JP3861983B2 - マルチピースソリッドゴルフボールの製造方法 - Google Patents

マルチピースソリッドゴルフボールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3861983B2
JP3861983B2 JP2001125715A JP2001125715A JP3861983B2 JP 3861983 B2 JP3861983 B2 JP 3861983B2 JP 2001125715 A JP2001125715 A JP 2001125715A JP 2001125715 A JP2001125715 A JP 2001125715A JP 3861983 B2 JP3861983 B2 JP 3861983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
intermediate layer
thickness
golf ball
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001125715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002315848A (ja
Inventor
英郎 渡辺
純二 梅沢
浩貴 下坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Sports Co Ltd
Original Assignee
Bridgestone Sports Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18974883&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3861983(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bridgestone Sports Co Ltd filed Critical Bridgestone Sports Co Ltd
Priority to JP2001125715A priority Critical patent/JP3861983B2/ja
Priority to US10/122,728 priority patent/US6592470B2/en
Publication of JP2002315848A publication Critical patent/JP2002315848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3861983B2 publication Critical patent/JP3861983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0062Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • A63B37/0031Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0023Covers
    • A63B37/0029Physical properties
    • A63B37/0033Thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/0039Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0043Hardness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/0038Intermediate layers, e.g. inner cover, outer core, mantle
    • A63B37/004Physical properties
    • A63B37/0045Thickness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0072Characteristics of the ball as a whole with a specified number of layers
    • A63B37/0075Three piece balls, i.e. cover, intermediate layer and core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/12Special coverings, i.e. outer layer material

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、飛び性能、アプローチショット、フィーリング,耐久性に優れたマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来より、プロや上級者の要求に応えるためのゴルフボールとして、ソリッドコアに2層以上のカバーを具備したマルチピースソリッドゴルフボール等が提案されており、例えば、内側のカバー硬度を外側のカバー硬度に比べて硬くした内硬外軟構造のゴルフボール(特開平7−24085号公報)等や、このようなマルチピースソリッドゴルフボールのスピン性能、耐久性、飛距離性能を更に向上させた提案(特開平10−151226号公報)等が挙げられる。
【0003】
しかしながら、これらの改良は未だ不十分であり、特にプロや上級者が要求するアイアンやアプローチショット時のスピン性能、打感、耐久性、反発性をより向上させたゴルフボールが依然として求められている。
【0004】
本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、飛び性能に優れ、アイアンやアプローチショット時のスピン性能、打感、耐久性、反発性をより向上させたマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】
本発明者は、上記目的を達成するため、鋭意検討を行った結果、弾性ソリッドコアを少くとも1層のカバーで被覆し、該コアとカバーとの間に熱可塑性の材料からなる中間層を介在させたマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法において、上記コアは98N(10kgf)負荷状態から1274N(130kgf)に至る負荷変形量が3.2〜6.5mmである一方、上記カバーがショアD硬度45〜55であり、かつ上記中間層がショアD硬度54〜65の範囲にあって中間層のショアD硬度がカバーのショアD硬度より高く、また、カバーと中間層との厚さの和(カバー厚さ+中間層厚さ)が2.3〜3.5mmであり、且つ中間層の厚さに対するカバー厚さの比(カバー厚さ/中間層厚さ)が0.48〜0.84の範囲内にあり、上記中間層がアイオノマー樹脂を30質量部以上含む樹脂組成物にて形成され、この樹脂組成物が、(a)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体、オレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体若しくはこれら共重合体の金属イオン中和物、又は、これら共重合体,中和物の混合物100質量部、(b)分子量が280以上の脂肪酸又はその誘導体5〜80質量部、及び(c)上記(a)、(b)成分中の酸基を中和することができる塩基性無機金属化合物0.1〜10質量部を含有してなり、この塩基性無機金属化合物を、酸化マグネシウム,水酸化マグネシウム,炭酸マグネシウム,酸化亜鉛,水酸化ナトリウム,炭酸ナトリウム,酸化カルシウム,水酸化カルシウム,水酸化リチウム及び炭酸リチウムよりなる群から選択し、上記(a)成分と上記(b)成分とを上記(c)成分により中和させることにより、得られたマルチピースソリッドゴルフボールは、飛距離の増大化が図れ、アイアンやアプローチショットでのスピン性能に優れると共に、割れ耐久性、トップに対する耐久性、耐ササクレ性についても良好で、打感が良く、特にプロや上級者が要求する優れた性能を備えたものであることを知見し、本発明をなすに至ったものである。
【0006】
従って、本発明は、下記マルチピースソリッドゴルフボールを提供する。
〔請求項1〕弾性ソリッドコアを少くとも1層のカバーで被覆し、該コアとカバーとの間に熱可塑性の材料からなる中間層を介在させたマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法において、上記コアは98N(10kgf)負荷状態から1274N(130kgf)に至る負荷変形量が3.2〜6.5mmである一方、上記カバーがショアD硬度45〜55であり、かつ上記中間層がショアD硬度54〜65の範囲にあって中間層のショアD硬度がカバーのショアD硬度より高く、また、カバーと中間層との厚さの和(カバー厚さ+中間層厚さ)が2.3〜3.5mmであり、且つ中間層の厚さに対するカバー厚さの比(カバー厚さ/中間層厚さ)が0.48〜0.84の範囲内にあり、上記中間層がアイオノマー樹脂を30質量部以上含む樹脂組成物にて形成され、この樹脂組成物が下記成分(a)〜(c)、
(a)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体、オレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体若しくはこれら共重合体の金属イオン中和物、又は、これら共重合体,中和物の混合物100質量部、
(b)分子量が280以上の脂肪酸又はその誘導体5〜80質量部、
(c)上記(a)、(b)成分中の酸基を中和することができる塩基性無機金属化合物0.1〜10質量部を含有してなり、この塩基性無機金属化合物を、酸化マグネシウム,水酸化マグネシウム,炭酸マグネシウム,酸化亜鉛,水酸化ナトリウム,炭酸ナトリウム,酸化カルシウム,水酸化カルシウム,水酸化リチウム及び炭酸リチウムよりなる群から選択し、上記(a)成分と上記(b)成分とを上記(c)成分により中和させることを特徴とするマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
〔請求項2〕 上記カバーが熱可塑性又は熱硬化性ポリウレタン、ポリエステル系エラストマー、アイオノマー樹脂、ポリオレフィン系エラストマー又はこれらの混合物を主材として形成された請求項1記載のマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
〔請求項3〕 上記カバーと中間層との間に接着剤層を設けた請求項1又は2記載のマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
〔請求項4〕 上記カバーの材料として、熱可塑性ポリウレタン系エラストマーとイソシアネート化合物との反応生成物を用いる請求項1〜3のいずれか1項記載のマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
【0007】
以下、本発明につき更に詳しく説明すると、本発明の製造方法により製造されたマルチピースソリッドゴルフボールは、例えば、図1に示される3層構造のゴルフボールGのように、弾性ソリッドコア1、カバー2、中間層3を具備する少なくとも3層の構造からなるものである。
【0008】
ここで、上記弾性ソリッドコアは、公知の材料で製造することができ、ゴム組成物にて形成したものが好ましい。ゴム組成物としては、基材としてポリブタジエンを使用したものが好ましい。このポリブタジエンとしては、シス構造を少なくとも40%以上有する1,4−シスポリブタジエンが好適に挙げられる。また、この基材ゴム中には、所望により該ポリブタジエンに天然ゴム、ポリイソプレンゴム、スチレンブタジエンゴムなどを適宜配合することができる。ゴム成分を多くすることにより、ゴルフボールの反発性を向上させることができる。
【0009】
また、上記ゴム組成物には、硬化剤としてメタクリル酸亜鉛、アクリル酸亜鉛等の不飽和脂肪酸の亜鉛塩、マグネシウム塩やトリメチロールプロパンメタクリレート等のエステル化合物を配合し得るが、特にアクリル酸亜鉛を好適に使用し得る。これら硬化剤の配合量は、上記基材ゴム100質量部に対し、10質量部以上、特に20質量部以上、上限として50質量部以下、特に39質量部以下とすることが好ましい。
【0010】
上記ゴム組成物中には、通常、架橋剤が配合されているが、この架橋剤中には、1分間で半減期を迎える温度を155℃以下とするパーオキサイドが含まれていることが推奨され、その配合量は架橋剤全体の20質量%以上、特に30質量%以上であり、その上限は特に制限されないが、70質量%以下であることが好ましい。このようなパーオキサイドとしては、市販品を挙げることができ、例えばパーヘキサ3M(日本油脂社製)、Luperco 231XL(アトケム社製)等が挙げられる。その配合量は、基材ゴム100質量部に対し、0.2質量部以上、特に0.6質量部以上、上限として2.0質量部以下、特に1.5質量部以下とすることができる。
【0011】
更に、必要に応じて、老化防止剤や比重調整の充填剤として酸化亜鉛や硫酸バリウム等を配合することができる。
【0012】
本発明のゴム組成物においては、特に有機硫黄化合物を配合することが好ましく、例えば、チオフェノール、チオナフトール、ハロゲン化チオフェノール又はそれらの金属塩を配合することが推奨され、より具体的には、ペンタクロロチオフェノール、ペンタフルオロチオフェノール、ペンタブロモチオフェノール、パラクロロチオフェノール、ペンタクロロチオフェノール等の亜鉛塩、硫黄数が2〜4のジフェニルポリスルフィド、ジベンジルポリスルフィド、ジベンゾイルポリスルフィド、ジベンゾチアゾイルポリスルフィド、ジチオベンゾイルポリスルフィド等が挙げられるが、特に、ペンタクロロチオフェノールの亜鉛塩、ジフェニルジスルフィドを好適に用いることができる。このような、有機硫黄化合物の配合量は、上記基材ゴム100質量部に対して、通常0.3質量部以上、好ましくは0.5質量部以上、上限として2質量部以下、更に好ましくは1.2質量部以下であることが推奨され、配合量が少なすぎると、反発性が十分でなくなったり、コア硬度が低下する場合があり、多すぎると、コア硬度が軟らかくなりすぎたり、打感が鈍くなり、繰り返し打撃した時の割れ耐久性が悪くなる場合がある。
【0013】
上記ゴム組成物は、公知の方法で加硫・硬化させてソリッドコアを製造することができるが、その直径は35.6mm以上、好ましくは36mm以上、更に好ましくは36.2mm以上であり、上限として39mm以下、好ましくは38mm以下、更に好ましくは37mm以下とすることが推奨される。
【0014】
本発明において、弾性ソリッドコアは、98N(10kgf)の負荷状態から1274N(130kgf)に荷重を増加させたときまでの変形量が、3.2mm以上、好ましくは3.4mm以上、更に好ましくは3.6mm以上であり、上限としては、6.5mm以下、好ましくは4.1mm以下であることが必要であり、変形量が少なすぎると、打感が悪くなると共に、特にドライバーなどのボールに大変形が生じるロングショット時にスピンが増えすぎて飛ばなくなり、軟らかすぎると、打感が鈍くなると共に、反発が十分でなくなり飛ばなくなる上、繰り返し打撃による割れ耐久性が悪くなる。
【0015】
上記ソリッドコアの比重は、通常1.00以上、好ましくは1.05以上、更に好ましくは1.10以上、上限として1.30以下、好ましくは1.25以下、更に好ましくは1.20以下であることが推奨される。
【0016】
次に、本発明の中間層は、後述するカバーの厚さの適正化された関係を満たし、かつ硬度が所定のものであれば特に制限されるものではないが、材料として、アイオノマー樹脂を30質量部以上、特に50質量部以上配合する樹脂組成物にて形成されたものであることが推奨される。
【0017】
本発明の中間層材としては、上記樹脂組成物として、特に下記成分(a)〜(c)を必須成分として配合する樹脂組成物が使用される。
(a)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体、オレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体若しくはこれら共重合体の金属イオン中和物、又は、これら共重合体,中和物の混合物、
(b)分子量が280以上の脂肪酸又はその誘導体、
(c)上記(a)、(b)成分中の酸基を中和することができる塩基性無機金属化合物。
【0018】
ここで、上記(a)〜(c)を必須成分とする樹脂組成物は、熱安定性、流動性、成形性が良好で、優れた反発性を中間層に付与することができるものである。
【0019】
上記(a)成分のオレフィンとしては、通常炭素数2以上、上限として8以下、特に6以下のものであることが好ましく、具体的には、エチレン、プロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテン等が挙げられ、特にエチレンであることが好ましい。
【0020】
また、不飽和カルボン酸としては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸等を挙げることができ、特にアクリル酸、メタクリル酸であることが好ましい。
【0021】
更に、不飽和カルボン酸エステルとしては、上述した不飽和カルボン酸の低級アルキルエステルが好適で、具体的には、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸ブチル、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸プロピル、アクリル酸ブチル等を挙げることができ、特にアクリル酸ブチル(n−アクリル酸ブチル、i−アクリル酸ブチル)であることが好ましい。
【0022】
上記(a)成分のランダム共重合体は、上記各成分を公知の方法に従ってランダム共重合させることにより得ることができる。ここで、ランダム共重合体中に含まれる不飽和カルボン酸の含量(酸含量)は、通常2質量%以上、好ましくは6質量%以上、更に好ましくは8質量%以上、上限としては25質量%以下、好ましくは20質量%以下、更に好ましくは15質量%以下であることが推奨される。酸含量が少ないと反発性が低下する可能性があり、多いと耐久性が低下する可能性がある。
【0023】
上記(a)成分のランダム共重合体の中和物は、上記ランダム共重合体中の酸基を部分的に金属イオンで中和することによって得ることができる。ここで、酸基を中和する金属イオンとしては、例えば、Na+、K+、Li+、Zn++、Cu++、Mg++、Ca++、Co++、Ni++、Pb++等が挙げられるが、好ましくはNa+、Li+、Zn++、Mg++であり、更に好ましくはZn++であることが推奨される。これら金属イオンのランダム共重合体の中和度は、特に限定されるものではない。このような中和物は公知の方法で得ることができ、例えば、上記ランダム共重合体に対して、上記金属イオンのギ酸塩、酢酸塩、硝酸塩、炭酸塩、炭酸水素塩、酸化物、水酸化物及びアルコキシド等の化合物を使用して導入することができる。
【0024】
本発明の中間層材料は、上述した(a)成分のベース樹脂に対し、(b)成分、(c)成分を所定量配合してなるものであるが、混合物中の酸基の50モル%以上、好ましくは60モル%以上、より好ましくは70モル%以上、更に好ましくは80モル%以上が中和されていることが推奨され、高中和化によりベース樹脂と脂肪酸(誘導体)のみを使用した場合に問題となる交換反応をより確実に抑制し、脂肪酸の発生を防ぐことができ、熱的な安定性が著しく増大し、成形性が良好で、従来のアイオノマー樹脂と比較して反発性の著しく増大した材料になり得る。
【0025】
上記(a)成分としては、例えば、ニュクレルAN4311、同AN4318、同1560(いずれも三井・デュポンポリケミカル社製)、ハイミラン1554、同1557、同1601、同1605、同1706、同1855、同1856、同AM7316(いずれも三井・デュポンポリケミカル社製)、サーリン6320、同7930、同8120、同8940、同9910、同9945、同8945(いずれも米国デュポン社製)等が挙げられ、特に、亜鉛イオン中和型アイオノマー樹脂(ハイミランAM7316等)を好適に使用できる。
【0026】
上記(b)成分は、分子量280以上の脂肪酸又はその脂肪酸誘導体であり、上記(a)成分と比較して分子量が極めて小さく、樹脂組成物の流動性向上に寄与する成分で、中間層材の溶融粘度の著しい増加に寄与するものである。また、(b)成分の脂肪酸(誘導体)は、分子量が280以上で高含量の酸基(誘導体)を含むため、反発性の損失を抑制することができるものである。
【0027】
上記(b)成分の脂肪酸又はその脂肪酸誘導体は、アルキル基中に二重結合又は三重結合を含む不飽和脂肪酸(誘導体)であっても、アルキル基中の結合が単結合のみにより構成される飽和脂肪酸(誘導体)であってもよいが、1分子中の炭素数は、通常18以上、特に20以上、好ましくは22以上である。上限として80以下、特に60以下、好ましくは40以下、更に好ましくは30以下であることが推奨される。炭素数が少ないと、耐熱性の改善が達成できない可能性がある上、酸基の含量が多すぎて(a)成分中に含まれる酸基との相互作用により流動性の改善の効果を少なくする場合がある。一方、炭素数が多い場合には、分子量が大きくなるため、流動性改質効果が少なくなる可能性がある。
【0028】
(b)成分の脂肪酸として、具体的には、ステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、べヘニン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキジン酸、リグノセリン酸などが挙げられ、特に、ステアリン酸、アラキジン酸、べヘニン酸、リグノセリン酸を好適に用いることができ、特に好ましくはベヘニン酸を挙げることができる。
【0029】
また、本発明の脂肪酸誘導体は、脂肪酸の酸基に含まれるプロトンを置換したものが挙げられ、このような脂肪酸誘導体としては、金属イオンにより置換した金属せっけんが例示できる。金属せっけんに用いられる金属イオンとしては、例えば、Li+、Ca++、Mg++、Zn++、Mn++、Al+++、Ni++、Fe++、Fe+++、Cu++、Sn++、Pb++、Co++等が挙げられ、特にCa++、Mg++、Zn++が好ましい。
【0030】
(b)成分の脂肪酸誘導体として、具体的には、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、12−ヒドロキシステアリン酸マグネシウム、12−ヒドロキシステアリン酸カルシウム、12−ヒドロキシステアリン酸亜鉛、アラキジン酸マグネシウム、アラキジン酸カルシウム、アラキジン酸亜鉛、べヘニン酸マグネシウム、べヘニン酸カルシウム、べヘニン酸亜鉛、リグノセリン酸マグネシウム、リグノセリン酸カルシウム、リグノセリン酸亜鉛等が挙げられ、特にステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、アラキジン酸マグネシウム、アラキジン酸カルシウム、アラキジン酸亜鉛、べヘニン酸マグネシウム、べヘニン酸カルシウム、べヘニン酸亜鉛、リグノセリン酸マグネシウム、リグノセリン酸カルシウム、リグノセリン酸亜鉛を好適に使用することができる。
【0031】
上記(c)成分は、上記(a)成分及び(b)成分中の酸基を中和することができる塩基性無機金属化合物である。
【0032】
ここで、(c)成分は、上記(a)成分及び(b)成分中の酸基を中和する塩基性無機金属化合物であり、反応性が高く、反応副生成物に有機物を含まないため、熱安定性を損なうことなく、中間層材の中和度を上げることができる点から、特に、水酸化物であることが推奨される。
【0033】
ここで、本発明に用いられる塩基性無機金属化合物としては、具体的には、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化亜鉛、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、酸化カルシウム、水酸化カルシウム、水酸化リチウム及び炭酸リチウムよりなる群から選択され、上述したように水酸化物が好適で、(a)成分、特にアイオノマー樹脂との反応性の高い水酸化カルシウムを好適に使用できる。
【0034】
本発明の中間層材は、公知の混合方法を採用して得ることができるが、特に上記成分(a)〜(c)を配合する場合には、各成分の配合量は、(a)成分100質量部に対して、(b)成分を通常5質量部以上、上限として80質量部以下、好ましくは40質量部以下、更に好ましくは20質量部以下、(c)成分を0.1質量部以上、上限として10質量部以下、好ましくは5質量部以下にすることが推奨され、(b)成分の配合量が少ないと、溶融粘度が低くなり、加工性が低下する場合があり、(c)成分の配合量が少ない場合、熱安定性、反発性の向上が見られず、多い場合、過剰の塩基性無機金属化合物により組成物の耐熱性が却って低下する場合がある。
【0035】
更に、中間層の比重は0.8以上、好ましくは0.9以上、更に好ましくは0.93以上であり、また上限としては1.5以下、好ましくは1.2以下、更に好ましくは1.05以下であることが推奨される。
【0036】
上記中間層の厚さは、例えば図1のマルチピースソリッドゴルフボールGにおいては、4で示されるコア表面から中間層外表面までの厚さのことをいい、通常1.2mm以上、好ましくは1.6mm以上であり、上限としては2.4mm以下、好ましくは1.9mm以下であることが推奨される。この場合、中間層の厚さは、後述するカバーの厚さと共に適正化される必要がある。
【0037】
また、本発明の中間層は、適正化されたショアD硬度を有するものであるが、ショアD硬度については後述する。
【0038】
次に、本発明のカバーは、特に制限されないが、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂等を主材としてなる材料にて形成することが好ましい。カバーの主材として、具体的には、熱可塑性又は熱硬化性のポリウレタン系エラストマー、ポリエステル系エラストマー、アイオノマー樹脂、ポリオレフィン系エラストマー又はこれらの混合物等を挙げることができる。これらは、1種を単独で又は2種以上を混合して用いることができ、必要に応じて硫酸バリウム等の充填材を入れて使用することが可能であるが、耐ささくれ性及び生産性に優れることから、熱可塑性ポリウレタン系エラストマーの使用が推奨される。
【0039】
このような熱可塑性ポリウレタン系エラストマーは、粘弾性測定によるtanδピーク温度が−15℃以下、特に−16℃以下、下限として−50℃以上であるものが軟らかさ、反発性の点から好ましい。
【0040】
本発明のカバー材としては、上述した熱可塑性ポリウレタン系エラストマーとイソシアネート化合物との反応生成物を用いることもでき、これによりアイアン打撃時の表面耐久性を更に向上させることができる。
【0041】
熱可塑性ポリウレタン系エラストマーとしては、市販品を用いることができ、例えばパンデックスT7298,同T7295,同T7890、同TR3080(DIC・バイエルポリマー社製)などのジイソシアネートが脂肪族であるもの等が挙げられる。また、アイオノマー樹脂の市販品としては、サーリン6320、ハイミラン1855、サーリン8120等を例示できる。
【0042】
更に、上記カバーの主材に対しては、任意成分として、上記以外の熱可塑性エラストマー等のポリマーを配合することができる。任意成分のポリマーとして、具体的には、ポリアミド系エラストマー、スチレン系ブロックエラストマー、水添ポリブタジエン、エチレン−酢酸ビニル(EVA)共重合体等を配合し得る。
【0043】
本発明のカバーは、上述した材料のいずれを使用する場合であっても、比重が調整されることが好ましく、通常0.9以上、好ましくは1以上,上限として1.3以下、好ましくは1.22以下であることが推奨される。特に比重を1以上にすることにより、慣性モーメントを大きくでき、飛翔中のスピン保持力に優れ、ドライバー、ロングアイアンでのショットでは、落ち際までスピンが減少しすぎることなく、弾道に最後の伸びを与えて飛距離の増大を図ることができる。
【0044】
上記カバーの厚さは、0.7mm以上、好ましくは1.0mm以上、上限として1.6mm以下、好ましくは1.2mm以下であることが推奨される。カバーの厚さは、図1を参照すると、5で示される中間層3の表面からカバー表面のディンプルDの非形成部分(陸部)との厚さのことをいう。
【0045】
本発明のゴルフボールは、上記中間層及びカバーの合計厚さ(カバーの厚さ+中間層の厚さ)は、2.3mm以上、好ましくは2.5mm以上、上限としては3.5mm以下、好ましくは3.3mm以下とすることが必要である。厚さが薄すぎると、繰り返し打撃をした時の割れ耐久性が劣化し、また、厚すぎるとボールの反発性が低下して飛距離が落ちる。
【0046】
また、本発明においては、中間層の厚さに対するカバー厚さの比(カバー厚さ/中間層厚さ)は、0.48以上、特に0.53以上、上限として0.84以下、特に0.78以下であることが必要で、厚さの比が小さすぎると、アイアンショットでトップした時の耐久性が極端に劣化する上、耐ささくれ性が悪化し、また、大きすぎると、反発性が低下したり、繰り返し打撃した時の割れ耐久性が悪くなる。
【0047】
本発明においては、上記中間層と、カバーとのショアD硬度との適正化が要求され、中間層の場合、ショアD硬度が54以上、好ましくは57以上、更に好ましくは59以上、また上限としては65以下、特に63以下、好ましくは61以下である。中間層が軟らかすぎると、各ショット時にスピン量が増えることにより、飛距離が落ちてしまったり、打感が軟らかくなりすぎることがある。硬すぎるとスピン量が減り、コントロール性に劣ったり、打感が硬くなったり、繰り返し打撃した時の割れ耐久性が劣化することがある。
【0048】
一方、カバーのショアD硬度は45以上、好ましくは47以上、より好ましくは50以上であり、また上限としては55以下、好ましくは53以下であり、且つ中間層の上記ショアD硬度より小さいことが必要である。カバーが軟らかすぎると、各ショット時にスピン量が増えることにより、飛距離が落ちてしまったり、打感が軟らかくなりすぎることがある。硬すぎるとスピン量が減り、コントロール性に劣ったり、打感が硬くなったり、繰り返し打撃した時の割れ耐久性が劣化することがある。
【0049】
本発明において、上記カバーの硬度は、中間層の硬度より軟らかく形成されることが必要である。この場合、カバーと中間層とは、通常、ショアD硬度が、2以上、特に5以上、好ましくは7以上、更に好ましくは9以上、上限として30以下、特に25以下、より好ましくは20以下の硬度差を有することが推奨される。硬度差が少なすぎると、スピンがかかりすぎて飛距離が低下する傾向があり、硬度差が多すぎると、耐久性が低下する場合がある。
【0050】
上記中間層とカバーとの間には、中間層とカバーとの密着性を向上させるため、打撃時の耐久性を向上させるために、必要に応じて接着剤層を設けることができる。この場合、接着剤としては、エポキシ樹脂系接着剤、ビニル樹脂系接着剤、ゴム系接着剤などを挙げることもできるが、特にはウレタン樹脂系接着剤、塩素化ポリオレフィン系接着剤を用いることが好ましく、市販品として、レザミンD6208(大日精化工業社製:ウレタン樹脂系接着剤)、RB182プライマー(日本ビーケミカル社製:塩素化ポリオレフィン系接着剤)等を好適に使用することができる。
【0051】
この場合、接着剤層の形成をディスパージョン塗装にて行うことができるが、ディスパージョン塗装に用いるエマルジョンの種類に限定はない。エマルジョン調製用の樹脂粉末としては、熱可塑性樹脂粉末でも熱硬化性樹脂粉末でも用いることができ、例えば酢酸ビニル樹脂、酢酸ビニル共重合樹脂、EVA(エチレン−酢酸ビニル共重合樹脂)、アクリル酸エステル(共)重合樹脂、エポキシ樹脂、熱硬化性ウレタン樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂等を使用することができる。これらの中で、特に好ましいのはエポキシ樹脂、熱硬化性ウレタン樹脂、熱可塑性ウレタン樹脂、アクリル酸エステル(共)重合樹脂であり、中でも熱可塑性ウレタン樹脂が好適である。
【0052】
なお、接着剤層の厚さは0.1μm以上、好ましくは0.2μm以上、更に好ましくは0.3μm以上、上限として30μm以下、好ましくは25μm以下、更に好ましくは20μm以下とすることが推奨される。
【0053】
本発明のマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法については、中間層材の樹脂組成物の配合以外は、公知の方法で製造することができ、特に制限されるものではないが、弾性ソリッドコアを加硫加圧成形した後、射出成形用金型内に配備して、中間層材、カバー材の順に所定の方法に従って射出し、中間層、カバーを形成する方法を作業性等の観点から好適に採用できる。
【0054】
本発明の製造方法により得られたマルチピースソリッドゴルフボールは、競技用としてゴルフ規則に従うものとすることができ、直径42.67mm以上、重量45.93g以下に形成することができる。
【0055】
【発明の効果】
本発明の製造方法により製造されたゴルフボールは、飛距離の増大化が図れ、アイアンやアプローチショットでのスピン性能に優れると共に、繰り返し打撃した場合の割れ耐久性、トップに対する耐久性、耐ささくれ性についても良好で、打感が良く特にプロや上級者が要求する優れた性能を備えたものである。
【0056】
【実施例】
以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるものではない。
【0057】
〔実施例1〜4,比較例1〜10〕
表1に示すコア材料を用いて、表3に示す直径、変形量を有する弾性ソリッドコアをそれぞれ製造した。
【0058】
上記弾性ソリッドコアに、中間層材、カバー材として表2に示す組成の樹脂材料を用いて、直径及び深さが異なる3種類のディンプルを同様に配列した表3に示す中間層、カバーを具備したスリーピースソリッドゴルフボールを製造した。
【0059】
なお、表中の主な項目は以下の通りである。
ポリブタジエン(1):JSR社製 BR11
ポリブタジエン(2):JSR社製 BR18
過酸化物(1):ジクミルパーオキサイド:商品名パークミルD(日本油脂製)
過酸化物(2):1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ)3,3,5−トリメチルシクロヘキサン40%希釈品:商品名パーヘキサ3M−40(日本油脂製)
老化防止剤:商品名ノクラックNS−6(大内新興化学工業社製)
接着剤:RB−182プライマー(日本ビーケミカル製)
接着剤層の形成厚さ:3μm
ハイミラン:三井・デュポンポリケミカル社製アイオノマー樹脂
AM7315:三井・デュポンポリケミカル社製酸含量20%のZn系アイオノマー樹脂
AM7318:三井・デュポンポリケミカル社製酸含量18%のNa系アイオノマー樹脂
ニュクレル:三井・デュポンポリケミカル社エチレン・メタクリル酸・アクリル酸エステル三元共重合体
パンデックス:大日本インキ化学工業製、熱可塑性ポリウレタン系エラストマーベヘニン酸:日本油脂社製NAA222−Sビーズ指定
水酸化カルシウム:白石工業社製CLS−B指定
【0060】
コア硬度
98〜1274N荷重負荷時のコア変形量(mm)
【0061】
飛び性能
打撃マシンにて、ドライバー(W#1)にてヘッドスピード50m/sで打撃したときの飛距離について下記基準で評価した。
○:250m以上
×:250m未満
【0062】
SWアプローチスピン
打撃マシンにて、サンドウェッジ(SW)にてヘッドスピード20m/sで打撃したときのスピン量について下記基準で評価した。
○:6000rpm以上
△:5500rpm以上6000rpm未満
×:5500rpm未満
【0063】
フィーリング
各クラブ打撃(ドライバー、サンドウェッジ、パター)によるプロゴルファー3名の打感を下記基準で評価した。
○:良好な打感
×:硬すぎる又は軟らかすぎる
【0064】
繰返し打撃時の反発低下までの耐久性
打撃マシンにて、ドライバー(W#1)でヘッドスピード50m/sで初速度が低下するまで打撃を繰り返し、反発性が連続して3%低下したときの回数について実施例4の耐久性を100として、下記基準で評価した。
○:100以上(実施例4と同様又はそれ以上使用できる)
×:100未満(実施例に比べて耐久性が劣る)
【0065】
耐ささくれ性
打撃マシンにて、ピッチングウェッジでヘッドスピード45m/sで1回打撃したときの傷の程度を目視にて判断した。
目視判断の採点者3人により、2人以上がまだ使えると判断したものを○、1人以下がまだ使えると判断した場合を×とした。
○:まだ使用できる
×:もう使用できない。
【0066】
アイアンでトップしたときの耐久性
上記耐ささくれ性のテストのボールの位置より若干低めの位置に上記打撃マシンをセットしてヘッドスピード45m/sにてトップしたときの評価を耐ささくれ性と同様に評価した。
○:まだ使用できる
×:もう使用できない。
【0067】
【表1】
Figure 0003861983
【0068】
【表2】
Figure 0003861983
【0069】
【表3】
Figure 0003861983
【0070】
表3の結果より、本発明のゴルフボールはいずれも、飛び性能、アプローチショット、フィーリング、耐久性、スピン性能に優れたものであった。
【0071】
これに対して、比較例のゴルフボールは、以下の点で劣るものであった。
比較例1:カバーが軟らかすぎるため、ドライバーでスピンがかかりすぎて飛ばない。
比較例2:カバーが硬すぎるため、アプローチでスピンがかからず、コントロール性に劣る。
比較例3:中間層が軟らかすぎるため、ドライバーでスピンがかかりすぎて飛ばない。
比較例4:中間層が硬すぎて,打感が硬くなることがあると共に、耐ささくれ性及び繰り返し打撃時の割れ耐久性が悪い。
比較例5:コア硬度が硬いために、ドライバー及びピッチングウェッジショット時の打感が硬い。
比較例6:コア硬度が軟らかすぎるために、打感が鈍くなると共に、反発性が落ちてドライバーで飛ばなくなる。
比較例7:カバー/中間層厚さ比が小さすぎるため、パターでの打感が硬く感じられると共に、耐ささくれ性及びアイアンでトップした時の割れ耐久性が悪い。
比較例8:カバー/中間層厚さ比が大きすぎるため、繰り返し打撃時の割れ耐久性が悪い。
比較例9:カバー+中間層厚さが薄すぎるため、繰り返し打撃時の割れ耐久性が悪い。
比較例10:カバー+中間層厚さが厚すぎるため、反発性が低下してドライバーでの飛距離がでない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すゴルフボールの断面図である。
【符号の説明】
1 弾性ソリッドコア
2 カバー
3 中間層
4 中間層厚さ
5 カバー厚さ
G マルチピースソリッドゴルフボール
D ディンプル

Claims (4)

  1. 弾性ソリッドコアを少くとも1層のカバーで被覆し、該コアとカバーとの間に熱可塑性の材料からなる中間層を介在させたマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法において、上記コアは98N(10kgf)負荷状態から1274N(130kgf)に至る負荷変形量が3.2〜6.5mmである一方、上記カバーがショアD硬度45〜55であり、かつ上記中間層がショアD硬度54〜65の範囲にあって中間層のショアD硬度がカバーのショアD硬度より高く、また、カバーと中間層との厚さの和(カバー厚さ+中間層厚さ)が2.3〜3.5mmであり、且つ中間層の厚さに対するカバー厚さの比(カバー厚さ/中間層厚さ)が0.48〜0.84の範囲内にあり、上記中間層がアイオノマー樹脂を30質量部以上含む樹脂組成物にて形成され、この樹脂組成物が下記成分(a)〜(c)、
    (a)オレフィン−不飽和カルボン酸ランダム共重合体、オレフィン−不飽和カルボン酸−不飽和カルボン酸エステルランダム共重合体若しくはこれら共重合体の金属イオン中和物、又は、これら共重合体,中和物の混合物100質量部、
    (b)分子量が280以上の脂肪酸又はその誘導体5〜80質量部、
    (c)上記(a)、(b)成分中の酸基を中和することができる塩基性無機金属化合物0.1〜10質量部を含有してなり、この塩基性無機金属化合物を、酸化マグネシウム,水酸化マグネシウム,炭酸マグネシウム,酸化亜鉛,水酸化ナトリウム,炭酸ナトリウム,酸化カルシウム,水酸化カルシウム,水酸化リチウム及び炭酸リチウムよりなる群から選択し、上記(a)成分と上記(b)成分とを上記(c)成分により中和させることを特徴とするマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
  2. 上記カバーが熱可塑性又は熱硬化性ポリウレタン、ポリエステル系エラストマー、アイオノマー樹脂、ポリオレフィン系エラストマー又はこれらの混合物を主材として形成された請求項1記載のマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
  3. 上記カバーと中間層との間に接着剤層を設けた請求項1又は2記載のマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
  4. 上記カバーの材料として、熱可塑性ポリウレタン系エラストマーとイソシアネート化合物との反応生成物を用いる請求項1〜3のいずれか1項記載のマルチピースソリッドゴルフボールの製造方法。
JP2001125715A 2001-04-24 2001-04-24 マルチピースソリッドゴルフボールの製造方法 Expired - Lifetime JP3861983B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125715A JP3861983B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 マルチピースソリッドゴルフボールの製造方法
US10/122,728 US6592470B2 (en) 2001-04-24 2002-04-16 Solid multi-piece golf ball

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125715A JP3861983B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 マルチピースソリッドゴルフボールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002315848A JP2002315848A (ja) 2002-10-29
JP3861983B2 true JP3861983B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=18974883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001125715A Expired - Lifetime JP3861983B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 マルチピースソリッドゴルフボールの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6592470B2 (ja)
JP (1) JP3861983B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10363460B2 (en) 2016-11-29 2019-07-30 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7591742B2 (en) 1996-03-11 2009-09-22 Acushnet Company Multilayer golf ball
US7458904B2 (en) * 1996-03-11 2008-12-02 Acushnet Company Multilayer golf ball
US7148279B2 (en) * 2001-04-13 2006-12-12 Acushnet Company Golf ball compositions comprising dynamically vulcanized blends of highly neutralized polymers and diene rubber
JP3576997B2 (ja) 2001-05-17 2004-10-13 住友ゴム工業株式会社 ソリッドゴルフボール
US8168710B2 (en) 2001-06-26 2012-05-01 Acushnet Company Golf balls containing highly-neutralized acid polymer blends
US8025593B2 (en) 2001-06-26 2011-09-27 Acushnet Company Multi-layer-core golf ball having highly-neutralized polymer outer core layer
US20060211518A1 (en) * 2001-06-26 2006-09-21 Sullivan Michael J Multi-Layer Golf Balls Comprising Ionomers with a Percent Neutralization Gradient
US20060281843A1 (en) * 2001-06-26 2006-12-14 Murali Rajagopalan Propylene-Based Fully-Neutralized Acid or Anhydride Polymers for Use in Golf Balls
US7230045B2 (en) * 2001-06-26 2007-06-12 Acushnet Company Golf balls comprising highly-neutralized acid polymers
US8152654B2 (en) 2001-06-26 2012-04-10 Acushnet Company Three-layer-core golf ball having highly-neutralized polymer outer core layer
US6756436B2 (en) 2001-06-26 2004-06-29 Acushnet Company Golf balls comprising highly-neutralized acid polymers
US7652086B2 (en) * 2001-06-26 2010-01-26 Acushnet Company Highly-neutralized thermoplastic copolymer center for improved multi-layer core golf ball
US20090325731A1 (en) * 2001-06-26 2009-12-31 Sullivan Michael J Highly-neutralized thermoplastic copolymer center for improved multi-layer core golf ball
US20070015879A1 (en) * 2001-06-26 2007-01-18 Sullivan Michael J Highly-Neutralized Acid Polymer Compositions having a Low Moisture Vapor Transmission Rate and Their Use in Golf Balls
US20060106175A1 (en) * 2001-06-26 2006-05-18 Murali Rajagopalan Highly neutralized acid polymer compositions having a low moisture vapor transmission rate and their use in golf balls
US20070015608A1 (en) * 2001-06-26 2007-01-18 Ladd Derek A Highly-Neutralized Acid Polymer Compositions having a Low Moisture Vapor Transmission Rate and Their Use in Golf Balls
US9457233B2 (en) 2001-06-26 2016-10-04 Acushnet Company Three-layer-core golf ball having highly-neutralized polymer outer core layer
US20060128858A1 (en) * 2001-06-26 2006-06-15 Sullivan Michael J Highly-neutralized thermoplastic copolymer center for improved multi-layer core golf ball
US20060293464A1 (en) * 2001-06-26 2006-12-28 Murali Rajagopalan Highly neutralized acid polymer compositions having a low moisture vapor transmission rate and their use in golf balls
US7375153B2 (en) * 2001-09-13 2008-05-20 Acushnet Company Zinc stearate-cis-to-trans catalyst blends for improved golf ball core compositions
US6852784B2 (en) 2003-03-21 2005-02-08 Acushnet Company Non-conforming golf balls comprising highly-neutralized acid polymers
US7641571B2 (en) * 2003-04-16 2010-01-05 Acushnet Company Highly-neutralized acid polymer compositions having a low moisture vapor transmission rate and their use in golf balls
US7607994B2 (en) * 2003-05-19 2009-10-27 Acushnet Company Highly-neutralized acid polymer compositions having a low moisture vapor transmission rate and their use in golf balls
JP2005224515A (ja) 2004-02-16 2005-08-25 Bridgestone Sports Co Ltd スリーピースソリッドゴルフボール
JP2005224514A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Bridgestone Sports Co Ltd スリーピースソリッドゴルフボール
US7090592B2 (en) * 2004-05-04 2006-08-15 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US7244194B2 (en) * 2004-05-07 2007-07-17 Acushnet Company Thick inner cover multi-layer golf ball
US7125348B2 (en) * 2004-05-14 2006-10-24 Acushnet Company Thick-covered, soft core golf ball
US7118494B2 (en) 2005-01-24 2006-10-10 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US7278929B2 (en) 2005-05-04 2007-10-09 Bridgestone Sports Co., Ltd. Three-piece solid golf ball
JP4748654B2 (ja) * 2005-05-17 2011-08-17 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール及びその製造方法
US7294068B2 (en) 2005-05-24 2007-11-13 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US20070105661A1 (en) * 2005-11-09 2007-05-10 Murali Rajagopalan Highly Neutralized Acid Polymer Compositions having a Low Moisture Vapor Transmission Rate and Their Use in Golf Balls
JP4275676B2 (ja) * 2006-04-13 2009-06-10 Sriスポーツ株式会社 ゴルフボール
US7322892B1 (en) 2006-08-15 2008-01-29 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US7452289B2 (en) * 2006-08-31 2008-11-18 Acushnet Company Highly neutralized acid polymer compositions having a low moisture vapor transmission rate and their use in golf balls
US7335115B1 (en) 2006-09-12 2008-02-26 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US8764584B2 (en) * 2006-09-12 2014-07-01 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US7300362B1 (en) 2006-11-13 2007-11-27 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US7445565B2 (en) 2006-12-01 2008-11-04 Bridgestone Sports Co., Ltd Multi-piece solid golf ball
JP5283332B2 (ja) * 2006-12-28 2013-09-04 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフボール
US7455602B2 (en) 2007-03-05 2008-11-25 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US7425182B1 (en) 2007-07-31 2008-09-16 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US7744492B2 (en) 2007-07-31 2010-06-29 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US7959524B2 (en) 2007-07-31 2011-06-14 Bridgestone Sports Co., Ltd. Three-piece solid golf ball
US7946933B2 (en) 2007-10-31 2011-05-24 Bridgestone Sports Co., Ltd. Three-piece solid golf ball
US10226670B2 (en) 2008-01-10 2019-03-12 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9823090B2 (en) 2014-10-31 2017-11-21 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensor for sensing a movement of a target object
US9643060B2 (en) 2008-01-10 2017-05-09 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9943730B2 (en) 2008-01-10 2018-04-17 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9717957B2 (en) 2013-08-05 2017-08-01 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9662542B2 (en) 2008-01-10 2017-05-30 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9649538B2 (en) 2013-08-05 2017-05-16 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US7722481B2 (en) 2008-02-19 2010-05-25 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US7708655B2 (en) 2008-02-19 2010-05-04 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US20100048327A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Bulpett David A Highly-Neutralized Golf Ball Compositions
US20100160515A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball material and method of preparing the same
US20100311884A1 (en) * 2008-12-22 2010-12-09 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball material and method of preparing the same
US8393978B2 (en) 2009-12-10 2013-03-12 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
TWI546105B (zh) 2010-07-21 2016-08-21 耐基創新公司 高爾夫球及製造高爾夫球的方法
US9033824B2 (en) 2011-12-16 2015-05-19 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US20130217516A1 (en) * 2011-12-16 2013-08-22 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US9050500B2 (en) 2011-12-16 2015-06-09 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US9649539B2 (en) 2012-04-20 2017-05-16 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9592425B2 (en) 2012-04-20 2017-03-14 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US20180071585A1 (en) * 2012-09-12 2018-03-15 Acushnet Company Durable large and regulation weight golf ball incorporating foamed intermediate layer
US9468814B2 (en) * 2013-07-05 2016-10-18 Nike, Inc. Multi-layer golf ball
US9573023B2 (en) * 2013-07-05 2017-02-21 Nike, Inc. Multi-layer golf ball
US9737764B2 (en) 2013-08-05 2017-08-22 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US9643061B2 (en) 2013-08-05 2017-05-09 Acushnet Company Multi-layer core golf ball
US10653922B2 (en) 2014-12-17 2020-05-19 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US11202938B2 (en) 2014-12-17 2021-12-21 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
JP2016112308A (ja) 2014-12-17 2016-06-23 ブリヂストンスポーツ株式会社 マルチピースソリッドゴルフボール
US10946251B2 (en) 2014-12-17 2021-03-16 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US10773130B2 (en) 2014-12-17 2020-09-15 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US10046207B2 (en) 2014-12-17 2018-08-14 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US10695618B2 (en) 2015-10-20 2020-06-30 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US10300344B2 (en) 2015-10-20 2019-05-28 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
JP6682801B2 (ja) 2015-10-20 2020-04-15 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール
US11179605B2 (en) 2015-10-20 2021-11-23 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf ball
US10765917B2 (en) 2017-04-24 2020-09-08 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
US11202939B2 (en) 2017-04-24 2021-12-21 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball
JP6904038B2 (ja) 2017-04-24 2021-07-14 ブリヂストンスポーツ株式会社 マルチピースソリッドゴルフボール
JP7415547B2 (ja) * 2019-12-24 2024-01-17 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフボール及びその製造方法
JP2023045218A (ja) * 2021-09-21 2023-04-03 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール
JP2023045219A (ja) * 2021-09-21 2023-04-03 住友ゴム工業株式会社 ゴルフボール

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH078301B2 (ja) * 1986-05-23 1995-02-01 ブリヂストンスポーツ株式会社 ソリツドゴルフボ−ル
JP2910516B2 (ja) 1993-07-08 1999-06-23 ブリヂストンスポーツ株式会社 スリーピースソリッドゴルフボール
JP3661812B2 (ja) 1996-03-11 2005-06-22 ブリヂストンスポーツ株式会社 スリーピースソリッドゴルフボール
JPH10151226A (ja) 1996-11-25 1998-06-09 Bridgestone Sports Co Ltd スリーピースソリッドゴルフボール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10363460B2 (en) 2016-11-29 2019-07-30 Bridgestone Sports Co., Ltd. Multi-piece solid golf ball

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002315848A (ja) 2002-10-29
US20020177492A1 (en) 2002-11-28
US6592470B2 (en) 2003-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3861983B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボールの製造方法
JP4816847B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP5201322B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP5242081B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP5201875B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP5042455B2 (ja) ゴルフボール
JP4535271B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US9174093B2 (en) Multi-piece solid golf ball
JP5899757B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US7637826B2 (en) Multi-piece solid golf ball
JP5201316B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP5201317B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US7090592B2 (en) Multi-piece solid golf ball
JP2008068077A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP4055017B2 (ja) マルチピースゴルフボール
JP5223287B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2009195670A (ja) ゴルフボール
JP2009095369A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
US20130274032A1 (en) Golf ball
JP6281201B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP6904038B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2007167257A (ja) マルチピースソリッドゴルフボール

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3861983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term