JP3834764B2 - 電力変換器の主回路構造 - Google Patents

電力変換器の主回路構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3834764B2
JP3834764B2 JP07915499A JP7915499A JP3834764B2 JP 3834764 B2 JP3834764 B2 JP 3834764B2 JP 07915499 A JP07915499 A JP 07915499A JP 7915499 A JP7915499 A JP 7915499A JP 3834764 B2 JP3834764 B2 JP 3834764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power converter
gate circuit
conductor
filter capacitor
main circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07915499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000278934A5 (ja
JP2000278934A (ja
Inventor
将一 久田
知 伊東
清 仲田
豊田  瑛一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP07915499A priority Critical patent/JP3834764B2/ja
Publication of JP2000278934A publication Critical patent/JP2000278934A/ja
Publication of JP2000278934A5 publication Critical patent/JP2000278934A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3834764B2 publication Critical patent/JP3834764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鉄道車両用の電力変換器など電力変換器一般の実装構造、特に電力変換器の主回路構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電力変換器内の機器の配置は、特別な配慮なしに決定されることが多かった。このため、ある部品の発熱により、別の部品の温度が過度に上昇することがあった。特に、ゲート回路は、比較的小さく、軽い部品であるため、余ったスペースに配置されがちで、電力変換器の上部におかれることが多かった。このような場合、電力変換器内上部は温度上昇が大きいため、ゲート回路は、温度上昇のために誤動作を起こしたり、寿命が短くなるなどの問題があった。
【0003】
特開平9−233847 号公報記載のように、回路素子にヒートパイプを取り付けることで、このような問題を解決することができるが、ヒートパイプが新たに必要になるために、部品数が増え、コストが上昇する上、実装上の制約にもなる。
【0004】
また、別の問題として、ゲート回路は余ったスペースに配置されがちで手が届きにくいため、保守の面で問題となることが多かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、簡単な構成で電力変換器内の部品相互間の温度上昇の影響を低減すること、特にゲート回路の温度上昇を防ぎ、パワーユニットの誤動作や寿命が短くなるなどの問題を解決すること、また、ゲート回路に手が届くように配置することで保守を容易にすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題は、鉄道車両用の電力変換器であって、該変換器が少なくとも竪型ヒートブロックとその片面に取り付けられる複数の半導体素子と該素子を駆動するゲート回路と半導体素子側面近傍にフィルタコンデンサとを備え、これらが同一の箱に収納されてなる電力変換器の主回路構造において、フィルタコンデンサは下面が開口した台に取り付けられ、該台は半導体素子の下側より下に配置され、台内部の開口側にゲート回路を配置し、該ゲート回路を前記台によって前記半導体素子および前記フィルタコンデンサから隔離することにより、解決される。
【0007】
上記手段を用いることにより、特別な部品を追加することなく電力変換器内の部品相互間の温度上昇の影響を低減し、特にゲート回路の温度上昇を防ぎ、ゲート回路の誤動作,寿命が短くなるなどの問題を解決することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
【0009】
図1は、本発明の実施形態を側面から見た図を示す。
【0010】
1はIGBT素子(正側)、2はIGBT素子(負側)、3は正側導体(以下、導体Pと称する)、4は交流側導体(以下、導体Uと称する)、5は負側導体(以下、導体Nと称する)、6〜12,6a,6b,6c,7a,7b,7c,8a,8b,8c,9a,9b,9c,10a,10b,10c,11a,11bはボルト、13はフィルタコンデンサ(以下FCと称する)、14はFCと正側導体をつなぐ正側コンデンサ接続導体(以下導体CPと称する)、15はFCと負側導体をつなぐ負側コンデンサ接続導体(以下導体CNと称する)、16は
IGBT素子駆動用のゲート回路、17はヒートブロック、18〜20は絶縁板である。IGBT素子1のコレクタ端子をPC,エミッタ端子をPEと称する。同様に、IGBT素子2のコレクタ端子,エミッタ端子をそれぞれNC,NEと称する。
【0011】
図1において、IGBT1,2とフィルタコンデンサ13は正側導体3,交流側導体4,負側導体5,正側コンデンサ接続導体11,負側コンデンサ接続導体12によって接続されており、ゲート回路16はフィルタコンデンサ13の下部に配置され、フィルタコンデンサの下に台21が配置される。
【0012】
電力変換器は、一般に図示しない箱に収めれており、半導体素子などの発熱により箱内の空気があたためられ、箱内温度が上昇する。あたためられた空気は、箱の上の方に移動するため、上部の方ほど温度上昇が大きい。したがって、温度上昇の小さい電力変換器内下部にゲート回路を配置することにより、ゲート回路の温度上昇を防ぐことができる。
【0013】
本図で、IGBT1,2,導体3〜5は、いずれも上下方向に並んでおり、1つの部品の熱が他の部品に影響することはほとんどない。また、上部には導体
14,15などが配置されているが、これらは、温度が多少上昇しても、動作にはほとんど支障しない。
【0014】
図2は、図1でヒートブロック17が上部に配置され、フィルタコンデンサに足22を付加したときの実施例である。導体5の上に4,4の上に3,3の上にIGBT1,2が配されており、下の部品の熱がそれよりも上の部品に影響しやすいという欠点のある構成だが、実装の都合上、ヒートブロック17を上に配する必要がある場合など、このような構成をとることがある。この場合も、ゲート回路16をフィルタコンデンサ13の下部に配置することにより、同様な効果が得られる。
【0015】
なお、この例ではフィルタコンデンサ本体に足22を取り付けているが、図1のような台21を使用してももちろん同様な効果が得られる。
【0016】
ここでは一例として、3端子のIGBTを示したが、2端子のIGBT、またはIGBTを2並列,3並列にして用いても本発明の効果は変わらない。
【0017】
【発明の効果】
以上、本発明によれば、ゲート回路を電力変換器内下部に配置することにより、特別な部品追加なく、部品相互間の温度上昇の影響を防止でき、特に従来のものよりもゲート回路の温度上昇を防ぐことができ、ゲート回路の誤動作や寿命が短くなるなどの問題を解決することができる。これにより、ゲート回路単体だけでなく電力変換器全体としての信頼性も向上することができる上、コスト低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の第一の実施形態を示す正面図、(b)は(a)の側面図である。
【図2】本発明の第二の実施形態を示す側面図である。
【符号の説明】
1,2…IGBT素子、3…導体P、4…導体U、5…導体N、6〜12,6a,6b,6c,7a,7b,7c,8a,8b,8c,9a,9b,9c,10a,10b,10c,11a,11b…ボルト、13…フィルタコンデンサ、14…導体CP、15…導体CN、16…ゲート回路、17…ヒートブロック、18〜20…絶縁板、21…台、22…フィルタコンデンサの足。

Claims (1)

  1. 鉄道車両用の電力変換器であって、該変換器が少なくとも竪型ヒートブロックとその片面に取り付けられる複数の半導体素子と該素子を駆動するゲート回路と前記半導体素子側面近傍にフィルタコンデンサとを備え、これらが同一の箱に収納されてなる電力変換器の主回路構造において、
    前記フィルタコンデンサは下面が開口した台に取り付けられ、該台は前記半導体素子の下側より下に配置され、前記台内部の開口側に前記ゲート回路を配置し、該ゲート回路を前記台によって前記半導体素子および前記フィルタコンデンサから隔離することを特徴とする電力変換器の主回路構造。
JP07915499A 1999-03-24 1999-03-24 電力変換器の主回路構造 Expired - Lifetime JP3834764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07915499A JP3834764B2 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 電力変換器の主回路構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07915499A JP3834764B2 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 電力変換器の主回路構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000278934A JP2000278934A (ja) 2000-10-06
JP2000278934A5 JP2000278934A5 (ja) 2005-02-17
JP3834764B2 true JP3834764B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=13682056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07915499A Expired - Lifetime JP3834764B2 (ja) 1999-03-24 1999-03-24 電力変換器の主回路構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3834764B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019026339A1 (ja) 2017-08-03 2019-02-07 株式会社日立製作所 電力変換装置および電力変換装置を搭載した車両

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004096832A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Toshiba Corp 液冷式電力変換装置
JP3950836B2 (ja) * 2003-10-16 2007-08-01 株式会社東芝 車両用制御装置
JP6429721B2 (ja) * 2015-05-07 2018-11-28 株式会社日立製作所 電力変換装置及び鉄道車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019026339A1 (ja) 2017-08-03 2019-02-07 株式会社日立製作所 電力変換装置および電力変換装置を搭載した車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000278934A (ja) 2000-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3501685B2 (ja) 電力変換装置
JP3641807B2 (ja) 電力変換装置の変換部
JP3206717B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JP3460973B2 (ja) 電力変換装置
US5604674A (en) Driving circuit module
JP2009225612A (ja) パワーモジュール
JP2001197753A (ja) 電力変換装置
JP3293335B2 (ja) インバータ装置
JP3834764B2 (ja) 電力変換器の主回路構造
JP3552549B2 (ja) 半導体モジュールの電極端子接続構造
JPH11136960A (ja) 三相インバータ回路モジュール
JP4055643B2 (ja) インバータ装置
US8014151B2 (en) Electrical device, particularly for driving a motively and/or regeneratively operable electric machine
JP2013187464A (ja) 半導体装置
JP2000060126A (ja) 電力変換器の主回路構造
JP3487235B2 (ja) 半導体モジュール対の接続構造及びインバータ
JP6721066B2 (ja) 電力変換装置
JP3772546B2 (ja) インバータ装置
JP2003125587A (ja) ブスバー接続式インバータ装置の素子配列構造
JP4018483B2 (ja) 車両用電力変換装置
JP2646763B2 (ja) 電力変換装置用トランジスタモジュール
CN219643779U (zh) 一种变频器
CN218633721U (zh) 三相逆变功率模块
JPH09307366A (ja) 半導体モジュール及び同半導体モジュールを用いたパワー回路
JP3264617B2 (ja) インバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040308

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term