JP3845850B2 - N−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法 - Google Patents

N−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3845850B2
JP3845850B2 JP12030597A JP12030597A JP3845850B2 JP 3845850 B2 JP3845850 B2 JP 3845850B2 JP 12030597 A JP12030597 A JP 12030597A JP 12030597 A JP12030597 A JP 12030597A JP 3845850 B2 JP3845850 B2 JP 3845850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
diaminofumaronitrile
cyano
producing
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12030597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10298154A (ja
Inventor
正次 畑山
義徳 黒石
滋 石原
義浩 田元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP12030597A priority Critical patent/JP3845850B2/ja
Publication of JPH10298154A publication Critical patent/JPH10298154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3845850B2 publication Critical patent/JP3845850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、医薬、農薬等の中間体として有用な式[I]
【0002】
【化3】
Figure 0003845850
【0003】
で表されるN−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法に関する。
【0004】
【従来の技術】
シアン化水素の誘導体はジアミノマレオニトリル(DAMN)をはじめ、数多く知られているが、従来、アミノ基にニトリル基を導入するのは難しいとされており、式[I]で表されるN−シアノ−ジアミノフマロニトリルは全く知られていなかった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、シアン化水素の誘導体を種々検討し、式[II]
【0006】
【化4】
Figure 0003845850
【0007】
で表されるジイミノスクシノニトリルにシアン化水素を反応させることにより、式[I]で表される化合物が製造できることを見い出し本発明を完成した。即ち、本発明は、式[I]で表される化合物及びその製造方法である。
【0008】
式[I]で表される本発明化合物は下記反応式に従って製造することができる。
【0009】
【化5】
Figure 0003845850
【0010】
反応は有機溶媒中、塩基触媒の存在下に行われる。
反応溶媒は、不活性の有機溶媒が使用でき、アセトニトリルやジメチルホルムアミドといった極性溶媒やトルエンやキシレンといった炭化水素類、酢酸エチルや酢酸ブチルといったエステル類、ジクロロメタンやクロロホルム等のハロゲン化炭化水素類が使用できる。
塩基触媒としては、トリメチルアミン、ジメチルエチルアミン、トリエチルアミン、ピリジンあるいは、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]−7−ウンデセン(DBU)等の塩基が使用できる。
【0011】
反応における塩基の量は、使用するシアン化水素に対して0.01モルから1モル当量の範囲で好ましくは0.02〜0.2モル当量の範囲が適している。
反応温度は、0〜50℃好ましくは、10〜20℃の範囲が適している。
熟成に要する時間は、温度により大きく異なるが、10分〜2時間で、反応温度20℃においては好ましくは0.5時間〜1時間の範囲が適している。
【0012】
熟成の後、溶媒を留去し、副生したDAMNを除去するためカラム分離を行う。使用するカラムは通常のガラスカラムで良く、粉状シリカゲルや粉状アルミナを充填したカラムを用い、好ましくは粉状シリカゲルを用いる。展開溶媒は、不活性な有機溶媒が使用可能であるが、好ましくは酢酸エステル類が展開溶媒として用いられる。
【0013】
一方、溶媒による抽出分離による分離精製も可能である。抽出方法は一般的な連続抽出が適用可能であり、抽出溶媒は、低極性の不活性有機溶媒を用いることができる。好ましくは、トルエンやキシレン等の芳香族系有機溶媒が使用可能である。
式[II]で表される原料化合物は例えばJ.Am.Chem.Soc.934953に従って、製造することができる。
本発明化合物の製造は、IR、NMR、MASS等により決定した。
【0014】
【実施例】
次に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。反応の進行は高速液体クロマトグラフィー(HPLC)や薄層クロマトグラフィー(TLC)により確認した。また生成物については、NMR、IR、HPLCにより確認した。
【0015】
実施例1
ジイミノスクシノニトリル10.6g(0.10mol)、アセトニトリル100ml、トリエチルアミン0.5g(0.005mol)をフラスコに仕込み、撹拌下約10℃に冷却した。これにシアン化水素2.7g(0.10mol)を10分間滴下反応させた。温度を20℃に保ちつつ1時間撹拌した。その後、25℃以下に保ちつつ溶媒を留去した。
濃縮した反応液を、直径25mmのガラス製カラムに粉状シリカゲルを充填したカラムに供した。酢酸エチルを展開溶媒として、DAMNが溶出する前の成分を集め、溶媒を留去して淡褐色の粉末として目的物を得た。収率55%。融点300℃以上。
【0016】
【発明の効果】
本発明の式[I]で表される化合物は、農薬や医薬品の出発原料として有用な化合物である。

Claims (2)

  1. 式[I]
    Figure 0003845850
    で表されるN−シアノ−ジアミノフマロニトリル。
  2. 式[II]
    Figure 0003845850
    で表されるジイミノスクシノニトリルとシアン化水素とを塩基の存在下反応させることを特徴とする式[I]で表される化合物の製造方法。
JP12030597A 1997-04-23 1997-04-23 N−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3845850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12030597A JP3845850B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 N−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12030597A JP3845850B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 N−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10298154A JPH10298154A (ja) 1998-11-10
JP3845850B2 true JP3845850B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=14782958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12030597A Expired - Lifetime JP3845850B2 (ja) 1997-04-23 1997-04-23 N−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3845850B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10298154A (ja) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100619639B1 (ko) 옥사졸리디논의 제조 방법
EP3539968B1 (en) Novel trityl protecting agent
JP3450389B2 (ja) L−5−(2−アセトキシ−プロピオニルアミノ)−2,4,6−トリヨード−イソフタル酸ジクロライドの製造方法
JP2005507900A (ja) シタロプラムの製造方法
CN110092793B (zh) 山酮素骨架和异噁唑螺环氧化吲哚拼接衍生物及其制备方法及应用
JP3845850B2 (ja) N−シアノ−ジアミノフマロニトリル及びその製造方法
CN109400611B (zh) 一种1-乙烯基-4,5-二氢吡咯[1,2-a]喹喔啉化合物的合成方法
US6803489B2 (en) Purification process of fluorenylidenediallylphenol
JPH0641463B2 (ja) チオテトロン酸の製造方法
JPS5936914B2 (ja) セフアロスポリン類縁体
JP2018525376A (ja) クロマノール誘導体の新規な製造方法
CN111072539A (zh) 一种简便的硫代甲磺酸甲酯的制备方法
US6632950B2 (en) Process for the preparation of derivatives of 4-amino-3-hydroxypyrrole-2-carboxylic acid
KR101529963B1 (ko) 에베로리무스의 제조방법 및 이의 중간체
JPH02215790A (ja) ヘキサメチルジシロキサンの回収方法
CN112272665B (zh) 制备立他司特的方法
CN108129479B (zh) 一种5,6-二氢苯并[f]吲哚并[2,3-b]喹啉类化合物及其合成方法
Shiina et al. A facile synthesis of carboxamides by dehydration condensation between free carboxylic acids and amines using O, O'-di (2-pyridyl) thiocarbonate as a coupling reagent
Kolodiazhnyi et al. Stereoselective way to derivatives of N-phosphorylated amino acids
JPH101463A (ja) N−ラウロイル−L−グルタミン酸−ジ−n−ブチルアミドの製造方法
JP2663295B2 (ja) ヘキサジエン酸誘導体及びその製法
EP0258009B1 (en) 2,6-bis(chloromethyloxycarbonyloxymethyl)pyridine
JP4524845B2 (ja) アミノ基を有する光学活性アリルアルコール誘導体の製造方法、および光学活性化合物
US6992231B2 (en) Method for the preparation of α,α, α′,α′-tetrachloro-p-xylene
KR101003820B1 (ko) 도세탁셀의 제조방법 및 도세탁셀의 제조를 위한 신규한중간체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term