JP3874843B2 - 音声強調回路 - Google Patents

音声強調回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3874843B2
JP3874843B2 JP18074996A JP18074996A JP3874843B2 JP 3874843 B2 JP3874843 B2 JP 3874843B2 JP 18074996 A JP18074996 A JP 18074996A JP 18074996 A JP18074996 A JP 18074996A JP 3874843 B2 JP3874843 B2 JP 3874843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase
output
audio
speech enhancement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18074996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0946796A (ja
Inventor
振 燮 崔
東 震 琴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0946796A publication Critical patent/JPH0946796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3874843B2 publication Critical patent/JP3874843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L13/00Speech synthesis; Text to speech systems
    • G10L13/02Methods for producing synthetic speech; Speech synthesisers
    • G10L13/033Voice editing, e.g. manipulating the voice of the synthesiser
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/02Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ボーカルミックス機能などに利用されオーディオ信号の音声帯域を強調する音声強調回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の音声強調回路を図5に示す。この音声強調回路は、二つのオーディオ信号Lin,Rinを入力で受け、二つの信号を合成して出力する合成器1と、この合成器1から出力された合成された信号を入力で受け、遮断周波数未満の低域部分だけを通過させる低域通過フィルタ2と、前記合成器1から出力された合成された信号を入力で受け、遮断周波数以上の高域部分だけを通過させる高域通過フィルタ3と、前記低域通過フィルタ2から出力された信号の位相を反転させて出力するインバータ4と、このインバータ4から出力された信号から前記高域通過フィルタ3より出力された信号を減算して音声帯域が強調された信号を出力する演算器5と、この演算器5から出力された信号を入力で受け、音声帯域が強調された信号の利得を調整する利得調整器6と、前記の合成されていない本来のオーディオ信号Lin,Rinに前記利得調整器6から出力された音声帯域強調信号をそれぞれ加えて音声帯域が強調された最終信号Lout,Rout を出力する合成器7,8から構成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の音声強調回路は回路構成が複雑であり、外部回路との接続用ピン数が多くなる問題点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の課題を解決するために、二つのオーディオ信号が合成された信号を入力で受け、入力信号の位相を転移させて出力する位相転移器と、この位相転移器から出力された位相転移された合成信号と位相転移されていない合成信号を利用して音声帯域が強調されたオーディオ信号を出力する音声強調手段からなる音声強調回路とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
次に添付図面を参照して本発明による音声強調回路の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施の形態を示すブロック図である。この実施の形態の音声強調回路は、ステレオの左右の信号である二つのオーディオ信号Lin,Rinを入力で受け、二つの信号を合成して出力する合成器10と、この合成器10から出力された合成された信号を入力で受け、入力信号の位相を転移させて出力する位相転移器20と、この位相転移器20から出力された位相転移された合成信号から位相転移器20を通じないで位相転移されていない合成信号を減算して音声帯域が強調されたオーディオ信号を出力する演算器30と、この演算器30から出力された信号を入力で受け、音声帯域が強調されたオーディオ信号の利得を調整する利得調整器40と、合成されていない前記二つのオーディオ信号Lin,Rinの各々と前記利得調整器40出力の音声帯域強調信号とをそれぞれ減算処理して音声帯域が強調された最終オーディオ信号Lout,Rout を出力する減算器50,60からなる。
【0006】
図2は位相転移器20の具体的構成を示す。この位相転移器20は、合成器10から出力された合成信号を第1段の入力で受け、全ての帯域の周波数を通過させてそれぞれの出力に90度ほど位相を遅延させて出力するように構成された二段の全帯域通過フィルタ21,22からなる。全帯域通過フィルタ21は、入力端子In が共通に一端に接続されている抵抗R1,R2と、この抵抗R1,R2の他端がそれぞれ反転、非反転入力端子に接続され、前記抵抗R1,R2を介して伝達された信号を増幅して出力する増幅器211と、この増幅器211の非反転入力端子と電源線Vccまたは接地線GND間に接続されたキャパシタC1と、前記増幅器211の反転入力端子と出力端子間に接続され出力信号を調整する第3抵抗R3からなる。全帯域通過フィルタ22も全帯域通過フィルタ21と同様の構成である。
【0007】
このように構成された音声強調回路の動作を図3の位相特性および図4の利得特性を参照して説明する。二つの入力オーディオ信号Lin,Rinは合成器10によって合成され、この合成信号は位相転移器20を通過する。この位相転移器20は図2に示したように一般的な二段全帯域通過フィルタであり、図3の(a)のような位相特性と図4の利得特性を有する。
【0008】
したがって、位相転移器20を通過した合成信号から位相転移器20を通じない合成信号を演算器30で減算すると、位相転移器20を通じた合成信号の位相が位相転移器20を通じない合成信号に対して図3の(a)のように転移されているので、図3の(b)のような位相特性と図4の(b)のような音声帯域と強調された利得特性を有する合成信号を演算器30の出力に得ることができる。
【0009】
演算器30の出力に導出された音声帯域が強調された合成信号は、利得調整器40で大きさ(レベル)が調整される。さらに、レベル調整された音声帯域強調合成信号は、合成されていない本来の二つのオーディオ信号Lin,Rinの各々と演算器50,60で減算処理される。すると、音声帯域が強調された信号の位相が、図3の(b)のように、合成されていない本来のオーディオ信号Lin,Rinに対して転移されているので、図3のLout,Rout のような位相特性と図4のLout,Rout のような音声帯域を強調した利得特性を有する最終オーディオ信号Lout,Rout が演算器50,60の出力に導出される。
【0010】
このように上記音声強調回路によれば、音声帯域を強調したオーディオ信号を得ることができ、ボーカルミックス機能に利用して聴取者の聞き取りを容易にすることができる。しかも、この音声強調回路によれば、位相転移器20を使用したので回路構成が簡単になる。なお、この音声強調回路においては、演算器30,50,60および利得調整器40で音声強調手段が構成される。
【0011】
【発明の効果】
このように本発明の音声強調回路によれば、位相転移器を使用するので回路構成が簡単となり、外部回路との接続用ピン数を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による音声強調回路の実施の形態を示すブロック図。
【図2】図1の音声強調回路に使用される位相転移器の詳細を示す回路図。
【図3】図1の音声強調回路の位相特性を示す特性図。
【図4】図1の音声強調回路の利得特性を示す特性図。
【図5】従来の音声強調回路を示すブロック図。
【符号の説明】
10 合成器
20 位相転移器
30,50,60 演算器
40 利得調整器
21,22 全帯域通過フィルタ

Claims (1)

  1. 全ての帯域の周波数を通過させてそれぞれの出力には90度位相を遅延させて信号を出力するように構成された二段の全帯域通過フィルタからなり、二つのオーディオ信号が合成された信号を第1段の入力で受け、入力信号の位相を転移させて出力する位相転移器と、
    前記位相転移器から出力された位相転移された合成信号から位相転移されていない合成信号を減算して、位相転移された音声帯域が強調されたオーディオ信号を出力する第1演算器と、
    前記第1演算器から出力された信号を入力で受け、音声帯域強調信号の利得を調整する利得調整器と、
    合成されていない前記二つのオーディオ信号の各々と前記利得調整器出力の位相転移された音声帯域強調信号とをそれぞれ減算処理して音声帯域が強調された最終信号を出力する第2、第3演算器
    からなることを特徴とする音声強調回路。
JP18074996A 1995-07-10 1996-07-10 音声強調回路 Expired - Fee Related JP3874843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950020178A KR100188089B1 (ko) 1995-07-10 1995-07-10 음성 강조 회로
KR1995P-20178 1995-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0946796A JPH0946796A (ja) 1997-02-14
JP3874843B2 true JP3874843B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=19420202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18074996A Expired - Fee Related JP3874843B2 (ja) 1995-07-10 1996-07-10 音声強調回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5717763A (ja)
JP (1) JP3874843B2 (ja)
KR (1) KR100188089B1 (ja)
CN (1) CN1113329C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100206333B1 (ko) * 1996-10-08 1999-07-01 윤종용 두개의 스피커를 이용한 멀티채널 오디오 재생장치및 방법
US6801630B1 (en) * 1997-08-22 2004-10-05 Yamaha Corporation Device for and method of mixing audio signals
US7415120B1 (en) 1998-04-14 2008-08-19 Akiba Electronics Institute Llc User adjustable volume control that accommodates hearing
US6311155B1 (en) * 2000-02-04 2001-10-30 Hearing Enhancement Company Llc Use of voice-to-remaining audio (VRA) in consumer applications
DE69942521D1 (de) * 1998-04-14 2010-08-05 Hearing Enhancement Co Llc Vom benutzer einstellbare lautstärkensteuerung zur höranpassung
US6246772B1 (en) * 1999-03-23 2001-06-12 Keng-Yuan Chang Wireless headphone/speakers sound field control circuit
AR024353A1 (es) 1999-06-15 2002-10-02 He Chunhong Audifono y equipo auxiliar interactivo con relacion de voz a audio remanente
US6442278B1 (en) 1999-06-15 2002-08-27 Hearing Enhancement Company, Llc Voice-to-remaining audio (VRA) interactive center channel downmix
US6351733B1 (en) 2000-03-02 2002-02-26 Hearing Enhancement Company, Llc Method and apparatus for accommodating primary content audio and secondary content remaining audio capability in the digital audio production process
US7266501B2 (en) * 2000-03-02 2007-09-04 Akiba Electronics Institute Llc Method and apparatus for accommodating primary content audio and secondary content remaining audio capability in the digital audio production process
US20040096065A1 (en) * 2000-05-26 2004-05-20 Vaudrey Michael A. Voice-to-remaining audio (VRA) interactive center channel downmix
JP4097426B2 (ja) * 2001-12-07 2008-06-11 日本ビクター株式会社 位相変換サラウンド回路
US6735314B2 (en) * 2002-05-13 2004-05-11 Thomson Licensing S.A. Expanded stereophonic circuit with tonal compensation
JP2005143093A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Rohm Co Ltd オーディオ信号の音質改善回路およびこれを用いるオーディオ増幅回路
WO2012006770A1 (en) * 2010-07-12 2012-01-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Audio signal generator

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4308423A (en) * 1980-03-12 1981-12-29 Cohen Joel M Stereo image separation and perimeter enhancement
JPH03236691A (ja) * 1990-02-14 1991-10-22 Hitachi Ltd テレビジョン受信機用音声回路

Also Published As

Publication number Publication date
KR100188089B1 (ko) 1999-06-01
CN1113329C (zh) 2003-07-02
CN1140294A (zh) 1997-01-15
JPH0946796A (ja) 1997-02-14
KR970007790A (ko) 1997-02-21
US5717763A (en) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3874843B2 (ja) 音声強調回路
US5230022A (en) Low frequency compensating circuit for audio signals
US7778427B2 (en) Phase compensation techniques to adjust for speaker deficiencies
JPH07222296A (ja) 信号合成回路、この信号合成回路を具える信号処理回路、この信号処理回路を具えるステレオオーディオ再生装置及びこのステレオオーディオ再生装置を具える視聴覚再生装置
JP2000354299A (ja) ステレオ信号処理装置
US5263086A (en) Audio accessory circuit
JPH10322799A (ja) ステレオ音像拡大装置
JP4371621B2 (ja) サラウンド再生回路
JP4526757B2 (ja) サラウンド再生回路
US6038325A (en) Speaker system for use in an automobile vehicle
US5325440A (en) Loudness control circuit
JP2002135886A (ja) 重低音ブースト装置
JPH0746083A (ja) 音声合成兼帯域制限回路及び低音増強回路
JP2005109969A (ja) オーディオシステム
JP3150574B2 (ja) 車載用音場補正装置
JP3268408B2 (ja) 音声検出装置
KR100189986B1 (ko) 음성 대역 강조회로
JPH0535283A (ja) 音声信号除去回路
US20020150255A1 (en) Bass compensation device and a sound system using the device
JPH082119B2 (ja) 音響再生装置
JP2001245399A (ja) 重低音補正システム及びこれを用いた音響装置
JP2575455Y2 (ja) 音声信号キャンセル回路
JPH06350401A (ja) ディジタルフィルタ
JPS63206100A (ja) マルチウエイスピ−カ装置
JPS5818400Y2 (ja) 音響再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060627

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees