JP3875727B2 - 電子式盗難防止要素の製造方法および装置 - Google Patents
電子式盗難防止要素の製造方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3875727B2 JP3875727B2 JP52513798A JP52513798A JP3875727B2 JP 3875727 B2 JP3875727 B2 JP 3875727B2 JP 52513798 A JP52513798 A JP 52513798A JP 52513798 A JP52513798 A JP 52513798A JP 3875727 B2 JP3875727 B2 JP 3875727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strip
- individual
- endless
- segments
- conveyor belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 8
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 2
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2428—Tag details
- G08B13/2437—Tag layered structure, processes for making layered tags
- G08B13/244—Tag manufacturing, e.g. continuous manufacturing processes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1067—Continuous longitudinal slitting
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1075—Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1075—Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
- Y10T156/1077—Applying plural cut laminae to single face of additional lamina
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1084—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1084—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
- Y10T156/1087—Continuous longitudinal slitting
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1089—Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
- Y10T156/1092—All laminae planar and face to face
- Y10T156/1093—All laminae planar and face to face with covering of discrete laminae with additional lamina
- Y10T156/1095—Opposed laminae are running length webs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1089—Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
- Y10T156/1092—All laminae planar and face to face
- Y10T156/1097—Lamina is running length web
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
- Y10T156/1317—Means feeding plural workpieces to be joined
- Y10T156/1322—Severing before bonding or assembling of parts
- Y10T156/133—Delivering cut part to indefinite or running length web
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/12—Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
- Y10T156/1317—Means feeding plural workpieces to be joined
- Y10T156/1343—Cutting indefinite length web after assembly with discrete article
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/17—Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
- Y10T156/1702—For plural parts or plural areas of single part
- Y10T156/1712—Indefinite or running length work
- Y10T156/1741—Progressive continuous bonding press [e.g., roll couples]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
- Die Bonding (AREA)
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
Description
大型店および倉庫内の商品に対し電子式盗難防止システムがとられている例がますます増えてきている。電子式盗難防止方法は商品にストリップ要素すなわち細長い磁性金属片(たとえばVacuumschmelze社のVITROVAC)を装着することにより行われる。このストリップ要素は通常盗難防止装置の出口領域内に配置されている対応モニタ装置内でアラームを発生する。
電子式盗難防止システムは概略次のように説明される。モニタ装置は送信および受信装置を有している。送信装置はモニタ領域に問い合わせ信号を送信する。ストリップ要素はこの問い合わせ信号により励起されて応答信号を送信し、この応答信号が受信装置により検出されかつ識別される。応答信号の発生により電子式盗難防止対象物品が不正に問い合わせ領域を通過したことが確認され、アラームが発生される。このようなモニタ装置の例が欧州特許公開第0123586号に記載されている。
ストリップ要素は通常ハードタブとしてまたはプラスチックでコーティングされた盗難防止要素としてラベル形状で購入可能である。プラスチックでコーティングされた盗難防止要素はたとえば種子袋の盗難防止のために種子と一緒に袋内に直接包装される。
このように製造されるストリップ要素の製造コストを低減させる方法および装置を提供することが本発明の課題である。
方法に関する課題は、電子式に検出可能な材料からなるエンドレスストリップが供給されかつ希望長さの個別ストリップセグメントに分割されることと、個別ストリップセグメントが搬送装置によりその先に搬送され、搬送装置の速度がエンドレスストリップの供給速度より大きく、この場合、相対速度が相前後する2つのストリップセグメント間に希望の間隔が形成されるように調節されることと、および相互に間隔配置されたストリップセグメントに片側または両側からコーティングが設けられることとにより解決される。
本発明による方法の有利な実施態様により、エンドレスストリップが希望長さの個別ストリップセグメントに分割される前に少なくとも1回縦方向に分割されるように設計されている。この実施態様は、軟磁性材料をストリップ要素に対して必要な幅のストリップに分割することを製造工程内に組み込むことを可能にし、これによりストリップ要素の製造量が著しく増大されるのでコスト的に有利な方法を提供する。
両側に連続コーティング(コーティングは両側で同じ材料で形成してもまたは異なる材料で形成してもよい)が設けられたストリップセグメント(=ストリップ要素)が貯蔵ロール上に巻き取られたときに有利であることは明らかである。ロール材料として存在するストリップ要素はその後に切断されなければならない。テープ材料の切断を製造工程内に組み込む代替方法が提案される。
相互に平行に配列された複数のストリップセグメントの場合、本発明による方法の有利な変更態様により、テープ材料を横方向のみならず縦方向にも分割するように設計され、これによりこの方法を終了したときに片側または両側から連続コーティングが設けられたストリップセグメントが直接形成される。
装置に関する課題は、電子式に検出可能な材料からなるエンドレスストリップがその上に巻き付けられている供給ロールが設けられていることと、エンドレスストリップを希望長さの個別ストリップセグメントに分割する切断装置が設けられていることと、エンドレスストリップがそれから巻き出される供給ロールよりも高い速度を有する搬送装置が設けられ、これにより個別ストリップセグメントが相互間に希望の間隔を有することと、および個別ストリップセグメントに片側または両側の連続コーティングを設けるコーティングステーションが設けられていることとにより解決される。
本発明による装置の有利な実施態様により、片側または両側からコーティングされたストリップセグメントがその上に巻き取られる貯蔵ロールが設けられている。代替態様として、片側または両側からコーティングされたストリップセグメントが直接個別ストリップ要素に分割されてもよい。このために、片側または両側からコーティングされたストリップセグメントを相前後する2つのストリップセグメント間の領域内で分割する切断ステーションが設けられている。テープ材料の個別ストリップ要素への分割を軟磁性メタル層を貫通して行うことがもはや必要ではないことに本発明の注目すべき利点が存在することは明らかである。
有利な実施態様により、電子式に検出可能な材料からなるエンドレスストリップを少なくとも1回分割する縦切断装置を本発明による装置内に組み込むことが提案される。軟磁性テープ材料は通常広幅に製作され、したがってコストの理由から分割が必要ではあるが、このステップはコストを節減する。
軟磁性テープ材料の縦分割が行われる場合、本発明による装置の有利な実施態様により、縦切断装置の下流側に、エンドレスストリップの個別縦ストリップを空間的に相互に分離する分離ステーションが設けられるように設計されている。
並列に複数のストリップ要素が製造される場合、本発明による装置の有利な実施態様は、並列方向のみではなく前後方向にもそれぞれ隙間を設けて配置されたストリップセグメントをストリップのない中空空間で分割するように切断ステーションが形成されるように設計されている。
搬送装置としてコンベヤベルトが使用され、コンベヤベルトの下側に、個別ストリップセグメントをコンベヤベルト上の希望の位置に固定する真空源が配置されているときに好ましいことは明らかである。磁性材料の場合、代替態様として、コンベヤベルトに対し相対的に、個別ストリップセグメントをコンベヤベルト上の希望の位置に固定する少なくとも1つの磁石が配置されるように設計されている。
ストリップ要素に関する課題は、ストリップ要素が電子式に検出可能な材料のストリップセグメントからなり、ストリップセグメントに片側または両側からコーティングが設けられ、この場合、片側または両側のコーティングがストリップセグメントからすべての側に突出していることにより解決される。コーティングがストリップセグメントをすべての側で包囲しているので、ストリップセグメントは盗難防止対象商品と接触することがなく、これは食料品用にはとくに必要なことである。
ストリップセグメントが軟磁性材料からなり、またはその上に硬磁性材料または半硬磁性材料が設けられた軟磁性材料からなることと、および片側および両側のコーティングとして相互に貼り合わされるプラスチックフォィル、金属フォイルおよび/または紙等が使用される、本発明によるストリップ要素の有利な実施態様が提案される。とくに、コーティング材料として食料品に接しても危険性のない材料が使用されるように設計されている。
本発明を以下に示す図面により詳細に説明する。ここで、
図1は本発明による装置の一実施態様の側面図を示し、および
図2は本発明によるストリップ要素の縦断面図を示す。
図1は本発明による装置の一実施態様の側面図を示す。軟磁性材料からなるエンドレスストリップ2が供給ロール4から巻き出されかつ切断ステーション5において所定幅のエンドレスストリップに分割される。分離ステーション6において個別エンドレスストリップが進行方向に対し横方向に引き離され、したがって切断ステーション7に到達したとき個別エンドレスストリップは相互間に希望の間隔を有している。切断ステーション7において並列に存在するエンドレスストリップ2は所定長さの個別ストリップセグメント3に分割される。
続いてストリップセグメント3は搬送装置8によりその先に搬送される。この搬送装置8としてエンドレスストリップ3の走行方向に配置されたコンベヤベルトが使用される。ストリップセグメント3は真空源により可動コンベヤベルト上の希望の位置に固定される。コンベヤベルトの走行速度はストリップセグメント3が切断装置7上で引き渡される速度より大きいので、相前後する2つのストリップ要素3は相対速度により与えられる間隔を相互間に有している。ストリップセグメント3のコンベヤベルト上での固着を確保するために、コンベヤベルト内に通気孔が設けられていることが有利である。前記のように、磁性材料の搬送において真空源9を磁石に置き換えてもよい。
ストリップセグメント3はコンベヤベルトから積層ユニット/コーティングステーション13に供給され、そこで両側コーティング12が設けられる。コーティング12は供給ロール10,11から引き出される。
コーティングされたテープ材料は切断ステーション14において縦方向および横方向に分割されて個別ストリップ要素1が形成される。ストリップ要素1が収集容器16内に収集される間に、残りの廃材17が貯蔵ロール15に巻き取られる。
図2に本発明によるストリップ要素1の縦断面図か示されている。ストリップセグメント3はすべての側でコーティング12により包囲され、すなわちストリップセグメント3は盗難防止対象商品と接触することがなく、これは衛生上の観点からきわめて重要なことである。
上記のように、コーティング12として異なる材料または同じ材料が使用されてもよい。さらに、ストリップセグメント3に片側からのみコーティング12が設けられ、続いてコーティングされていない側にラベルが接着されるように設計されてもよい。
符号の説明
1 ストリップ要素
2 エンドレスストリップ
3 ストリップセグメント
4 供給ロール
5 縦切断装置
6 分離ステーション
7 切断装置
8 搬送装置
9 源
10 ロール
11 ロール
12 プラスチックフォイル
13 コーティングステーション/積層ステーション
14 切断ステーション
15 貯蔵ロール
16 収集容器
17 廃材
Claims (8)
- 電子式に検出可能な材料からなるエンドレスストリップ(2)が供給されかつ希望長さの個別ストリップセグメント(3)に分割されることと、前記個別ストリップセグメント(3)が搬送装置(8)によりその先に搬送され、前記搬送装置(8)の速度が前記エンドレスストリップ(2)の供給速度より大きく、この場合、相対速度が相前後する2つの前記ストリップセグメント(3)間に希望の間隔が形成されるように調節されることと、および相互に間隔配置された前記ストリップセグメント(3)の両側に連続コーティング(12)を設けることによってコーティングされたテープ材料を作ることと、を含む電子式物品盗難防止用ストリップ要素の製造方法であって、
前記エンドレスストリップ(2)が希望長さの前記個別ストリップセグメント(3)に分割される前に個別エンドレスストリップへ少なくとも1回縦方向に分割され、前記エンドレスストリップ(2)の個別エンドレスストリップは進行方向に対して横方向に引き離され、そして前記エンドレスストリップ(2)の個別エンドレスストリップは希望長さの前記個別ストリップセグメント(3)に分割され、前記個別ストリップセグメント(3)は前記搬送装置(8)によって進行方向に希望間隔が設けられ、前記コーティングされたテープ材料は個別のストリップ要素(1)になるように縦方向及び横方向に分割されること、を特徴とする電子式物品盗難防止用ストリップ要素の製造方法。 - 前記ストリップ要素(1)が収集されることを特徴とする請求項1の方法。
- 残りの廃材(17)は巻き取られることを特徴とする請求項1または2の方法。
- 電子式に検出可能な材料からなるエンドレスストリップ(2)がその上に巻き付けられている供給ロール(4)が設けられていることと、
前記エンドレスストリップ(2)を希望長さの個別ストリップセグメント(3)に分割する切断装置(7)が設けられていることと、
前記エンドレスストリップ(2)がそれから巻き出される前記供給ロール(4)よりも高い速度を有する搬送装置(8)が設けられ、これにより前記個別ストリップセグメント(3)が相互間に希望の間隔を有することと、および
前記個別ストリップセグメント(3)の両側に連続コーティング(12)を設けるコーティングステーション(13)が設けられている電子式物品盗難防止用ストリップ要素の製造装置であって、
電子式に検出可能な材料からなる前記エンドレスストリップ(2)を個別エンドレスストリップへ少なくとも1回縦方向に分割する縦切断装置(5)と、
前記縦切断装置(5)の下流側に配置され前記エンドレスストリップ(2)の個別エンドレスストリップを進行方向に対して横方向に引き離す分離ステーション(6)と、
前記ストリップセグメント(3)が横方向及び縦方向に離れて配置されているコーティングされたテープ材料を個別のストリップ要素(1)へ各ストリップ間の領域で分割するように設計されたコーティングテープ材料のための切断ステーション(14)を備えていること、を特徴とする電子式物品盗難防止用ストリップ要素の製造装置。 - 前記搬送装置(8)はコンベアベルトであり、その下側には真空源が配置され、前記真空源は前記個別ストリップセグメント(3)を前記コンベアベルト上の希望の位置に固定することを特徴とする請求項4の電子式物品盗難防止用ストリップ要素の製造装置。
- 前記搬送装置(8)はコンベアベルトであり、そのコンベアベルトに対して少なくとも1つの磁石が配置され、その磁石が前記個別ストリップセグメント(3)を前記コンベアベルト上の希望の位置に固定することを特徴とする請求項4の電子式物品盗難防止用ストリップ要素の製造装置。
- 更に、前記ストリップ要素(1)を収集するための収集コンテナ(16)を備えていることを特徴とする請求項1の装置。
- 更に、廃材(17)を巻き取るための貯蔵ローラ(18)を備えていることを特徴とする請求項4〜7の何れか一項の電子式物品盗難防止用ストリップ要素の製造装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19650610A DE19650610A1 (de) | 1996-12-06 | 1996-12-06 | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von elektronischen Sicherungselementen |
DE19650610.7 | 1996-12-06 | ||
PCT/EP1997/006534 WO1998025165A1 (de) | 1996-12-06 | 1997-11-21 | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von elektronischen sicherungselementen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001505331A JP2001505331A (ja) | 2001-04-17 |
JP3875727B2 true JP3875727B2 (ja) | 2007-01-31 |
Family
ID=7813809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52513798A Expired - Fee Related JP3875727B2 (ja) | 1996-12-06 | 1997-11-21 | 電子式盗難防止要素の製造方法および装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6497918B1 (ja) |
EP (1) | EP0943108B1 (ja) |
JP (1) | JP3875727B2 (ja) |
AT (1) | ATE239237T1 (ja) |
AU (1) | AU5485498A (ja) |
DE (2) | DE19650610A1 (ja) |
ES (1) | ES2197379T3 (ja) |
WO (1) | WO1998025165A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19650610A1 (de) * | 1996-12-06 | 1998-06-10 | Meto International Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von elektronischen Sicherungselementen |
DE19753500A1 (de) * | 1997-12-03 | 1999-06-10 | Meto International Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Streifenelementen für die elektronische Artikelsicherung sowie entsprechendes Streifenelement |
US8636220B2 (en) | 2006-12-29 | 2014-01-28 | Vanguard Identification Systems, Inc. | Printed planar RFID element wristbands and like personal identification devices |
US8585852B2 (en) * | 1999-06-16 | 2013-11-19 | Vanguard Identification Systems, Inc. | Methods of making printed planar radio frequency identification elements |
US20060075249A1 (en) * | 2004-10-04 | 2006-04-06 | Hayes Ralph E | Electromagnetic security device |
US8788135B2 (en) * | 2006-03-20 | 2014-07-22 | General Electric Company | System, method, and computer software code for providing real time optimization of a mission plan for a powered system |
EP2044257A1 (de) * | 2006-07-24 | 2009-04-08 | Textilma Ag | Rfid-etikette sowie verfahren und vorrichtung zu ihrer herstellung |
CN101308548A (zh) * | 2007-05-14 | 2008-11-19 | 日电(中国)有限公司 | 射频识别标签装置 |
US10571121B2 (en) * | 2014-06-23 | 2020-02-25 | Air Products And Chemicals, Inc. | Solid fuel burner and method of operating |
CN111231480B (zh) * | 2020-01-10 | 2021-12-10 | 路德通电子设备(北京)有限公司 | 一种平刀圆刀结合的料带模切生产设备 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB924848A (en) * | 1960-05-27 | 1963-05-01 | Ibm | Improvements in and relating to methods of manufacturing memory arrays |
US3609858A (en) * | 1969-12-18 | 1971-10-05 | Western Electric Co | Method of making a planar,segmented memory unit |
JPS6057385B2 (ja) * | 1977-03-22 | 1985-12-14 | 富士写真フイルム株式会社 | 両面塗布方法 |
DE3026482A1 (de) * | 1980-07-12 | 1982-02-04 | Evans, Samuel Cornelious, Smyrna, Ga. | Magnetischer markierstreifen |
FR2531234B1 (fr) * | 1982-08-02 | 1985-08-23 | Nobel Plastiques | Grillage avertisseur |
DE3244430A1 (de) * | 1982-12-01 | 1984-11-15 | Knogo S.A., Baudour | Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines sicherungsstreifens |
DE3578228D1 (de) | 1984-02-15 | 1990-07-19 | Esselte Meto Eas Int Ab | Verfahren und anordnung zur detektion eines anzeigegeraets. |
DE3601146A1 (de) * | 1985-12-27 | 1987-07-02 | Geimuplast Mundt Kg Peter | Verfahren und vorrichtung zum aufbringen eines magnetstreifens auf ein filmraehmchen |
US4710754A (en) * | 1986-09-19 | 1987-12-01 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Magnetic marker having switching section for use in electronic article surveillance systems |
US4829288A (en) * | 1987-11-30 | 1989-05-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Economic, multi-directionally responsive marker for use in electronic article surveillance systems |
GB8818849D0 (en) * | 1988-08-09 | 1988-09-14 | Emi Plc Thorn | Electromagnetic identification system |
FR2638016A1 (fr) * | 1988-10-18 | 1990-04-20 | Kodak Pathe | Procede de traitement de surface de couches magnetiques |
JPH0375894A (ja) * | 1989-08-17 | 1991-03-29 | Fuji Electric Co Ltd | 磁気マーカーの識別方法 |
JP2564661B2 (ja) * | 1989-10-03 | 1996-12-18 | ユニチカ株式会社 | 物品監視用ラベルの製造方法 |
GB8923155D0 (en) * | 1989-10-13 | 1989-11-29 | Emi Plc Thorn | Improvements in or relating to financial transaction cards |
JPH0831198B2 (ja) * | 1990-02-27 | 1996-03-27 | ユニチカ株式会社 | 物品監視用ラベルの製造方法 |
US5020581A (en) * | 1990-09-24 | 1991-06-04 | Charlesworth Overseas Limited | Process for inserting rigid segments in security paper |
US5313191A (en) | 1990-11-26 | 1994-05-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Warning device for an electric vehicle |
ATE151526T1 (de) * | 1991-01-04 | 1997-04-15 | Scient Generics Ltd | Fernablesbare datenspeichervorrichtungen und geräte |
DE4200082A1 (de) * | 1992-01-03 | 1993-07-08 | Minnesota Mining & Mfg | Vorrichtung und verfahren zum erkennen eines magnetisierbaren markierungselementes |
US5313192A (en) * | 1992-07-02 | 1994-05-17 | Sensormatic Electronics Corp. | Deactivatable/reactivatable magnetic marker having a step change in magnetic flux |
DE4223394A1 (de) * | 1992-07-16 | 1994-01-20 | Esselte Meto Int Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Sicherheitsetiketten |
DE4239846C2 (de) * | 1992-11-27 | 2000-06-29 | Meto International Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Diebstahlsicherungsetiketten |
DE9308632U1 (de) | 1993-06-09 | 1994-11-10 | Friedrich Graf Söhne GmbH & Co. KG., 33189 Schlangen | Diebstahl-Sicherungssystem für Waren, die aus nähfähigen Bahnen bestehen |
DE4323883C2 (de) * | 1993-07-16 | 2002-11-07 | Meto International Gmbh | Diebstahlsicherungsetikett |
US5401584A (en) * | 1993-09-10 | 1995-03-28 | Knogo Corporation | Surveillance marker and method of making same |
EP0682333B1 (de) * | 1994-05-10 | 1999-08-04 | Meto International GmbH | Sicherheitsetikettenstreifen |
US5602528A (en) * | 1995-06-20 | 1997-02-11 | Marian Rubber Products Company, Inc. | Theft detection marker and method |
DE19527405A1 (de) * | 1995-07-27 | 1997-01-30 | Esselte Meto Int Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von deaktivierbaren Sicherungsstreifen |
NO962734L (no) * | 1995-07-27 | 1997-01-28 | Esselte Meto Int Gmbh | Deaktiverbar sikkerhetsstripe og fremgangsmåte og anordning for fremstilling av en deaktiverbar sikkerhetsstripe |
DE19642225A1 (de) * | 1996-10-12 | 1998-04-16 | Esselte Meto Int Gmbh | Sicherungselement für die elektronische Artikelsicherung und Verfahren zur Herstellung eines Sicherungselementes |
DE19650610A1 (de) | 1996-12-06 | 1998-06-10 | Meto International Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von elektronischen Sicherungselementen |
BR0008476A (pt) * | 1999-02-25 | 2002-01-29 | Pittsfield Weaving Co Inc | Etiqueta, processo para produzir etiquetas dobradas individuais a partir de uma fita de etiquetas, e, aparelho para confeccionar e etiquetas |
DE19949298A1 (de) * | 1999-10-13 | 2001-04-19 | Meto International Gmbh | Von einer Pulverlackschicht ummantelte Sicherungselemente für die Warensicherung sowie Guss- oder Spritzteile, die zur Diebstahlsicherung solche Teile enthalten |
US6275156B1 (en) * | 2000-02-07 | 2001-08-14 | Westvaco Corporation | EAS ready paperboard |
DE60007781T2 (de) * | 2000-02-25 | 2004-12-09 | Mxt Inc., Montreal | Deaktivierungselement für magnetische überwachungsmarker und herstellungsverfahren |
EP1390926B1 (en) * | 2001-05-15 | 2007-04-04 | Pittsfield Weaving Co., Inc. | Method and apparatus for production of rf labels |
-
1996
- 1996-12-06 DE DE19650610A patent/DE19650610A1/de not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-11-21 EP EP97951263A patent/EP0943108B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-11-21 US US09/319,244 patent/US6497918B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-11-21 WO PCT/EP1997/006534 patent/WO1998025165A1/de active IP Right Grant
- 1997-11-21 DE DE59709986T patent/DE59709986D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-11-21 AU AU54854/98A patent/AU5485498A/en not_active Abandoned
- 1997-11-21 JP JP52513798A patent/JP3875727B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-11-21 AT AT97951263T patent/ATE239237T1/de not_active IP Right Cessation
- 1997-11-21 ES ES97951263T patent/ES2197379T3/es not_active Expired - Lifetime
-
2002
- 2002-09-12 US US10/241,683 patent/US20030010432A1/en not_active Abandoned
-
2005
- 2005-04-15 US US11/107,437 patent/US7144470B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7144470B2 (en) | 2006-12-05 |
JP2001505331A (ja) | 2001-04-17 |
WO1998025165A1 (de) | 1998-06-11 |
US20050178320A1 (en) | 2005-08-18 |
DE59709986D1 (de) | 2003-06-05 |
EP0943108A1 (de) | 1999-09-22 |
US6497918B1 (en) | 2002-12-24 |
EP0943108B1 (de) | 2003-05-02 |
ATE239237T1 (de) | 2003-05-15 |
DE19650610A1 (de) | 1998-06-10 |
US20030010432A1 (en) | 2003-01-16 |
ES2197379T3 (es) | 2004-01-01 |
AU5485498A (en) | 1998-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7144470B2 (en) | Process and device for producing electronic anti-theft elements | |
US5660663A (en) | Marking tag | |
US7227470B2 (en) | RFID label application system | |
EP0237950B1 (en) | Method and apparatus for deactivating targets used in electromagnetic type article surveillance systems | |
US20200050912A1 (en) | Electronic identifier for packaging | |
US6096153A (en) | System for continuously manufacturing security tags | |
JP2000507379A (ja) | Easマーカーアッセンブリ | |
JP4355335B2 (ja) | 電子的な製品監視のための安全保障素子を備えたウエブ材料 | |
JP3769025B2 (ja) | 電子式物品盗難防止用セキュリティ要素の製造方法および装置 | |
US6294037B1 (en) | Process and device for applying sections of material on a material web | |
EP0941530B1 (de) | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von deaktivierbaren sicherungselementen | |
CA2132054A1 (en) | Security label | |
US12023884B2 (en) | Method and device for producing a rubber component | |
EP1818277B1 (en) | Method of manufacturing heat-shrinkable bags comprising an electronically detectable label | |
JP6011145B2 (ja) | ラベルの製造方法及びラベル用部材 | |
EP0773522A1 (en) | Marker continuum | |
JP2005067040A (ja) | 複合ラベルの製造方法と製造装置および複合ラベル | |
JP2010030318A (ja) | 複合ラベルの製造方法および製造装置 | |
KR20030039863A (ko) | 매립배관 탐지테이프 | |
JP2000202927A (ja) | 物品監視用ラベルの製造方法 | |
JPH0792909A (ja) | 盗難防止ラベルとその製造方法ならびに製造装置 | |
WO2003051719A1 (en) | Support band for resonant labels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051025 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060124 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |