JP3866400B2 - 消火装置 - Google Patents

消火装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3866400B2
JP3866400B2 JP35002897A JP35002897A JP3866400B2 JP 3866400 B2 JP3866400 B2 JP 3866400B2 JP 35002897 A JP35002897 A JP 35002897A JP 35002897 A JP35002897 A JP 35002897A JP 3866400 B2 JP3866400 B2 JP 3866400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
storage box
door body
fire extinguishing
back surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35002897A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11164902A (ja
Inventor
繁治 宮村
隆 平塚
Original Assignee
株式会社立売堀製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社立売堀製作所 filed Critical 株式会社立売堀製作所
Priority to JP35002897A priority Critical patent/JP3866400B2/ja
Publication of JPH11164902A publication Critical patent/JPH11164902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3866400B2 publication Critical patent/JP3866400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は建築物の通路壁や橋、トンネル、公共施設などに設置する消火装置、特に、トンネル内での火災発生時における消火活動に適した消火装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
トンネル内のように比較的狭小な場所では消火装置の設置場所に制限を受けるために小規模な消火設備を必要とする一方、トンネル内での自動車事故等により発生する火災は燃焼速度が速いために素早い消火活動が行える消火装置が要望されている。このような要望を満たすために、従来から、トンネル内の車道の両側に監査路を設けてこの監査路に面した側壁に図5に示すような消火装置を埋め込み状態で設置している。
【0003】
この消火装置の構造は、装置箱Aの前面に蓋体Bを前方に向かって起伏回動自在に取付けていると共にこの蓋体Bに中空軸Cの前端を固着して該中空軸CにリールDを回転自在に支持させ、リールDに巻装したホースEの基端を上記中空軸Cに連結した回転継手Fと給水栓弁Gを介して給水管(図示せず)に接続してなるもので、火災発生時には扉体Bを前傾方向に回動させて倒すことにより該扉体Bの背面に装着しているリールDを装置箱Aから前方に露出させ、該リールDに巻装しているホースEを引き出すことによって消火活動を行うようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、この消火装置ではホースEを巻回した回転リールを使用しているために、該リールDの回転機構やその回転にもかかわらずホースEに円滑に給水できるようにするための複雑な機構を必要として高価につくという問題点がある。さらに、ホースEは弾力性を有する断面円形状のホースであり、このホースEをリールDに内周側から外周側に向かって多列、多重層に巻装しているため、外周側のホースEがその弾性復元力によって拡がり、形崩れが生じてリールDに整然と巻装しておくことが困難であるばかりでなく、消火時において給水栓弁Gを開放してホースEに消火水を流入させた時に、その水圧で内層側のホースEが拡径方向に膨張して外層側のホース間に食い込み、ホースEの繰り出しが円滑に行われなくなる場合が生じて迅速性を必要とする消火活動に支障をきたすという問題点がある。
【0005】
さらに、消火作業が終了したのち、ホースEをリールDに多列、多重層に巻層すると、ホースE内に残存している消火水がホース内に滞留し、水抜きが行えないという問題点が生じるものである。
【0006】
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは構造が簡単で且つトンネルの壁面等の狭いスペースにコンパクトに設置し得ると共にホース収納箱内へのホースの収納が整然と安定した形態となるように収納でき、さらに、消火活動時には一定の引き出し力によって格納箱から円滑にホースを繰り出すことができる上に迅速な消火活動を可能にし、その上、消火作業が終了して格納箱内に収納した際にはホース内の水抜きが自動的に行われる消火装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の請求項1に係る消火装置は、格納箱の前面開口端を前方に向かって起伏回動自在な扉体により開閉自在に閉止し、この扉体の背面にホース収納箱を一体に取付けて該扉体を伏動させることによりホース収納箱を格納箱から前方に倒して該ホース収納箱内からホースを引き出すようにした消火装置において、上記ホース収納箱は上端が開口した一定高さの平面横長長方形状のホース収納空間部を有し、このホース収納空間部内に断面円形状のホースを下端から上方に向かって一重の螺旋状に巻き上げ収納して該ホースの基端部を上記扉体の背面に装着している給水栓弁に接続していると共に先端部をホース収納空間部の上記上端開口部から引き出してその先端に取付けているノズルをホース収納空間部の上方側に着脱自在に配設してなる構造を有している。
【0008】
上記の構造を有する消火装置において、請求項2は上記ホース収納箱の構造に係る発明であって、平面横長長方形状の底面板とホース引出口を有する上面板とを扉体の背面の下端部と上端部とに夫々固着すると共にこれらの上面板と底面板における両側部間と背面間とに縦枠部材を固着してなり、この縦枠部材と上記扉体の背面とで囲まれた空間部によって上記ホース収納空間部を形成してなるものである。
【0009】
さらに、上記請求項1に記載の消火装置において、請求項3に係る発明は、上記扉体はその両側下端部を上記格納箱の両側板の対向面下端部に回動自在に枢着していると共に一方の枢着部の軸線上に給水管と接続した回転継手を配設してこの回転継手にホース収納箱の一側に沿って配設した給水短管の下端を接続し、この給水短管の上端を扉体の背面上端部に配設した上記給水栓弁を介してホース収納箱の下端から該ホース収納箱の外側面に沿って上方に引き出しているホースの基端部に接続したことを特徴としている。
【0010】
また、請求項4に係る発明は、扉体の背面上端部に上記ホースの先端ノズルを着脱自在に支持した挟持金具を取付けていることを特徴としている。
【0011】
【作用】
格納箱の扉体の背面に一体に取付けているホース収納箱は、そのホース収納空間部を平面横長長方形状の偏平な形状に形成しているので、格納箱の形状も前後方向の幅が小さい偏平形状に形成することができてトンネルの壁面等の狭いスペースにコンパクトに設置し得ると共にホース収納箱のホース収納空間部にホースを一重の螺旋状に巻き上げ状態で収納しているので、ホースが拡径方向に妄動したり上下のホース同士が絡み合うことなく整然と安定した状態で収納しておくことができる。
【0012】
そして、火災発生時に格納箱の扉体を前方に倒して格納箱を開放させると、ホース収納箱も扉体と一体的に前方に倒れてその上端のホース引出口を格納箱から前方に向けた状態になると共に扉体を前方に倒すとホース引出口の上方側に配設しているホースの先端ノズルと蓋体の背面に装着している給水栓弁とが格納箱から前方に突出した状態となって給水栓弁の開弁操作が素早く行え、ノズルの取り出しも迅速に行えて直ちに消火活動を開始することができる。
【0013】
さらに、ホース引出口は上述したように格納箱から前方に向かって開口した状態となっていると共にホースが収納箱のホース収納空間部に一重の螺旋状に巻き上げ状態で収納され且つその基端部側から給水されるので、給水による圧力でホースが引出口側に押圧されてその引き出しが小さい一定の引出力でもって軽快に且つ確実に行うことができる。
【0014】
また、消火作業が終了してホースを格納箱内に収納する場合には、ホースを収納箱の内壁面に弾接させながら内底部から順次上方に向かって一重に螺旋巻きしていけばよいので、簡単に収納することができると共にホース内に残存している消火水は螺旋巻きされたホース内を上端側から下端側に向かって流下し、該ホースの基端を消火栓弁から取り外すことによってその基端開口部から排出させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を実施例を示す図面について説明すると、図1において、1は長方形状の天面板1aと底面板1b及び両側面板1c、1cとで正面矩形状の枠体を形成すると共にこの枠体の後側開口部を背面板1dによって閉止してなる格納箱で、内部を後述するホース収納箱4を収納する横断面横長長方形状の格納室2に形成していると共に前端開口部を扉体3によって開閉自在に閉止している。この格納箱1の前端開口部に対する上記扉体3の枢着構造としては、該扉体3の両側端面の下端部をピン(図示せず)を介して格納箱1の両側面板1c、1cにおける対向面上端前部に枢着してなり、従って、該扉体3は格納箱1から前方に向かって起伏回動自在に取付けられているものである。
【0016】
この扉体3の背面には内部に上端が開口し且つ四隅の壁面が凸円弧状に湾曲した一定高さの平面横長長方形状のホース収納空間部5を有するホース収納箱4が取付けられている。このホース収納箱4は中央部に横長長円形状のホース引出口6を設けている平面横長長方形状の上面板4aと、この上面板4aと略同大、同形状に形成された底面板4bと、これらの上面板4aと底面板4bとの背面側の端面における中央部に架設状態でその上下端を固着している一定長さの背面側縦枠部材4cと、上面板4aと底面板4bとの両側端面の前後部にその上下端をそれぞれ固着している側方縦枠部材4d、4eとからなり、上面板4aと底面板4bの前端面を扉体3の背面上端部と下端縁とにそれぞれ固着することにより、上面板4aと底面板4bとの対向面間における扉体の背面と上記縦枠部材4c〜4eとで囲まれた空間部によって上記ホース収納空間部5を形成している。
【0017】
なお、上面板4aと底面板4bとの四隅部が凸円弧状の湾曲端面に形成されている一方、上記両側方に配設している前後縦枠部材4d、4eはこれらの湾曲端面に沿って平面方向に湾曲した一定幅の縦長長方形状の湾曲板よりなり、従って、上記ホース収納空間部5の四隅部内壁面は上面板4aと底面板4bの四隅部間を連結している縦枠部材4d、4eの湾曲内面によって形成されている。
【0018】
ホース収納箱4の収納空間部5内に収納されたホース7は適度な弾性を有するゴム、合成樹脂等よりなる断面円形のホースであり、湾曲させた際には元の直状に復帰しようとする弾性復元力を有している。このホース7はホース収納箱4の底面板4bの上面から上方に向かって収納空間部5の四方内壁面、即ち、縦枠部材4c〜4eの内面と蓋体3の背面に圧接させながら一重の螺旋状に巻き上げることによって収納されている。
【0019】
このホース7の基端部7aはホース収納箱4の一側壁面を形成している側方の前後縦枠部材4d、4eの下端間を通じて外部に引き出されてこれらの前後縦枠部材4d、4e間の隙間から露出している螺旋巻き状に収納した上記ホース部分に沿って上方に延出させてあり、その上端を扉体3の背面一側上端部に取付けられている開閉コック8aを有する給水栓弁8の吐出口側に接続している一方、収納空間部5内の上端部まで螺旋巻きされたホース7の先端部7bはホース収納箱4の上端引出口6から上方に引き出されてその先端に取付けているノズル9を扉体3の背面上端部中央に固着している二股クリップ形状の弾性挟持金具10に着脱自在に挟持させている。
【0020】
ホース収納箱4の収納空間部5内に対するホース7の収納態様を詳しく説明すると、まず、直径32mmで長さが30m程度のホース7の基端部7aを上述したように一側方の前後縦枠部材4d、4eの下端間を通じて外部に引き出して上方に起立させることによりその上端開口部を給水栓弁8に接続する一方、収納空間部5内においては底面板4b上で基端部7aに連続するホース部分を一巻き状に湾曲させて収納空間部5の内壁面に圧接させることにより図3に示すように平面横長長円形状の最下段ホース部を形成し、引き続いてこの最下段ホース部に連続するホース部分を上方側に向かって一巻き螺旋状に巻き上げて該最下段ホース部上に2段目の平面横長長円形状ホース部を積み重ねて形成し、以下、同様にしてホース7を上方に向かって連続螺旋状に巻き上げることにより上下に隣接する平面横長長円形状のホース部が互いに重なり合った一重螺旋巻き状に積み重ね収納しているものである。
【0021】
このように収納されたホース7の最上段のホース部は収納箱4の上面板4aの外周部下面近傍部に達しており、該最上段のホース部から延長するホースの先端部を引出口6から上方に引き出してその先端部に装着したノズル9を上記挟持金具10に着脱自在に挟持させているものである。
【0022】
11は上記格納箱1の一側面板1cの前部内面に沿って縦方向に配設した給水管で、その上端部を格納箱1から外部に延出させて給水源に接続していると共に下端部を上記扉体3の一方の枢着部の軸線上に配設した回転継手12を介してホース収納箱4の一側面に沿って扉体3の背面一側部に縦方向に取付けた給水短管13の下端に連結、連通させてあり、さらにこの給水短管13の上端を上記給水栓弁8の流入口側に接続している。図2において、14は扉体3の背面両側方に配設したダンパで、その下端を格納箱1の両側面板1c、1cの対向面に枢着し、そのプランジャの先端を扉体3の背面上端部に枢着して扉体3の開閉動作を緩衝的に行わせるものである。
【0023】
上記のように構成した消火装置は例えば、図4に示すようにトンネル15内の車道16の両側に設けられている監査路17に面した側壁に沿って格納箱1を設置するか、或いは該側壁に格納箱1を埋め込み状態にして設置し、平常時には扉体3を閉止しておく。そしてトンネル内で火災が発生した場合、該扉体3を手前に引き寄せてその下端部両側の枢着部を中心として前方に回動させることにより、図1及び図2に示すように、扉体3を格納箱1の前端開口部の下端部から前方に向かって水平状態となるように倒し、監査路17上に支持させた状態とする。
【0024】
この状態にすると、扉体3の背面に装着しているホース収納箱4も扉体3と一体的に監査路17上に横置され且つそのホース引出口6を前方、即ち、車道16側に向けて開口させた状態となると共に扉体3の背面上端部と一側上端部とにそれぞれ配設しているノズル9と給水栓弁8とがホース収納箱4から前方側に露出した状態となり、給水栓弁8のコック8aを直ちに開放操作することができると共にノズル7を挟持金具10から素早く取り外すことができる。
【0025】
給水栓弁8のコック8aを開放させると、給水管11側から回転継手12及び給水短管13内を通じてホース7の基端部7b内に消火水が流入し、さらにホース収納箱4の収納空間部5内に一重螺旋巻き状に収納されているホース7の基端側から先端側のノズル9に向かって流動する。一方、挟持金具10から取り外したノズル9を把持してホース7を引っ張ると、ホース収納空間部5内に一重螺旋状に巻装、収納されているホース7は、ホース収納箱4の引出口6から繰り出されるようにして順次連続的に規則正しく引き出される。この際、一重螺旋巻きしたホース7内には消火水が該ホース7の基端側から先端側に向かって流入するので、その流入圧によって螺旋巻きしたホース7が引き出し方向に押圧され、従って、ホース7を僅かな引き出し力でもって軽快且つ円滑に引き出しながら消火活動を行うことができる。
【0026】
なお、ホース7を最大長、引き出した時には、ホース収納箱4の一側外面に沿って起立状態で延出しているホースの基端部1bがホース収納箱4の収納空間部5内の螺旋巻きホース部分が引き出されたのち、ホース収納箱4の一側壁面を形成している側方の前後縦枠部材4d、4e間から収納空間部5内に入り、引出口6からその大部分が引き出された状態となる。
【0027】
消火作業が終了してホース7をホース収納箱4の収納空間部5内に収納するには、給水栓弁8に接続しているホース7の基端部7aをホース収納箱4の一側外面に沿って配設すると共に該基端部7aに連なるホース部分を一側方の前後縦枠部材4d、4e間から収納空間部5内に入れ、上述したように、ホース収納箱4の底面板4b上に一巻き状に湾曲させて平面横長長円形状の最下段ホース部を形成し、引き続いてこの最下段ホース部に連続するホース部分を順次上方側に向かって螺旋状に巻き上げたのち、ホース先端部を引出口6から上方に延出させてノズル9を挟持金具10に装着すればよい。このようにホース収納箱4の収納空間部5内にホース7を収納したのち、ホース収納箱4の一側外面に沿ったホース基端部7aをコック8aによって閉止されている給水栓弁8から取り外すと共に扉体3を起立回動させると、ホース7内に残存する消火水が該ホース内を流下した基端部7aの開口端から排出される。排出後、ホース基端部7aを給水栓弁8に接続し、扉体3を閉止しておく。
【0028】
なお、以上の実施例においては、ホース収納箱4の前側壁面を扉体3の裏面によって形成したが、ホース収納箱4を上記上面板4aと底面板4bとの四方外周端間を背面側縦枠部材4cと側方縦枠部材4d、4e及び前側縦枠部材(図示せず)によって連結、固着してなる単一の収納箱に形成し、この収納箱を扉体3の背面に一体に固着するか、或いは取り外し可能に取付けるように構成しておいてもよい。
【0029】
【発明の効果】
以上のように本発明の請求項1に係る消火装置によれば、格納箱の開口端に起伏回動自在に取付けている扉体の背面に、平面横長長方形状のホース収納空間部を有するホース収納箱を一体に取付けているので、格納箱も前後方向に幅狭い平面横長長方形状に形成しておくことができ、従って、トンネルの壁面等の狭いスペースにコンパクトに設置し得ると共に上記ホース収納箱のホース収納空間部にホースを一重の螺旋状に巻き上げ状態で収納しているので、ホースが拡径方向に妄動したり上下のホース同士が絡み合うことなく整然と安定した状態で収納しておくことができるものである。
【0030】
さらに、火災発生時に格納箱の扉体を前方に倒して格納箱を開放させると、ホース収納箱も扉体と一体的に前方に倒れてその上端のホース引出口を格納箱から前方に向けた状態にすることができるから、ホースの引出しが円滑に行えるものであり、その上、該ホース引出口から延出したホースの先端部に取付けているノズルとホースの基端部を接続している給水栓弁とを上記扉体の背面に配設しているので、扉体を倒すとこれらのノズルと給水栓弁も格納箱から前方に突出した状態となって該給水栓弁の開弁操作が素早く行え、ノズルの取り出しも迅速に行えて直ちに消火活動を開始することができる。
【0031】
また、ホース引出口は上述したように格納箱から前方に向かって開口した状態となっていると共にホースが収納箱のホース収納空間部に一重の螺旋状に巻き上げ状態で収納され且つその基端部側から給水されるので、給水による圧力でホースが引出口側に押圧されるから、小さな一定の引き出し力でもって軽快に引き出して消火活動を行うことができる。
【0032】
さらにまた、消火作業が終了してホースを格納箱内に収納する場合には、ホースを収納箱の内壁面に弾接させながら内底部から順次上方に向かって一重に螺旋巻きしていけばよいので、簡単に収納することができると共にホース内に残存している消火水は螺旋巻きされたホース内を上端側から下端側に向かって流下し、該ホースの基端を消火栓弁から取り外すことによってその基端開口部から排出させることができる。
【0033】
請求項2に係る発明によれば、上記ホース収納箱は、平面横長長方形状の底面板とホース引出口を有する上面板とを扉体の背面の下端部と上端部とに夫々固着すると共にこれらの上面板と底面板における両側部間と背面間とに縦枠部材を固着してなるものであるから、従来のリール方式の消火装置に比べて構造が極めて簡単であり、製作が容易な消火装置を安価に提供できる。その上、請求項3に係る発明のように、給水管に対するホースの接続構造も簡易化され、長期間の設置にもかかわらず故障の生じ難い消火装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ホース収納箱を前方に倒した状態の斜視図、
【図2】その簡略平面図、
【図3】ホース収納箱の収納空間部内に収納しているホースの簡略縦断側面図、
【図4】トンネル内に設置した状態の簡略斜視図、
【図5】従来例を示す簡略斜視図。
【符号の説明】
1 格納箱
3 ホース収納箱
5 収納空間部
6 ホース引出口
7 ホース
8 給水栓弁
9 ノズル
10 挟持金具
11 給水管
12 回転継手
13 給水短管

Claims (4)

  1. 格納箱の前面開口端を前方に向かって起伏回動自在な扉体により開閉自在に閉止し、この扉体の背面にホース収納箱を一体に取付けて該扉体を伏動させることによりホース収納箱を格納箱から前方に倒して該ホース収納箱内からホースを引き出すようにした消火装置において、上記ホース収納箱は上端が開口した一定高さの平面横長長方形状のホース収納空間部を有し、このホース収納空間部内に断面円形状のホースを下端から上方に向かって一重の螺旋状に巻き上げ収納して該ホースの基端部を上記扉体の背面に装着している給水栓弁に接続していると共に先端部をホース収納空間部の上記上端開口部から引き出してその先端に取付けているノズルをホース収納空間部の上方側に着脱自在に配設していることを特徴とする消火装置。
  2. 上記ホース収納箱は、平面横長長方形状の底面板とホース引出口を有する上面板とを扉体の背面の下端部と上端部とに夫々固着すると共にこれらの上面板と底面板における両側部間と背面間とに縦枠部材を固着してなり、この縦枠部材と上記扉体の背面とで囲まれた空間部で上記ホース収納空間部を形成していることを特徴とする請求項1に記載の消火装置。
  3. 扉体の両側下端部を上記格納箱の両側板の対向面下端部に回動自在に枢着していると共に一方の枢着部の軸線上に給水管と接続した回転継手を配設してこの回転継手にホース収納箱の一側に沿って配設した給水短管の下端を接続し、この給水短管の上端を扉体の背面上端部に配設した上記給水栓弁を介してホース収納箱の下端から該ホース収納箱の外側面に沿って上方に引き出しているホースの基端部に接続したことを特徴とする請求項1に記載の消火装置。
  4. 扉体の背面上端部に上記ホースの先端ノズルを着脱自在に支持した挟持金具を取付けていることを特徴とする請求項1に記載の消火装置。
JP35002897A 1997-12-03 1997-12-03 消火装置 Expired - Fee Related JP3866400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35002897A JP3866400B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 消火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35002897A JP3866400B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 消火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11164902A JPH11164902A (ja) 1999-06-22
JP3866400B2 true JP3866400B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=18407755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35002897A Expired - Fee Related JP3866400B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 消火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3866400B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102136968B1 (ko) * 2020-03-11 2020-07-22 박성동 실내용 소화전

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1017170C2 (nl) * 2001-01-23 2002-07-25 Doeschot B V Bluspost.
JP4600805B2 (ja) * 2004-05-07 2010-12-22 ホーチキ株式会社 消火栓装置
JP4623551B2 (ja) * 2004-05-31 2011-02-02 ホーチキ株式会社 消火栓装置
KR101443866B1 (ko) * 2013-08-27 2014-09-23 중경기술주식회사 소방함
CN103550891A (zh) * 2013-09-12 2014-02-05 深圳市广安消防装饰工程有限公司 用于城市道路、高速公路及隧道的集成化微型消防站
JP6735612B2 (ja) * 2016-06-17 2020-08-05 能美防災株式会社 消火栓装置
JP6852954B2 (ja) * 2016-09-02 2021-03-31 ホーチキ株式会社 消火栓装置及び消火栓設備
CN107050722A (zh) * 2017-06-13 2017-08-18 林朝辉 一种便于使用的消防箱
JP7144640B1 (ja) * 2022-06-28 2022-09-29 株式会社初田製作所 消火装置及び消火用ホース収容部材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102136968B1 (ko) * 2020-03-11 2020-07-22 박성동 실내용 소화전

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11164902A (ja) 1999-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3866400B2 (ja) 消火装置
JP3886231B2 (ja) 消火装置
JP2001095940A (ja) 消火栓装置
JP5120996B2 (ja) 消火栓装置
JPH1133134A (ja) 消火栓装置
JPH09192255A (ja) 消火栓
JP5746843B2 (ja) 消火栓装置
JP2012115600A (ja) 消火栓装置
JP2001095939A (ja) 消火栓装置の放出点検方法、それに用いる放出点検装置及びその放出点検装置を備えた消火栓装置
JPH0332382Y2 (ja)
JP5452455B2 (ja) 消火栓装置
JP3382884B2 (ja) 消火栓装置
JPS6226114Y2 (ja)
JPH019589Y2 (ja)
JPH0458351B2 (ja)
JP2000046620A (ja) ガスメータの支持装置
JP2004049775A (ja) 消火栓装置
JP7144640B1 (ja) 消火装置及び消火用ホース収容部材
JP3799569B2 (ja) 消火用ノズルを備えた消火栓装置
JP2534474Y2 (ja) 移動式ガス系消火設備
EP0610613B1 (en) Fire hydrant apparatus
JPH11276614A (ja) 消火器
JP3641779B2 (ja) 消火栓装置
JP2001276262A (ja) ホースリール式消火栓装置
JPH0515474B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121013

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151013

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees