JP3844636B2 - 車載用ナビゲーション装置 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3844636B2
JP3844636B2 JP2000132542A JP2000132542A JP3844636B2 JP 3844636 B2 JP3844636 B2 JP 3844636B2 JP 2000132542 A JP2000132542 A JP 2000132542A JP 2000132542 A JP2000132542 A JP 2000132542A JP 3844636 B2 JP3844636 B2 JP 3844636B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
data
shape
input
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000132542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001317948A (ja
Inventor
正人 伊勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2000132542A priority Critical patent/JP3844636B2/ja
Publication of JP2001317948A publication Critical patent/JP2001317948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3844636B2 publication Critical patent/JP3844636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、誘導経路に従って車両を目的地まで案内する車載用ナビゲーション装置に関し、特に、ユーザが目的地設定を簡単に行えるように適応された車載用ナビゲーション装置に関する。
なお、以下の記述において特に定義しない限り、単に「車両」とは、自車を指すものとする。
【0002】
【従来の技術】
従来の典型的な車載用ナビゲーション装置は、地図データを予め記憶させたCD−ROMやDVD−ROM、ICメモリカード等の地図データ記憶装置、ディスプレイ装置、GPS(Global Positioning System )受信機、ジャイロ及び車速センサ等の自車の現在位置及び進行方位を検出するセンサ等を有し、自車の現在位置を含む地図データを地図データ記憶装置から読み出し、この地図データに基づいて自車位置の周囲の地図画像をディスプレイ画面に描画すると共に、自車位置マーク(ロケーション)をディスプレイ画面に重ね合わせて表示し、自車の移動に応じて地図画像をスクロール表示したり、地図画像を画面に固定して自車位置マークを移動させたりして、自車が現在何処を走行しているのかを一目で判るようにしている。
【0003】
また、車載用ナビゲーション装置には、通常、ユーザ(例えば運転者)が目的地に向けて道路を間違うことなく容易に走行できるように案内する機能(経路誘導機能)が搭載されている。この経路誘導機能によれば、地図データを用いて出発地(多くの場合、自車の現在位置)から目的地までを結ぶ最適な経路(典型的には、最もコストが低い経路)を、横型探索法やダイクストラ法等のシミュレーション計算を行って自動探索し、その探索した経路を誘導経路として記憶しておき、走行中、地図画像上にその誘導経路を他の道路とは識別可能に(例えば色を変えたり、線幅を太くして)表示したり、また自車が誘導経路上で進路を変更すべき交差点に所定距離内に近づいたとき、地図画像上にその交差点の案内図(交差点拡大図と該交差点での進行方向を示す矢印)を表示したりすることで、目的地に向けた最適な経路をユーザが把握できるようになっている。
【0004】
経路探索時には、予め、ユーザが目的地を設定し、更に必要に応じて、目的地に至る途中の通過点(つまり、どの経路を通って目的地に行くのか)を設定したり、各種の条件(有料道路優先で行くのか又は一般道路優先で行くのか、走行距離又は走行時間のいずれの短縮を優先させるのかなど)も併せて設定する。ナビゲーション装置では、これら設定されたデータに基づいて、目的地までの複数経路の探索を行い、探索された経路を色分け表示し、その中からユーザが選択した1つの経路に従って経路案内を行う。
【0005】
現状の車載用ナビゲーション装置では、ユーザが目的地の設定を行う際、リモコンのキー操作あるいは表示画面上での設定操作により、その目的地の名称、住所、電話番号などの入力を行っている。
従って、かかる入力操作に際しては、その入力を行うユーザ自身が予め、目的地とする場所、施設、物件など(例えば、官公庁、ホテル、タワー等の建物、ガソリンスタンド、コンビニエンスストア等のサービス関係のもの、温泉、公園、神社仏閣、名所旧跡等の観光地など)の名称、電話番号などの情報を正確に知っている必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように従来の車載用ナビゲーション装置では、ユーザが目的地の設定を行う際、その目的地の名称、電話番号などの正確な情報を予め知っている必要があった。
しかしながら、過去に一度でも行ったことのある場所であれば何とか記憶力に頼って思い出すことができるかも知れないが、初めて行くような場所であれば、その場所を目的地として入力設定が行えるように、前もってその場所に関する名称、電話番号などの情報を調べておかなければならない。つまり、ユーザから見れば、手間がかかり、煩わしいといった問題があった。
【0007】
また、「初めて行くこと」が前もって予定されていればその準備のための時間もあるが、当初予定した目的地に向けて車両が走行中に急に思い立って別の場所に進路変更したいとき(つまり、その別の場所を新たな目的地として再設定するとき)などは、必要な情報を調べている時間がない。このような時こそ、ナビゲーション装置の本来の機能(経路探索及びそれに基づく経路案内)を発揮させる意義がある。
【0008】
しかしながら、ナビゲーション装置は目的地の入力設定が行われて初めてその機能を発揮できるため、ユーザ自身がその新たな目的地に関して具体的な文字情報(名称)あるいは番号情報(電話番号)を知っていなければ、目的地の設定を行えず、ひいてはナビゲーション機能を働かせることができない。
このような不都合は、ジャンル選択を行うときなどにも起こる。つまり、目的地とする場所、施設、物件などがどのジャンルに属するのか(例えば、ホテル、タワー、ガソリンスタンド、コンビニエンスストアなどのいずれのカテゴリに属するのか)を知っていないと、上記と同様に目的地の入力設定を行うことができない。
【0009】
また、過去にその場所に行ったことがあっても、その場所に関する情報を正確に覚えているかどうかは、ユーザの記憶力に依存するところが大であり、また、個人差によって必ずしもその情報を思い出せるとは限らない。つまり、目的地の入力設定を必ずしも正確に行えるという保証がない。
本発明は、かかる従来技術における課題に鑑み創作されたもので、ユーザが目的地に関する情報を正確に覚えていなくても、手間をかけることなく当該目的地の入力設定を簡単に行えるようにし、ひいてはユーザの便宜を図ることに寄与する車載用ナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述した従来技術の課題を解決するため、本発明によれば、目的地の入力設定に応答して経路探索を行い、該経路探索に基づく経路案内情報をディスプレイ装置を介してユーザに提供する車載用ナビゲーション装置であって、ユーザのタッチ入力により描かれる、目的地をイメージ的に表す形状を読み取るタッチ式入力手段と、形状マッチング用データが予め記憶されているデータベースと、前記タッチ式入力手段を介して入力される形状に一致又は類似する目的地のリストを作成する目的地リスト作成手段と、前記タッチ式入力手段を介して入力される目的地の形状のデータと前記データベースに記憶されている形状マッチング用データとの比較を行い、該比較に基づき前記目的地の形状のデータが前記形状マッチング用データに対して所定の割合以上一致しているか否かを判定し、該所定の割合以上一致している場合に、前記目的地リスト作成手段に対して目的地のリストを作成するよう制御すると共に、作成された目的地リストを前記ディスプレイ装置の画面に表示させる制御手段とを備えることを特徴とする車載用ナビゲーション装置が提供される。
【0011】
本発明に係る車載用ナビゲーション装置によれば、ユーザが仮に目的地に関する情報(名称、電話番号など)を正確に覚えていなくても、制御手段が行う形状マッチング処理(タッチ式入力手段を介して入力される目的地の形状のデータとデータベースに記憶されている形状マッチング用データとの比較、及びこの比較に基づく判定)の結果を参照することで、ユーザは、手間をかけることなく当該目的地の入力設定を行うことができる。
【0012】
つまり、タッチ式入力手段上に、目的地をイメージ的に表す形状を描くだけで、目的地設定を簡単に行うことが可能となる。これは、ユーザの便宜を図ることに寄与する。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の一実施形態に係る車載用ナビゲーション装置の全体構成をブロック図の形態で示したものである。
図1において、1は各縮尺レベル(1/12500、1/25000、1/50000など)に応じて適当な大きさの経度幅及び緯度幅に区切られた地図データを予め記憶させたCD−ROM、2は後述のナビゲーション装置本体10を操作するための操作部、3はサービスセンタ(メーカその他の機関のサービスセンタ)と通信するための車載電話等の通信機、4は車室内に配置されたマイク、5はGPS衛星から送られてくるGPS信号を受信して自車の現在位置の経度及び緯度を検出するGPS受信機、6は自立航法センサを示し、この自立航法センサ6は、自車の進行方位を検出するためのジャイロ等の角度センサ6aと、一定の走行距離毎にパルスを発生する距離センサ6bとにより構成されている。また、7は液晶方式のディスプレイ装置を示し、このディスプレイ装置7は、ナビゲーション装置本体10からの制御の下に、自車の現在位置の周囲の地図、出発地から目的地までの誘導経路、自車位置マークその他の案内情報などを画面上に表示する。8は音声によりユーザに案内情報を提供するためのスピーカを示す。
【0014】
また、1aはCD−ROM1と同様にディスク状の記憶媒体からなる形状マッチング用データベース、2aは目的地の情報を入力するタッチ式入力パッドを示す。このタッチ式入力パッド2aは、目的地をイメージ的に表す情報としてユーザがパッド上に手書きで描いた図形、記号、符号、番号、文字などの単純な形状を読み取るためのものである。形状マッチング用データベース1aには、タッチ式入力パッド2aを介して入力される「形状」のデータと比較・照合するための形状マッチング用データが予め登録(記憶)されている。
【0015】
タッチ式入力パッド2aの形態としては、例えば、「ハンディパーム」等の名称で市販されているものを利用することができる。一方、操作部2の形態としては、特に図示はしていないが、リモコン送受信器を用いることができる。かかるリモコン送受信器には、表示画面上の各種メニュー、各種項目等を選択したり、選択したメニュー等を実行させるための各種操作ボタン、ジョイスティックなどが適宜設けられている。本実施形態では、タッチ式入力パッド2aは、操作部2と別個に設けているが、必要に応じて、リモコン送受信器(操作部2)に付加的に設けたり、あるいはディスプレイ装置7の画面上に取り付けることも可能である。
【0016】
一方、ナビゲーション装置本体10において、11はCD−ROM1から読み出された地図データを一時的に格納するバッファメモリ、12,12a,13,14,15及び16はそれぞれ操作部2、タッチ式入力パッド2a、通信機3、マイク4、GPS受信機5及び自立航法センサ6(角度センサ6a、距離センサ6b)に接続されるインタフェース(I/F)を示す。このうち、インタフェース14は、マイク4から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換し、制御部17に出力する機能を有している。
【0017】
また、17はマイクロコンピュータにより構成された制御部を示し、この制御部17は、GPS受信機5及び自立航法センサ6からそれぞれインターフェース15及び16を介して出力される情報に基づいて自車の現在位置を検出したり、表示させたい地図のデータをCD−ROM1からバッファメモリ11に読み出したり、バッファメモリ11に読み出された地図データを用いて設定された探索条件で出発地から目的地までの誘導経路を探索したり、また本発明の特徴をなす形状マッチング(タッチ式入力パッド2aを介してユーザが入力する「形状」のデータとデータベース1aに記憶されている形状マッチング用データとの比較・照合)に基づいた目的地検索処理(後述)を行うなど、ナビゲーションに係る一切の処理を制御する。
【0018】
また、18はバッファメモリ11に読み出された地図データを用いて地図画像の描画処理を行う地図描画部、19は動作状況に応じて各種メニュー画面(操作画面)及び自車位置マーク、カーソル等の各種マークを生成する操作画面・マーク発生部、20は制御部17によって探索された誘導経路のデータを記憶しておくための誘導経路記憶部を示す。この誘導経路記憶部20には、制御部17によって探索された誘導経路の出発地から目的地までの全てのノード(経緯度で表現された点の座標)に関するデータ及びその探索中に変更された誘導経路のデータが記録されている。また、21は誘導経路記憶部20から誘導経路のデータ(ノード列)を読み出して、誘導経路を他の道路とは異なる色及び線幅で描画する誘導経路描画部、22は制御部17からの信号に基づいて音声信号をスピーカ8に出力する音声出力部、23はメーカその他の機関のサービスセンタのアドレス、接続ID、パスワード等を記憶しておくための接続ID記憶部を示す。
【0019】
また、24はタッチ式入力パッド2aを介してユーザが入力する「形状」にイメージ的に一致又は類似する目的地のリストを作成する目的地リスト作成部、25は目的地リスト作成部24で作成された目的地リストの描画処理を行う目的地リスト描画部、26は画像合成部を示す。目的地リスト作成部24は、制御部17が行う形状マッチングに基づいた目的地検索処理の結果に従い、目的地リストを作成する。画像合成部26は、地図描画部18で描画された地図画像に、誘導経路描画部21で描画された誘導経路、操作画面・マーク発生部19で生成された操作画面及び各種マーク、目的地リスト描画部25で描画された目的地リストなどを重ね合わせて、ディスプレイ装置7の画面上に表示させる。
【0020】
本実施形態のナビゲーション装置において、制御部17は、GPS受信機5から供給されるGPS信号と自立航法センサ6から出力される信号とに基づいて自車の現在位置を検出する。そして、検出された自車位置の周囲の地図データをCD−ROM1から読み出し、バッファメモリ11に転送して格納する。次いで、地図描画部18は、バッファメモリ11に読み出された地図データに基づいて地図画像を生成し、ディスプレイ装置7に自車周囲の地図画像を表示する。
【0021】
また、制御部17は、自車の移動に伴ってGPS受信機5及び自立航法センサ6から出力される信号に基づいて自車の現在位置を検出し、その検出結果に応じて、ディスプレイ装置7に表示された地図画像に、自車位置マークを重ね合わせて表示し、自車の移動に伴って自車位置マークを移動させたり、地図画像をスクロール表示させたりする。
【0022】
さらに、ユーザがタッチ式入力パッド2aから目的地をイメージ的に表す「形状」を入力し、この入力された「形状」のデータに基づいてナビゲーション装置本体10(主として制御部17)が目的地を設定すると、制御部17は、自車の現在位置を出発地として設定し、出発地から目的地まで結ぶ最適な経路をCD−ROM1の地図データを用いて探索する。そして、探索により得られた経路を誘導経路(データ)として誘導経路記憶部20に格納すると共に、この誘導経路をディスプレイ装置7に表示された地図画像に重ね合わせて表示させる。その一方で、制御部17は、自車の走行に伴って適宜案内情報を出力し、自車を目的地まで誘導経路に従って走行するように案内する。
【0023】
以下、本実施形態に係るナビゲーション装置が行う目的地検索処理について、その処理フローの一例を示す図2及び図3を参照しながら説明する。
先ず、最初のステップS1では、目的地の入力設定に関して、ユーザ(例えば運転者)が、操作部2(リモコン送受信器)を介して行う通常の目的地入力ではなく、タッチ式入力パッド2aからの「形状」による目的地入力を選択したことを検出する。この目的地入力の選択操作は、例えばリモコン送受信器を操作して行われる。
【0024】
次のステップS2では、ユーザの手書きによりタッチ式入力パッド2a上に、目的地をイメージ的に表す図形、記号などの単純な「形状」が入力されたことを検出する。
このような「形状」入力の一例は図4に示される。図示の例では、ユーザが意図する目的地として、「横浜○△ホテル」をイメージ的に表した形状が入力されたもの(図4(a)参照)、「東京タワー」をイメージ的に表した形状が入力されたもの(図4(b)参照)が示されている。
【0025】
次のステップS3では、タッチ式入力パッド2aからインタフェース12aを介して入力された「形状」データを、制御部17において、ドットマトリクスデータに変換する。
次のステップS4では、制御部17が、データベース1a上の形状マッチング用データを参照して、ステップS3で変換されたデータ(ドットマトリクスデータ)との比較を行う。
【0026】
次のステップS5では、ステップS4での比較に基づき、データベース1a上のデータに対してドットマトリクスが全体のA%(Aとしては例えば90)一致している(YES)か否(NO)かを判定する。判定結果がYESの場合にはステップS6に進み、判定結果がNOの場合にはステップS8にスキップする。
ステップS6では、制御部17において、ユーザが入力した「形状」データがデータベース1a上のデータと概ね一致していると判定する。
【0027】
次のステップS7では、目的地リスト作成部24が、制御部17からの制御に基づき、データベース1aを参照して、ユーザが入力した「形状」に合う目的地のリストを作成する。この後、ステップS11に進む。
一方、ステップS8では、ステップS4での比較に基づき、データベース1a上のデータに対してドットマトリクスが全体のB%(Bとしては例えば60)一致している(YES)か否(NO)かを判定する。判定結果がYESの場合にはステップS9に進み、判定結果がNOの場合には、該当するデータがデータベース1a内に存在しないものとして、この目的地検索処理に係る処理フローは「終了」となる。
【0028】
ステップS9では、制御部17において、ユーザが入力した「形状」データがデータベース1a上のデータと部分的に一致(類似)していると判定する。
次のステップS10では、目的地リスト作成部24が、制御部17からの制御に基づき、データベース1aを参照して、ユーザが入力した「形状」に類似する目的地のリストを作成する。
【0029】
ステップS7又はステップS10で作成された目的地のリストは、目的地リスト描画部25及び画像合成部26により、ディスプレイ装置7の画面上に表示される。このような「目的地リスト」の画面表示例は図4に示される。
図4の画面表示例において、30はディスプレイ装置7の表示画面、31及び32はそれぞれ目的地リスト、Mは自車位置マーク、GRは画面上に案内された誘導経路を示す。
【0030】
最後のステップS11では、ディスプレイ装置7の画面上に表示された目的地リストから、ユーザが意図した目的地を選択し、設定する。この選択・設定操作は、同様にリモコン送受信器(操作部2)を操作して行われる。
このように、本実施形態に係るナビゲーション装置によれば、目的地に関する情報(名称、電話番号など)を正確に覚えていなくても、制御部17が行う形状マッチング処理(タッチ式入力パッド2aを介してユーザが入力する目的地の形状のデータとデータベース1aに記憶されている形状マッチング用データとの比較、及びこの比較に基づく判定)の結果をディスプレイ装置7の画面上で参照することで、ユーザは、手間をかけることなく当該目的地の入力設定を行うことができる。
【0031】
つまり、タッチ式入力パッド2a上に、目的地をイメージ的に表す形状(図4参照)を描くだけで、目的地設定を簡単に行うことが可能となる。
【0032】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、ユーザが目的地に関する情報を正確に覚えていなくても、手間をかけることなく当該目的地の入力設定を簡単に行えるようにユーザの便宜を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る車載用ナビゲーション装置の全体構成を示すブロック図である。
【図2】図1のナビゲーション装置が行う目的地検索処理の一例(その1)を示すフロー図である。
【図3】図1のナビゲーション装置が行う目的地検索処理の一例(その2)を示すフロー図である。
【図4】目的地検索処理に係る「目的地リスト」の画面表示例を、その対応するパッド上での「形状」入力と対比させて示した図である。
【符号の説明】
1…CD−ROM
1a…形状マッチング用データベース
2…操作部
2a…タッチ式入力パッド
3…通信機
4…マイク
5…GPS受信機
6…自立航法センサ(角度センサ、距離センサ)
7…ディスプレイ装置
8…スピーカ
10…ナビゲーション装置本体
11…バッファメモリ
12〜16…インタフェース(I/F)
17…制御部
18…地図描画部
19…操作画面・マーク発生部
20…誘導経路記憶部
21…誘導経路描画部
22…音声出力部
23…接続ID記憶部
24…目的地リスト作成部
25…目的地リスト描画部
26…画像合成部

Claims (2)

  1. 目的地の入力設定に応答して経路探索を行い、該経路探索に基づく経路案内情報をディスプレイ装置を介してユーザに提供する車載用ナビゲーション装置であって、
    ユーザのタッチ入力により描かれる、目的地をイメージ的に表す形状を読み取るタッチ式入力手段と、
    形状マッチング用データが予め記憶されているデータベースと、
    前記タッチ式入力手段を介して入力される形状に一致又は類似する目的地のリストを作成する目的地リスト作成手段と、
    前記タッチ式入力手段を介して入力される目的地の形状のデータと前記データベースに記憶されている形状マッチング用データとの比較を行い、該比較に基づき前記目的地の形状のデータが前記形状マッチング用データに対して所定の割合以上一致しているか否かを判定し、該所定の割合以上一致している場合に、前記目的地リスト作成手段に対して目的地のリストを作成するよう制御すると共に、作成された目的地リストを前記ディスプレイ装置の画面に表示させる制御手段とを備えることを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
  2. 前記制御手段は、前記目的地の形状のデータが前記形状マッチング用データに対してA%以上一致しているか否かを判定し、A%以上一致している場合に両者のデータが概ね一致していると判定する第1の判定手段と、前記目的地の形状のデータが前記形状マッチング用データに対してB%以上、但しB<A、一致しているか否かを判定し、B%以上一致している場合に両者のデータが類似していると判定する第2の判定手段とを有することを特徴とする請求項1に記載の車載用ナビゲーション装置。
JP2000132542A 2000-05-01 2000-05-01 車載用ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP3844636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000132542A JP3844636B2 (ja) 2000-05-01 2000-05-01 車載用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000132542A JP3844636B2 (ja) 2000-05-01 2000-05-01 車載用ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001317948A JP2001317948A (ja) 2001-11-16
JP3844636B2 true JP3844636B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=18641226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000132542A Expired - Fee Related JP3844636B2 (ja) 2000-05-01 2000-05-01 車載用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3844636B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001317948A (ja) 2001-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6807480B1 (en) Navigation system and a memory medium
JPH10153449A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP3970661B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3889268B2 (ja) 周辺施設探索方法及び車載用ナビゲーション装置
JP2007205894A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び検索施設表示方法
JP4308679B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3970718B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3897967B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3816779B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10307038A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2000180194A (ja) 経路探索システムの目的地候補表示方法
JP3382407B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3844636B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP4274913B2 (ja) 目的地検索装置
JP4334753B2 (ja) 目的地特定方法及び目的地特定装置
JP2891879B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3580272B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3393442B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JPH10281797A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び周辺施設探索方法
JP3325245B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3575446B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4021114B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3769878B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3800332B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP4080370B2 (ja) ナビゲーションシステム及び車載用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060816

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140825

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees