JP3867024B2 - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP3867024B2
JP3867024B2 JP2002194216A JP2002194216A JP3867024B2 JP 3867024 B2 JP3867024 B2 JP 3867024B2 JP 2002194216 A JP2002194216 A JP 2002194216A JP 2002194216 A JP2002194216 A JP 2002194216A JP 3867024 B2 JP3867024 B2 JP 3867024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
hair
texture
cholesteryl
hair cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002194216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004035457A (ja
Inventor
祐一 綾野
靖章 中谷
宗一 久下
真澄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takara Belmont Corp
Original Assignee
Takara Belmont Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Belmont Corp filed Critical Takara Belmont Corp
Priority to JP2002194216A priority Critical patent/JP3867024B2/ja
Publication of JP2004035457A publication Critical patent/JP2004035457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3867024B2 publication Critical patent/JP3867024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、毛髪に優れた風合いを賦与する毛髪化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、本発明が属する毛髪化粧料には大きく分けて3つのタイプの毛髪化粧料があった。
第1のタイプはヘアクリームやヘアミルクといった油脂類を乳化させた毛髪化粧料であり、第2のタイプはヘアオイルといった椿油等の植物油100%の毛髪化粧料、第3のタイプは特許第2537629号公報で提案されているような高分子量シリコーンを配合する毛髪化粧料である。
【0003】
しかしながら、第1のタイプの毛髪化粧料では使用直後および時間経過後の風合いはともに良好であるが、シャンプーによりその効果は失われ、持続性の面で満足いくものではない。
【0004】
一方、第2のタイプの毛髪化粧料ではシャンプーによる洗髪後もその効果は失われず持続性には優れるものの、風合いの面で使用直後及び時間経過後の両方で満足できない。
【0005】
また、第3のタイプの毛髪化粧料では毛髪に優れた光沢を与え、なめらかな感触を賦与することで、一時的に毛髪表面の補修を感じさせるもので、カラーリング等によるダメージヘアに対して使用直後の風合いは良好であるが、その効果は持続せず、時間経過後の風合いは満足できるものではない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記した従来の問題点を改善する、すなわち、カラーリング等によるダメージヘアに対して、使用直後はもちろん、時間経過後においても優れた風合い(使用感、ばさつき防止)を有し、かつ、シャンプー後にもその風合いが残る効果持続性に優れ、さらに、就寝前に使用することで、使用直後はもちろん翌朝起床時の毛髪の風合いに優れ、スタイリングしやすい状態に改善してくれるような毛髪化粧料を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の毛髪化粧料は上記課題を解決するため、請求項1に記載の通り、ステロール誘導体及び/またはシリコーンから選ばれる1種以上と、植物油とからなり、かつ、実質的に水を含有しない毛髪化粧料であり、このような構成により、カラーリング等によるダメージヘアに対して、使用直後はもちろん、時間経過後においても優れた風合い(使用感、ばさつき防止)を有し、かつ、効果持続性に優れ、特に就寝前に使用することで、使用直後はもちろん翌朝起床時の毛髪の風合いにも優れ、スタイリングしやすい状態となると云う効果が得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明において、ステロール誘導体としては、フィトステロール誘導体及び/またはコレステロール誘導体が挙げられる。
【0009】
フィトステロール誘導体としてはイソステアリン酸フィトステリル、オレイン酸フィトステリル、植物脂肪酸フィトステリル、ポリオキシエチレンフィトステロール、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)等が挙げられる。
【0010】
コレステロール誘導体としてはイソステアリン酸コレステリル、イソステアリン酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸コレステリル、オレイン酸ジヒドロコレステリル、硬質ラノリン脂肪酸コレステリル、ステアリン酸コレステリル、植物油脂肪酸コレステリル、長鎖α−ヒドロキシ脂肪酸(14〜25)コレステリル、長鎖分岐脂肪酸(12〜31)コレステリル、軟質ラノリン脂肪酸コレステリル、ノナン酸コレステリル、ノナン酸ジヒドロコレステリル、ヒドロキシステアリン酸コレステリル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、マカデミアナッツ油脂肪酸コレステリル、マカデミアナッツ油脂肪酸ジヒドロコレステリル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・オクチルドデシル)、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル、ラノリン脂肪酸コレステリル等が挙げられる。
【0011】
ステロール誘導体は1種以上配合することが好ましく、その配合量は、毛髪化粧料全量中に好ましくは0.01重量%以上3重量%以下、さらに好ましくは0.05重量%以上1重量%以下である。配合量が0.01重量%未満であると配合の効果が得られず、3重量%を超えて配合すると使用直後や時間経過後にべたつきを生じ風合いの面で満足できないものとなる場合がある。
【0012】
シリコーンとしては(I)式で示される環状シリコーンあるいは(II)式で示されるメチルポリシロキサンが挙げられる。
【0013】
【化3】
Figure 0003867024
【0014】
【化4】
Figure 0003867024
【0015】
式(I)で表される環状シリコーンにおいてnが6を、式(II)で表される直鎖シリコーンにおいてnが13を、それぞれ超えると、植物油に溶けなくなり、このとき本発明の効果は得られない。さらに、式(II)で表される直鎖シリコーンにおいて、nがより大きくなった直鎖高分子シリコーンの場合、植物油と完全に分離するとともに本発明の効果は得られず、また、実用にも適さない。
また、式(I)で表される環状シリコーンにおいてnが4未満、式(II)で表される直鎖シリコーンにおいてnが3未満の場合、使用時の皮膚等への刺激性が懸念され、実用には適さない。
【0016】
シリコーンは1種以上配合することが好ましく、その配合量は毛髪化粧料全量中に好ましくは1重量%以上90重量%以下、さらに好ましくは5重量%以上50重量%以下である。
【0017】
本発明の毛髪化粧料はステロール誘導体類及び上記シリコーン類から選ばれた1種以上とともに植物油を配合する。植物油としては、アボカド油、アーモンド油、杏仁油、オリーブ油、オリーブスクワラン、キウイフルーツシード油、ククイナッツ油、グレープシード油、ココナッツ油、ゴマ油、小麦油、小麦胚芽油、米油、米胚芽油、山茶花油、サフラワー油、スイートアルモンド油、大豆油、椿油、トウモロコシ油、菜種油、ピスタチオナッツ油、ヒマシ油、ヒマワリ油、ヘーゼルナッツ油、紅花油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、メドウホーム油、綿実油、落花生油、ローズヒップ油等が挙げられる。
【0018】
これら植物油は少なくとも1種は配合することが必要で、2種以上配合してもよい。その配合量は毛髪化粧料全量中、10重量%以上99.99重量%以下、好ましくは50重量%以上99.95重量%以下である。
【0019】
本発明の毛髪化粧料には原則、水は配合しないが、配合成分由来の吸湿水等不可避的な水分は許容できる。通常これら水分は1重量%以下である。
【0020】
本発明の毛髪化粧料ではこれらステロール誘導体及び/またはシリコーンから選ばれる1種以上と、植物油とからなる毛髪化粧料に、本発明の効果を妨げない限りにおいて、香料、精油、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防腐剤、植物抽出物などを配合してもよい。
【0021】
【実施例】
以下に本発明の毛髪化粧料について実施例を示し具体的に説明する。
まず、植物油として椿油を選択し、ステロール誘導体として、オレイン酸フィトステリル及びオレイン酸コレステリルを、シリコーンとして式(I)で表される環状シリコーン(ただし、整数nは4)及び、メチルポリシロキサンとして式(II)で表される直鎖シリコーン(ただし、整数nは3)を選択し、表1に示すような配合(重量比)で混ぜ合わせて毛髪化粧料1〜14を得た。
【0022】
また、比較例の毛髪化粧料15〜18を同様に表2に示すような配合(重量比)に混ぜ合わせて得た。なお、これらでは、一般的なエステル油としてミリスチン酸イソプロピルを、また、水を添加する比較例においては乳化剤(界面活性剤)成分として塩化セチルトリメチルアンモニウムを併用した。
【0023】
これら毛髪化粧料1〜18について評価を行った。
使用直後の風合いとしては、市販のカラー剤及びパーマ剤を用い、その用法・用量に従い、カラーリング処理を3回、及び、パーマ処理を1回行った人毛に、それぞれ純分に換算して毛髪化粧料を同量となるように使用した直後に、手で触って評価した。
【0024】
使用感とばさつき防止効果が非常に優れるときを「◎」、使用感とばさつき防止効果が優れるときを「○」、使用感とばさつき防止効果が劣るときを不充分として「△」、さらに、使用感とばさつき防止効果が非常に劣る場合を劣悪として「×」と、それぞれ評価した。
使用後に就寝した場合を想定した長時間経過後の風合いとしては上記使用直後から12時間経過後に同様に触感により評価した。
【0025】
一方、持続性評価としてはカラーリングで傷んだ人毛にそれぞれ純分に換算して同量となるように毛髪化粧料を使用し、12時間経過後にシャンプーを用いて、洗い、充分に水ですすいだ後、ドライヤーで乾燥した後に評価した。
【0026】
シャンプー後も風合いが残っている場合をきわめて良好として「◎」、風合いが少し残っている場合を良好として「○」、風合いがなくなっている場合を劣悪として「×」としてそれぞれ評価した。
これら評価結果を併せて表1及び表2に示す。
【0027】
【表1】
Figure 0003867024
【0028】
【表2】
Figure 0003867024
【0029】
表1及び表2から、本発明に係る毛髪化粧料1〜14ではステロール誘導体及び/またはシリコーンから選ばれる1種以上と、植物油との相乗効果により、優れた風合いが得られるとともに、その風合いは長時間保たれ、さらにシャンプー後にも持続することが判る。一方、比較例の毛髪化粧料15〜18においては、使用直後の風合いや12時間経過後の風合い及び持続性のいずれかにおいて、満足のいくものではない。
【0030】
これら毛髪化粧料1〜18以外に、ステロール誘導体として、ポリオキシエチレンフィトステロール、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)、ステアリン酸コレステリル、長鎖α−ヒドロキシ脂肪酸(14〜25)コレステリル、ノナン酸コレステリル、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、マカデミアナッツ油脂肪酸コレステリル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・オクチルドデシル)、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・ベヘニル・オクチルドデシル)を用いた毛髪化粧料、あるいは、環状シリコーンとして式(I)中の整数nが6または4のものを用いた毛髪化粧料、直鎖シリコーンとして式(II)中の整数nが9または3のものをそれぞれ用いた毛髪化粧料について、それぞれ試作し、それらについても同様に評価した。それら評価結果を表3及び表4に示した。
【0031】
さらに、植物油としてそれぞれオリーブスクワラン、ゴマ油、小麦油、山茶花油、サフラワー油、大豆油、ヒマワリ油、マカデミアナッツ油、メドウホーム油を用いた本発明に係る毛髪化粧料について、それぞれ試作し、それらについても同様に評価した。それら評価結果を表5及び表6に示した。
【0032】
【表3】
Figure 0003867024
【0033】
【表4】
Figure 0003867024
【0034】
【表5】
Figure 0003867024
【0035】
【表6】
Figure 0003867024
【0036】
表3〜表6により、本発明に係る毛髪化粧料では、様々な植物油と、様々なステロール誘導体及び/または様々なシリコーンとを用いた場合においても優れた使用直後の風合い、12時間経過後の風合い、並びにシャンプー後にも風合いが残る持続性に優れていることが理解される。
【0037】
【発明の効果】
本発明の毛髪化粧料は、カラーリング等によるダメージヘアに対して、使用直後はもちろん、時間経過後においても優れた風合い(使用感、ばさつき防止)を有し、かつ、効果持続性に優れ、特に就寝前に使用することで、使用直後はもちろん翌朝起床時の毛髪の風合いに優れ、スタイリングしやすい状態に改善する優れた毛髪化粧料である。

Claims (3)

  1. フィトステロール誘導体及びコレステロール誘導体から選ばれるステロール誘導体下記式(I)または(II)で示されるシリコーンから選ばれる1種以上と、植物油とからなり、かつ、実質的に水を含有しないことを特徴とする毛髪化粧料。
    Figure 0003867024
    Figure 0003867024
  2. 上記ステロール誘導体が、毛髪化粧料全量中に、0.01重量%以上3重量%以下、配合されていることを特徴とする請求項1に記載の毛髪化粧料。
  3. 上記シリコーンが、毛髪化粧料全量中に、1重量%以上90重量%以下、配合されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の毛髪化粧料。
JP2002194216A 2002-07-03 2002-07-03 毛髪化粧料 Expired - Lifetime JP3867024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002194216A JP3867024B2 (ja) 2002-07-03 2002-07-03 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002194216A JP3867024B2 (ja) 2002-07-03 2002-07-03 毛髪化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004035457A JP2004035457A (ja) 2004-02-05
JP3867024B2 true JP3867024B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=31702965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002194216A Expired - Lifetime JP3867024B2 (ja) 2002-07-03 2002-07-03 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3867024B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009154269A1 (ja) * 2008-06-20 2009-12-23 株式会社資生堂 毛髪化粧料
CN105530830B (zh) * 2013-08-30 2019-04-30 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 包含热释放性物质的适合高热应用的聚合物组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004035457A (ja) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105030610B (zh) 一种抗衰老组合物及其制备方法
JP5733891B2 (ja) 油性毛髪化粧料
US7972389B2 (en) Second part composition for hair dyeing or bleaching
US7223423B2 (en) Skin treatment composition
JP6347953B2 (ja) 毛髪用洗浄剤組成物
CN113768809A (zh) 一种具有温和去角质功效的组合物及其制备方法与应用
WO2002078651A1 (en) Cosmetic composition with improved skin moisturizing properties
JP5140245B2 (ja) 染毛用又は毛髪脱色用第2剤組成物
KR20110046278A (ko) 모발 처리제
JP3867024B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4040933B2 (ja) 毛髪化粧料組成物
JP3629339B2 (ja) 洗浄剤組成物
KR100245796B1 (ko) 저점도의 유중수적형 화장료 조성물
JP3828055B2 (ja) クレンジング化粧料
JP5079339B2 (ja) 毛髪処理剤組成物
JPH10167948A (ja) 化粧料
JP2002275027A (ja) 化粧料及び不織布含浸化粧料
JP2001199865A (ja) 美白化粧料
JP4524752B2 (ja) パーマネントウェーブ剤
JP2781621B2 (ja) 毛髪保護組成物
JP3793492B2 (ja) 毛髪化粧料組成物
JP6324700B2 (ja) 毛髪処理剤
JP2002161018A (ja) 化粧料
JP4855195B2 (ja) 化粧料
JP3499343B2 (ja) 化粧オイル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3867024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131013

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term