JP3894543B2 - エンボスカード - Google Patents

エンボスカード Download PDF

Info

Publication number
JP3894543B2
JP3894543B2 JP2002054343A JP2002054343A JP3894543B2 JP 3894543 B2 JP3894543 B2 JP 3894543B2 JP 2002054343 A JP2002054343 A JP 2002054343A JP 2002054343 A JP2002054343 A JP 2002054343A JP 3894543 B2 JP3894543 B2 JP 3894543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
emboss
embossed
braille
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002054343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003251970A (ja
Inventor
定 宇野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Forms Co Ltd
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2002054343A priority Critical patent/JP3894543B2/ja
Publication of JP2003251970A publication Critical patent/JP2003251970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3894543B2 publication Critical patent/JP3894543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はエンボスカードに関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
従来から現金が不要で取り扱いも容易なクレジットカードが個人による商品の購入に多く利用されている。この商品の購入に際してクレジットカードを利用する場合、購入明細書などにカード番号などの情報を記載するようにしている。このクレジットカードには、購入明細書へのカード番号の記載が迅速に行なえるように、また複数の伝票に同時複写が得られるようにするため、カード番号を含むカード情報がエンボス情報(カード基材に文字型を型押しして文字を突出形成させてなる情報)として設けられており、そしてこのクレジットカードと購入明細書などの帳票とを合わせてスライダーにより前記エンボス情報を購入明細書などに複写していた。
このようにカード自体の取り扱いが容易であることと、上述したようにカード情報の複写を行なうための用具も比較的安価で操作が簡単であってカード情報の複写が迅速に行なえるなどの理由から、クレジットカードに代表されるエンボス情報を有するエンボスカードが各種の用途に利用されている。
【0003】
ところで、上記エンボスカードでは、つぎの点が懸念されている。即ち、各種のエンボスカードを携帯する機会が多いのが現状であって、これらカードを一緒にして定期入れなどに入れて携帯され易くなり、重ね合わせたままで特定のエンボスカードを識別することは容易ではない。そのため定期入れなどから引き出して目視確認することになる。
しかしながら、エンボスカードの利用者が視力障害者である場合、複数枚のエンボスカードを識別することは非常に困難であり、視力障害者が判断し易い形態でエンボスカードそれぞれのカード情報が識別できるようにすることが要望されている。
そこで本発明は上記事情に鑑み、エンボスカードに対して触覚による識別性を付与することを課題とし、点字を読むことのできる視力障害者がエンボスカードから各種カード情報を得ることができるようにすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を考慮してなされたもので、カード基材にエンボス情報が施されたカードにおいて、カード情報を、前記エンボス情報の凸部の高さを越えない高さの点字情報で表示していることを特徴とするエンボスカードを提供して、上記課題を解消するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
つぎに本発明を図1と図2に示す実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図中1はエンボスカードで、該エンボスカード1は合成樹脂板からなるカード基材2の表面2Aにカード番号や所有者名、有効期限などのカード情報がエンボス情報3として表示されており、これらのエンボス情報3は用具を用いた伝票などへの複写に利用されるものである。
【0006】
また、エンボスカード1の片面には、図示されているように上記エンボス情報3の配置領域4に重ならならない領域5に点字情報6が表示されている。
前記点字情報6は、このエンボスカード1のカード基材2に対してその表面2A上で凸となる突起形成加工を施した点字突起からなるものである。そして、点字情報6は上記エンボス情報3でも表示されるカード情報であり、例えば所有者氏名を内容として表示している。
このようにエンボスカード1ではエンボス情報3と同じようにカード情報を点字情報6で表示しているため、エンボスカード1の使用者が視力障害者であっても、点字情報6を読むことでカード情報を識別できて、他の同種のエンボスカードに対して識別性を有するものとなり、複数のカードの中から特定のエンボスカードを選び出すことができるようになる。
上記点字情報6はエンボス情報での使用者氏名情報の文言をそのまま内容とするものとする必要はなく、識別性のある情報としてカード自体に対して設定したカード情報であればよい。
【0007】
また、エンボスカード1は上述したように複写伝票との組み合わせを行ないスライダを用いたエンボス情報3の複写が行われるものであることから、複写操作による摩滅から点字情報6を保護する工夫がなされている。即ち、点字情報6はエンボス情報3の凸部の高さH1を越えない高さH2にして設けられているものであり、摩滅から触覚での読み取り性の低下を防止している(図2)。
【0008】
上記実施の例ではカード基材に直接加工を施して点字情報6を形成したものであるが、本発明はこれに限定されるものではなく、点字情報を有するシートをエンボス情報3に重ならない部位に貼り付けるようにすることも可能である。この場合、前記シートが透明シートであれば、貼着部位が限定され難くなって良好である。
【0009】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のエンボスカードは、カード基材にエンボス情報が施されたカードにおいて、カード情報を、前記エンボス情報の凸部の高さを越えない高さの点字情報で表示していることを特徴とするものである。
これによって、エンボスカードの使用者が視力障害者であっても点字情報の内容を読み取ることで、他のエンボスカードとの識別を行なうことができ、識別性の高いエンボスカードとして利用できる。そして、点字情報がエンボス情報の凸部高さを越えないものであるため、摩滅による読取性の低下が防止され、使用を繰り返しても識別性を維持できるなるなど、実用性に優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るエンボスカードの一例を示す説明図である。
【図2】一例を図1X−X線に沿った断面で示す説明図である。
【符号の説明】
1…エンボスカード
2…カード基材
3…エンボス情報
6…点字情報

Claims (1)

  1. カード基材にエンボス情報が施されたカードにおいて、カード情報を、前記エンボス情報の凸部の高さを越えない高さの点字情報で表示していることを特徴とするエンボスカード。
JP2002054343A 2002-02-28 2002-02-28 エンボスカード Expired - Fee Related JP3894543B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002054343A JP3894543B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 エンボスカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002054343A JP3894543B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 エンボスカード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003251970A JP2003251970A (ja) 2003-09-09
JP3894543B2 true JP3894543B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=28665526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002054343A Expired - Fee Related JP3894543B2 (ja) 2002-02-28 2002-02-28 エンボスカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3894543B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6273462B2 (ja) * 2014-05-16 2018-02-07 兵神装備株式会社 触知体形成装置、方法及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422477U (ja) * 1987-08-03 1989-02-06
JPH07314964A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 East Japan Railway Co プリペイドカードおよびその製造方法
JPH11120301A (ja) * 1997-10-16 1999-04-30 Pfu Ltd Icカードおよびicカード取り扱い端末およびその制御方法並びにその記録媒体
JP2000158861A (ja) * 1998-11-25 2000-06-13 Printing Bureau Ministry Of Finance Japan カード状の証明書及び該証明書の確認方式
JP2001167242A (ja) * 1999-12-10 2001-06-22 Sony Corp エンボス加工可能なicカード、その製造方法及びその情報読取確認システム
JP2002024782A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Dainippon Printing Co Ltd 磁気カード
JP3083304U (ja) * 2001-07-10 2002-01-25 有限会社フォワード データ記録カード

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003251970A (ja) 2003-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5370763A (en) Tamper evident and counterfeit resisting informational article and associated method
US5608203A (en) Credit card with magnifying lens
US3217643A (en) Credit card bearing printable signature indicia
Shay The Bibliography of Walt Whitman
JP3894543B2 (ja) エンボスカード
US6158663A (en) Card having a tactually recognizable indication
CN103531082B (zh) 防伪标签和方法
US3388661A (en) Identification and printing devices
JPH081899Y2 (ja) 光学読み取り用媒体
JP2002067548A (ja) 地紋入り印字紙及び地紋入り印字紙を利用した偽造防止帳票
JPH0718876U (ja) 偽造防止印刷物
JP3148933U (ja) 独自の情報を有するカード用ステッカー
JP2001293984A (ja) 視覚復号型暗号を利用した記録媒体
JP3133903U (ja) クリアファイル
JP4558863B2 (ja) 連絡帳票
JP3037114U (ja) 対外提出書類用表装紙
JP2022094355A (ja) 申請用シート
JP3972345B1 (ja) 印鑑照合用台紙
JP4354238B2 (ja) 積層印刷物
JP3190869U (ja) プリンタ出力用フォーム紙
JP3037497U (ja) 標章表示体
KR200308313Y1 (ko) 신용카드 매출전표
JP3271653B2 (ja) カード
JP2001194987A (ja) 証書カバー及びその製造方法
JPH1016460A (ja) プリペイドカード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3894543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees