JP3865308B2 - 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置 - Google Patents

薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3865308B2
JP3865308B2 JP2002289953A JP2002289953A JP3865308B2 JP 3865308 B2 JP3865308 B2 JP 3865308B2 JP 2002289953 A JP2002289953 A JP 2002289953A JP 2002289953 A JP2002289953 A JP 2002289953A JP 3865308 B2 JP3865308 B2 JP 3865308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
film
magnetic head
thin film
pole piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002289953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004127421A (ja
Inventor
昇 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2002289953A priority Critical patent/JP3865308B2/ja
Priority to US10/667,487 priority patent/US7031110B2/en
Publication of JP2004127421A publication Critical patent/JP2004127421A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3865308B2 publication Critical patent/JP3865308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/312Details for reducing flux leakage between the electrical coil layers and the magnetic cores or poles or between the magnetic cores or poles
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3143Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding
    • G11B5/3146Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding magnetic layers
    • G11B5/3153Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding magnetic layers including at least one magnetic thin film coupled by interfacing to the basic magnetic thin film structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
コンピュ−タの記憶装置を構成する磁気ディスク装置に用いられる薄膜磁気ヘッドとして、書込素子と、巨大磁気抵抗効果膜(以下GMR膜と称する)を用いた読取素子とを有する複合型のものが主に用いられる。
【0003】
書込素子としては、誘導型電磁変換素子が用いられ、読取素子の上に積層される。書込素子となる誘導型薄膜磁気変換素子は、下部磁性膜、上部磁性膜、ギャップ膜及び絶縁膜によって支持されたコイル膜等を有している。
【0004】
下部磁性膜及び上部磁性膜の先端部は微小厚みのギャップ膜を隔てて対向する下部及び上部ポール片とから構成されており、下部ポール片及び上部ポール片において書込を行なう。下部磁性膜及び上部磁性膜は、そのヨ−クが下部ポール片及び上部ポール片とは反対側の後方結合部において、磁気回路を完成するように互いに結合されている。コイル膜は結合部のまわりを渦巻状にまわるように形成されている。
【0005】
読取素子を構成するGMR膜としては、スピンバルブ膜(以下SV膜と称する)や、強磁性トンネル接合膜(以下TMR膜と称する)が知られている。GMR膜を用いた読取素子は、磁気ディスクとの間の相対速度に依存せず、高い分解能が得られる。
【0006】
この種の薄膜磁気ヘッドを用いて、高記録密度に対応するためには、磁気ディスクの単位面積当たりに記憶されるデ−タ量(面密度)を高めなければならない。面密度の向上は、書込素子の能力向上とともに、磁気ディスク等の磁気記録媒体の性能向上、及び、書込回路の高周波化によって達成される。
【0007】
書込素子の能力を向上させて面密度を向上させる一つの手段は、ポール片間のギャップ長を小さくすることである。但し、ギャップ長の短縮は、ポール片間の記録磁界強度の減少を招くので、おのずと限界がある。
【0008】
面密度を高めるもう一つの手段は、磁気ディスクに記録できるデ−タトラック数を増やすことである。磁気ディスクに記録できるトラック数は、通常、TPI(Track Per Inch)として表現される。書込素子のTPI能力は、デ−タ.トラックの幅を決めるヘッド寸法を小さくすることによって高めることができる。このヘッド寸法は、通常、ヘッドのトラック幅と称されている。
【0009】
トラック幅は、コンピュータに使用されるHDDの高密度記録化に対応するため、0.4μm、0.3μmのように狭小化され、トラック幅の狭小化は、最近では、0.2μm以下の領域まで進んでいる。トラック幅がこのように狭小化されると、オーバライト特性の確保と同時に、ポール片において、トラック幅方向の両端から漏れる漏洩磁界の磁気記録媒体に対する影響(サイド.フリンジング)を、如何に低減させるかが、きわめて重要な課題になる。
【0010】
オーバライト特性を確保する手段としては、ポール片に高飽和磁束密度材料を用いたり、あるいは、ポール形状を最適化するなどの技術が提案されている。一方、トラック幅方向のサイド.フリンジング低減手段としては、下部ポール片と上部ポールとを、実質的に、同一のトラック幅にする技術が提案されている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
【0011】
また、下部磁性膜及び上部磁性膜について、ゼロスロート点と、拡張部との間にテーパ部を設ける構造も知られている(例えば特許文献3参照)。
【0012】
更に、上部ヨーク幅を上部ポール片の幅よりも大きくし、上部ヨークの幅方向の両側面を、上部ポール片の両側面から突出させた構造も知られている(例えば特許文献4参照)。
【0013】
しかし、これらの公知技術は、トラック幅が0.3μm以下のような狭トラック幅領域では、特にサイド.フリンジングの点で、隣接トラックを消去してしまうなどの問題を抱えており、この問題に対する解決策は未だ見出されていない。
【0014】
【特許文献1】
特開平7−262519号公報
【特許文献2】
特開平7−225917号公報
【特許文献3】
米国特許第5、600、519号明細書
【特許文献4】
米国特許第5、452、164号明細書
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、狭トラック領域でもサイド.フリンジングを抑制し、記録にじみを回避し得る薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置を提供することである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上述した課題解決のため、本発明に係る薄膜磁気ヘッドは、少なくとも1つの書込素子を含む。前記書込素子は、第1の磁性膜と、第2の磁性膜と、ギャップ膜と、コイル膜と、第3の磁性層とを含んでいる。前記第1の磁性膜は、第1のポール片を有しており、前記第2の磁性膜は、第2のポール片を有している。前記ギャップ膜は、前記第1のポール片と前記第2のポール片との間に配置されている。前記第1及び第2の磁性膜は、前記第1及び第2のポール片を基準にして後方側の結合部において、磁気的に結合されており、前記コイル膜は、前記結合部を渦巻き状に周回している。前記第3の磁性膜は、前記第1のポール片または前記第2のポール片の両側部に、間隔を隔てて配置されている。
【0017】
本発明に係る薄膜磁気ヘッドにおいて、第1及び第2の磁性膜は、それぞれ、第1及び第2のポール片を有しており、ギャップ膜は第1のポール片と第2のポール片との間に配置されている。第1及び第2の磁性膜は、第1及び第2のポール片を基準にして後方側の結合部において、磁気的に結合されており、コイル膜は結合部を渦巻き状に周回している。従って、コイル膜に書き込み電流を供給することによって、第1及び第2の磁性膜によって構成される薄膜磁気回路を励磁し、第1のポール片、第2のポール片及びギャップ膜の端面によって構成される媒体対向面に、書き込み磁界を生じさせ、この書き込み磁界により、磁気記録媒体に対する磁気記録を行うことができる。
【0018】
本発明の特徴は、上述した一般的な構成において、第3の磁性膜を含み、第3の磁性膜は、第1または第2のポール片の両側部に、間隔を隔てて配置されていることである。この構造によれば、コイル膜から漏れる漏洩磁束、特に最外側コイルターンから漏れる漏洩磁束、第1及び第2のポール片の両側部から漏れる漏洩磁束を、第3の磁性膜によって吸収することができる。このため、書き込み磁界を、本来のポール端面に集中あるいは収束させ、サイド.フリンジングを低減させ、高密度記録を達成することができる。
【0019】
第3の磁性膜と、第1のポール片または第2のポール片との間の間隔(最小距離)は、1.5μm〜6μmの範囲であることが好ましい。この範囲であれば、サイド.フリンジング磁界を、一般的に要求されるサイド.フリンジング低減条件を満たすとされている2.5(kOe)以下の低い値に抑え、サイド.フリンジングを低減させることができる。
【0020】
本発明において、第3の磁性膜を設ける目的は、コイル膜から漏れる漏洩磁束、特に最外側コイルターンから漏れる漏洩磁束、第1及び第2のポール片の両側部から漏れる漏洩磁束を、吸収することにあるので、この目的に適う限り、種々の具体的配置、構造、形状をとることができる。例えば、第3の磁性膜を、媒体対向面とコイル膜の最外周ターン部分との間に配置する構成、コイル膜を包囲するように配置する構成、または、いくつかに分けて、コイル膜の周りに分割配置する構成などの態様を採用することができる。
【0021】
本発明に係る薄膜磁気ヘッドは、基本的には、書込素子とともに、読取素子を含む複合型薄膜磁気ヘッドである。本発明に係る薄膜磁気ヘッドは、高密度記録対応であるので、読取素子はSV膜、TMR膜などよりなるGMR膜で構成する。
【0022】
本発明は、更に、上述した薄膜磁気ヘッドと、ヘッド支持装置とを組み合わせた磁気ヘッド装置、及び、磁気ヘッド装置と磁気記録媒体とを組み合わせた磁気記録再生装置についても開示する。本発明の他の目的、構成及び利点については、実施例である添付図面を参照して、更に詳しく説明する。
【0023】
【発明の実施の形態】
図1は第1の態様に係る薄膜磁気ヘッドの断面図、図2は図1に示した薄膜磁気ヘッドの拡大断面図、図3は図2の3−3線に沿った拡大断面図、図4は図1乃至図3に示した薄膜磁気ヘッドの書込素子部分の平面図、図5は図1乃至図4に示した薄膜磁気ヘッドのポール部分における拡大斜視図である。図において、寸法は誇張されている。この実施例は、書込素子4と、読取素子3とを併せ持つ複合型の薄膜磁気ヘッドを示している。書込素子4及び読取素子3は、スライダとして用いられる基体5の上に付着されて、先端が、基体5の媒体対向面となる空気ベアリング面(以下ABSと称する)53、54に位置している。矢印F1は磁気記録媒体の回転方向(空気の流れ方向)を示している。
【0024】
書込素子4は、誘導型薄膜磁気変換素子であり、読取素子3の上に積層されている。但し、書込素子4の上に読取素子3を設ける構造であってもよい。書込素子4は、第1の磁性膜41と、ギャップ膜42と、第2の磁性膜45と、コイル膜43とを含む。第1の磁性膜41及び第2の磁性膜45は、一般には、パーマロイで構成できる。
【0025】
第1の磁性膜41は、2つのノッチ部411、412と、第1のポール片413とを有する。2つのノッチ部411、412のそれぞれは、第1の磁性膜41の一面に互いに間隔PW1を隔てて形成されている。ノッチ部411、412を除き、第1の磁性膜41の一面は、全体として、平面状である。
【0026】
第1のポール片413は、2つのノッチ部411、412の間に存在する間隔PW1によって画定されている。間隔PW1は書き込みトラック幅となる。ノッチ部411、412は、例えば、イオンミリング、リアクティブ.イオン.エッチング(RIE)等の手段によって、高精度パターンとして形成される。
【0027】
ギャップ膜42は、一面が第1のポール片413に隣接している。ギャップ膜42はAl、SiO等の金属酸化物や、AlN、BN、SiN等の窒化物によって構成できる。あるいは、Au、CuまたはNiP等の導電性非磁性材料によって構成してもよい。
【0028】
第2の磁性膜45は、トラック幅PW2の第2のポール片451を有し、第2のポール片451はギャップ膜42の他面に隣接している。図示実施例において、トラック幅PW2は第1のポール片413のトラック幅PW1よりも大きい。また、第2の磁性膜45はヨーク片452を有しており、ヨーク片452は、一端が第2のポール部451に連なり、他端が、媒体対向面を基準にして後方に導かれ、後方結合部47において、第1の磁性膜41に磁気結合されている。
【0029】
第1のポール片413、第2のポール片451及びギャップ膜42は、端面が同一の平面上にあり、媒体対向面を構成する。
【0030】
コイル膜43は、第1の磁性膜41、第2の磁性膜45及びギャップ膜42を含む薄膜磁気回路を励磁する。コイル膜43は、絶縁膜44によって支持され、後方結合部47を回るように配置されている。図示実施例において、コイル膜43は、連続する2層構成になっているが、単層構造であってもよいし、2層以上の多層構造であってもよい。コイル膜43は、一般には、Cuを主成分とする導電材料によって構成される。
【0031】
第2の磁性膜45はヨーク片452を有しており、ヨーク片452は、一端が第2のポール部451に連なり、他端が、媒体対向面を基準にして、後方に導かれ、後方結合部47において、第1の磁性膜41に磁気結合されている。すなわち、ポール片とヨークとを分離したステッチ型薄膜磁気ヘッドを構成している。参照符号49は全体を覆う保護膜であり、Al、SiO等で構成される。
【0032】
読取素子3は、GMR膜30と、磁区制御膜21、22と、第1の磁気シールド膜25と、第2の磁気シールド膜26とを含む。GMR膜30は、外部磁界に応答するフリー層を含んでおり、磁区制御膜21、22は、GMR膜30の幅方向の両側部に配置され、フリー層の磁区を制御する。磁区制御膜21、22は、この実施例では、硬磁性膜(マグネット)で構成されている。具体的には、CoCrPt、CoPtなどである。この他、反強磁性膜と、強磁性膜とを積層することによって構成することもできる。磁区制御膜21、22と、第2の電極膜26及びGMR膜30との間は、絶縁層23、24によって埋められている。
【0033】
第1の磁気シールド膜25は、GMR膜30の膜厚方向の一面側に配置されており、第2の磁気シールド膜26は、GMR膜30の膜厚方向の他面側に配置されている。第1の磁気シールド膜25は、スライダ基体5の上に設けられた絶縁膜501によって支持されている。
【0034】
GMR膜30は、センス電流を供給するための第1の電極膜25と、第2の電極膜26とを備えている。第1の電極膜25はGMR膜30の膜厚方向の一面に隣接し、第2の電極膜26は、GMR膜30の膜厚方向の他面に隣接している。このようなGMR膜30の例は、強磁性トンネル接合膜(TMR膜)または、膜面に対して垂直にセンス電流を流すCPPタイプのスピンバルブ膜(SV膜)である。
【0035】
図示実施例では、第1の電極膜25が、第1の磁気シールド膜25として兼用され、第2の電極膜26が第2の磁気シールド膜26として兼用されている。この構造によれば、シールドギャップを最小化し、高密度記録に対応することができる。第1の磁気シールド膜25及び第2の磁気シールド膜26を電極膜として利用する場合、適した材料の具体例としては、CoFe、NiFe、CoNiFe等がある。第2の電極膜26は、絶縁膜46を介して第1の磁性膜41と隣接する。
【0036】
上述した薄膜磁気ヘッドにおいて、ギャップ膜42は、一面が第1のポール片413に隣接しており、第2の磁性膜45は第2のポール片451を有し、第2のポール片451はギャップ膜42の他面に隣接している。第1のポール片413、第2のポール片451及びギャップ膜42は端面が媒体対向面を構成する。コイル膜43は第1の磁性膜41、第2の磁性膜45及びギャップ膜42を含む薄膜磁気回路を励磁する。従って、コイル膜43に書き込み電流を供給することによって薄膜磁気回路を励磁し、第1のポール片413、第2のポール片451及びギャップ膜42の端面によって構成される書き込みポール端面に、書き込み磁界を生じさせ、この書き込み磁界により、磁気記録媒体に対する磁気記録を行うことができる。
【0037】
本発明の特徴は、上述した一般的な構成において、第3の磁性膜48を含み、第3の磁性膜48は、第1または第2のポール片413、451の両側部に、間隔PSDを隔てて配置されていることにある。この構造によれば、コイル膜43から漏れる漏洩磁束、特に最外側コイルターンから漏れる漏洩磁束、第1及び第2のポール片413、451の両側部から漏れる漏洩磁束を、第3の磁性膜48によって吸収することができる。このため、書き込み磁界を、本来のポール端面に集中あるいは収束させ、サイド.フリンジングを低減させ、高密度記録を達成することができる。
【0038】
図示実施例において、第3の磁性膜48は、第1の磁性膜41の面に広く広がる絶縁膜42の上に形成されている。間隔PSDは、第1のポール片413または第2のポール片451との間の最小距離である。実施例の場合、第2のポール片451が第1のポール片413の幅方向両側にはみ出る広い幅を有するので、間隔PSDは第2のポール片451と第3の磁性膜48との間の距離となる。第3の磁性膜48は、パーマロイで構成できる。
【0039】
第3の磁性膜48と、第1のポール片413または第2のポール片451との間の間隔PSDは、1.5μm〜6μmの範囲であることが好ましい。この範囲であれば、サイド.フリンジング磁界を、一般的に要求されるサイド.フリンジング低減条件を満たすとされている2.5(kOe)以下の低い値に抑え、サイド.フリンジングを低減させることができる。
【0040】
図6は間隔PSDとサイド.フリンジング磁界との関係を示すシミュレーションデータである。図6において、横軸に間隔PSD(μm)をとり、縦軸にサイド.フリンジング磁界(kOe)をとってある。
【0041】
サイド.フリンジング磁界が2.5(kOe)以下であれば、一般的に要求されるサイド.フリンジング低減条件を満たすとされている。この観点から、図6のデータを見ると、間隔PSDが1.5μm〜6μmとなる範囲において、サイド.フリンジング磁界を2.5(kOe)以下の低い値に抑え、サイド.フリンジングを低減させることができることが分かる。間隔PSDが1.5μmより小さくなると、サイド.フリンジング磁界が、2.5(kOe)を超えて、急激に上昇する。また、間隔PSDが6μmを超えると、サイド.フリンジング磁界が2.5(kOe)を超え、一般的な実用的要求に応えることができなくなる。以上の結果から、間隔PSDは1.5μm〜6μmの範囲に設定しなければならないことが分かる。
【0042】
本発明において、第3の磁性膜48を設ける目的は、コイル膜から漏れる漏洩磁束、特に最外側コイルターンから漏れる漏洩磁束、第1及び第2のポール片413、451の両側部から漏れる漏洩磁束を、吸収することにあるので、この目的に適う限り、第3の磁性膜48は、種々の具体的配置、構造、形状をとることができる。
【0043】
図示実施例では、図4から明らかなように、第3の磁性膜48は、媒体対向面とコイル膜の最外周ターン部分との間に配置されている。また、第3の磁性膜48は、コイル膜43を包囲するように配置されている。図示はされていなが、第3の磁性膜48を、いくつかに分けて、コイル膜43の周りに分割配置してもよい。
【0044】
図7は本発明に係る薄膜磁気ヘッドの他の実施例におけるポール部分の拡大斜視図である。図において、図4に図示した構成部分と同一の構成部分については、同一の参照符号を付し、重複説明は省略する。この実施例では、第3の磁性膜48は、第1の磁性膜41の面上に、直接に備えられている。この場合も、図1〜図5に示した実施例と同様の作用効果を奏することは明らかである。
【0045】
2.磁気ヘッド装置
図8は本発明に係る磁気ヘッド装置の正面図、図9は図8に示した磁気ヘッド装置の底面図である。図示された磁気ヘッド装置は、図1〜図7に示した薄膜磁気ヘッド40と、ヘッド支持装置50とを含む。ヘッド支持装置50は、金属薄板でなる支持体51の長手方向の一端にある自由端に、同じく金属薄板でなる可撓体52を取付け、この可撓体52の下面に薄膜磁気ヘッド40を取付けた構造となっている。
【0046】
具体的には、可撓体52は、支持体51の長手方向軸線と略平行して伸びる2つの外側枠部521、522と、支持体51から離れた端において外側枠部521、522を連結する横枠523と、横枠523の略中央部から外側枠部521、522に略平行するように延びていて先端を自由端とした舌状片524とを有する。横枠523のある方向とは反対側の一端は、支持体51の自由端付近に溶接等の手段によって取付けられている。
【0047】
支持体51の下面には、例えば半球状の荷重用突起525が設けられている。この荷重用突起525により、支持体51の自由端から舌状片524へ荷重力が伝えられる。
【0048】
薄膜磁気ヘッド40は、舌状片524の下面に接着等の手段によって取付けられている。薄膜磁気ヘッド40は、ピッチ動作及びロール動作が許容されるように支持されている。
【0049】
本発明に適用可能なヘッド支持装置50は、上記実施例に限定するものではなく、これまで提案され、またはこれから提案されることのあるヘッド支持装置を、広く適用できる。例えば、支持体51と舌状片524とを、タブテープ(TAB)等のフレキシブルな高分子系配線板を用いて一体化したもの等を用いることもできる。また、従来より周知のジンバル構造を持つものを自由に用いることができる。
【0050】
3.磁気記録再生装置
図10は本発明に係る磁気記録再生装置の平面図である。図示された磁気記録再生装置は、図8、図9に示した磁気ヘッド装置6と、位置決め装置8と、磁気ディスク7とを含む。位置決め装置8は、ロータリ・アクチュエータ方式であり、ヘッド支持装置50の他端側を支持している。
【0051】
本実施例において、磁気ディスク7は磁気ヘッド装置6と協働して磁気記録再生を行う。磁気ディスク7は、図示しない回転駆動機構により、矢印F1の方向に高速で回転駆動される。
【0052】
薄膜磁気ヘッド40は、ヘッド支持装置50、アーム9及び位置決め装置8により、矢印B1またはB2の方向に駆動され、所定のトラック上で、磁気ディスク7への書き込み及び読み出しを行う。
【0053】
この場合、薄膜磁気ヘッド40からのサイド.フリンジングが低減され、磁気記録媒体である磁気ディスク7に対する漏洩磁界による記録にじみを解消し得る。
【0054】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明によれば、狭トラック領域でもサイド.フリンジングを抑制し、記録にじみを回避し得る薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る薄膜磁気ヘッドの斜視図である。
【図2】図1に示した薄膜磁気ヘッドの拡大断面図である。
【図3】図2の3−3線に沿った拡大断面図である。
【図4】図1〜図3に示した薄膜磁気ヘッドの書込素子部分の拡大平面図である。
【図5】図1乃至図3に示した薄膜磁気ヘッドのポール部分における拡大斜視図である。
【図6】間隔PSDとサイド.フリンジング磁界との関係を示すシミュレーションデータである。
【図7】本発明に係る薄膜磁気ヘッドの別の実施例におけるポール部分の拡大斜視図である。
【図8】本発明に係る磁気ヘッド装置の正面図である。
【図9】図8に示した磁気ヘッド装置の底面図である。
【図10】本発明に係る磁気記録再生装置の平面図である。
【符号の説明】
5 基体
4 書込素子
41 第1の磁性膜
413 第1のポール片
42 ギャップ膜
45 第2の磁性膜
451 第2のポール片
452 ヨーク片
48 第3の磁性膜

Claims (6)

  1. 少なくとも1つの書込素子を含む薄膜磁気ヘッドであって、
    前記書込素子は、第1の磁性膜と、第2の磁性膜と、ギャップ膜と、コイル膜と、第3の磁性層とを含んでおり、
    前記第1の磁性膜は、第1のポール片を有しており、
    前記第2の磁性膜は、第2のポール片を有しており、
    前記ギャップ膜は、前記第1のポール片と前記第2のポール片との間に配置されており、
    前記第1及び第2の磁性膜は、前記第1及び第2のポール片を基準にして後方側の結合部において、磁気的に結合されており、
    前記コイル膜は、前記結合部を渦巻き状に周回しており、
    前記第3の磁性膜は、前記第1のポール片または前記第2のポール片の両側部に、間隔を隔てて配置されており、前記コイル膜を包囲するように配置されている
    薄膜磁気ヘッド。
  2. 請求項1に記載された薄膜磁気ヘッドであって、前記間隔は、1.5μm〜6μmの範囲である薄膜磁気ヘッド。
  3. 請求項1または2に記載された薄膜磁気ヘッドであって、
    前記第3の磁性膜は、前記媒体対向面と前記コイル膜の最外周ターン部分との間に備えられている薄膜磁気ヘッド。
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載された薄膜磁気ヘッドであって、
    更に、読取素子を含んでおり、前記読取素子は、巨大磁気抵抗効果膜を含む薄膜磁気ヘッド。
  5. 薄膜磁気ヘッドと、ヘッド支持装置とを含む磁気ヘッド装置であって、
    前記薄膜磁気ヘッドは、請求項1乃至4の何れかに記載されたものでなり、
    前記ヘッド支持装置は、前記薄膜磁気ヘッドを支持する
    磁気ヘッド装置。
  6. 磁気ヘッド装置と、磁気ディスクとを含む磁気記録再生装置であって、
    前記磁気ヘッド装置は、請求項5に記載されたものでなり、
    前記磁気ディスクは、前記磁気ヘッド装置との協働により、磁気記録の書き込み及び読み出しを行う
    磁気記録再生装置。
JP2002289953A 2002-10-02 2002-10-02 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP3865308B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002289953A JP3865308B2 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置
US10/667,487 US7031110B2 (en) 2002-10-02 2003-09-23 Thin film magnetic head, magnetic head device and magnetic recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002289953A JP3865308B2 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004127421A JP2004127421A (ja) 2004-04-22
JP3865308B2 true JP3865308B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=32040649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002289953A Expired - Fee Related JP3865308B2 (ja) 2002-10-02 2002-10-02 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7031110B2 (ja)
JP (1) JP3865308B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7567409B2 (en) * 2004-09-09 2009-07-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Multilayer narrow pitch tape head array
US7535674B2 (en) * 2004-09-09 2009-05-19 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Narrow pitch tape head array using an orthogonal backgap
US7450340B2 (en) * 2004-09-09 2008-11-11 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Head design with overlapping coil for narrow pitch tape head
US7433151B2 (en) * 2004-12-28 2008-10-07 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing magnetic head using magnetic head sub-structure with indicators for indicating the location of the ABS
US7573683B1 (en) 2005-07-08 2009-08-11 Maxtor Corporation Write heads with floating side shields and manufacturing methods
JP4287457B2 (ja) * 2006-05-11 2009-07-01 株式会社東芝 垂直記録用磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
US8339741B2 (en) * 2009-06-22 2012-12-25 Seagate Technology Llc Write pole trailing edge partial side shield
EP2475144A1 (en) 2011-01-05 2012-07-11 Gemalto SA Method for communicating between a server and a client and corresponding client, server and system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656546A (en) * 1985-01-22 1987-04-07 Digital Equipment Corporation Vertical magnetic recording arrangement
US4935832A (en) * 1987-04-01 1990-06-19 Digital Equipment Corporation Recording heads with side shields
US5452164A (en) 1994-02-08 1995-09-19 International Business Machines Corporation Thin film magnetic write head
US5438747A (en) 1994-03-09 1995-08-08 International Business Machines Corporation Method of making a thin film merged MR head with aligned pole tips
JP2784431B2 (ja) * 1994-04-19 1998-08-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 薄膜磁気書込みヘッド、読取り/書込み磁気ヘッド、ディスク駆動装置及び薄膜磁気書込みヘッドの製造方法
US5600519A (en) 1995-03-06 1997-02-04 International Business Machines Corporation Controlled saturation thin film magnetic write head
US5726841A (en) * 1996-06-11 1998-03-10 Read-Rite Corporation Thin film magnetic head with trimmed pole tips etched by focused ion beam for undershoot reduction
JP3522595B2 (ja) * 1999-07-14 2004-04-26 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US6954340B2 (en) * 2001-05-23 2005-10-11 Seagate Technology Llc Perpendicular magnetic recording head with nonmagnetic write gap greater than twice side shield gap distance

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004127421A (ja) 2004-04-22
US7031110B2 (en) 2006-04-18
US20040066579A1 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4763264B2 (ja) 垂直記録用磁気ヘッド
US7679862B2 (en) Perpendicular recording head with reduced thermal protrusion
JP5083421B2 (ja) 磁気記録装置、磁気記録方法、シングルライト方式用磁気記録媒体
JP5607681B2 (ja) 主磁極とシールドを備えた垂直磁気記録用磁気ヘッド
US8243386B2 (en) Perpendicular magnetic recording head with bottom shield layer
JP4116626B2 (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP3795236B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3815676B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置
JP3999469B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US7848056B2 (en) Thin film magnetic head having thermal expansion layer for suppressing thermal protrusion
JP2006018927A (ja) 磁気ヘッド及びそれを搭載した磁気記録再生装置
JP3369444B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
US7911743B2 (en) Multichannel thin-film magnetic head with dummy shields
JP3865308B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置
JP2005285306A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US8064163B2 (en) Perpendicular magnetic write head having a thin film coil generating a magnetic flux and method of manufacturing perpendicular magnetic write head, and magnetic write device
US8102623B2 (en) Thin-film magnetic head with a magnetic pole having an inclined step at its top end section surface, magnetic head assembly with the thin-film magnetic head, magnetic disk drive apparatus with the magnetic head assembly, and manufacturing method of thin-film magnetic head
JP2001307307A (ja) トンネル磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気ディスク装置
US20080225441A1 (en) Magnetic head
JP2001028107A (ja) 薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置、磁気ディスク装置及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
US7843667B2 (en) Thin film magnetic head, head gimbal assembly, head arm assembly and magnetic disk device
JP2004319709A (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置
JP2004327651A (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置
JP3838549B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、磁気ヘッド装置及び磁気記録再生装置
JP3640916B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees