JP3874585B2 - スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法 - Google Patents

スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3874585B2
JP3874585B2 JP2000035458A JP2000035458A JP3874585B2 JP 3874585 B2 JP3874585 B2 JP 3874585B2 JP 2000035458 A JP2000035458 A JP 2000035458A JP 2000035458 A JP2000035458 A JP 2000035458A JP 3874585 B2 JP3874585 B2 JP 3874585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
alkali metal
sulfonimide
potassium
hydroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000035458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000302748A (ja
Inventor
繁則 坂井
高瀬  浩成
博昭 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP2000035458A priority Critical patent/JP3874585B2/ja
Publication of JP2000302748A publication Critical patent/JP2000302748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3874585B2 publication Critical patent/JP3874585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般式 III )A[Rf1SO2−N−SO2Rf2 ]で示されるスルホンイミドのアルカリ金属塩製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術および解決すべき問題点】
スルホンイミドの化合物は、ルイス酸触媒やイオン伝導材として、有機合成および電解質等の分野において有用な物質である。
【0003】
本出願人は、新規なスルホンイミドの製造法を開示(特開平8−81436号公報)したが、一般式(I)で示されるスルホンイミド中に混在する不純物、例えば、一般式RfSO2NH2で示されるスルホンアミド、一般式RfSO3Hで示されるスルホン酸等は、電解質にした場合、アルミ集電体の溶解電位低下などの問題があり、除去しなければならない。
【0004】
本発明の目的とするところは、上記問題点に鑑み、スルホンイミドアルカリ金属塩を工業的で安価に製造するための方法を提供するものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
本発明者らは、鋭意検討の結果、スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造過程において、スルホンイミド酸と第3アミン等との塩を所定の濃度のアルカリ金属水酸化物の水溶液中で反応させ、アミンを遊離させた後、スルホンイミドのアルカリ金属塩を晶析させ、ろ別することにより、高純度に製造できることを見いだし、本発明に到達したものである。
【0006】
すなわち本発明は、一般式()H[Rf1SO2−N−SO2Rf2][式中、Rf1及びRf2は、同じかまたは異なり、炭素原子数1から12までの直鎖状または分岐状のペルフルオロアルキル基、フルオロアルキル基、フルオロアルケニル基、またはフルオロアリル基のいずれかを表す]で示されるスルホンイミド酸と、一般式(II)(R13N[式中、R1は、炭素原子数が1から5のアルキル基を表す]で示される第3アミンまたは複素環式アミンとの塩と、一般式( II) (R 3 Nで示される第3アミンまたは複素環式アミンのフッ化物塩もしくは塩化物塩を水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、または水酸化リチウムの水酸化アルカリ金属の水溶液中で反応させることにより遊離したアミンを留出させた後、水酸化アルカリ金属の濃度を調整することにより、一般式(III)A[Rf1SO2−N−SO2Rf2][式中、Aは、K、Na、Liのアルカリ金属を示し、Rf1及びRf2は、一般式(I)と同様の基を表す]で示されるスルホンイミドのアルカリ金属塩を晶析させ、ろ別する方法を提供するものである。
【0007】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】
例えば、特開平8−81436号公報に示されたスルホンイミドの製造は、スルホニルフロリドと無水アンモニアと第3アミンあるいは複素環式アミンを反応させると、スルホンイミド酸と第3アミンとの塩及びフッ化物が生成し、そのフッ化物を除去した後、アルカリ金属塩を反応させ、生成したフッ化物を濾過・除去し、アミンを蒸留により精製し、製造するものである。
【0009】
本発明は、その製造過程において、アルカリ金属塩を特定の濃度の水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物とし、そのアルカリ金属塩を晶析させるところに特徴があるものである。すなわち、一般式()H[Rf1SO2−N−SO2Rf2]で示されるスルホンイミド酸と、一般式(II)(R13Nで示される第3アミンまたは複素環式アミンとの塩と、一般式( II) (R 3 で示される第3アミンまたは複素環式アミンのフッ化物塩もしくは塩化物塩をアルカリ金属の水酸化物水溶液中で反応させ、水溶液のアルカリ濃度を上げることにより、一般式(III)A[Rf1SO2−N−SO2Rf2]で示されるスルホンイミドのアルカリ金属塩を晶析させるものである。以下に第3アミンの反応式を示す。
(R1)3NH+(Rf1SO2-N-SO2Rf2)-+(R1)3NH+X- + 2AOH
→ A+(Rf1SO2-N-SO2Rf2)-+ 2(R1)3N + A+X- + 2H2O
[式中、Xはフッ素または塩素]
例えば、アルカリ金属をカリウムとした場合、この反応は、反応温度80〜90℃の範囲で行い、遊離させたアミンを留出させる。この温度範囲をはずれる、水酸化カリウム水溶液中にアミンが溶存し、スルホンイミドカリウムの晶析率が低下してしまうので好ましくない。反応後の水酸化カリウム水溶液の濃度は、1.5[mol/L]以上とすることが好ましく、最適には、1.5〜3.6[mol/L]の範囲とすることが好ましい。合成するイミドカリウムの分子量にもよるが、1.5[mol/L]未満であると、スルホンイミドカリウムの晶析率が低下してしまうので好ましくなく、3.6[mol/L]を超えると不純物である、一般式(IV)RfSO2NHA[式中、Aは、K、Na、Liのアルカリ金属を示し、R f は、一般式(I)のR f 1 またはR f 2 と同様の基を表す]で示されるスルホンアミド塩と、一般式(V)RfSO3[式中、Aは、K、Na、Liのアルカリ金属を示し、R f は、一般式(I)のR f 1 またはR f 2 と同様の基を表す]で示されるスルホン酸塩が析出し、純度が充分でないので好ましくない。また、晶析させる温度は、10〜25℃の範囲が好ましく、最適には20℃付近で晶析させることでスルホンイミドカリウムが高収率で得られる。この時、不純物であるスルホンアミドとスルホン酸は水酸化カリウム水溶液中に溶解しているため、ろ別することで純度の高いスルホンイミドカリウムが得られる。
【0010】
水酸化ナトリウムや水酸化リチウムを使用した場合は、反応温度は、50〜70℃の範囲が好ましく、この範囲をはずれるとカリウム塩と同様に、溶解度が変化し晶析率が低下してしまうので好ましくない。反応後、カリウム塩と同様な不都合を防ぐため、水酸化ナトリウム水溶液の濃度は、6.5[mol/L]以上とすることが好ましく、最適には、7.2〜8.0[mol/L]の範囲とすることが好ましい。また、水酸化リチウム水溶液の濃度は、3.3[mol/L]以上とすることが好ましく、最適には、3.3〜4.6[mol/L]の範囲とすることが好ましい。晶析させる温度は、15〜30℃の範囲が好ましく、最適には25℃付近で晶析させることでスルホンイミドナトリウム、およびスルホンイミドリチウムが得られる。
【0011】
本発明により得られたスルホンイミドのアルカリ金属塩からスルホンイミド酸(H[Rf1SO2−N−SO2Rf2])を合成するには、これらの塩を濃硫酸のような強酸で酸性化し蒸留することにより得ることができる。
【0012】
さらにこの酸に適当な金属の水酸化物、酸化物、炭酸塩、酢酸塩やアンモニア、置換アンモニウム等を反応させれば、高純度の種々のスルホンイミド塩が得られる。
【0013】
【実施例】
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例に限定されるものではない。
【0014】
実施例1
SUS製オ−トクレ−ブ(反応器)にトリエチルアミンを8755g加え、氷冷下で無水アンモニアを720g、トリフルオロメタンスルホニルフロリド[CF3SO2F]を7070g導入し、反応器を室温(26℃)まで昇温させ18時間反応させた後、反応混合物を濾過によりフッ化アンモニウムを除去した。得られた反応混合物の一部400gを硝子ビ−カ−に採った。その反応物の割合は、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]202g、フッ化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+-]64g、トリエチルアミン121g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]9.6g、トリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]3.6gであった。これに水酸化カリウム(KOH)を313g含む水溶液とを混合し、80℃で反応させた。遊離したトリエチルアミンを留出させ、反応後の水酸化カリウム水溶液のアルカリ濃度を3.4[mol/ L]とし、25℃で、ビストリフルオロメタンスルホンイミドカリウム[K(CF3SO22N]を晶析させ濾過することでビストリフルオロメタンスルホンイミドカリウムを161g得た。収率は、95%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドカリウム[CF3SO2NHK]は0.7g、トリフルオロメタンスルホン酸カリウム[CF3SO3K]は0.2gであった。
【0015】
比較例1
実施例1と同様に硝子ビーカーに、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]202g、フッ化トリエチルアンモニウム塩64g、トリエチルアミン121gおよび不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]9.6gおよびトリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]3.6gを含む混合物を400g加え、水酸化カリウム(KOH)を60g含む水溶液とを混合し、80℃で反応させた。遊離したトリエチルアミンおよび水を留出させ、120℃で蒸発乾固させることでビストリフルオロメタンスルホンイミドカリウム[K(CF3SO22N]を164g得た。収率は、97%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドカリウム[CF3SO2NHK]は10.8g、トリフルオロメタンスルホン酸カリウム[CF3SO3K]は2.7gであった。
【0016】
実施例2
フラスコ(反応器)にアセトニトリルを2000g、トリフルオロメタンスルホニルクロリド[CF3SO2Cl]を1000g加え、氷冷下で無水アンモニアを101g、トリエチルアミンを600g加え、反応器を室温(23℃)まで昇温させ、5時間反応させた後、反応混合物を濾過により塩化アンモニウムを除去した。得られた反応混合物の一部1250gを硝子ビ−カ−に採った。その反応物の割合は、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]352g、塩化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+Cl-]127g、アセトニトリル728g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]25.2gおよびトリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]17.6gであった。これに水酸化カリウム(KOH)を418g含む水溶液とを混合し、80℃で反応させた。遊離したトリエチルアミンおよびアセトニトリルを留出させ、反応後の水酸化カリウム水溶液のアルカリ濃度を3.6[mol/ L]とし、23℃で、ビストリフルオロメタンスルホンイミドカリウム[K(CF3SO22N]を晶析させ濾過することでビストリフルオロメタンスルホンイミドカリウムを288g得た。収率は、98%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドカリウム[CF3SO2NHK]は1.2g、トリフルオロメタンスルホン酸カリウム[CF3SO3K]は0.1gであった。
【0017】
比較例2
実施例2と同様に硝子ビーカーに、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]352g、塩化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+Cl-]127g、アセトニトリル 728g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]25.2gおよびトリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]17.6gを含む混合物を1250g加え、水酸化カリウム(KOH)を103g含む水溶液とを混合し、80℃で反応させた。遊離したトリエチルアミンおよびアセトニトリルおよび水を留出させ、120℃で蒸発乾固させることでビストリフルオロメタンスルホンイミドカリウム[K(CF3SO22N]を288g得た。収率は、98%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドカリウム[CF3SO2NHK]は28.4g、トリフルオロメタンスルホン酸カリウム[CF3SO3K]は13.2gであった。
【0018】
実施例3
フラスコ(反応器)にアセトニトリルを2550g、トリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]を1198g、N−ノナフルオロブタンスルホニルフロリド[C49SO2F]を2915g、トリエチルアミンを2437g加え、70℃で5時間反応させた。得られた反応混合物の一部800gを硝子ビーカーに採った。その反応混合物の割合は、トリフルオロメタンスルホニル−N−ノナフルオロブタンスルホニルイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO2)(C49SO2)N-]491g、フッ化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+-]112g、アセトニトリル139g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]17.5gおよびトリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]1.5gおよびN−ノナフルオロブタンスルホンアミド[C49SO2NH2]39.3gであった。これに水酸化カリウム(KOH)を323g含む水溶液とを混合し、80℃で反応させた。遊離したトリエチルアミンおよびアセトニトリルを留出させ、反応後の水酸化カリウム水溶液のアルカリ濃度を1.6[mol/ L]とし、22℃で、トリフルオロメタンスルホニル−N−ノナフルオロブタンスルホニルイミドカリウム[K(CF3SO2)(C49SO2)N]を晶析させ濾過することでトリフルオロメタンスルホニル−N−ノナフルオロブタンスルホニルイミドカリウムを411g得た。収率は、95%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドカリウム[CF3SO2NHK]は5.6g、トリフルオロメタンスルホン酸カリウム[CF3SO3K]は0.1g、N−ノナフルオロブタンスルホンアミドカリウム[C49SO2NHK]は8.9gであった。
【0019】
比較例3
実施例3と同様に硝子ビーカーに、トリフルオロメタンスルホニル−N−ノナフルオロブタンスルホニルイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO2)(C49SO2)N-]491g、フッ化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+-]112g、アセトニトリル139g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]17.5gおよびトリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]1.5gおよびN−ノナフルオロブタンスルホンアミド[C49SO2NH2]39.3gを含む混合物を800g加え、水酸化カリウム(KOH)を103g含む水溶液とを混合し、80℃で反応させた。遊離したトリエチルアミンおよびアセトニトリルおよび水を留出させ、120℃で蒸発乾固させることでトリフルオロメタンスルホニル−N−ノナフルオロブタンスルホニルイミドカリウム[K(CF3SO2)(C49SO2)N]を420g得た。収率は、97%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドカリウム[CF3SO2NHK]は22.7g、トリフルオロメタンスルホン酸カリウム[CF3SO3K]は1.1g、N−ノナフルオロブタンスルホンアミドカリウム[C49SO2NHK]は44.3gであった。
【0020】
実施例4
SUS製オ−トクレ−ブ(反応器)にトリエチルアミンを2706g加え、氷冷下で無水アンモニアを260g、トリフルオロメタンスルホニルフロリド[CF3SO2F]を2560g導入し、反応器を室温(28℃)まで昇温させ10時間反応させた後、反応混合物を濾過によりフッ化アンモニウムを除去した。得られた反応混合物の一部200gを硝子ビ−カ−に採った。その反応物の割合は、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]130g、フッ化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+-]41g、トリエチルアミン23g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]3.9g、トリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]2.2gであった。これに水酸化ナトリウム(NaOH)を27g含む水溶液とを混合し、60℃で反応させた。生成したフッ化ナトリウム(NaF)を濾過により除去した後、遊離したトリエチルアミンを80℃で留出させた。水酸化ナトリウムを233g加え、水酸化ナトリウム水溶液のアルカリ濃度を7.6[mol/ L]とし、25℃で、ビストリフルオロメタンスルホンイミドナトリウム[Na(CF3SO22N]を晶析させ濾過することでビストリフルオロメタンスルホンイミドナトリウムを44g得た。収率は、43%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドナトリウム[CF3SO2NHNa]は0.8g、トリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム[CF3SO3Na]は0.3gであった。
【0021】
比較例4
実施例4と同様に硝子ビーカーに、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]130g、フッ化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+-]41gおよびトリエチルアミン23g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]3.9g、トリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]2.2gを含む混合物を200g加え、水酸化ナトリウム(NaOH)を27g含む水溶液とを混合し、60℃で反応させた。生成したフッ化ナトリウム(NaF)を濾過により除去した後、遊離したトリエチルアミンおよび水を80℃で留出させ、120℃で蒸発乾固させることでビストリフルオロメタンスルホンイミドナトリウム[Na(CF3SO22N]を101g得た。収率は、98%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドナトリウム[CF3SO2NHNa]は4.6g、トリフルオロメタンスルホン酸ナトリウム[CF3SO3Na]は1.5gであった。
【0022】
実施例5
実施例4と同様な方法で反応混合物を製造し、得られた反応混合物の一部200gを硝子ビーカーに採った。その反応物の割合は、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]130g、フッ化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+-]41g、トリエチルアミン23g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]3.9gおよびトリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]2.2gであった。これに水酸化リチウム(LiOH)を16g含む水溶液とを混合し、60℃で反応させた。生成したフッ化リチウム(LiF)を濾過により除去した後、遊離したトリエチルアミンを80℃で留出させた。水酸化リチウムを54g加え、水酸化リチウム水溶液のアルカリ濃度を4.6[mol/ L]とし、25℃で、ビストリフルオロメタンスルホンイミドリチウム[Li(CF3SO22N]を晶析させ濾過することでビストリフルオロメタンスルホンイミドリチウムを20g得た。収率は、20%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドリチウム[CF3SO2NHLi]は0.5g、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム[CF3SO3Li]は0.1gであった。
【0023】
比較例5
実施例5と同様に硝子ビーカーに、ビストリフルオロメタンスルホンイミドトリエチルアンモニウム塩[(C253NH+(CF3SO22-]130g、フッ化トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+-]41g、トリエチルアミン 23g、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミド[CF3SO2NH2]3.9g、トリフルオロメタンスルホン酸トリエチルアンモニウム塩[(C253NH+CF3SO3 -]2.2gを含む混合物を200g加え、水酸化リチウム(LiOH)を16g含む水溶液とを混合し、60℃で反応させた。生成したフッ化リチウム(LiF)を濾過により除去した後、遊離したトリエチルアミンおよび水を80℃で留出させ、120℃で蒸発乾固させることでビストリフルオロメタンスルホンイミドリチウム[Li(CF3SO22N]を96g得た。収率は、98%であった。この時、不純物のトリフルオロメタンスルホンアミドリチウム[CF3SO2NHLi]は4.2g、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム[CF3SO3Li]は1.4gであった。
【0024】
【発明の効果】
本発明の製造方法により、高純度のスルホンイミドの化合物が容易にかつ安価に製造することができる。

Claims (1)

  1. 一般式(I)
    [Rf1SO2−N−SO2Rf2 (I)
    [式中、Rf1及びRf2は、同じかまたは異なり、炭素原子数1から12までの直鎖状または分岐状のペルフルオロアルキル基、フルオロアルキル基、フルオロアルケニル基、またはフルオロアリル基のいずれかを表す]で示されるスルホンイミド酸と
    一般式(II)
    (R 1 3 (II)
    [式中、 1 は、炭素原子数が1から5のアルキル基を表す]で示される第3アミンまたは複素環式アミンとの塩と、
    一般式(II) 示される第3アミンまたは複素環式アミンのフッ化物塩もしくは塩化物塩を
    水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、または水酸化リチウムから選ばれる水酸化アルカリ金属の水溶液中で反応させ、遊離したアミンを留出させた後、
    該水酸化アルカリ金属の濃度を調整することにより、
    一般式(III
    A[Rf1SO2−N−SO2Rf2] (III
    [式中、Aは、K、Na、Liのアルカリ金属を示し、Rf1及びRf2は、一般式(I)と同様の基を表す]で示されるスルホンイミドのアルカリ金属塩を晶析させ、ろ別することを特徴とするスルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法。
JP2000035458A 1999-02-16 2000-02-14 スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法 Expired - Fee Related JP3874585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000035458A JP3874585B2 (ja) 1999-02-16 2000-02-14 スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3663199 1999-02-16
JP11-36631 1999-02-16
JP2000035458A JP3874585B2 (ja) 1999-02-16 2000-02-14 スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000302748A JP2000302748A (ja) 2000-10-31
JP3874585B2 true JP3874585B2 (ja) 2007-01-31

Family

ID=26375712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000035458A Expired - Fee Related JP3874585B2 (ja) 1999-02-16 2000-02-14 スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3874585B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1232143B1 (en) * 1999-11-23 2005-08-17 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for preparing dimetal sulfonyl amide salts
JP4433165B2 (ja) 2004-02-16 2010-03-17 ソニー株式会社 カチオン伝導体およびこれを用いた電気化学デバイス
JP4791092B2 (ja) * 2005-06-30 2011-10-12 ステラケミファ株式会社 スルホニルイミド酸銀の製造方法
CN101778835B (zh) 2007-08-17 2013-03-20 旭硝子株式会社 经精制的含氟二磺酰亚胺的铵盐的制造方法
JP5191267B2 (ja) * 2008-04-23 2013-05-08 旭化成株式会社 スルホンイミド塩の精製方法
JP2010083764A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Asahi Kasei Corp 新規スルホンイミド塩の精製方法
JP5756999B2 (ja) * 2011-04-06 2015-07-29 三菱マテリアル電子化成株式会社 ビス(ペルフルオロアルカンスルホン)イミド塩の製造方法
JP2019043849A (ja) * 2017-08-29 2019-03-22 セントラル硝子株式会社 パーフルオロアルカンスルホニルイミド酸金属塩の製造方法
JP2022510124A (ja) * 2019-08-22 2022-01-26 フジアン ヨンジン テクノロジー カンパニー リミテッド リチウムイオン電池用のフッ素化導電性塩の新しい合成プロセス

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2527602A1 (fr) * 1982-06-01 1983-12-02 Anvar Bis perhalogenoacyl- ou sulfonyl- imidures de metaux alcalins, leurs solutions solides avec des matieres plastiques et leur application a la constitution d'elements conducteurs pour des generateurs electrochimiques
JP3117369B2 (ja) * 1994-09-12 2000-12-11 セントラル硝子株式会社 スルホンイミドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000302748A (ja) 2000-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1029850B1 (en) Method for producing sulfonimide or its salt
JP3117369B2 (ja) スルホンイミドの製造方法
CN111498819B (zh) 制备含有氟磺酰基基团的酰亚胺
EP2660196B1 (en) Manufacturing method for fluorosulfonylimide ammonium salt
US9550716B2 (en) Process for treprostinil salt preparation
US9611226B2 (en) Preparation method for azoxystrobin
EP3831771A1 (en) Method for producing lithium difluorophosphate crystal in high purity and non-aqueous electrolyte for secondary battery using same
KR20150085842A (ko) 플루오로설포닐기를 함유하는 이미드 염을 제조하는 방법
JP3874585B2 (ja) スルホンイミドのアルカリ金属塩の製造方法
JP3204415B2 (ja) 六フッ化リン酸塩の製造方法
CN108946686A (zh) 一种双氟磺酰亚胺锂的制备方法
KR20220084067A (ko) 비스(플루오로설포닐)이미드 염 및 이의 제조 방법
EP2476666A1 (en) Method for producing bis(sulfonyl)imide ammonium salts, bis(sulfonyl)imide, and bis(sulfonyl)imide lithium salts
US20130137899A1 (en) Process for producing fluorine-containing sulfonylimide compound
KR20100042264A (ko) 정제된 함불소 비스술포닐이미드의 암모늄염의 제조 방법
CN113929711A (zh) 一种二氟草酸硼酸锂的制备方法
JPH11209338A (ja) スルホンイミドの製造方法
JP2011246385A (ja) 含フッ素スルホニルイミド化合物の製造方法
CN115611244A (zh) 一种双氯磺酰亚胺碱金属盐及双氟磺酰亚胺碱金属盐的制备方法
JPH08217745A (ja) イミド類、その塩類およびそれらの製造法
JP2000086617A (ja) ビスパーフルオロアルキルスルホンイミド化合物の製造方法
JP4104090B2 (ja) ホウフッ化リチウム・1フッ化水素塩及びその製法、並びに、それを用いた無水ホウフッ化リチウムの製法
CA3200173A1 (en) Method for producing onium sulfonyl imide salts and alkali metal sulfonyl imide salts
JP4357053B2 (ja) ビスパーフルオロアルキルスルホンイミド化合物の製造方法
JP2937797B2 (ja) アミノアルキルスルホン酸類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051025

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees