一次粒子が会合して、平均寸法が3〜100ミクロンの凝集物を形成するシリカを意味する。
【0012】
平均寸法が3〜80ミクロンの、好ましくは5〜60ミクロンの凝集物を含む沈降シリカを使用することが好ましい。
【0013】
1000℃で2時間焼成した物質に対して測定したSiO2含量は98%以上である。
【0014】
本発明によれば、比表面積(BET)が25〜700m2/g、好ましくは50〜500m2/gの沈降シリカを使用する。
【0015】
本発明によれば、更に疎水性及び親水性両方の沈降シリカを使用する。
【0016】
このような沈降シリカの沈殿は文献に記載されており、本発明の主題ではない。
【0017】
本発明で使用できる衝撃添加剤の例としては特に、ブタジエン−スチレン熱可塑性樹脂(例えばアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、メタクリル酸アルキルエステル−ブタジエン−スチレン樹脂(MBS樹脂)、及びアクリル酸及び/又はメタクリル酸アルキルエステルーブタジエン−スチレン樹脂)の中から選択されるブタジエン又はイソプレンのような共役ジエンから誘導されるグラフトコポリマーを挙げることができる。メタクリル酸アルキルエステル樹脂の中では特に、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン樹脂、エチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン樹脂、ブチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン樹脂及びラウリルメタクリレート−ブタジエン−スチレン樹脂を挙げることができる。アクリル酸アルキルエステル−ブタジエン−スチレン樹脂に関しては、メチル、エチル、ブチル又は2−エチルヘキシルアクリレートから誘導される樹脂を挙げることができる。更には、共役ジエンとC2−C12アルキルアクリレートとのランダムコポリマーからなる主鎖に、C1−C4アルキルメタクリレートとC1−C8アルキルアクリレートとのコポリマーの鎖がグラフトしているグラフトコポリマーを挙げることができる。この主鎖コポリマーは更に、少なくとも2個のCH2=C<基を含む架橋剤から誘導される単位を含み得る。このコポリマーは例えばフランス特許第2 551 446号及び第2 551 447号に記載されており、同特許の内容は参考として本明細書に組み入れる。
【0018】
ブタジエンから誘導され、処理中及び加硫前には熱可塑性の樹脂(例えばスチレン−ブタジエンゴム(SBR)、ニトリル−ブタジエンゴム(NBR)及びアクリレート−ブタジエンゴム(ABR))を使用することもできる。
【0019】
ブタジエンから誘導されるこれらのポリマーの中では、MBS及びABS樹脂が好ましい。
【0020】
本質的にアクリル樹脂、即ち90重量%以上の重合アクリル酸エステルを含む樹脂を使用することもできる。
【0021】
本発明によれば、ポリマー衝撃添加剤中のエラストマー含量は少なくとも60重量%、好ましくは70〜90重量%である。
【0022】
本発明の強化用組成物は、少なくとも80重量%、好ましくは95〜99重量%の衝撃添加剤と、20重量%以下、好ましくは1〜5重量%の沈降シリカとを含んでなる。
【0023】
衝撃強さ改善のために本発明の沈降シリカを配合できる熱可塑性ポリマーは特に、多縮合物タイプのポリマー(とりわけポリブチレンテレフタレートのようなポリエステル、ポリカーボネート、ポリアミド)又は例えばポリメタクリレート、特にポリメチルメタクリレートのようなポリマータイプのポリマーからなり得る。熱可塑性ポリマーは、任意に過塩素化されてもよい塩化ビニルホモポリマー、及び塩化ビニルと1種以上のエチレン不飽和コモノマーとの共重合により得られ、少なくとも80重量%の重合塩化ビニルを含んでいるコポリマーからなる群の中から選択される1種以上の付加ポリマーからなってもよい。このようなコポリマーの製造に特に適したコモノマーは、ビニリデンハライド(例えば塩化ビニリデン又はフッ化ビニリデン)、ビニルカルボキシレート(例えば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル及び酪酸ビニル)、アクリル酸及びメタクリル酸、これらから誘導されるニトリル、アミド及びアルキルエステル(特にアクリロニトリル、アクリルアミド、メタクリルアミド、メチルメタクリレート、メチルアクリレート、ブチルアクリレート、エチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート)、ビニル芳香族誘導体(例えばスチレン及びビニルナルタレン)、並びにオレフィン(例えばビシクロ(2.2.1)−2−ヘプテン、ビシクロ(2.2.1)ヘプタ−2,5−ジエン、エチレン、プロペン及び1−ブテン)である。
【0024】
これらのポリマーの中では、本発明は特に塩化ビニルホモポリマー及びコポリマーに関する。
【0025】
本発明の強化用組成物は、熱可塑性ポリマー100重量部に対して1〜15部、好ましくは4〜9部の割合で使用する。
【0026】
本発明は更に、前述のような熱可塑性ポリマー及び強化用組成物を含んでなる組成物に関する。
【0027】
本発明は更に、処理もしくは加工条件及び/又は用途に応じて慣用的な添加剤(例えば顔料及び/又は充填剤、可塑剤、酸化防止剤、光又は紫外線安定剤)をも含んでいる組成物に関する。
【0028】
これらの添加剤の例としては、β−ジケトン、ハイドロタルク石、ジヒドロピリジン、金属(例えばLi,Na,K,Mg,Ca,Sr,Ba,Pb,Zn,Cd,Zr,Al,Si,Sb,Bi)又はこれらの金属の対(例えばCa/Zn,Ba/Ca,Ca/Cd,Ba/Zn)のカルボン酸塩、メルカプチド(特にスズメルカプチド)、アルキル又はアリールホスファイト、エポキシ化合物、ポリオール、内部又は外部滑剤(例えばエステルろう、脂肪酸エステル、酸化又は非酸化ポリエチレンろう、水素化ヒマシ油、グリセロールモノオレエート又はステアレート、モンタン酸エステル)、並びに充填剤(例えば二酸化チタン又は炭酸カルシウム)を挙げることができる。
【0029】
一般に熱可塑性ポリマーの100重量%に達し得る割合で使用され得る可塑剤を除き、前述の他の添加剤は、熱可塑性ポリマーの0.05〜20重量%に相当し得る割合で使用することができる。
【0030】
本発明の強化用組成物は、粒度の小さい粉末を良好に分散させる装置で組成物成分を単に乾式混合することにより製造することができる。このために、少なくとも5000rpm、好ましくは7000〜10,000rpmの速度で回転するCloup型混合機を使用することができる。
【0031】
衝撃添加剤及び沈降シリカは、前述の他の添加剤を使用するときにはこれらの添加剤の前でも同時でも後でも、混合物(強化用組成物)として又は別個のまま熱可塑性ポリマーに配合することができる。
【0032】
沈降シリカは、特に噴霧によって実施され得る衝撃添加剤の乾燥時に導入することもできる。
【0033】
【実施例】
以下の実施例で本発明を説明する。
【0034】
本発明の強化用組成物の製造
以下の成分を用いて組成物を調製した。
【0035】
衝撃添加剤
標準的な乳化重合技術を用いる米国特許第4 278 576号に記載の技術に従ってコア/シェルタイプ(80/20)の衝撃添加剤を調製した。即ち、79.2部のブチルアクリレート、0.4部のブチレングリコールジアクリレート及び0.4部のジアリルマレエートをエラストマーコアとして使用し、次いで20部のメチルメタクリレートを重合してコア/シェルアクリルポリマーを調製した。
【0036】
エマルジョンを噴霧乾燥して粉末を得た。
【0037】
添加剤の含水率は1%であった。
【0038】
沈降シリカ
S1.NEOSIL GPの商品名でOMNIA社から市販されている沈降シリカ。
【0039】
S2.FK 500 LSの商品名でDEGUSSA社から市販されている沈降シリカ。
【0040】
S3.FK 320 DSの商品名でDEGUSSA社から市販されている沈降シリカ。
【0041】
S4.SIPERNAT D 17の商品名でDEGUSSA社から市販されている沈降シリカ。
【0042】
S5.SIPERNAT D 10の商品名でDEGUSSA社から市販されている沈降シリカ。
【0043】
使用した沈降シリカの主要特性を以下の表1に示した。
【0044】
【表1】
Figure 0003894968
【0045】
7000rpmで回転する“Cloup”タイプの混合機内で種々の成分を室温で乾式混合して、強化用組成物を製造した。
【0046】
得られた混合物に関して、凝結試験及び流動性試験を実施した。
【0047】
凝結試験
図1に示すような装置で試験を実施した。
【0048】
60×60mmで厚さ7mmのPVCプレート(1)上に、高さ50mm、内径55mmの中空シリンダー(2)を置いた。
【0049】
シリンダー(2)内に20gの粉末を導入し、表面を平坦にして、直径55mm、厚さ10mmのディスク(3)をはめた。このディスク上に、直径50mm、高さ40mmのPVC中実シリンダー(4)、次いで85×85mm、厚さ6mmのプレート(5)を置いた。
【0050】
全体を45℃の炉内に導入し、プレート(5)上に5kgの重し(6)を置いた。
【0051】
これらを45℃で2時間維持した。
【0052】
2時間後、5kgの重し、プレート(5)及び中実シリンダー(4)を取り除いた。
【0053】
材料を45℃の炉内で更に30分間維持し、次いで室温で30分間圧縮粉末試料を冷却した。
【0054】
圧縮タブレット形態の粉末を、振動状態(設定値5.5)にセットしたProlaboタイプのスクリーニングユニットの12−メッシュスクリーン(メッシュ寸法1.40mm)内に導入した。
【0055】
60%の生成物が通過するまで、残留重量を5秒毎に記録した。
【0056】
結果は秒で表す:
60%の生成物の通過時間が長い程、凝結が進んでいる。
【0057】
流動性試験はISO国際規格6186−1980(F)に従って実施した。
【0058】
結果は秒で表した。時間が長い程、流動性が悪い。
【0059】
衝撃添加剤A1と沈降シリカとを主成分とする強化用組成物で実施した凝結試験及び流動性試験の結果を表2に示す。
【0060】
この表では、強化用組成物の成分比を重量%で表す。
【0061】
【表2】
Figure 0003894968
【0062】
本発明の組成物の衝撃強さの評価
以下の成分(重量部):
K値=67の塩化ビニルホモポリマー100部、
亜燐酸鉛2.5部、
ステアリン酸カルシウム1.5部、
炭酸カルシウム6部、
TiO24部、
処理助剤(Metablen B.V社製Metablen P550)1部、12ステアリン酸0.2部、
Loxiol G60(内部滑剤)0.3部、
ポリエチレンろう(外部滑剤)4部及び本発明に包含されない例1の強化用組成物6部[→例8、表3]又は本発明に包含される例2の強化用組成物9部[→例9、表3]
を含む組成物を25℃で調製した。
【0063】
予め調製したPVC組成物から試験片を製造し、規格BS:2782に従ってノッチ付シャルピー衝撃強さ特性の測定試験を実施した。
【0064】
シャルピー衝撃試験用試験片を製造するために、前述の成分を混合して得られたPVC樹脂組成物を、SCHWANBENTHANタイプのカレンダーで、175℃で6分間圧延し、次いでDERRAGONプレスにて200バールの圧力で5分間、190℃でプレート形状に成形し、前記プレートを加圧冷却した。
【0065】
円形鋸、次いでシャルピー衝撃試験用カッターを用いて試験片を切断した。
【0066】
上記規格によって規定された形状を示す試験片の厚さは2.5mmである。
【0067】
結果を表3に示す。
【0068】
【表3】
Figure 0003894968
【0069】
沈降シリカを添加しても(例9)、PVC組成物の衝撃強さが殆ど変化しないことが確認され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】凝結試験を実施するための装置を示す。
【符号の説明】
1 PVCプレート
2 中空シリンダー
3 ディスク
4 中実シリンダー
5 プレート

Claims (12)

  1. 少なくとも80重量%の、エラストマー含量が60重量%以上である少なくとも1種のポリマー衝撃添加剤と、20重量%以下の沈降シリカとを含み、当該沈降シリカは、結合して、平均寸法が3〜100μmの凝集物を形成する10〜60nmの一次粒子からなり、
    沈降シリカのSiO 含量が、1000℃で2時間焼成した沈降シリカに対して測定して、98%より大きく
    沈降シリカのBET比表面積が25〜700m/gであることを特徴とする熱可塑性ポリマー強化用組成物。
  2. 沈降シリカのBET比表面積が50〜500m/gであることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 95〜99重量%の少なくとも1種の衝撃添加剤と、5〜1重量%の沈降シリカとを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 沈降シリカの凝集物の平均寸法が3〜80μmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 沈降シリカの凝集物の平均寸法が5〜60μmであることを特徴とする請求項4に記載の組成物。
  6. 沈降シリカが親水性であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 沈降シリカが疎水性であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  8. 衝撃添加剤のエラストマー含量が70〜90重量%であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の組成物の成分を乾式混合することにより当該組成物を調製する方法。
  10. 1種以上の熱可塑性ポリマー100重量部に対して1〜15重量部の請求項1〜8のいずれか一項に記載の強化組成物を含むことを特徴とする1種以上の熱可塑性ポリマーをベースとする組成物。
  11. 4〜9重量部の強化組成物を含むことを特徴とする請求項10に記載の1種以上の熱可塑性ポリマーをベースとする組成物。
  12. 少なくとも1種の熱可塑性ポリマーが塩化ビニルホモポリマー又はコポリマーである請求項10又は11に記載の1種以上の熱可塑性ポリマーをベースとする組成物。
JP25869095A 1994-10-05 1995-10-05 沈降シリカを含む、改善された凝結防止特性及び流動性を示す熱可塑性ポリマー強化用組成物 Expired - Fee Related JP3894968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9411898A FR2725453B1 (fr) 1994-10-05 1994-10-05 Compositions renforcantes comprenant une silice precipitee pour polymeres thermoplastiques ayant des proprietes d'anti-mottage et d'ecoulement ameliorees
FR9411898 1994-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08113669A JPH08113669A (ja) 1996-05-07
JP3894968B2 true JP3894968B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=9467588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25869095A Expired - Fee Related JP3894968B2 (ja) 1994-10-05 1995-10-05 沈降シリカを含む、改善された凝結防止特性及び流動性を示す熱可塑性ポリマー強化用組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5763515A (ja)
EP (1) EP0705876B1 (ja)
JP (1) JP3894968B2 (ja)
AT (1) ATE248889T1 (ja)
CA (1) CA2159875C (ja)
DE (1) DE69531649T2 (ja)
ES (1) ES2206483T3 (ja)
FR (1) FR2725453B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001262073A (ja) * 2000-03-01 2001-09-26 Clariant Gmbh 着色粉体塗装材料の製造
FR2810987B1 (fr) * 2000-07-03 2002-08-16 Rhodianyl Compositions polymeres aux proprietes mecaniques ameliorees
US20020197823A1 (en) * 2001-05-18 2002-12-26 Yoo Jae-Yoon Isolation method for semiconductor device
JP5100937B2 (ja) 2001-08-10 2012-12-19 ローム アンド ハース カンパニー プレートアウトの少ない熱可塑性樹脂組成物
CN102863727B (zh) * 2012-10-25 2014-07-09 河北盛华化工有限公司 高抗冲pvc复合树脂hi5硬质聚氯乙烯塑料板材的生产方法
CN102863728B (zh) * 2012-10-25 2014-07-09 河北盛华化工有限公司 高抗冲pvc复合树脂hi7托盘的生产方法
CN102863729B (zh) * 2012-10-25 2014-07-09 河北盛华化工有限公司 高抗冲pvc复合树脂hi7井盖的生产方法
CN113861592B (zh) * 2021-11-08 2023-03-21 江苏金材科技有限公司 一种超薄高韧网状结构增强复合基材及其制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873489A (en) * 1971-08-17 1975-03-25 Degussa Rubber compositions containing silica and an organosilane
US3985703A (en) 1975-06-24 1976-10-12 Rohm And Haas Company Process for manufacture of acrylic core/shell polymers
CA1094720A (en) * 1977-04-14 1981-01-27 Polysar Limited Silica filled vulcanizates
US4278576A (en) 1978-12-05 1981-07-14 Rohm And Haas Company Isolation and improvement of impact modifier polymer powders
US4519430A (en) * 1982-07-29 1985-05-28 The B. F. Goodrich Company Energy saving tire with silica-rich tread
FR2551447B1 (fr) 1983-08-31 1987-03-27 Elf Aquitaine Compositions de resines ayant une resistance amelioree au choc renfermant un polymere thermoplastique, un additif choc du type copolymere greffe, et eventuellement d'autres additifs, et copolymere greffe correspondant, a caractere d'additif choc
FR2551446B1 (fr) 1983-08-31 1987-03-20 Elf Aquitaine Compositions de resines ayant une resistance amelioree au choc renfermant un polymere thermoplastique, un additif choc du type copolymere greffe, et eventuellement d'autres additifs, et copolymere greffe correspondant, a caractere d'additif choc
FR2589871B1 (fr) * 1985-09-13 1987-12-11 Rhone Poulenc Chim Base Charge renforcante pour elastomere a base de silice
DE3628320A1 (de) * 1986-08-21 1988-02-25 Bayer Ag Hydrophobe pigmente und fuellstoffe fuer die einarbeitung in kunststoffe
US4792487A (en) * 1987-03-12 1988-12-20 James River Corporation Of Virginia Ink jet recording medium comprising (a) water expansible colloidal clay (b) silica and (c) water insoluble synthetic binder
US4956398A (en) * 1989-06-07 1990-09-11 Polysar Limited Nitrile rubber/vinyl chloride polymer/silica compositions
US5094829A (en) * 1990-06-21 1992-03-10 Ppg Industries, Inc. Reinforced precipitated silica
FR2673187B1 (fr) * 1991-02-25 1994-07-01 Michelin & Cie Composition de caoutchouc et enveloppes de pneumatiques a base de ladite composition.
DE4202023A1 (de) * 1992-01-25 1993-07-29 Degussa Haftpromoter fuer kautschuk- und kunststoffmischungen
JP2688466B2 (ja) * 1993-01-08 1997-12-10 信越化学工業株式会社 アクリルシリコーンゴム組成物及びその硬化物
CA2105334C (en) * 1993-04-02 2004-03-30 Jean Bergh Tire with silica reinforced tread

Also Published As

Publication number Publication date
CA2159875C (fr) 2007-05-29
JPH08113669A (ja) 1996-05-07
DE69531649D1 (de) 2003-10-09
CA2159875A1 (fr) 1996-04-06
ATE248889T1 (de) 2003-09-15
EP0705876B1 (fr) 2003-09-03
FR2725453B1 (fr) 1996-11-08
US5763515A (en) 1998-06-09
FR2725453A1 (fr) 1996-04-12
ES2206483T3 (es) 2004-05-16
EP0705876A1 (fr) 1996-04-10
DE69531649T2 (de) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4017452A (en) Polymer modified hydrophilic inorganic fillers for thermoplastic polymeric materials
US4072790A (en) Extrudable compounded polyvinyl chloride
JP3894968B2 (ja) 沈降シリカを含む、改善された凝結防止特性及び流動性を示す熱可塑性ポリマー強化用組成物
JP3454534B2 (ja) 塩素含有重合体用粒状安定剤の製法
JP3879871B2 (ja) 超微粉シリカとカルシウム塩との相乗剤を含み、改善された凝結防止特性及び流動性を示す熱可塑性ポリマー強化用組成物
JP2019517617A (ja) ポリマー組成物、その製造方法、その使用、及び前記ポリマー組成物を含む組成物
JP2540553B2 (ja) 樹脂用充填剤組成物
JPH03504023A (ja) 感熱性樹脂のための押出配合物パッケージおよび前記パッケージを含むポリマー組成物
JP5100937B2 (ja) プレートアウトの少ない熱可塑性樹脂組成物
JP3361094B2 (ja) 自由流動性の粉末ポリ塩化ビニル組成物
JPH03501866A (ja) 塩化ビニリデンインターポリマー
JP3347869B2 (ja) グラフト共重合体粉体の製造法
JP2540554B2 (ja) 樹脂用充填剤組成物及びその製法
EP0713510B1 (en) External lubricant compositions for rigid vinyl polymers
JPH01156357A (ja) 粉末成形用塩化ビニル系樹脂組成物
US3058942A (en) Polyvinyl chloride homogenized with triisobutyl trimesate and method of preparation
JPH0881605A (ja) カレンダー加工用硬質塩化ビニル系樹脂組成物
US5464892A (en) Vinyl chloride resin composition for powder material
JPH05156184A (ja) 塩化ビニル系樹脂粉体組成物の製造方法
JPH03100031A (ja) ゴム用添加剤
JPH04178449A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS63145351A (ja) 耐熱塩化ビニル系樹脂組成物
JPH01153744A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPS60152547A (ja) 高分子材料の発煙抑制方法
JPH03227367A (ja) 表面処理無機粉体及び該表面処理無機粉体を填料としてなる合成樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees