JP3886538B2 - M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法 - Google Patents

M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3886538B2
JP3886538B2 JP54206297A JP54206297A JP3886538B2 JP 3886538 B2 JP3886538 B2 JP 3886538B2 JP 54206297 A JP54206297 A JP 54206297A JP 54206297 A JP54206297 A JP 54206297A JP 3886538 B2 JP3886538 B2 JP 3886538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
layer
array
actuated mirror
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54206297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000511295A (ja
Inventor
ミン、ヨング―キ
Original Assignee
デーウー・エレクトロニクス・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デーウー・エレクトロニクス・コーポレイション filed Critical デーウー・エレクトロニクス・コーポレイション
Publication of JP2000511295A publication Critical patent/JP2000511295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3886538B2 publication Critical patent/JP3886538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/0858Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting means being moved or deformed by piezoelectric means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S359/00Optical: systems and elements
    • Y10S359/904Micromirror

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Description

技術分野
本発明は、光投射システムに関し、特に、光投射システムに用いられるM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法に関する。
背景技術
従来の多様なビデオディスプレイシステムのうち、光投射システムは高画質の画像を大画面で形成し得るものとして知られている。そのような光投射システムにおいて、ランプから発せられた光線は、例えば、M×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーのアレイに一様に投射される。ここで、各ミラーは各アクチュエータに接続されている。これらのアクチュエーターは、印加された電界信号に応じて変形を起こす、圧電物質または電歪物質等の電気的に変形可能な物質からなる。
各ミラーから反射した光線は、例えば、光学バッフルの孔に入射される。各アクチュエーターに電気信号を印加することによって、各ミラーの入射光線に対する相対的な位置が変更されることによって、各ミラーからの反射光線の光路が偏向される。各反射光線の光路が変わる場合、孔を通じて各ミラーから反射された光線の光量が変わることによって光の強さが変調される。孔を経て変調された光線は、投射レンズ等の適切な光学装置を介して投射スクリーンに入射し、その上に像を表示する。
第1図には、従来のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ100の断面図であって、本特許出願と出願人を同じくする米国特許出願第08/602,928号明細書に、「THIN FILM AC−TUATED MIRROR ARRAY FOR USE IN AN OPTICAL PROJECTION SYSTEM」との名称で開示されている。ここで、M及びNは各々正の整数である。
アレイ100は、能動マトリックス110、パッシベーション層116、食刻液流入防止層118及びM×N個の駆動構造体120のアレイを備える。
能動マトリックス110は、基板112と、M×N個のトランジスタのアレイ(図示せず)と、M×N個の接続端子114のアレイとを有する。各接続端子114はトランジスタのアレイにおける該当トランジスタに電気的に接続されている。
リン珪酸塩ガラス(PSG)または窒化ケイ素からなり、厚み、0.1〜2μmのパッシベーション層116は、能動マトリックス110の上に位置する。
窒化ケイ素からなり、厚み、0.1〜2μmの食刻液流入防止層118は、パッシベーション層116の上に位置する。
各々の駆動構造体120は基端及び遊端を有し、その基端におけるチップ(図示せず)と、構造体を通じて垂直に通過するエッチング開口(図示せず)とさらに備える。また、各駆動構造体120は第1薄膜電極132と、電気的に変形可能な薄膜部126と、第2薄膜電極124と、弾性部122と、コンジット128とを有する。光反射性及び導電性物質(例えば、Al、またはAg)からなる第1薄膜電極132は、電気的に変形可能な薄膜部126の上に位置し、水平ストライプ134によって駆動部130と光反射部140とに分けられる。ここで、水平ストライプ134は、駆動部130と光反射部140とを電気的に分離させる。駆動部130は電気的に接地され、ミラーだけではなく共通バイアス電極としても作用する。光反射部140はミラーとしての機能を果たす。薄膜部126は圧電物質(例えば、ジルコン酸チタン酸鉛(PZT))または電歪物質(例えば、ニオブ酸鉛マグネシウム(PMN))よりなり、第2薄膜電極124の上に位置する。導電性物質(例えばPt/Ta)からなる第2薄膜電極124は、弾性部126の上に位置し、コンジット128及び接続端子114を通じて対応するトランジスタに電気的に接続される。ここで第2薄膜電極124は、ドライ・エッチング法を用いてM×N個の第2薄膜電極124のアレイに均等切断され、各第2薄膜電極124が他の第2薄膜電極124(図示せず)と電気的に分離されて、信号電極としての機能をするようにする。窒化物(例えば、窒化ケイ素)よりなる弾性部122は第2薄膜電極124の下に位置する。この弾性部122の基端の下部は、食刻液流入防止層118及びパッシベーション層116を部分的に貫通しながら、能動マトリックス110の上に取り付けられることによって、駆動構造体120を片持ち支持する。例えば、タングステン(W)のような金属よりなるコンジット128は、電気的に変形可能な薄膜部126の上部から対応する接続端子114の上部まで延在して、第2薄膜電極124を対応する接続端子114に電気的に接続させる。各薄膜アクチュエーテッドミラー150において、薄膜部126の上部から下方に延在するコンジット128とその薄膜部126の上部に位置した第1薄膜電極132とは互いに電気的に分離されている。
しかしながら、上述したM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラー150のアレイ100は幾つかの欠点を有する。各駆動構造体120の第1薄膜電極132が、アレイ100において同一の行及び列に他の第1薄膜電極(図示せず)と互いに接続されているため、駆動構造体120のうちのいずれかが、第1薄膜電極132のスクラッチのため、例えば、短絡等の理由で作動し得なくなると、アレイ100において同一の行または列に位置した他の全ての駆動構造体120が動作しなくなる可能性がある。
発明の開示
従って、本発明の目的は、薄膜アクチュエーテッドミラーのうちのいずれかにおける上部薄膜電極を、該当アレイの同行または同列に位置する他のアクチュエーテッドミラーのうちのいずれかにおける他の上部薄膜電極から分離させて、各薄膜アクチュエーテッドミラーへの信号供給が個別に行われるようにする、光投射システムに用いられるM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイを提供することにある。
本発明の他の目的は、M×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明の一実施例によれば、光投射システムに用いられるM×N(M及びNは正の整数)個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイであって、能動マトリックスと、上部薄膜電極と、下部薄膜電極と、前記上部薄膜電極と前記下部薄膜電極との間に位置する電気的に変形可能な薄膜部と、前記下部薄膜電極の下に位置する弾性部と、コンジットとを有するM×N個の駆動構造体のアレイとを含み、前記上部薄膜電極が他の上部薄膜電極から電気的に分離され、前記コンジットを通じて前記能動マトリックスに電気的に接続されることを特徴とするM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイが提供される。本発明の他の実施例によれば、光投射システムに用いられるM×N(M及びNは正の整数)個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法であって、基板及びM×N個の接続端子のアレイを有する能動マトリックスを準備する第1工程と、
前記能動マトリックスの上にパッシベーション層を形成する第2工程と、前記パッシベーション層の上に食刻液流入防止層を蒸着する第3工程と、前記食刻液流入防止層の上に薄膜犠牲層を形成する第4工程と、各対における空スロットのうちのいずれかが前記接続端子のうちのいずれかと整列されるように、前記薄膜犠牲層においてM×N対の空スロットのアレイを生成する第5工程と、前記空スロットを有する前記薄膜犠牲層の上に弾性層及び下位薄膜層を順に蒸着する第6工程と、各対における孔のうちのいずれかが前記対応する接続端子の上にて前記弾性層の部分を露出させるように、M×N対の孔のアレイを形成する第7工程と、前記孔を有する前記下位薄膜層の上に電気的に変形可能な薄膜層を蒸着する第8工程と、前記電気的に変形可能な薄膜層の上に上位薄膜層を蒸着する第9工程と、前記上位薄膜層を均等切断して、各々が互いに分離されているM×N個の上位薄膜電極のアレイを形成することによって多層構造体を形成する第10工程と、前記薄膜犠牲層が露出されるまで、多層構造体にパターニングを施してM×N個のアクチュエーテッドミラー構造のアレイを生成する第11工程と、前記薄膜犠牲層を取除いて前記M×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイを形成する第12工程とを含むことを特徴とするM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
本発明の上記及び他の目的及び特徴は、添付の図面に関連して取り上げる以下の好適な実施例の記載から明らかになるであろう。
第1図は従来技術によるM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの概略的な部分断面図である。
第2図は、本発明の好適実施例によるM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイを説明するための部分断面図である。
第3図は、第2図中のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーを構成する上部薄膜電極の平面図である。
第4A図〜第4N図は、各々、第2図中のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法を説明するための部分断面図である。
第5A図〜第5E図は、各々、第2図中のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの他の製造方法を説明するための部分断面図である。
発明を実施するための形態
以下、本発明の好適実施例について図面を参照しながらより詳しく説明する。
第2図、第3図、第4A図〜第4N図及び第5A図〜第5E図には、本発明の好適実施例による光投射システムに用いられる、M×N(M及びNは正の整数)個の薄膜アクチュエーテッドミラー295のアレイ200を説明するための断面図と、アレイ200の薄膜アクチュエーテッドミラー295の平面図と、第2図及び第3図に示したM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラー295のアレイ200の製造方法を説明するための概略的な断面図とが各々示されている。各図の中で、同一部分は同一の参照符号を付して表示したことに注目されたい。
第2図は、本発明の好適実施例によるM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラー295のアレイ200を説明するための断面図であって、アレイ200は能動マトリックス210、パッシベーション層216、食刻液流入防止層218及びM×N個の駆動構造体220から構成されている。
能動マトリックス210は、基板212、M×N個のトランジスタのアレイ(図示せず)及びM×N個の接続端子214のアレイを有する。各接続端子214はトランジスタのアレイにおける対応するトランジスタに電気的に接続されている。
リン珪酸塩ガラス(PSG)または窒化ケイ素からなり、厚み、0.1〜2μmのパッシベーション層216は、能動マトリックス210の上に位置する。
窒化ケイ素からなり、厚み、0.1〜2μmの食刻液流入防止層218は、パッシベーション層216の上に位置する。
各々の駆動構造体220は、上部薄膜電極285、電気的に変形可能な薄膜部275、下部薄膜電極265、弾性部255及びコンジット282を有する。導電性物質及び光反射性物質(例えば、アルミニウム(Al)または銀(Ag))からなる上部薄膜電極285及び導電性物質(例えば、Pt/Ta)からなる下部薄膜電極265は、各々、電気的に変形可能な薄膜部275の上部及び下部に位置する。各上部薄膜電極285は、第3図に示すように、均等切断部289により他の薄膜アクチュエーテッドミラー295における上部薄膜電極285から電気的に分離されており、対応するコンジット282を通じて能動マトリックス210に電気的に接続されて、信号電極として機能する。電気的に変形可能な薄膜部275は、圧電物質(例えば、ジルコン酸チタン酸鉛(PZT))よりなる。弾性部255は下部薄膜電極265の下に位置する。各薄膜アクチュエーテッドミラー295における下部薄膜電極265は、アレイ200における同行または同列に位置する他の薄膜アクチュエーテッドミラー295の下部薄膜電極265と電気的に接続され、バイアス源にも接続されることによってバイアス電極としての機能を果たす。下部薄膜電極265の下部に位置する弾性部255は、窒化物(例えば、窒化ケイ素)よりなる。弾性部255の基端における下部は、能動マトリックス210の上に位置して駆動構造体220を片持ち支持する。金属(例えば、タングステン(W))よりなるコンジット282は、上部薄膜電極285の下部から対応する接続端子214の上部まで延在して、上部薄膜電極285を対応する接続端子214に電気的に接続させる。
第3図には、第2図中のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラー295の平面図が示されている。
本発明によるM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラー295のアレイ200において、各薄膜アクチュエーテッドミラー295の上部薄膜電極285は、水平ストライプ287によって駆動部281と光反射部283とに分けられる。各薄膜アクチュエーテッドミラー295の動作の間、上部薄膜電極285の駆動部281の下に位置した電気的に変形可能な薄膜部275、下部薄膜電極265及び弾性部255の部分は変形される反面、残余部分は平面を維持して、上部薄膜電極285の光反射部283も平面を維持することとなり、薄膜アクチュエーテッドミラー295が入射される光線をより正確且つ効率的に反射させることによって、アレイ200の光効率を増加させる。この場合、各薄膜アクチュエーテッドミラー295における上部薄膜電極285の駆動部281は、それらの間に位置する均等切断部289によって他の駆動部から電気的に分離され、各薄膜アクチュエーテッドミラー295への信号供給が個別に行われるようにする。
第4A図〜第4N図には、本発明の第1の好適実施例によって、第2図及び第3図中のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラー295のアレイ200の製造方法を説明するための概略的な部分断面図が各々示されている。
アレイ200の製造過程は、基板212、M×N個の接続端子214及びM×N個のトランジスタのアレイ(図示せず)を有する能動マトリックス210の準備から始まる。基板212は絶縁物質(例えば、シリコン・ウェーハ)からなる。各接続端子214はトランジスタのアレイにおける該当トランジスタに電気的に接続されている。続いて、リン珪酸塩ガラス(PSG)または窒化ケイ素からなり、厚み、0.1〜2μmのパッシベーション層216が、化学気相成長法(CVD)またはスピンコーティング法によって能動マトリックス210の上に形成される。その後、窒化ケイ素からなり、厚み、0.1〜2μmの食刻液流入防止層218が、第4A図に示すように、スパッタリング法またはCVD法によってパッシベーション層216の上に蒸着される。
しかる後、薄膜犠牲層240は、第4B図に示すように、食刻液流入防止層218の上に形成される。この薄膜犠牲層240は、薄膜犠牲層240が金属よりなる場合は、スパッタリング法または蒸着法を用いて形成され、薄膜犠牲層240がPSGよりなる場合は、CVDまたはスピンコーティング法を用いて形成され、薄膜犠牲層240がポリシリコンよりなる場合は、CVD法を用いて形成される。
その後、薄膜犠牲層240の上部は、第4C図に示すように、SOG(spin on glass)法またはCMP(chemical mechanical polishing)法を用いた後、スクラビング法を用いて平坦化される。
続いて、第4D図に示すように、各対における空スロット242のうちのいずれかがドライエッチング法またはウェットエッチング法によって接続端子214のうちのいずれかを取囲むように、M×N対の空スロット242のアレイが犠牲層240に形成される。
次に、窒化物(例えば、窒化ケイ素)からなり、厚み、0.1〜2μmの弾性層250が、第4E図に示すように、CVD法によって空スロット242を有する薄膜犠牲層240の上に蒸着される。この弾性層250の蒸着の際、時間によって反応物ガスの比率を変化させることによって弾性層250内の応力が制御される。
しかる後に、導電性物質(例えば、Pt/Ta)からなり、厚み、0.1〜2μmの下部薄膜層260が、第4F図に示すように、スパッタリング法または真空蒸着法によって弾性層250の上に形成される。
次に、第4G図に示すように、各対における孔のうちのいずれかが対応する接続端子の上で弾性層部分を露出されるように、M×N対の孔262のアレイが下位薄膜層260に形成される。
続いて、圧電性物質(例えば、PZT)または電歪性物質(例えば、PMN)からなり、厚み、0.1〜2μmの電気的に変形可能な薄膜層270は、第4H図に示すように、蒸着法、ゾル−ゲル法、スパッタリング法及びCVD法によって、複数の孔262を有する下部薄膜層260の上に蒸着される。その後、電気的に変形可能な薄膜層270はRTA(Rapid Thermal Annealing)法によって熱処理され、相転位が生じるようになる。
この場合、電気的に変形可能な薄膜層270は非常に薄いので、薄膜層270が圧電物質よりなる場合、薄膜アクチュエーテッドミラー295の動作の間、印加された電気信号によって分極可能であるため、別に分極させる必要はない。
しかる後、第4I図に示すように、電気的に変形可能な薄膜層270から対応する接続端子214の上部まで延在するM×N個の開口282のアレイが、エッチング法によって生成される。
次に、コンジット284が、例えば、リフト・オフ法によって各開口282を金属(例えば、タングステン(W))で充填させることによって形成される。本発明の好適実施例において、各コンジット284は、第4J図に示すように、弾性層250を構成する物質によって下部薄膜層260から電気的に分離されている。
その後、導電性及び光反射性物質(例えば、アルミニウム(Al)または銀(Ag))からなり、厚み、0.1〜2μmの上部薄膜層280が、第4K図に示すように、スパッタリング法または真空蒸着法によって、電気的に変形可能な薄膜層270及びコンジット284の上に形成される。
しかる後、第4L図に示すように、上部薄膜層280はパターニングされ、均等切断されてM×N個の上部薄膜電極285のアレイを形成することによって、ドライエッチング法によって多層構造体252を形成することとなる。この場合、各上部薄膜電極285は駆動部281及び光反射部283を有し、これらの駆動部281及び光反射部283は水平ストライプ287によって画定され、上部薄膜電極285は均等切断部289によって他の上部薄膜電極285から電気的に分離されている。
続けて、第4M図に示すように、多層構造体252が薄膜犠牲層242が露出されるまで、フォトリソグラフィー法またはレーザ切断法によってM×N個の未完成アクチュエーテッドミラー245のアレイにパターニングされる。M×N個の未完成アクチュエーテッドミラー245の各々は上部薄膜電極285、電気的に変形可能な薄膜部275、下部薄膜電極265、コンジット284及び弾性部255を含む。
その後、各未完成アクチュエーテッドミラー245は薄膜保護層(図示せず)で完全に取囲まれる。
薄膜犠牲層240は、エッチング液または化学液(例えば、フッ化水素(HF)蒸気)を用いるウェットエッチング法によって取り除かれることによって、各薄膜アクチュエーテッドミラー295に対する駆動空間を形成する。
そして、薄膜保護層が取り除かれる。
最後に、第4N図に示すように、フォトリソグラフィー法またはレーザ切断法によって、能動マトリックス210が所望の形に完全にダイスされて、M×N個の薄膜アクチュエーテッドミラー295のアレイ200を形成する。
また、第5A図〜第5E図には、本発明の第2の好適実施例によるM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法を説明するための部分的な断面図が各々示されている。ここで、第2の実施例の形成過程は、孔262を有する下部薄膜層260の上に電気的に変形可能な薄膜層270を形成する過程まで、第4A図〜第4M図に示した第1実施例の形成過程と同一である。
第5A図に示すように、第2の実施例においては、M×N個のコンジット284の形成の代わりに、導電性及び光反射性物質(例えば、AlまたはAg)からなり、厚み、0.1〜2μmの上部薄膜層280がスパッタリング法または蒸着法によって電気的に変形可能な薄膜層270の上に形成される。
続いて、第5B図に示すように、各開口が上部薄膜層280の上部から対応する接続端子214の上部まで延在して対応する接続端子214の部分を露出させるように、M×N個の開口282のアレイがエッチング法によって形成される。
しかる後、コンジット284が例えば、リフトオフ法によって各開口282の部分を金属(例えば、タングステン(W))で充填させて形成されることによって、多層構造体252が形成される。このコンジット284は、対応する接続端子214の上部から下部薄膜層280の上部まで延在して、コンジット284が電気的に変形可能な薄膜層280及び対応する接続端子214に電気的に接続されるようにする。本発明の好適実施例において、各コンジット284は、第5C図に示すように、弾性層250を構成する物質によって下部薄膜層260から電気的に分離されている。
しかる後、第5D図に示すように、多層構造体252が、薄膜犠牲層240が露出されるまで、フォトリソグラフィー法またはレーザ切断法によってM×N個の未完成アクチュエーテッドミラー245のアレイにパターニングされる。各未完成アクチュエーテッドミラー245は、上部薄膜電極285、電気的に変形可能な薄膜部275、下部薄膜電極265、コンジット284及び弾性部255を有する。
その後の過程は、第1の実施例における過程と同様に行われる。
上記には、単一構造を有する薄膜アクチュエーテッドミラー295及びその製造方法について説明したが、二重構造を有する各薄膜アクチュエーテッドミラーについても適用し得る。但し、二重構造の場合は、その形成の過程において追加的に電気的に変形可能な層及び電極層を必要とする。
上記において、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明の請求範囲を逸脱することなく、当業者は種々の改変をなし得るであろう。
従って、本発明によれば、従来の薄膜アクチュエーテッドミラー150のアレイ100に比べて、上部薄膜電極285がコンジット284を通じて接続端子214に個々に電気的に接続されているため、薄膜アクチュエーテッドミラー295が例えば、上部薄膜電極285におけるスクラッチによる短絡のため作動不能状態になる場合にも、アレイ200における同行または同列に位置した他の薄膜アクチュエーテッドミラー295に影響を及ばないこととなる。

Claims (14)

  1. 光投射システムに用いられるM×N(M及びNは正の整数)個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法であって、
    基板及びM×N個の接続端子のアレイを有する能動マトリックスを準備する第1工程と、
    前記能動マトリックスの上にパッシベーション層を形成する第2工程と、
    前記パッシベーション層の上に食刻液流入防止層を蒸着する第3工程と、
    前記食刻液流入防止層の上に薄膜犠牲層を形成する第4工程と、
    各対における空スロットのうちのいずれかが前記接続端子のうちのいずれかと整列されるように、前記薄膜犠牲層においてM×N対の空スロットのアレイを生成する第5工程と、
    前記空スロットを有する前記薄膜犠牲層の上に弾性層及び下位薄膜層を順に蒸着する第6工程と、
    各対における孔のうちのいずれかが前記対応する接続端子の上にて前記弾性層の部分を露出させるように、M×N対の孔のアレイを形成する第7工程と、
    前記孔を有する前記下位薄膜層の上に電気的に変形可能な薄膜層を蒸着する第8工程と、
    前記電気的に変形可能な薄膜層の上に上位薄膜層を蒸着する第9工程と、
    前記上位薄膜層を均等切断して、各々が互いに分離されているM×N個の上位薄膜電極のアレイを形成することによって多層構造体を形成する第10工程と、
    前記薄膜犠牲層が露出されるまで、多層構造体にパターニングを施してM×N個のアクチュエーテッドミラー構造のアレイを生成する第11工程と、
    前記薄膜犠牲層を取除いて前記M×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイを形成する第12工程とを含むことを特徴とするM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  2. 前記第4工程が、その上面を平坦化する工程を、さらに有することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  3. 前記コンジットが、リフト・オフ法によって形成されることを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  4. 前記対応する接続端子の上部から前記上位薄膜電極まで延在する前記各コンジットが、前記各孔に金属を充填して形成することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  5. 前記第9工程が、
    各々が前記電気的に変形可能な薄膜部の上部から前記対応する接続端子の上部まで延在するM×N対の開口のアレイを生成する工程と、M×N個のコンジットのアレイを形成する工程とを、さらに有することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  6. 前記各コンジットが前記弾性部を構成する物質によって前記下位薄膜層から電気的に分離されることを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  7. 光投射システムに用いられるM×N(M及びNは正の整数)個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法であって、
    基板及びM×N個の接続端子のアレイを有する能動マトリックスを準備する第1工程と、
    前記能動マトリックスの上にパッシベーション層を形成する第2工程と、
    前記パッシベーション層の上に食刻液流入防止層を蒸着する第3工程と、
    前記食刻液流入防止層の上に薄膜犠牲層を形成する第4工程と、
    各対における空スロットのうちのいずれかが前記接続端子のうちのいずれかと整列されるように、前記薄膜犠牲層においてM×N対の空スロットのアレイを生成する第5工程と、
    前記空スロットを有する前記薄膜犠牲層の上に弾性層及び下位薄膜層を順に蒸着する第6工程と、
    各対における孔のうちのいずれかが前記対応する接続端子の上にて前記弾性層の部分を露出させるように、M×N対の孔のアレイを形成する第7工程と、
    前記孔を有する前記下位薄膜層の上に電気的に変形可能な薄膜層及び上位薄膜層を順に蒸着して、多層構造体を形成する第8工程と、
    前記薄膜犠牲層が露出されるまで、前記多層構造体にパターニングを施してM×N個のアクチュエーテッドミラー構造のアレイを生成する第9工程と、
    前記薄膜犠牲層を取除いて前記M×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイを形成する第10工程とを含むことを特徴とするM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  8. 前記第4工程が、その上面を平坦化する工程を、さらに有することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  9. 前記第9工程が、前記上位薄膜層を均等切断して、各々が互いに分離されているM×N個の上位薄膜電極のアレイを形成する工程を、さらに有することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  10. 前記均等切断工程が、前記上位薄膜層にパターニングを施して駆動部と光反射部に分ける工程を、さらに有することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  11. 前記コンジットが、リフト・オフ法によって形成されることを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  12. 前記対応する接続端子の上部から前記上位薄膜電極まで延在する前記各コンジットが、前記各孔に金属を充填して形成することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  13. 前記第8工程が、
    各々が前記上位は薄膜層の上部から前記対応する接続端子の上部まで延在するM×N個の開口のアレイを生成する工程と、
    M×N個のコンジットのアレイを形成する工程とをさらに有することを特徴とする請求項に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
  14. 前記各コンジットが、前記弾性部を構成する物質によって前記下位薄膜層から電気的に分離されることを特徴とする請求項13に記載のM×N個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法。
JP54206297A 1996-05-29 1997-05-20 M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3886538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1996/18394 1996-05-29
KR1019960018394A KR100229788B1 (ko) 1996-05-29 1996-05-29 광로 조절 장치의 제조 방법
PCT/KR1997/000090 WO1997046026A1 (en) 1996-05-29 1997-05-20 Thin film actuated mirror array and method for the manufacture thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000511295A JP2000511295A (ja) 2000-08-29
JP3886538B2 true JP3886538B2 (ja) 2007-02-28

Family

ID=19459999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54206297A Expired - Fee Related JP3886538B2 (ja) 1996-05-29 1997-05-20 M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5754331A (ja)
EP (1) EP0814357B1 (ja)
JP (1) JP3886538B2 (ja)
KR (1) KR100229788B1 (ja)
CN (1) CN1220068A (ja)
AR (1) AR007322A1 (ja)
AU (1) AU716014B2 (ja)
DE (1) DE69725515T2 (ja)
ID (1) ID16957A (ja)
WO (1) WO1997046026A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980003662A (ko) * 1996-06-28 1998-03-30 배순훈 큰 구동 각도를 가지는 박막형 광로 조절 장치
US5949568A (en) * 1996-12-30 1999-09-07 Daewoo Electronics Co., Ltd. Array of thin film actuated mirrors having a levelling member
US5914803A (en) * 1997-07-01 1999-06-22 Daewoo Electronics Co., Ltd. Thin film actuated mirror array in an optical projection system and method for manufacturing the same
US6800212B2 (en) * 2002-05-15 2004-10-05 The Regents Of The University Of California Fabrication of optical components using Si, SiGe, SiGeC, and chemical endpoint detection

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5581393A (en) * 1993-03-23 1996-12-03 Daewoo Electronics Co., Ltd. Mirror array and method for the manufacture thereof
RU2141175C1 (ru) * 1993-11-09 1999-11-10 Дэу Электроникс Ко., Лтд. Тонкопленочная приводимая в действие зеркальная матрица для использования в оптической проекционной системе и способ ее изготовления
PE18996A1 (es) * 1994-03-09 1996-08-11 Daewoo Electronics Co Ltd Disposicion de espejos compuestos por peliculas delgadas accionadas para uso en un conjunto de proyeccion optica y metodo para fabricar la misma
KR0151457B1 (ko) * 1994-04-30 1998-12-15 배순훈 광로조절장치 및 그 제조방법
KR0151453B1 (ko) * 1994-04-30 1998-12-15 배순훈 광로조절장치 및 그 제조방법
CN1062664C (zh) * 1994-06-22 2001-02-28 大宇电子株式会社 改进的制造薄膜可致动反射镜阵列的方法
KR960018646A (ko) * 1994-11-14 1996-06-17 배순훈 광로조절장치의 제조방법
US5636051A (en) * 1996-01-03 1997-06-03 Daewoo Electronics Co., Ltd Thin film actuated mirror array having dielectric layers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000511295A (ja) 2000-08-29
EP0814357A2 (en) 1997-12-29
KR100229788B1 (ko) 1999-11-15
DE69725515D1 (de) 2003-11-20
AR007322A1 (es) 1999-10-27
US5754331A (en) 1998-05-19
DE69725515T2 (de) 2004-09-23
AU716014B2 (en) 2000-02-17
CN1220068A (zh) 1999-06-16
EP0814357B1 (en) 2003-10-15
ID16957A (id) 1997-11-27
WO1997046026A1 (en) 1997-12-04
KR970077763A (ko) 1997-12-12
EP0814357A3 (en) 1999-02-24
AU2793697A (en) 1998-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3734271B2 (ja) 薄膜アクチュエーテッドミラーのアレイ及びその製造方法
JP3872150B2 (ja) M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法
US6203715B1 (en) Method for the manufacture of a thin film actuated mirror array
JP3764540B2 (ja) 光投射システム用m×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法
AU683363B2 (en) Thin film actuated mirror array for use in an optical projection system and method for the manufacture thereof
JP3797682B2 (ja) M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレーの製造方法
US5627673A (en) Array of thin film actuated mirrors for use in an optical projection system
JP3886538B2 (ja) M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法
JP4234219B2 (ja) 薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法
JPH1184273A (ja) 薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法
US5991064A (en) Thin film actuated mirror array and a method for the manufacture thereof
JPH09184988A (ja) 薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法
JPH1082961A (ja) M×n個の薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法
JP3881697B2 (ja) 薄膜アクチュエーテッドミラーアレイ及びその製造方法
JPH10206758A (ja) 薄膜アクチュエーテッドミラーアレイの製造方法
US5701192A (en) Thin film actuated mirror array and method of manufacturing the same
KR100207430B1 (ko) 투사형 화상 표시 장치용 박막형 광로 조절 장치
EP0810458B1 (en) Array of thin film actuated mirrors and method for the manufacture thereof
KR19980046145A (ko) 박막형 광로 조절장치의 제조 방법
KR19990084636A (ko) 박막형 광로 조절 장치 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees