JP3894303B2 - デジタルプリント注文受け付けシステム - Google Patents
デジタルプリント注文受け付けシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3894303B2 JP3894303B2 JP2002094247A JP2002094247A JP3894303B2 JP 3894303 B2 JP3894303 B2 JP 3894303B2 JP 2002094247 A JP2002094247 A JP 2002094247A JP 2002094247 A JP2002094247 A JP 2002094247A JP 3894303 B2 JP3894303 B2 JP 3894303B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- print order
- order
- user
- itself
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 206010026749 Mania Diseases 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルプリント注文受け付けシステムに係り、特に、複数のDP受け付け端末と複数のプリンタをネットワークで接続し、複数のプリント注文を効率良く処理するデジタルプリント注文受け付けシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の写真プリントシステム注文受け付けシステムでは、ユーザが撮影済フィルムを、現像及びプリントするために、写真店、あるいはコンビニエンスストアや書店等のDP(同時プリント)受け付け店に持ち込んで、プリント作成を依頼し、受け付け時に指定された受け渡し日時以降にプリントを受け取るようにしている。
DP受け付け店側では、ユーザから預かった撮影済フィルムをその場で、あるいは現像所に送って、ネガを現像してプリントするようにしている。
【0003】
受け付け店が、その場で現像、プリントする場合には、現像機を備えた小型のプリンタを店頭に設置する必要があり、さらに、現像液や定着液の液量や温度を店頭で管理しなくてはならない。また、このように、店頭にプリンタを設置せず、プリントは別の場所の大きい現像所に送って処理するようにしている場合には、ユーザがプリントを注文してから受け取るまでに時間を要する。
【0004】
また、最近では、写真ネガ等の写真原稿から画像情報をデジタル的に読み出してデジタル画像信号に変換し、その画像信号を再生して写真プリントを得るシステムが実用化されており、また、パソコン、デジタルカメラ、スキャナ等の普及と高機能化によってパソコン上で画像処理して、パーソナルユースのインクジェットプリンタやサーマルプリンタ等によってデジタルプリントすることも行われている。
【0005】
しかし、これらのパーソナルユースのプリンタでは、高品質なプリントは期待できず、また、プリンタの購入等を考慮するとプリントコストが高くなるという問題がある。
そこで、店頭にはプリントの受け付けを行う画像入力装置のみを設置して、画像データをデジタル画像信号として入力するかまたは入力後にデジタル画像信号に変換して、遠隔地の現像所(ラボ)に伝送し、あるいはユーザが直接自分のパソコンからデジタル画像データを現像所に伝送して、そこに設置されたプリンタ(画像出力装置)によりプリントとして出力し、これを受け付け店あるいは直接ユーザに返送するデジタルプリント注文受け付けシステムが提案されている。
【0006】
このシステムによれば、受け付け店の店頭には、現像機やプリンタを設置する必要がなく、店頭の省スペース化を実現でき、また画像データをデジタル画像信号として伝送するため、処理の迅速化を図ることができ、さらに、受け付け時に画像データを読み込んだ後は不要となるため、読み込み後直ちにネガやスマートメディア等の画像記録媒体をその場でユーザに返却することができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のデジタルプリント注文受け付けシステムでは、ユーザあるいは受け付け店のオペレータが遠隔地の現像所に設置されたプリンタでプリントする場合、どの現像所のプリンタでプリントするか、画像データの送信先を選択して送信する必要があり、そのため、仕上がり納期は、遠隔地の現像所におけるプリンタ作業者の人手管理となり、各現像所のプリンタの負荷分散の最適化もできておらず、非常に処理効率が悪いという問題があった。
【0008】
本発明は、前記従来の問題に鑑みてなされたものであり、複数のDP受け付け端末と複数のプリンタをネットワークで接続し、デジタルプリント注文を受け付ける際、仕上がり納期及び各プリンタの負荷分散を、自動的に管理し、最適な工程管理を行うことのできるデジタルプリント注文受け付けシステムを提供することを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するために、本発明は、複数の、店頭のデジタルプリント注文受け付け端末、または予め登録されているユーザのパソコンと、前記店頭及びユーザのパソコンから離れた遠隔地にあり、前記デジタルプリント注文受け付け端末またはユーザのパソコンとヴァーチャル・プライベート・ネットワークを介して接続された、複数のプリンタコントローラと、前記複数のプリンタコントローラの各々に対して、少なくとも1つ以上接続され、各プリンタコントローラによって制御されるプリンタとを含んで構成され、前記プリンタコントローラが、前記ユーザのパソコン及び前記店頭のデジタルプリント注文受け付け端末のプリント注文を巡回するとともに、自分以外のプリンタコントローラに接続されているプリンタの稼働状況を巡回し、前記巡回の結果得られたプリント注文に係る情報及び自分自身に接続されたプリンタの稼働状況を基に、前記自分自身に接続されたプリンタが受注可能なプリント注文があったと判断した場合に、前記受注可能なプリント注文に係る情報、前記自分自身に接続されたプリンタの稼働状況及び前記自分以外のプリンタコントローラに接続されたプリンタの稼働状況を基に、前記受注可能なプリント注文を引き受けるか否かを判断し、前記受注可能なプリント注文を引き受けると判断した場合には、引き受けると判断した前記受注可能なプリント注文を有する前記店頭のデジタルプリント注文受け付け端末またはユーザのパソコンから、該受注可能なプリント注文に係る画像データを取り出して、前記自分自身に接続されたプリンタからプリントすることを特徴とするデジタルプリント注文受け付けシステムを提供する。
ここで、プリント注文に係る情報には、例えばプリントサイズ、プリント種類、注文納期等が含まれ、また、各プリンタの稼働状況としては、自分以外のプリンタコントローラに接続されているプリンタ及び自分自身に接続されたプリンタの稼働状況を言うものとする。
【0010】
また、前記プリントコントローラは、前記受注可能なプリント注文を引き受けるか否かを判断するに当たって、前記自分自身に接続されたプリンタの稼働状況及び前記自分以外のプリンタコントローラに接続されたプリンタの稼働状況を基に、前記自分自身に接続されたプリンタが前記受注可能なプリント注文の納期を最速とすることができる場合に、前記受注可能なプリント注文を引き受けることが好ましい。
【0011】
また、前記プリンタコントローラは、前記店頭のデジタルプリント注文受け付け端末及び前記ユーザのパソコンのプリント注文を巡回するとともに、自分以外のプリンタコントローラに接続されているプリンタの稼働状況を巡回し、自分自身に接続されたプリンタでプリントした場合の注文納期を自動判定して、前記店頭のデジタルプリント受け付け端末または前記ユーザのパソコンに、前記自動判定した注文納期を回答することが好ましい。
【0012】
さらに、前記プリンタコントローラに接続されたプリンタが故障したことを、他のプリンタコントローラが巡回中に検出した場合には、当該故障したプリンタでプリントされるべきプリント注文に係る画像データを、前記他のプリンタコントローラが取り出して、該他のプリンタコントローラに接続されたプリンタでプリントすることにより注文納期の遅れを回避することが好ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のデジタルプリント注文受け付けシステムについて、添付の図面に示される好適実施形態を基に詳細に説明する。
【0014】
本発明に係るデジタルプリント注文受け付けシステムは、複数の店頭のデジタルプリント注文受け付け端末と、遠隔地のプリンタ及びこれを制御するコントローラをセットしたものとを、ネットワークを介して接続したシステムである。店頭の受け付け端末またはユーザのパソコンからデジタルプリントを注文する際、特定フォルダに注文情報(プリント注文に係る情報)とともに注文画像データをコピーしておく。すると各プリンタコントローラ側では、各注文受け付け端末及びユーザのパソコン内のプリント注文を巡回するとともに、自分以外のコントローラに接続されているプリンタの稼働状況(負荷状況)を巡回し、自分自身に最適なプリント注文を判断し、その画像データを前記受け付け端末あるいはユーザのパソコンから取り出してプリントすることにより、各プリンタの負荷分散を実施して、システムの最適な工程管理を行うようにするものである。
【0015】
図1に、本発明のデジタルプリント注文受け付けシステムの一実施形態の概略構成を示す。
図1に示すように、デジタルプリント注文受け付けシステム1は、複数のデジタルプリント受け付け端末10a、10b及びユーザのパソコン12と、複数のラボ等におけるプリンタコントローラ14a、14b及びこれらとそれぞれ接続されたプリンタ16a、16bとがネットワーク18を介して接続されて構成されている。
【0016】
デジタルプリント受け付け端末(以下、単に、受け付け端末とする。)10a、10bは、コンピュータで構成され、これに例えば、デジタルカメラで撮影された画像が記録されたスマートメディア等の画像記録媒体からデジタル画像データを入力する画像入力手段や、注文情報等を入力するキーボード等が接続されている。
注文情報は、顧客(ユーザ)を特定する項目の他、プリントサイズ、プリント種類、ユーザが希望する注文納期等の項目を含んでいる。
入力されたデジタル画像データや注文情報は、受け付け端末(コンピュータ)10aあるいは10bの所定のメモリ(特定のフォルダ)内に格納される。
【0017】
受け付け端末10a、10bの設置場所は特に限定されず、現像機やプリンタを同時に設置する必要がないため、小さなスペースで済むため、例えば、スーパーやコンビニあるいは書店や駅等に設置するのに好適である。
また、画像データの入力は、はじめからデジタル画像データとなっているものを入力するものだけではなく、例えばコンピュータにスキャナを接続して、写真ネガフィルムをスキャナで光電的に読み取ってデジタル画像データに変換するようにしてもよい。
【0018】
また、ユーザのパソコン12は、例えば写真マニア等の特に本システムに登録して、ネットワーク18に接続されたものである。ユーザはパソコン12に接続された画像入力手段により画像記録媒体から読み取って、あるいはデジタルカメラから直接パソコン12に、デジタル画像データを入力する。また、ユーザは、キーボード等から注文情報を入力する。
このとき、画像データあるいは注文情報の形式は、予め与えられた注文ソフトにより、統一されており、前記受け付け端末10a、10bによるものと同じ形式で入力されるものとする。
【0019】
各プリンタ16a、16bは、画像データに応じて変調した光ビームによって感光材料を走査露光してプリントする、いわゆるデジタルフォトプリンタである。また、プリンタコントローラ14a、14bは、それぞれプリンタ16a、16bを制御するコンピュータである。
プリンタコントローラ14a、14bとプリンタ16a、16bは、それぞれ接続され1セットとなってネットワーク18に接続されている。また、図に示す例では、プリンタコントローラ14a、14bとプリンタ16a、16bは一対一に対応しているが、1つのプリンタコントローラに複数のプリンタが接続され、1つのプリンタコントローラがこれら複数のプリンタを制御するようにしてもよい。
【0020】
なお、プリンタコントローラとプリンタとが一対一に対応している場合には、プリンタコントローラとしてのコンピュータは、このようにプリンタとは別体となっていてもよいし、プリンタに内蔵されていてもよい。
【0021】
また、プリンタコントローラ14a、14bとプリンタ16a、16bの各セットは、1セットが1つのラボ店に設置されていてもよいし、複数セットが1つの大きな現像所に設置されていてもよい。
プリンタコントローラ14a、14b及びプリンタ16a、16bは、前記デジタルプリント受け付け端末10a、10b及びユーザのパソコン12とは離れた遠隔地に設置される。もちろん、必ず遠隔地に設置しなければならないというものではなく、本システムにおいては、ネットワーク18を通じてデジタル画像データを伝送するため、遠隔地でも迅速な処理が可能ということである。
【0022】
また、ネットワーク18は、インターネットと同じ回線を用いた、ヴァーチャル・プライベート・ネットワーク(VPN)である。これは、アプリケーション的には、1社内のネットワークであり、LAN(ローカルエリアネットワーク)と同じである。
【0023】
以下、本実施形態の作用について説明する。
以下では特にプリンタコントローラ14aについて説明するが、他のプリンタコントローラ14bについても、その働きは同様である。
まず、ユーザは受け付け端末10a等のある店頭へ行き、デジタルプリント注文を行う。オペレータは、ユーザが持ち込んだ画像記録媒体を画像入力手段にセットして画像データを受け付け端末10aに入力する。また、オペレータは、ユーザから注文内容を聞き、キーボードから注文情報を入力する。このとき、注文情報は、画像データに付加する形で画像記録媒体に記録しておき、これから読み込むようにしてもよい。
【0024】
入力された画像データ及び注文情報は、受け付け端末10a内のメモリ(特定フォルダ)に格納される。
また、ユーザは、ネットワーク18に登録されたパソコン12を有している場合には、このように店頭に出向いて注文することなく、自分のパソコン12でプリント注文をすることもできる。予め与えられた注文ソフトに従って、画像データ及び注文情報をパソコン12内の特定フォルダに入力すればよい。
このようにして、各受け付け端末10a、10bあるいはユーザのパソコン12には、いくつかのプリント注文が存在しているものとする。
【0025】
プリンタコントローラ14aは、常に、各受け付け端末(10a等)及びユーザのパソコン(12等)を巡回し、各受け付け端末10a等のメモリ(特定フォルダ)内の注文情報を検索し、プリント注文がないかを探しに行く。
また、このとき、プリンタコントローラ14aは、他のプリンタコントローラ14bが制御するプリンタ16bの稼働状況(負荷状況)をも巡回して、他の各プリンタ16b等の状況を常に把握しておくようにする。なお、プリンタコントローラ14aは、自分が制御するプリンタ16aの稼働状況を当然に把握しているものとする。
【0026】
プリンタコントローラ14aは、各受け付け端末10a等を巡回し、それぞれが抱えているプリント注文の注文情報を検出すると、その各注文内容及び他のプリンタの稼働状況及び自分自身の稼働状況から、その注文の中で自分にとって最適なものを、総合的に判断する。
最適か否かの判断に当たっては、プリント枚数、プリントサイズ、プリント種類、ユーザの希望注文納期、及び自分自身の負荷状況を考慮して、プリンタコントローラ14aが自動的に判断する。
【0027】
例えば、プリント枚数が大量で画像データを受け入れるメモリが不足している場合、または、プリントサイズに合うペーパー、あるいはプリント種類に合うペーパーがプリンタ16aに用意されていないような場合には、プリントを実行することができないため、注文を受けることはできない。
また、例えば、画像データ量、プリントサイズ等の注文内容から、その注文のプリントを実行することができ、しかも現在の稼働状況からユーザの希望する注文納期を他のプリンタよりも最速に実行できる場合には、自分にとって最適であると判断して、その注文を引き受けることとする。
【0028】
また、このときプリンタコントローラ14aは、プリント注文に係るプリントを自分が制御するプリンタ16aで何時までに作成できるかという、自分自身の実行可能な注文納期を自動的に判定して、受け付け端末10a等の側に回答するようにしてもよい。
【0029】
プリンタコントローラ14aは、ある受け付け端末(例えば10a)にあるプリント注文を自分にとって最適であると判断した場合には、その受け付け端末10aから、ネットワーク18を介して、受け付け端末10aの特定フォルダから、そのプリント注文に係る画像データを取り出してくる。このとき、そのプリント注文については、すでに受け付け済(処理済)である旨をその受け付け端末10aに記録するようにする。
【0030】
これにより、1つのプリント注文が2つ以上のプリンタで重複して処理されるのを防止することができる。さらに、このとき画像データをプリンタコントローラ14aが取り出した場合には、受け付け端末10a側の画像データは消去するように、受け付け端末10a側で予め設定しておくようにしてもよい。これにより、重複処理の防止と、受け付け端末側のメモリの負荷を軽減できるという効果がある。
【0031】
プリンタコントローラ14aは、プリント注文に係る画像データを一旦メモリに格納しておき、プリンタ16aが空き次第、その画像データをプリンタ16aへ送り、プリンタ16aからプリントを出力する。
このように、本実施形態においては、基本的に、プリンタコントローラ14aが受け付け端末等の側へプリント注文を探しに行き、プリント注文がいくつかある場合に、その中で、自分自身にとって最適なプリント注文を、自動的に判断してプリントするようにしている。
【0032】
また、本実施形態においては、上に述べたように、注文に係る画像データをプリンタコントローラ14aが受け付け端末等から取り出してきたが、プリンタコントローラ14aによって制御されるプリンタ16aを直接ネットワーク18に接続して、プリンタコントローラ14aから指示を出して、プリンタ16aが受け付け端末10aから直接ネットワーク18を介して画像データを受け取るようにしてもよい。
【0033】
また、各プリンタ16a、16b等は、それぞれ異なるサイズあるいは異なる種類のペーパーを用意して、ユーザの様々な注文に自動的に答えるようにしているが、すべてのサイズあるいは種類を常に用意しておくのは大変であり、また無駄も多い。そこで、特殊なサイズ等、通常あまり注文のないような特殊なプリントについては、例えば1つのプリンタを特殊プリント専用として、注文に応じたペーパーの交換等の作業をオペレータが行うようにしてもよい。
【0034】
プリンタ16aから出力されたプリントは、予めユーザによって指定された方法でユーザに納品される。
ユーザのプリント受け取り方法は、特に限定されるものではなく、様々な方法が可能である。例えば、受け付け端末10aの設置されている店頭に送り、そこでユーザが受け取るようにしてもよいし、直接ユーザの自宅に郵送するようにしてもよいし、あるいは契約しているユーザの近くのコンビニ等に送り、そこでユーザが受け取るようにしてもよい。
いずれにしても、プリント注文時等に、予めユーザが受け取り方法を指定しておくようにすればよい。
【0035】
また、プリンタコントローラ14aが、他の各プリンタコントローラ14b等を巡回している際に、故障しているプリンタを発見した場合には、その故障しているプリンタが処理しようとしているプリント注文の内容及び、その他のプリンタあるいは自分自身の稼働状況から判断して、引き受け可能なプリント注文があれば、引き受けるようにする。すなわち、その故障しているプリンタのプリンタコントローラ内の注文画像データを取り出してプリントするようにする。
このように、いずれかのプリンタに故障が発生しても、他のプリンタがその注文を取り出してプリントするようにすることで、注文納期の大幅な遅れを回避することができる。
【0036】
以上詳細に説明したように、本実施形態によれば、ユーザは、デジタルプリント注文をする場合に、店頭の受け付け端末あるいはユーザ個人のネットワークに登録されたパソコンの特定フォルダに注文に係るデジタル画像データを注文情報とともに入れておくだけで、遠隔地のプリンタコントローラが、ネットワークを介して自動的にプリント注文を巡回し、探しに来てくれて、各プリンタコントローラが、自分に最適なプリント注文を引き受けて処理することで、システムの最適な工程管理及び負荷分散が実現される。
このように、システムを効率的に稼働させることで、ユーザにとってもユーザの希望するプリント注文が満足されるようになる。
【0037】
以上、本発明のデジタルプリント注文受け付けシステムについて詳細に説明したが、本発明は、以上の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、各種の改良や変更を行ってもよいのはもちろんである。
【0038】
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、デジタルプリント注文を受け付ける際、仕上がり納期及び各プリンタの負荷分散を、自動的に管理し、最適な工程管理を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のデジタルプリント注文受け付けシステムの一実施形態を示す概略構成図である。
【符号の説明】
1 デジタルプリント注文受け付けシステム
10a、10b デジタルプリント受け付け端末
12 ユーザのパソコン
14a、14b プリンタコントローラ
16a、16b プリンタ
18 ネットワーク
Claims (4)
- 複数の、店頭のデジタルプリント注文受け付け端末、または予め登録されているユーザのパソコンと、
前記店頭及びユーザのパソコンから離れた遠隔地にあり、前記デジタルプリント注文受け付け端末またはユーザのパソコンとヴァーチャル・プライベート・ネットワークを介して接続された、複数のプリンタコントローラと、
前記複数のプリンタコントローラの各々に対して、少なくとも1つ以上接続され、各プリンタコントローラによって制御されるプリンタとを含んで構成され、
前記プリンタコントローラが、前記ユーザのパソコン及び前記店頭のデジタルプリント注文受け付け端末のプリント注文を巡回するとともに、自分以外のプリンタコントローラに接続されているプリンタの稼働状況を巡回し、前記巡回の結果得られたプリント注文に係る情報及び自分自身に接続されたプリンタの稼働状況を基に、前記自分自身に接続されたプリンタが受注可能なプリント注文があったと判断した場合に、前記受注可能なプリント注文に係る情報、前記自分自身に接続されたプリンタの稼働状況及び前記自分以外のプリンタコントローラに接続されたプリンタの稼働状況を基に、前記受注可能なプリント注文を引き受けるか否かを判断し、前記受注可能なプリント注文を引き受けると判断した場合には、引き受けると判断した前記受注可能なプリント注文を有する前記店頭のデジタルプリント注文受け付け端末またはユーザのパソコンから、該受注可能なプリント注文に係る画像データを取り出して、前記自分自身に接続されたプリンタからプリントすることを特徴とするデジタルプリント注文受け付けシステム。 - 前記プリントコントローラは、前記受注可能なプリント注文を引き受けるか否かを判断するに当たって、前記自分自身に接続されたプリンタの稼働状況及び前記自分以外のプリンタコントローラに接続されたプリンタの稼働状況を基に、前記自分自身に接続されたプリンタが前記受注可能なプリント注文の納期を最速とすることができる場合に、前記受注可能なプリント注文を引き受ける請求項1に記載のデジタルプリント注文受け付けシステム。
- 前記プリンタコントローラは、前記店頭のデジタルプリント注文受け付け端末及び前記ユーザのパソコンのプリント注文を巡回するとともに、自分以外のプリンタコントローラに接続されているプリンタの稼働状況を巡回し、自分自身に接続されたプリンタでプリントした場合の注文納期を自動判定して、前記店頭のデジタルプリント受け付け端末または前記ユーザのパソコンに、前記自動判定した注文納期を回答する請求項1または2に記載のデジタルプリント注文受け付けシステム。
- 前記プリンタコントローラに接続されたプリンタが故障したことを、他のプリンタコントローラが巡回中に検出した場合には、当該故障したプリンタでプリントされるべきプリント注文に係る画像データを、前記他のプリンタコントローラが取り出して、該他のプリンタコントローラに接続されたプリンタでプリントすることにより注文納期の遅れを回避する請求項1〜3のいずれかに記載のデジタルプリント注文受け付けシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002094247A JP3894303B2 (ja) | 2002-03-29 | 2002-03-29 | デジタルプリント注文受け付けシステム |
US10/401,689 US20030187687A1 (en) | 2002-03-29 | 2003-03-31 | Digital print order receipt system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002094247A JP3894303B2 (ja) | 2002-03-29 | 2002-03-29 | デジタルプリント注文受け付けシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003296071A JP2003296071A (ja) | 2003-10-17 |
JP3894303B2 true JP3894303B2 (ja) | 2007-03-22 |
Family
ID=28449688
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002094247A Expired - Fee Related JP3894303B2 (ja) | 2002-03-29 | 2002-03-29 | デジタルプリント注文受け付けシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030187687A1 (ja) |
JP (1) | JP3894303B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7464048B2 (en) * | 2000-02-10 | 2008-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | System, method, and program storage medium for managing printing apparatuses |
JP4559110B2 (ja) * | 2004-04-23 | 2010-10-06 | ノーリツ鋼機株式会社 | データ処理装置及びデータ処理システム |
JP4533228B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2010-09-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法および画像処理プログラム |
JP2006309625A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
US8112316B2 (en) * | 2007-05-29 | 2012-02-07 | Walgreen Co. | Digital photograph processing and ordering system and method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5220674A (en) * | 1987-07-17 | 1993-06-15 | Digital Equipment Corporation | Local area print server for requesting and storing required resource data and forwarding printer status message to selected destination |
JP3947251B2 (ja) * | 1996-09-04 | 2007-07-18 | 富士フイルム株式会社 | デジタルプリントの発注納品システム及び受付処理装置 |
JPH11161451A (ja) * | 1997-09-26 | 1999-06-18 | Hitachi Koki Co Ltd | 印刷システム |
JP3037243B2 (ja) * | 1997-12-05 | 2000-04-24 | 米沢日本電気株式会社 | 印刷システム |
JP2000081960A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-03-21 | Tohoku Ricoh Co Ltd | プリンタ選択装置及びプリントシステム |
GB2393303B (en) * | 2000-08-11 | 2004-05-05 | Hewlett Packard Co | Method and apparatus for automated on-line printing service |
-
2002
- 2002-03-29 JP JP2002094247A patent/JP3894303B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-31 US US10/401,689 patent/US20030187687A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003296071A (ja) | 2003-10-17 |
US20030187687A1 (en) | 2003-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7034958B1 (en) | Method, apparatus and recording medium for printing control | |
JPH1120275A (ja) | 画像印刷システム及び画像印刷方法 | |
JP4111462B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4151471B2 (ja) | 印刷ジョブ作成装置および印刷ジョブ作成出力方法並びにこれらに用いるプログラム | |
US7957028B2 (en) | Order processing system for performing image reproduction processing in response to order for reproducing digital image data | |
JP4891034B2 (ja) | 印刷装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2006285025A (ja) | プリント生産システム | |
JP3894303B2 (ja) | デジタルプリント注文受け付けシステム | |
JP2001274931A (ja) | 写真仕上げシステム及び方法 | |
JP3821372B2 (ja) | 写真プリント作成システム及びこのシステムに用いられるプリンタドライバ | |
JP2001249990A (ja) | 画像サービスシステム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
EP1452914B1 (en) | Image data processing system | |
JP2003244468A (ja) | 写真プリント作成システム及びこのシステムに用いられるプリンタドライバ | |
JP3804546B2 (ja) | 写真プリント作成システム及びこのシステムに用いられる写真処理装置及びこのシステムに用いられるコンピュータにインストールされるプリンタドライバ及び写真処理装置により実行されるオーダー管理プログラム | |
JP4288488B2 (ja) | 画像処理システム及び端末処理装置 | |
JPH1013589A (ja) | 写真プリントシステム | |
JP2008028760A (ja) | 写真処理装置および写真処理プログラム | |
JP2000316020A (ja) | ネットワークに接続されたサーバの使用方法及びサーバシステム | |
JP4964403B2 (ja) | 画像処理システム及び写真処理装置 | |
JP4310690B2 (ja) | 画像処理システム及び端末処理装置 | |
JP2003078869A (ja) | デジタル画像処理システム及びデジタル画像受付装置 | |
JPWO2005008470A1 (ja) | プリンタ制御装置及びプリントシステム並びにプリント出力制御方法 | |
JP2002123593A (ja) | プリント注文方法およびシステム | |
JP2005038133A (ja) | 入力端末及びプリントシステム並びにプリント出力順序制御方法 | |
JP2005184627A (ja) | プリント処理システム及び端末処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061121 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3894303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |