JP3833739B2 - パケットベース回路網用の通信管理および渋滞制御 - Google Patents

パケットベース回路網用の通信管理および渋滞制御 Download PDF

Info

Publication number
JP3833739B2
JP3833739B2 JP30960095A JP30960095A JP3833739B2 JP 3833739 B2 JP3833739 B2 JP 3833739B2 JP 30960095 A JP30960095 A JP 30960095A JP 30960095 A JP30960095 A JP 30960095A JP 3833739 B2 JP3833739 B2 JP 3833739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packets
virtual connection
packet
network
information rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30960095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08237301A (ja
Inventor
レイモンド・エイチ・ハンソン
アルベール・レスパニョール
トニー・ワイ・マズラーニー
バートン・ジェイ・ミルバーン
ジョナサン・ビー・アール・ホワイト
スリニバス・シー・ダバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent NV
Original Assignee
Alcatel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel NV filed Critical Alcatel NV
Publication of JPH08237301A publication Critical patent/JPH08237301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3833739B2 publication Critical patent/JP3833739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/822Collecting or measuring resource availability data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0289Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/11Identifying congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • H04L47/263Rate modification at the source after receiving feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/28Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
    • H04L47/283Flow control; Congestion control in relation to timing considerations in response to processing delays, e.g. caused by jitter or round trip time [RTT]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/35Flow control; Congestion control by embedding flow control information in regular packets, e.g. piggybacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/76Admission control; Resource allocation using dynamic resource allocation, e.g. in-call renegotiation requested by the user or requested by the network in response to changing network conditions
    • H04L47/765Admission control; Resource allocation using dynamic resource allocation, e.g. in-call renegotiation requested by the user or requested by the network in response to changing network conditions triggered by the end-points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/826Involving periods of time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0284Traffic management, e.g. flow control or congestion control detecting congestion or overload during communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5615Network termination, e.g. NT1, NT2, PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5632Bandwidth allocation
    • H04L2012/5635Backpressure, e.g. for ABR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5636Monitoring or policing, e.g. compliance with allocated rate, corrective actions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はパケットベースの回路網、特にパケットベース回路網用の通信管理および渋滞制御に関する。
【0002】
【従来の技術】
パケットベースの通信回路網は通信回路網の種々のノード間のパケット伝送を行う。“パケット”はビットの固定したまたは可変の大きさのグル−プから構成される。パケットベースの回路網の例は、パケットがフレーム中継フレームに対応するフレーム中継回路網や、パケットがATMセルに対応する例えば非同期変換モード(ATM)回路網等のセル切換え回路網等である。ノードは2以上のチャンネルまたはライン用の端末点として定義され、典型的に制御装置を含んでいる。
【0003】
パケットベースの通信回路網内では、仮想接続(VC)がソースノードと目的地ノードとの間に設けられ、通常1以上の中間ノードを横切る。仮想接続はパケット伝送用のソースノードと目的地ノードの間の論理接続(チャンネル)である。仮想接続の各ノードはパケットを受信しその目的地ノードに送信するためのパケット交換装置として動作する。通信回路網内の各ノードは種々の仮想接続の一部であってもよい。ソースノードおよび目的地ノード等の端末ノードは、前もってフォーマットされたパケットを受信しおよび/または標準的な使用者データ流に含まれるデータをパケットに適切にフォーマットしおよび/またはパケットを標準的な使用者データ流に再構成するための必要なインターフェイスカードを有する。
【0004】
パケットベースの通信回路網は局部領域回路網データ、音声データ、画像/ビデオデータ等の種々のデータを高速度デジタルトランク上で伝送するためにパケットに集積することができる。各ソースノードと目的地ノードは局部領域回路網、ファックス/モデム装置、音声装置、画像/ビデオ装置等の種々の顧客区域装置(CPE)およびその他のデータおよび/またはパケットを通信回路網を経て目的地ノードへ伝送するための装置に接続される。
【0005】
このようなパケットベースの回路網では、仮想接続を経て伝播するパケットの通信管理および渋滞制御のための適切なプロトコールを提供することが重要である。種々の方法は仮想接続へのパケット伝送速度と、さらにパケット管理および渋滞制御用のパケットの選択的な廃棄とを制御するように開発されている。
【0006】
パケット管理および渋滞制御の1方法はクレジットベースの方法である。クレジットベースの方法は送信機および受信機として識別される隣接ノードの間で動作するプロトコールであり、ここで受信機が損失なしに情報を受けることができることを送信者が知らなければ、パケットは送信機から受信機へ送信されない。受信機は新しいパケットを受けることができることを指示する制御情報を送信機へ送信する。クレジットベースの方法は渋滞に応答するためエンドツウエンド方式に依存しない。このようなクレジットベースの方法では、送信機の閉ループ制御が利用され、従ってデータはできるだけ速くデータの損失なしに送信機から受信機へ送信される。
【0007】
別の渋滞管理方法はフィードバック方法であり、仮想接続の渋滞状態はソースノードから目的地ノードまでの順方向でパケット流として測定され、渋滞状態の測定は回路網へのパケットの供給を調節する目的で目的地ノードからソースノードへ送り返される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、パケットベースの通信回路網の通信管理および渋滞制御を改良することである。
【0009】
本発明の別の目的は、ここで仮想接続のデータ速度がエンドツウエンドを基礎として制御されるパケットベースの通信回路網を提供することである。
【0010】
本発明のさらに別の目的は、回路網リソースの利用が最大にされ、しかも回路網リソースの過大な利用が限定されるパケットベースの通信回路網の通信管理を行うことである。
【0011】
本発明のさらに別の目的は、通信のバーストにより生じる遅延を限定し、また回路網の集中点の渋滞を最小にするように選択された初期パケット供給を有するパケットベース通信回路網を提供することである。
【0012】
本発明の別の目的は、活性の仮想接続間に迅速で公平なリソースの割当てを有するパケットベースの通信回路網を提供することである。
【0013】
本発明のさらに別の目的はソースによるパケット供給率を調節するためにソースへ回路網利用情報を適時に提供することであり、最も適時の利用情報は仮想接続の臨界的またはアクセスノードに関連されている。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、パケットベースの通信回路網において、仮想接続がソースノードと目的地ノードの間で設定され、これは1以上の中間ノードを横切り、ソースノードから目的地ノードまでの順方向で仮想接続に沿ったパケット流動期間中、各ノードは臨界的なリソースの利用を測定し、この利用情報は後方向(帰還)方向に流れるパケットへ目的地ノードからソースノードへパケットで伝送される。
【0015】
さらに本発明によると、ソースノードに与えられる利用情報は仮想接続の順方向通路のリソースの最大利用の指示である。
【0016】
さらに本発明によると、後方向に流れるパケットがなく、目的地ノードがソースノードへの送信用に特別の空パケットを発生し、そのパケットで利用情報が中間ノードにより送り返されてもよい。
【0017】
さらに本発明によると、仮想接続のリソースが十分に使用されていないことを回路網利用情報が示したならば、仮想接続へのパケットの供給率は増加される。しかしながら、仮想接続のリソースが過剰利用されていることを回路網利用情報が示したならば、ソースノードにおける回路網へのパケットの供給率は減少される。
【0018】
さらに本発明によると、仮想接続へのパケット供給率の2つの連続したパケットの率調節の間の時間は第1の調節が第2の調節の発生前に回路網を通じて実行することを可能にするように選択される。
【0019】
さらに本発明によると、仮想接続が活性になると、例えばソースノードが仮想接続へのパケット送信を開始するとき、他の活性な仮想接続は新たな活性の仮想接続のために回路網リソースの過剰な使用を減少し、それによって活性な仮想接続間で敏速で公正なリソースの割当てを可能にする。付加的に、回路網に供給されるパケット率の減少が必要であることを回路網利用情報が示した時、高い使用の過剰な回路網リソースとの仮想接続が、低使用の過剰な回路網リソースとの仮想接続と比較してより高いパケットの供給率が減少される。
【0020】
さらに、本発明によると、仮想接続の帯域幅はパケットが回路網に入力されたか否かの決定と、パケットがある渋滞状況下で廃棄される決定の割当てられた優先度で回路網へ入力されるパケットの弁別のために割当てられたサービスカテゴリーに応じて制御される。
【0021】
さらに本発明によると、クレジットが各サービスカテゴリーと関連され、測定期間中に回路網へパケットが入力するように測定期間T当りの種々のクレジットが仮想接続に割当てられる。各パケットはクレジットを割当てられ、回路網の極度の渋滞状況期間中にパケットは対応する割当てられたクレジットの優先度に基づいて廃棄される。
【0022】
さらに本発明によると、多重クラスのサービスが指定され、これは帯域幅、トランク列およびサービス規律、所定の仮想接続用のCUF測定とSIR制御を限定する。
【0023】
【発明の実施の形態】
本発明の前述および他の目的、特徴、利点は添付図面で示されている例示の実施例についての後述の詳細な説明で明白になるであろう。
本発明の説明を簡単にする目的で、以下の説明には略称が使用されている。参照のために以下に略称の表を示す。
【0024】
略称 意味
ATM 非同期伝送モード
CIR 行われた情報率
CMP 渋滞監視期間
CPE 顧客区域装置
CPU 中央処理ユニット
CUF チャンネル利用係数
EIR 過剰な情報率
FF 公平係数
ISR 初期的な供給率
PAD パケット組立/分解装置
RTD 往復遅延
SIR 供給情報率
VC 仮想接続
図1を参照すると、パケットベースの通信回路網100 は端末またはスイッチングノード102 と中間ノード105 とを含んだ複数のノードを具備している。技術でよく知られているように、パケットベースの通信回路網ではパケットはソースノード102 aから目的地ノード102 bまでの仮想接続で伝送され、通常1以上の中間ノード105 を横切る。ソースノード102 aと目的地ノード102 bは顧客区域装置(CPE)108 とインターフェイスするスイッチングノード102 である。顧客区域装置108 は局部領域回路網、音声装置、画像およびビデオ装置、またはパケットベースの通信回路網を経て目的地ノードへ伝送するパケットの形態でデータを提供する他のデータとパケット送信装置とを含んでもよい。
【0025】
顧客区域装置108 はアクセスモジュール110 を経てスイッチングノード102 に接続される。アクセスモジュール110 は顧客区域装置108 とインターフェイスし、パケット細分、再集合、帯域幅、実施、率制御、渋滞回復の機能を行い、渋滞状態の警報を発し、会計および統計記録を発生する。スイッチングノード102 はまた経路設定、信号通報、渋滞管理、リソース利用の測定および報告の機能を行う通過モジュール112 を含んでいる。
【0026】
相互接続回路網115 はノードで全てのモジュールを相互接続する。全てのノード成分は完全な二重通信を処理することができる。例えば、アクセスモジュールはアクセスライン117 から相互接続回路網115 までパケットを同時に切換えることができ、その逆も可能である。
【0027】
中間ノード105 は相互接続回路網115 により相互接続される複数の通過モジュール112 を含んでいる。中間ノード105 の各通過モジュール105 は回路網の中枢またはトランクライン120 とインターフェイスし、スイッチングノード102 の通過モジュールで弁別される全ての機能を行う。中間ノード105 の通過モジュール112 はノード105 の相互接続回路網115 を経て回路網トランクライン120 との相互接続を行う。
【0028】
各仮想接続は中間ノード105 を経て1つの回路網ソースノード102 aと、対応する回路網目的地ノード102 bとの間に通信リンクを設定する。図1の仮想接続の例は中間ノードB、Cを経てソースノードAと目的地ノードDとの間の接続である。図1で示されている別の仮想接続は中間ノードB、Cを経たソースノードA´と目的地ノードD´との間の仮想接続である。図1で示されている全ての仮想接続は中間ノード105 を利用するが、仮想接続は本発明によりノード102 aと目的地ノード102 bとの間に直接設けられてもよいことが当業者に理解されよう。
【0029】
前述したように、通信回路網100 内の全てのノード成分は完全な二重通信を処理することができ、それ故、スイッチングノードは1つの仮想接続のソースノードと、別の仮想接続の目的地ノードであってもよい。例えば図1では、仮想接続は中間ノードC、Bを経てソースノードA”と目的地ノードA´との間に設けられる。
【0030】
仮想接続にわたる通信期間中、顧客区域装置108 により生成されたデータはソースノード102 a内でアクセスライン117 を経てアクセスモジュール110 に与えられる。データは顧客区域装置108 により適切なパケットフォーマットでフォーマット化されてもよく、または代りにアクセスモジュール110 は通信回路網100 に提供するように顧客区域装置108 により与えられる適切にフォーマットされたデータ用の既知のパケット組立て/分解装置(PAD)を含んでもよい。図2はソースノード102 aのアクセスモジュール110 のある基本特性を示した高レベルのブロック図である。図2を参照すると、顧客区域装置108 はデータをアクセスライン117 上のアクセスモジュール110 に提供する。少なくとも1つの専用の仮想接続はアクセスモジュール110 に接続された各顧客区域装置108 用に設けられる。各仮想接続は列205 を含み、ここで顧客区域装置により与えられたパケットは最初に記憶され、サーバ210 は列205 から通過モジュール112 までのパケットの供給を制御する。前述したように顧客区域装置により与えられる情報またはデータは通信回路網へ供給するための適切なパケットフォーマットではなく、パケット組立て/分解装置215 は顧客区域装置108 により適切なパケットフォーマットにより提供されるデータをフォーマットするように設けられてもよい。各仮想接続に関連する種々の列とサーバは中央処理ユニット(CPU)により構成されてもよく、これは技術で知られているようにアクセスモジュール110 に関して前述の機能を実行するため適切な処理およびメモリ装置を含んでいる。
【0031】
図1および3を参照すると、ソースノード102 aと、中間ノード105 と、目的地ノード102 b内で、各仮想接続と関連するパケットは通過モジュール112 により相互接続回路網115 との間で授受される。各通過モジュール112 は相互接続回路網115 と回路網トランクライン120 との間の完全な二重通信用に配置されている。通過モジュール112 内の各方向では、列305 は相互接続回路網115 または回路網トランクライン120 からの入来パケットを受信するように設けられ、サーバ310 は列305 からパケットを検索するために設けられ、パケットを回路網トランクライン120 または相互接続回路網115 にそれぞれ提供する。
【0032】
本発明によると、仮想接続がソースノード102 aと目的地ノード102 bの間で設けられ、あるいは1以上の中間ノード105 を含むとき、パケットは最初に順方向で仮想接続に沿って即ちソースノード102 aから目的地ノード102 bへ流れる。各ノード内では、仮想接続の順方向に関連するサーバ310 はチャンネル利用係数(CUF)の測定を行い、これは仮想接続の順方向のパケット伝送期間中の臨界的リソース例えば帯域幅、処理パワー等の利用の測定である。この利用情報は仮想通路の帰還方向に関してサーバ310 により仮想接続の後方向(帰還)方向に流れるパケットで搬送される。帰還通信がなければ、目的地ノードは特別の空パケットを発生し、従って利用情報はソースノードに提供されることができる。
【0033】
詳細に後述するように、仮想接続の帰還パケット通信に含まれているCUF情報は送信期間中に更新され、従って帰還通信がソースノードに到達するとき、帰還通信に含まれるCUF情報は仮想接続内のリソースにより示される最大利用度の指示である。本発明により与えられるCUF情報は最も適時的で効果的な方法でソースノードに提供される。順方向で伝播したパケットにより経験されたリソース利用と関連するCUF情報は目的地ノードまでそのパケットと共に伝播しない。その代りに、特定のノードに関する現在のCUF情報はソースノードへ帰還方向で流れるノードへ直接ペギーバックされる。当業者により理解されているように、仮想接続では、順方向で伝播するパケットにより遭遇した第1のノード
(アクセスノード)は典型的に仮想接続においてパケットにより遭遇された(リソース利用に関して)臨界的および潜在的に最も限定されたノードである。順方向で第1のノードに関連するCUF情報は仮想接続へのソースノードによるパケット伝送期間中にソースノードに提供される最も適時の情報である。
【0034】
仮想接続のリソースが十分に利用されていないことをCUFが指示するならば、ソースノードは回路網へのパケット供給率が増加するように指示する。しかしながら、CUFが仮想接続のリソースが過剰に使用されていることを指示するならば、ソースノードは仮想接続サーバ210 に回路網へのパケット供給率を減少するように指示する。2つの連続した率調節の間の時間間隔は第2の調節を行う前に第1の調節が回路網を通じて行われることを可能にするように選択される。この時間は少なくとも1つの回路網往復遅延(RTD)に等しくなるように選択される。回路網往復遅延は第2のノードから送信されたパケットが仮想接続を経て目的地ノードに到達しソースノードに戻る所要時間の指示である。軽く負荷された回路網では、典型的なRTDは約80乃至100ミリ秒であり、負荷された回路網では典型的なRTDは約200乃至250ミリ秒である。これらの時間は単なる例示として使用されるものであり、ノードと回路網接続数等に基づいて変化する。
【0035】
ソースノード102 aのアクセスモジュール110 はパケットが1仮想接続当りで回路網に供給される率を制御する。前述したように各仮想接続は別々の列205 とサーバ210 を有し、サーバ210 によるパケット供給速度は回路網フィードバックの関数として更新される。所定の仮想接続でサーバ210 によりパケットが回路網に供給される率は供給情報率(SIR)と呼ばれる。詳細に後述するように極度の回路網渋滞の場合を除いてSIRはできるだけ頻繁に更新されるが回路網往復遅延程高速ではない。
【0036】
図2および4を参照すると、各パケット400 はヘッダ部分402 とデータ部分405 とを有する。ヘッダ部分は経路設定、信号通報、パリティまたはエラーチェックのような種々の必要な回路網情報と、当業者に知られている種々の他の情報とを含んでいる。データ部分405 はソースノード102 aから目的地ノード102 bまで伝送されるデータ(情報)を含んでいる。各仮想接続に沿ったRTDの測定では、各パケットヘッダ部分402 は送信フラッグ(S)410 と受信フラッグ(R)411 とを含んでいる。回路網へ供給されたパケットグル−プはパケットのバーストの形態であるかまたはグル−プは長いパケット流であってもよい。ソースノードアクセスモジュール110 がSIRを更新するとき、送信フラッグ410 の値を変化し、送信フラッグ410 の新しい値を順方向で送信されるグル−プ内の全てのパケット400 のヘッダ402 に設定する。付加的に、サーバ210 はパケットのグル−プの第1のパケットが仮想接続に送信される時間を記録する。時間は例えばサーバ210 のメモリレジスタ220 で記憶される。目的地ノードアクセスモジュール110 のサーバ210 は所定の仮想接続用の全ての受信パケット400 の送信フラッグ410 を読取り、帰還方向で送信される全てのパケットの受信フラグ中にこれを位置する。ソースノードアクセスモジュール110 は所定の仮想接続用の回路網から受信されるパケットの受信フラグ411 がメモリレジスタ220 中に記憶された時間に対応するパケットの送信フラグ410 に等しい。この点で、モジュールは少なくとも1つの往復期間が最後のSIRの更新以来経過することを確実にされる。RTDはグル−プの送信開始時間、即ちメモリレジスタ220 で記憶された時間とグル−プの第1の帰還パケットの受信時間との間の時間差として測定される。
【0037】
往復遅延測定は実施例により最もよく理解される。図4、5を参照し、ソースノードアクセスモジュール110 (図1)により与えられるパケット400 のグル−プは1に等しい(S=1)送信フラグ410 と、0に等しい(R=0)受信フラグ411 とを含んでいる。それ故、グル−プ内の各パケット400 は1に等しいSビットと、0に等しいRビットとを有する。グル−プ内の第1のパケット400 が目的地ノードアクセスモジュール110 (図1)に到達するとき、各パケットの送信フラグ410 の値はサーバ210 (図2)により読取られ、各パケットの受信フラグが1に等しく(R=1)設定されるように受信フラグ411 中に位置される。一度、ソースノードアクセスモジュール110 (図1)が受信されたパケットの受信フラグ411 がモジュール内に記憶された送信フラグ410 に等しいことを検出したとき、往復遅延は検出され、往復遅延時間が送信時間と、帰還パケットがモジュールにより受信される時間の間の時間差として決定される。
【0038】
測定されたRTDは所定の仮想接続に沿って現在の回路網負荷(または遅延)を反映する。従って、SIRは低い回路網負荷状態下でより頻繁に生じる。SIRの更新の高周波数は全ての活性の仮想状態のエンドツウエンド処理能力の周波数の増加を促進する。しかしながら高回路網負荷状態下では、SIR更新はほとんど生じず、従って率調整が伝播し、回路網を通じて十分に行われることを可能にする。この特徴は特にバースト通信を送信する仮想接続に有益である。仮想接続に位置されるときバースト通信は短命で高い回路網負荷を発生し、バースト通信はその後すぐにラインを外しがちである。この場合の頻度の低いSIR更新は後述するように、仮想接続のSIRが阻止される前に回路網が仮想接続を経て通信のバーストの大部分を直ちに変換することを可能にする。
【0039】
図1を参照すると、仮想接続のソースノードアクセスモジュール110 が回路網から受信されたCUFの関数としてSIRを調節する。SIRは常に行われた情報率(CIR)以上であり、過剰な情報率(EIR)以下である。CIRは使用者の申込みに基づいて決定されてもよい。例えば、使用者は64キロビット/秒のCIRまたは512キロビット/秒までの倍数を申込む。EIRは使用されるタイプのアクセスラインに依存する。例えばT1アクセスラインの場合、EIR=1.536Mビット/秒である。顧客区域装置が仮想接続による送信用のパケットを提供し始めるとき、または長期間の仮想接続の不活性後、SIRの値は初期の供給率(ISR)に等しく設定される。CIRとISRとEIRとの間の関係を以下に示す。
【0040】
0≦CIR≦ISR≦EIR
ISRは特にバースト通信に関して非常に重要なパラメータである。ISRは1仮想接続当りで決定され、その設定は直接総合的な仮想接続遅延性能に衝撃を与える。ISRがCIRに近接して設定されるならば、不活性期間後に仮想接続が回路網に供給される初期バーストはより高い遅延を招きがちである。この遅延はISRがEIRに近接するとき非常に減少されることができる。しかしながら、より大きなISR設定が回路網の集中点で短期間の渋滞の可能性を高める。このタイプの渋滞は渋滞管理とエンドツウエンド率制御の組合わせにより軽減されてもよい。ISRはまた後述するように率制御機構の総合的な公平さに重要なインパクトを有する。
【0041】
仮想接続の動作期間中、ソースノードアクセスモジュール110 は往復期間を検出し、モジュールは仮想接続に沿ってSIRを利用可能な回路網リソースに整合する試みを行う。率整合は乗算係数によりSIRの増加または減少により達成され、これは以前のSIR、現在のCUF、CIR、EIRの関数である。現在のCURが仮想接続のリソースが十分に利用されていないことを示すならば、例えばCUFが100%より少なければ、アクセスモジュールはSIRを増加する。CUFの現在の値が仮想接続におけるリソースが過剰に利用されていることを示すならば、例えばCUFが100以上であれば、アクセスモジュールはSIRを減少する。CUFの関数としてのSIRの通常の特性が図6で示されている。
【0042】
長期間の不活性後、率整合機構はアイドルの仮想接続の以下の関係により支配される。
【0043】
SIR=ISR
活性仮想接続では、SIRは以下の関係で与えられる。
【0044】
【数3】
Figure 0003833739
ここでFFi は公平さの係数であり、αとβは特定のトラフィックタイプの回路網性能を最適にするように選択された定数である。αの典型的な値は0.95と1.0の間であり、βの典型的な値は4.0と6.0の間である。これらの値は単なる例示として与えられ、これらの値は本発明の特定の実行に基づいて変化することが当業者により理解されるであろう。
【0045】
SIR制御は全ての仮想接続に対して公平にリソースを割当て、過渡現象期間中に高速のSIR集中を達成するために公平さの係数(FF)を受ける。FFは仮想接続SIRのIERへの近接度合いの尺度であり、従ってSIR=EIRのときFFは最大であり、SIR=CIRのとき最小であり、次式により与えられる。
【0046】
FFi =[(SIRi −CIR)/(EIR−CIR)]×γ
パラメータγはまた特定の通信タイプの回路網性能を最適化するように選択される。γの典型的な値は0乃至0.1の範囲である。
【0047】
FFはSIRに3つの主な効果を有する。第1に、仮想接続が活性になるとき、新たに活性の仮想接続用のFFとISRの組合わせは、新たに活性な仮想接続のために、他の活性な仮想接続はすぐに過剰リソースの使用を減少させる。これは活性な仮想接続間でリソースの迅速で公平な割当てを可能にする。第2に、率減少が必要なとき、高い使用率の過剰なリソースとの仮想接続は低い使用率の過剰なリソースの仮想接続と比較して高い率の減少を招く。第3に、回路網利用が変化するとき、FFは全ての活性仮想接続に対して高速度のSIR安定に導かれる。
【0048】
CUFは通信管理システムの重要な要素である。これは回路網リソースの需要と全体的な利用可能なリソースとの比率である。CUFは時間期間にわたって測定され、渋滞監視期間(CMP)と呼ばれる。CMPはCUFの正確な統計的測定を可能にするのに十分な長さであり、同時に1RTD当りの幾つかのCUF測定を可能にするのに十分な短さである。監視される回路網リソースはプロセッサパワーとトランク帯域幅である。各ノードにより報告されたCUF値はプロセッサ利用とトランク利用との両者の最大値である。
【0049】
CMP期間中、各通過モジュールは所定のプロセッサの提供されたパケット
(入来および外出)の総数と、所定のトランクの提供されたバイト(外出のみ)の総数を累積する。CMPの端部では、プロセッサ利用は提供されたパケットの総数とプロセッサの最大のスイッチング容量との比率として計算される。トランク利用は提供されたバイトの総数とトランクの最大の帯域幅容量との比率として計算される。CUFが提供された負荷と利用可能な容量との比率であるので、CUFは1よりも大きくできる。
【0050】
図4を参照すると、CUFはエンコードされ、パケットヘッダ402 のCUFフィールド415 に位置される。CUFフィールド415 は例えば1%から1000%の範囲の値を表す。さらに、特別のCUF値は極度の回路網渋滞状態に応答して発生されてもよい。特別なCUF値は仮想接続のアクセスモジュール110 (図1)がすぐにSIRからCIRに減少するように指示する。特別なCUFはCUFフィールド415 に位置される特別なコードにより指示されてもよい。その代りに、付加フィールドは特別なコードに対してヘッダ部分402 で与えられてもよい。
【0051】
図1を再度参照すると、本発明は回路網100 からソースノード102 aまでCUF値を通信する特有の方法を提供する。図1で示されているように中間ノードBとCを経て仮想接続がソースノードAから目的地ノードDまで設けられると仮定する。パケットがノードAからDまで流れるとき、仮想接続に沿った全ての通過モジュール112 はプロセッサ利用とトランク利用を測定する。測定されたCUFがパケットに記憶されたCUFよりも大きい場合のみ、あらゆるCMPの端部で、各通過モジュールは測定されたCUFをノードDからAに流れる全てのパケットに挿入する。それ故、ノードAに到達するパケットが仮想接続の順通路に沿って遭遇した最大のCUFを含む。従って、ソースノードアクセスモジュール110 は仮想接続のSIRを調節するためこの情報を使用する。
【0052】
前述したように、本発明は目的地ノードへ回路網利用情報を通信せず、これは代りに同一情報をソースノードに戻す。この方法は回路網利用情報がソースノードに到達する前に十分な回路網往復遅延を生じさせる。その代りに本発明はソースノードへ利用情報を直接通信し、それによって利用情報がソースノードに迅速に到達することを可能にし、最悪の場合の遅延は回路網往復遅延の1.5倍である。
【0053】
さらに、本発明のCUF通信機構は特に、回路網で最も臨界的なノード、典型的にはアクセスノードのリソース利用に関する迅速なフィードバックを提供する。ノード内のモジュールの相互接続回路網は、内部モジュール通信で通常ボトルネックではない高帯域幅媒体を提供する。ノードAのアクセスモジュールは通過モジュールに対して比較的限定されていないアクセスを有する。CPEトラフィックはバーストなので通過モジュールは一時的に渋滞になり、臨界的に回路網遅延性能に衝撃を与える。それ故、ノードAのアクセスモジュールは適時の方法でSIRを調節するように迅速な回路網フィードバックを必要とする。後方向パケットのCUFフィールドが同一ノードの通過モジュールによりすぐに更新されるので、本発明はノードAが迅速に内部渋滞に反応することを可能にする。対照的に、渋滞情報をノードAからノードDに送信する率制御システムはソースノードの渋滞に低速度で反応する。
【0054】
前述のエンドツウエンド率制御に加えて、本発明は回路網過負荷の期間中にパケットの待ち行列を与える。アクセスモジュール110 の待ち行列は1仮想接続を基礎として行われる。各仮想接続列205 のサーバ210 は対応するSIRに等しい率で動作する。通過モジュールの待ち行列は1トランク当りを基礎として行われる。所定のトランクで設定される全ての仮想接続は単一列で待ち行列される。この列のサーバはトランク率で動作する。
【0055】
エンドツウエンド回路網遅延を含み初期の渋滞を検出するため、各列の占有は連続的に監視され、1組の列しきい値または渋滞レベルと比較される。例えば通過モジュールは9渋滞レベルを監視してもよく、ここでレベル0は“渋滞のない状態”に対応し、レベル8は“極度の渋滞状態”に対応する。中間渋滞レベルは前述のCUF機構を使用してソースノードアクセスモジュール110 に通信される。このことは渋滞を防ぐためアクセスモジュールによりそのSIRを適切に減少させる。より高いレベルの渋滞が生じるならば、影響を受けた通過モジュールは全ての含まれた仮想接続がそのSIRをCIRに減少させるようにする特別なCUF選択を使用する。これらの全ての渋滞阻止測定が、回路網が極度の渋滞状態に到達しないようにできないならば、回路網は後述するように渋滞回復測定として影響を受けた列から選択的にパケットを廃棄するように強制される。
【0056】
前述したように、パケットが回路網に入る率を制御するためSIRを使用することに加えて、ソ−スノード102 aの回路網アクセスモジュール110 は割当てられたサービス申込みパラメータに応じて回路網(帯域幅入力)へのトラフィックを入力させるように応答する。サービス申込みパラメータは行われたサービス、統計上行われたサービス、過剰なサービスを含んだ3つのサービスカテゴリーと関連される。アクセスモジュール110 は回路網へトラフィックを供給するために帯域幅の入力規定を強化するように指定されたまたは割当てられたサービスカテゴリーに基づいてクレジット割当て方式を使用する。行われたサービスカテゴリー(行われたクレジット)は所定の仮想接続に割当てられる最小の保証された帯域幅に対応する。サービスの統計上行われたカテゴリー(統計的に行われたクレジット)は所定の仮想接続に統計上割当てられた帯域幅に対応する。サービスの過剰カテゴリー(過剰なクレジット)は行われたおよび統計上行われた帯域幅を越えた有効な帯域幅に対応する。
【0057】
1仮想接続当りのクレジット使用は測定時間間隔と呼ばれる時間Tの期間にわたって測定される。各仮想接続は各測定間隔期間中に使用されるある数のクレジット、例えば行われたクレジット、統計上行われたクレジット、過剰なクレジット等を割当てられる。
【0058】
パケットが顧客区域装置108 からアクセスモジュール110 に到達するとき、アクセスモジュール110 は毎回の測定間隔Tで帯域幅入力と強化を行う。アクセスモジュールは行われたクレジットを最初に利用し、行われたパケットとして行われたクレジットを有する回路網に送信された関連したパケットをマークする。行われたクレジットが消耗されたならば、アクセスモジュール110 は統計的に行われたクレジットを利用し、従って統計的に行われたパケットとしてパケットをマークする。最後に、統計的に行われたクレジットもまた消耗されたならば、アクセスモジュール110 は過剰クレジットを利用し、過剰パケットとして関連するパケットをマークする。一度全てのクレジットが測定間隔期間中に消耗されると、パケットは廃棄される。クレジットは毎回測定間隔Tの開始時に再生される。これらの入力基準は、回路網が所定の仮想接続に関連するサービス申込みパラメータを妨害するトラフィックで氾濫されないことを確実にする。
【0059】
パケットのマーキングは過剰な回路網混乱状態下で通過モジュールが選択的にパケットを廃棄することを可能にする。例えば、非常に渋滞した状態下で、通過モジュールは最初に過剰なパケットを廃棄する。渋滞が維持されるならば、統計的に行われたパケットが廃棄される。最終的に非常に厳しい渋滞状態下で、行われたパケットが廃棄される。行われたパケットの廃棄を含んだ渋滞状態の可能性が低いことが当業者により理解されよう。
【0060】
本発明は帯域幅入力用の3つの異なったサービス見込みパラメータとして説明されているが、付加的なサービス申込みパラメータは所定の回路網応用に対して定められてもよいことが当業者により理解されよう。
【0061】
本発明は多数のクラスのサービスを有する回路網で利用されてもよい。サービスのクラスを限定する以下の3つの回路網の局面が存在する。
【0062】
1)回路網アクセス点の帯域幅入力および強化、
2)トランク列およびサービス規律、
3)CUF測定およびSIR制御への応用。
【0063】
アクセスモジュール110 は割当てられたクラスのサービスに応じて帯域幅入力と帯域幅強化とSIR制御の異なった基準を実行する。例えば、高い優先度の通信チャンネルと関連する仮想接続に対しては、多数の行われたクレジットは帯域幅の入力を確実にするように割当てられてもよい。付加的にα、β、γはSIRが回路網へのパケットの通信に応答することを確実にするように選択される。
【0064】
本発明の1実施例では、各クラスのサービスは通過モジュールの異なった列に対応する。この場合、通過モジュール112 は1列当り、例えば1仮想接続当りの回路網リソース利用を測定し、同一クラスのサービスの全ての可能接続に適用するCUFを発生する。代りに1列が全てのクラスのサービスに提供される。それ故、通過列が供給される方法に依存して、所定のクラスのサービスのCUF測定はまた同一のトランクを共有する他のクラスのサービスのリソース利用にも依存することが理解されよう。
【0065】
本発明を例示的な実施例に関して説明し図示したが、前述の種々の他の付加および省略が本発明の技術的範囲を逸脱することなく行われることが当業者により理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】パケットベースの通信回路網の概略的なブロック図。
【図2】図1の通信回路網のソースノードまたは目的地ノード内に含まれているアクセスモジュールの概略的なブロック図。
【図3】図1の通信回路網のノード内に含まれている送信モジュールの概略的なブロック図。
【図4】ヘッダ部分とデータ部分を有するパケットを示した図。
【図5】通信回路網のパケットの1回路網往復遅延(RTD)の測定を示したグラフ。
【図6】率制御とチャンネル利用係数(CUF)の関連を示したグラフ。

Claims (25)

  1. パケットベースの通信回路網の仮想接続における通信管理および渋滞制御のためのシステムにおいて、
    仮想接続で送信するためにパケットを供給し、仮想接続で送信されるパケットを受信する顧客区域装置と、
    対応するソースノード顧客区域装置からパケットを受信し、可変の供給情報率(SIR)でパケットベースの通信回路網を通って仮想接続によりパケットを伝送するソースノードと、
    前記ソ−スノードから目的地ノードまでの仮想接続によって順方向で伝送されるパケットを受信し、接続されている対応する目的地ノード顧客区域装置へ順方向で伝送されるパケットを供給し、前記目的地ノードから前記ソースノードへ仮想接続によって帰還方向で帰還パケットを送信する目的地ノードと、
    前記順方向におけるパケット伝送期間中に回路網リソースの利用度に直接関連されるチャンネル利用係数(CUF)を測定し、前記帰還方向で伝播する帰還パケットへ前記チャンネル利用係数を挿入する手段とを具備し、
    前記ソ−スノードは前記帰還パケットに含まれている前記チャンネル利用係数に応答して前記供給情報率を制御する手段を具備していることを特徴とするシステム。
  2. 前記ソースノードおよび前記目的地ノードは、
    顧客区域装置に接続されたアクセスラインと相互接続するための少なくとも1つのアクセスモジュールと、なお、前記アクセスラインは前記アクセスモジュールと前記顧客区域装置との間におけるパケット用の送信通路を提供し、
    回路網トランクラインとの相互接続するための少なくとも1つの通過モジュールと、
    前記アクセスモジュールおよび前記通過モジュールを相互接続する相互接続回路網とを具備している請求項1記載のシステム。
  3. チャンネル利用係数が仮想接続の各通過モジュールにおいて測定され、通過モジュールにおいて測定されたチャンネル利用係数は、その大きさが先に帰還パケットに挿入されたチャンネル利用係数の大きさよりも大きい場合のみ、帰還パケットに挿入される請求項2記載のシステム。
  4. 仮想接続の前記ソースノードと、前記目的地ノードとの間の少なくとも1つの中間ノードをさらに具備し、
    前記中間ノードは、少なくとも2つの通過モジュールを含み、それぞれ回路網トランクラインと、そして前記通過モジュール相互接続する相互接続回路網と相互接続される請求項1乃至3のいずれか1項記載のシステム。
  5. 前記アクセスモジュールは、
    仮想接続により送信するために顧客区域装置から受信されたパケットを待ち行列に入れ、顧客区域装置に供給するために仮想接続から受信されたパケットを待ち行列に入れる、少なくとも1つの列と、なお、少なくとも1つの列は前記アクセスモジュールと相互各接続された顧客区域装置に対して設けられるものであり、
    前記帰還パケットに含まれている前記チャンネル利用係数に応答し、前記供給情報速度で前記列から仮想接続へパケットを送信し、前記帰還パケットを前記列に提供するため、各列に設けられた少なくとも1つのサーバとを具備する請求項2乃至4のいずれか1項記載のシステム。
  6. 前記通過モジュールは、
    相互接続回路網から受信されたパケットを待ち行列に入れるための相互接続回路網列と、
    トランクラインから受信されたパケットを待ち行列に入れるためのトランクライン列と、
    前記相互接続回路網列からトランクラインパケットを伝送する相互接続回路網サーバと、
    パケットを前記トランクライン列から相互接続回路網へ伝送するトランクラインサーバとを具備する請求項2乃至5のいずれか1項記載のシステム。
  7. 前記相互接続回路網サーバはサーバ利用率およびトランクライン利用率の1つとしてチャンネル利用係数を測定し、サーバ利用はそれぞれ前記相互接続回路網列または前記トランクライン列に供給されたパケットの総数と、前記相互接続回路網サーバまたは前記トランクラインサーバの最大のスイッチング容量との比であり、トランクライン利用は前記相互接続回路網サーバによりトランクラインに供給されるパケットの総数とトランクラインの最大の帯域幅容量との比である請求項6記載のシステム。
  8. 供給情報率は各往復遅延(RTD)期間中に少なくとも1度更新され、往復遅延は仮想接続を経てソースノードから送信されるパケットが目的地ノードに到達し、ソースノードに帰還する間の所要時間である請求項1乃至7のいずれか1項記載のシステム。
  9. チャンネル利用係数が渋滞監視期間(CMP)中に測定され、前記渋滞監視期間はチャンネル利用係数の正確な統計的な測定を可能に、1往復遅延当りのチャンネル利用係数の幾つかの測定を可能にする請求項1乃至8のいずれか1項記載のシステム。
  10. 供給情報率常に行われた情報率(CIR)より大きいか又は等しく
    供給情報率常に過剰な情報率(EIR)より小さいか又は等しく
    供給情報率が最初に初期供給率(ISR)に等しく設定され、前記行われた情報率と前記過剰な情報率と前記初期供給率との間の関係が、
    CIR≦ISR≦EIR
    により与えられる請求項1乃至9のいずれか1項記載のシステム。
  11. 各往復遅延後に、新たな供給情報率(SIRi+1 )が現在の供給情報率(SIRi )、前記チャンネル利用係数、前記行われた情報率、そして前記過剰な情報率に基づいて、以下の関係により与えられるようにして、決定され、
    Figure 0003833739
    ここでFFi は公平係数であり、αとβは通信回路網の性能を最適にするように選択される定数である請求項10記載のシステム。
  12. 前記公平係数が、
    FFi =[(SIRi −CIR)/(EIR−CIR)]×γ
    の関係で与えられており、γは通信回路網の性能を最適にするように選択されている定数である請求項11記載のシステム。
  13. 割当てられたサービス申込みパラメータに応じて、仮想接続へパケットを入力するための帯域幅入力手段をさらに具備し、この帯域幅入力手段において、
    仮想接続のために通信回路網に割当てられる最小の保証された帯域幅に対応している行われたクレジットと、
    仮想接続のために通信回路網で統計的に割当てられる帯域幅に対応している統計的に行われたクレジットと、
    統計的に割当てられたおよび最小の保証された帯域幅よりも大きい通信回路網の有効な帯域幅に対応する過剰なクレジットとを含んでいる請求項1乃至12のいずれか1項記載のシステム。
  14. 前記割当てられたサービス申込みパラメータは1測定間隔当りを基礎として仮想接続に割当てられ、行われたクレジット数と、統計的に行われたクレジットと、仮想接続に割当てられた過剰なクレジットは各測定間隔の終りに更新され、ここで測定間隔期間中において、
    前記ソースノードは最初に行われたクレジット数に対応して仮想接続へ複数のパケットを提供し、行われたパケットとしてこのようなパケットをマークし、
    前記ソースノードは次に統計的に行われたクレジット数に応じて複数のパケットを仮想接続に供給し、このようなパケットを統計的に行われたパケットとしてマークし、
    前記ソースノードは次に過剰なクレジット数に対応して複数のパケットを仮想接続に供給し、このようなパケットを過剰なパケットとしてマークし、
    前記ソースノードは残りのパケットを廃棄する請求項13記載のシステム。
  15. 仮想接続による伝送期間中に、パケットは予め限定されたプロトコールに応じてある回路網渋滞状況下で選択的に廃棄され、過剰なパケットは最初に廃棄され、統計的に行われたパケットは第2に廃棄され、行われたパケットが最後に廃棄される請求項13または14記載のシステム。
  16. 多重クラスのサービスが通信回路網に対して限定され、前記定数α、β、γの大きさと、割当てられ行われたクレジット量と、統計的に行われたクレジットと過剰クレジットがサービスのクラスに基づいて選択される請求項13乃至15のいずれか1項記載のシステム。
  17. 路網渋滞に応答して特別なチャンネル利用係数を提供する手段をさらに具備し、前記ソースノードアクセスモジュールは前記特別なチャンネル利用係数に応答して供給情報率を行われた情報率へ減少する請求項2乃至16のいずれか1項記載のシステム。
  18. パケットベースの通信回路網の仮想接続によってソースノードから目的地ノードへ順方向で伝播するパケットの通信管理と渋滞制御を行う方法において、
    可変供給情報率(SIR)によって仮想接続によりソースノードから目的地ノードへパケットを伝送し、
    前記順方向でパケットの伝送期間中、回路網リソースの利用程度に直接関連するチャンネル利用係数(CUF)を測定し、
    仮想接続により目的地ノードからソースノードへ帰還方向で伝播する帰還パケット中に前記チャンネル利用係数挿入し、
    前記帰還パケットに含まれている前記チャンネル利用係数に応答して前記供給情報率を調節するステップを有することを特徴とするパケットの通信管理および渋滞制御方法。
  19. 供給情報率が常に行われた情報率(CIR)より大きいかまたは等しく
    供給情報率は常に過剰情報率(EIR)より小さいか又は等しく
    供給情報率は最初に初期供給率(ISR)に等しく設定され、前記行われた情報率と、前記過剰情報率と、前記初期供給率との間の関係は、
    CIR≦ISR≦EIR
    により与えられる請求項18記載の方法。
  20. 仮想接続によってパケットがソ−スノードから目的地ノードに伝播しそして帰還する所要時間として往復遅延を測定し、
    各往復遅延後、現在の供給情報率(SIRi )、前記チャネル利用係数、前記行われた情報率、そして前記過剰な情報率に基づいて、新たな供給情報率(SIRi+1 )を以下の関係により決定し、
    Figure 0003833739
    ここでFFi は公平係数であり、α、βは通信回路網の性能を最適にするように選択された定数であるステップをさらに有する請求項19記載の方法。
  21. 前記公平係数は以下の関係により与えられ、
    FFi =[(SIRi −CIR)/(EIR−CIR)]×γ
    γは通信回路網の性能を最適にするように選択された定数である請求項20記載の方法。
  22. 割当てられたサービス申込みパラメータに応じて仮想接続へパケットを入れるステップをさらに有し、
    仮想接続用の通信回路網で割当てられた最小の保証された帯域幅に対応する行われたクレジットと、
    仮想接続用の通信回路網で統計的に割当てられた帯域幅に対応する統計的に行われたクレジットと、
    統計的に割当てられ最小の保証された帯域幅を越える通信回路網の利用可能な帯域幅に対応する過剰なクレジットとを含んでいる請求項18乃至21のいずれか1項記載の方法。
  23. 1測定間隔を基礎として仮想接続へ前記割当てられたサービス申込みパラメータを配分し、
    行われたクレジットと、統計的に行われたクレジットと、各測定間隔の最後で仮想接続に割当てられた過剰なクレジットとの数を更新するステップをさらに具備し、
    測定間隔期間中、
    前記ソ−スノードは最初に複数のパケットを行われたクレジット数に応じて仮想接続へ供給供し、行われたパケットとしてこのようなパケットをマークし、
    前記ソ−スノードは次に統計的に行われたクレジット数に応じて複数のパケットを仮想接続に供給し、このようなパケットを統計的に行われたパケットとしてマークし、
    前記ソースノードは次に過剰なクレジット数に応じて仮想接続へ複数のパケットを供給し、このようなパケットを過剰パケットとしてマークし、
    前記ソ−スノードは残りのパケットを廃棄する請求項22記載の方法
  24. 予め定められたプロトコールに応じてある回路網渋滞状態下で仮想接続から選択的にパケットを廃棄するステップをさらに有し、過剰なパケットが第1に廃棄され、統計的に行われたパケットが第2に廃棄され、行われたパケットが最後に廃棄される請求項22または23記載の方法。
  25. 極度の回路網渋滞に応答して特別なチャンネル利用係数を提供するステップをさらに有し、前記ソ−スノードアクセスモジュールは前記特別なチャンネル利用係数に応答して供給情報率を行われた情報率へ減少する請求項18乃至24のいずれか1項記載の方法。
JP30960095A 1994-12-19 1995-11-28 パケットベース回路網用の通信管理および渋滞制御 Expired - Fee Related JP3833739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US358741 1982-03-15
US35874194A 1994-12-19 1994-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08237301A JPH08237301A (ja) 1996-09-13
JP3833739B2 true JP3833739B2 (ja) 2006-10-18

Family

ID=23410853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30960095A Expired - Fee Related JP3833739B2 (ja) 1994-12-19 1995-11-28 パケットベース回路網用の通信管理および渋滞制御

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5633861A (ja)
EP (1) EP0719012B1 (ja)
JP (1) JP3833739B2 (ja)
KR (1) KR960027839A (ja)
CN (1) CN1111999C (ja)
AR (1) AR000331A1 (ja)
AT (1) ATE218259T1 (ja)
AU (1) AU703410B2 (ja)
BR (1) BR9505887A (ja)
CA (1) CA2164489A1 (ja)
DE (1) DE69526839T2 (ja)
ES (1) ES2177600T3 (ja)
ZA (1) ZA959722B (ja)

Families Citing this family (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847611B1 (en) 1990-12-10 2005-01-25 At&T Corp. Traffic management for frame relay switched data service
EP0712220A1 (en) * 1994-11-08 1996-05-15 International Business Machines Corporation Hop-by-hop flow control in an ATM network
JPH08139737A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Nec Corp 輻輳制御方式
JP2921424B2 (ja) * 1995-01-13 1999-07-19 日本電気株式会社 Atm電子交換ネットワークシステムおよび同システムに使用される電子交換機
WO1996026589A1 (fr) * 1995-02-23 1996-08-29 Ntt Mobile Communications Network Inc. Procede et dispositif pour une transmission multi-cellulaire
WO1996027965A1 (en) 1995-03-08 1996-09-12 Oxford Brookes University Broadband swithing network
WO1996027966A1 (en) * 1995-03-08 1996-09-12 Oxford Brookes University Broadband switching system
CN1097912C (zh) 1995-03-08 2003-01-01 英国电讯公司 宽带交换系统
GB9511319D0 (en) * 1995-06-05 1995-08-02 Gen Datacomm Adv Res Controlling the flow of ATM cells in an ATM network
JPH098814A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Fuji Xerox Co Ltd データ伝送装置および伝送方法およびデータ通信システム
GB9514206D0 (en) 1995-07-12 1995-09-13 British Telecomm Rate controller
US5978359A (en) 1995-07-19 1999-11-02 Fujitsu Network Communications, Inc. Allocated and dynamic switch flow control
US5828846A (en) * 1995-11-22 1998-10-27 Raptor Systems, Inc. Controlling passage of packets or messages via a virtual connection or flow
US5815667A (en) * 1995-11-28 1998-09-29 Ncr Corporation Circuits and methods for intelligent acknowledgement based flow control in a processing system network
KR19990077090A (ko) 1996-01-09 1999-10-25 내쉬 로저 윌리엄 서비스 멀티플렉서 및 그 운용방법
US5809013A (en) * 1996-02-09 1998-09-15 Interactive Technologies, Inc. Message packet management in a wireless security system
US5777984A (en) * 1996-04-01 1998-07-07 Motorola Inc. Method and apparatus for controlling cell transmission rate in a cell based network in the presence of congestion
US5812527A (en) * 1996-04-01 1998-09-22 Motorola Inc. Simplified calculation of cell transmission rates in a cell based netwook
US6973034B1 (en) * 1999-06-29 2005-12-06 Cisco Technology, Inc. Technique for collecting operating information from network elements, and for controlling network element behavior in a feedback-based, adaptive data network
US6034945A (en) 1996-05-15 2000-03-07 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for per traffic flow buffer management
US5878224A (en) * 1996-05-24 1999-03-02 Bell Communications Research, Inc. System for preventing server overload by adaptively modifying gap interval that is used by source to limit number of transactions transmitted by source to server
FR2750283B1 (fr) * 1996-06-20 1998-07-31 Quinquis Jean Paul Reseau local d'acces a des mobiles equipe de moyens pour gerer les ressources dans ledit reseau
US6961341B1 (en) * 1996-07-02 2005-11-01 Microsoft Corporation Adaptive bandwidth throttling for network services
US5799002A (en) * 1996-07-02 1998-08-25 Microsoft Corporation Adaptive bandwidth throttling for network services
FR2754123B1 (fr) * 1996-10-01 1999-01-08 Alsthom Cge Alcatel Systeme de gestion de trafic et de controle d'encombrement pour reseaux a base de paquets
SE507754C2 (sv) * 1996-10-10 1998-07-13 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för nätverkskonfiguration vid hög belasning
US5901138A (en) * 1996-11-08 1999-05-04 International Business Machines Corporation Process for improving the efficiency of high performance routing
US5951644A (en) * 1996-12-24 1999-09-14 Apple Computer, Inc. System for predicting and managing network performance by managing and monitoring resourse utilization and connection of network
JP3193947B2 (ja) * 1997-01-08 2001-07-30 株式会社ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ データ送信システム及びデータ送信方法
SE9700714L (sv) * 1997-02-27 1998-08-28 Ericsson Telefon Ab L M Metod att kontrollera datapaketflödet i en växelenhet samt en växelenhet anpassad att verka enligt metoden
SE519482C2 (sv) * 1997-03-07 2003-03-04 Telia Ab Metod och anordning i ett telekommunikationssystem för fastställande av mängden av nödvändiga resurser i en given trafiksituation
SE510170C2 (sv) 1997-05-16 1999-04-26 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för styrning av datapaketflöde medelst baktrycksmeddelande
JPH10336202A (ja) * 1997-06-03 1998-12-18 Fuji Xerox Co Ltd データ転送装置および方法
US7260060B1 (en) 1997-06-07 2007-08-21 Nortel Networks Limited Call admission control
US6798786B1 (en) * 1999-06-07 2004-09-28 Nortel Networks Limited Managing calls over a data network
US6088728A (en) * 1997-06-11 2000-07-11 Oracle Corporation System using session data stored in session data storage for associating and disassociating user identifiers for switching client sessions in a server
US6243751B1 (en) * 1997-06-11 2001-06-05 Oracle Corporation Method and apparatus for coupling clients to servers
US6201813B1 (en) 1997-06-30 2001-03-13 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for using ATM queues for segmentation and reassembly of data frames
US6487202B1 (en) 1997-06-30 2002-11-26 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for maximizing memory throughput
US6430191B1 (en) 1997-06-30 2002-08-06 Cisco Technology, Inc. Multi-stage queuing discipline
US6188671B1 (en) * 1997-07-03 2001-02-13 At&T Corp Traffic management for frame relay switched data service
US6081524A (en) 1997-07-03 2000-06-27 At&T Corp. Frame relay switched data service
DE19729590A1 (de) * 1997-07-10 1999-01-14 Siemens Ag Verfahren zum Optimieren der Auslastung auf Verbindungsabschnitten bei ABR Verkehr
US5995487A (en) * 1997-08-06 1999-11-30 Northern Telecom Limited Method and apparatus for providing subscribers with unguaranteed bandwidth connections wherein subscribers are alerted by encoded messages or a warning tone
US6343085B1 (en) 1997-08-28 2002-01-29 Microsoft Corporation Adaptive bandwidth throttling for individual virtual services supported on a network server
GB2331659A (en) 1997-11-21 1999-05-26 Ericsson Telefon Ab L M Resource reservation
CA2240596A1 (en) * 1997-11-28 1999-05-28 Newbridge Networks Corporation Controlling atm layer transfer characteristics based on physical layer dynamic rate adaptation
US6526060B1 (en) 1997-12-05 2003-02-25 Cisco Technology, Inc. Dynamic rate-based, weighted fair scheduler with explicit rate feedback option
WO1999030450A1 (en) 1997-12-08 1999-06-17 Packeteer, Inc. Method for data rate control for heterogenous or peer internetworking
KR100257989B1 (ko) * 1997-12-09 2000-06-01 고대식 인터넷 실시간 데이터 전송 측정용 네트웍 시뮬레이션 방법
US6628616B2 (en) * 1998-01-30 2003-09-30 Alcatel Frame relay network featuring frame relay nodes with controlled oversubscribed bandwidth trunks
CA2266307A1 (en) * 1998-03-24 1999-09-24 Northern Telecom Limited Apparatus and method for optimizing max-min fair rate control in abr sessions
US6597662B1 (en) 1998-03-24 2003-07-22 Nortel Networks Limited Apparatus and method for optimizing max-min fair rate control in ABR sessions
WO1999052299A2 (en) * 1998-04-03 1999-10-14 Netcore Systems, Inc. High speed router-switch
JP2955561B1 (ja) 1998-05-29 1999-10-04 株式会社ディジタル・ビジョン・ラボラトリーズ ストリーム通信システム及びストリーム転送制御方法
US6097697A (en) * 1998-07-17 2000-08-01 Sitara Networks, Inc. Congestion control
US6434559B1 (en) * 1998-10-09 2002-08-13 Xpandable Technology, Inc. Critical resource management
US6370579B1 (en) * 1998-10-21 2002-04-09 Genuity Inc. Method and apparatus for striping packets over parallel communication links
US9239763B2 (en) 2012-09-28 2016-01-19 Oracle International Corporation Container database
US6504818B1 (en) * 1998-12-03 2003-01-07 At&T Corp. Fair share egress queuing scheme for data networks
US6711137B1 (en) 1999-03-12 2004-03-23 International Business Machines Corporation System and method for analyzing and tuning a communications network
US6768717B1 (en) 1999-05-28 2004-07-27 Network Equipment Technologies, Inc. Apparatus and method for traffic shaping in a network switch
US6628610B1 (en) * 1999-06-28 2003-09-30 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for managing a flow of packets using change and reply signals
US6765864B1 (en) 1999-06-29 2004-07-20 Cisco Technology, Inc. Technique for providing dynamic modification of application specific policies in a feedback-based, adaptive data network
US6570851B1 (en) 1999-07-01 2003-05-27 Nokia Telecommunications Oy Receiver driven differentiated service marking for unicast and multicast applications
US7016301B1 (en) 1999-09-01 2006-03-21 Cisco Technology, Inc. Fair multiplexing scheme for multiple input port router
US6952396B1 (en) 1999-09-27 2005-10-04 Nortel Networks Limited Enhanced dual counter rotating ring network control system
JP3391316B2 (ja) 1999-10-22 2003-03-31 日本電気株式会社 ネットワークシステム
US6539340B1 (en) 1999-12-10 2003-03-25 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for measuring resource usage within a computer system
US6587438B1 (en) * 1999-12-22 2003-07-01 Resonate Inc. World-wide-web server that finds optimal path by sending multiple syn+ack packets to a single client
US6751198B1 (en) * 1999-12-27 2004-06-15 Nortel Networks Limited System and method for measuring round trip delay of voice packets in a telephone system
US6775292B1 (en) 2000-01-24 2004-08-10 Cisco Technology, Inc. Method for servicing of multiple queues carrying voice over virtual circuits based on history
US6850530B1 (en) 2000-02-04 2005-02-01 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for providing and obtaining resource usage information
WO2001058084A2 (en) * 2000-02-04 2001-08-09 Hrl Laboratories, Llc System and method for pricing-based quality of service
US6445696B1 (en) 2000-02-25 2002-09-03 Network Equipment Technologies, Inc. Efficient variable rate coding of voice over asynchronous transfer mode
AU2001239595A1 (en) * 2000-03-07 2001-09-17 Sun Microsystems, Inc. Virtual channel flow control
US7142558B1 (en) 2000-04-17 2006-11-28 Cisco Technology, Inc. Dynamic queuing control for variable throughput communication channels
US6466541B1 (en) 2000-05-31 2002-10-15 Fujitsu Network Communications, Inc. Cell pacing on a network link employing a rate-based flow control protocol with underlying credit-based flow control mechanisms
US6452903B1 (en) 2000-05-31 2002-09-17 Fujitsu Network Communications, Inc. Network switch supporting rate-based and credit-based flow control mechanisms on a link-by-link basis
US6987732B2 (en) * 2000-12-15 2006-01-17 Tellabs San Jose, Inc. Apparatus and methods for scheduling packets in a broadband data stream
US6996064B2 (en) * 2000-12-21 2006-02-07 International Business Machines Corporation System and method for determining network throughput speed and streaming utilization
US7116639B1 (en) 2000-12-21 2006-10-03 International Business Machines Corporation System and method for determining network discrete utilization
US7193966B2 (en) * 2001-06-25 2007-03-20 Telefonakitebolaget Lm Ericsson (Publ) Triggered packet data rate change in a communication system
US7042841B2 (en) * 2001-07-16 2006-05-09 International Business Machines Corporation Controlling network congestion using a biased packet discard policy for congestion control and encoded session packets: methods, systems, and program products
US7218610B2 (en) 2001-09-27 2007-05-15 Eg Technology, Inc. Communication system and techniques for transmission from source to destination
US20050152397A1 (en) * 2001-09-27 2005-07-14 Junfeng Bai Communication system and techniques for transmission from source to destination
US7349406B1 (en) * 2001-10-18 2008-03-25 Network Equipment Technologies Inc. Method and apparatus for virtual network connection merging
US7103350B2 (en) * 2001-11-16 2006-09-05 Nortel Networks Limited Scheduler with fairness control and quality of service support
WO2003088592A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-23 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zu gemeinsamen kontrolle der bandbreiten einer gruppe von einzelnen informationsflüssen
US7154853B2 (en) * 2002-05-02 2006-12-26 Intel Corporation Rate policing algorithm for packet flows
US7296083B2 (en) * 2002-06-28 2007-11-13 Microsoft Corporation Method and system for measuring load and capacity on a variable capacity channel
US7408876B1 (en) 2002-07-02 2008-08-05 Extreme Networks Method and apparatus for providing quality of service across a switched backplane between egress queue managers
US6919004B2 (en) * 2002-07-02 2005-07-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cathodic electrocoating composition containing a morpholine dione crosslinking agent
US7286552B1 (en) * 2002-07-26 2007-10-23 Extreme Networks Method and apparatus for providing quality of service across a switched backplane for multicast packets
US7599292B1 (en) 2002-08-05 2009-10-06 Extreme Networks Method and apparatus for providing quality of service across a switched backplane between egress and ingress queue managers
US20070109969A1 (en) 2003-04-07 2007-05-17 Markus Baumeister Method of ensuring the quality of service in a network
US7801038B2 (en) * 2003-07-14 2010-09-21 Siemens Corporation Method and apparatus for providing a delay guarantee for a wireless network
GB2405740B (en) * 2003-09-03 2005-08-31 Hanpin Electron Co Ltd Dual-use audio signal player for analogue record and digital CD
US7085228B2 (en) * 2003-10-31 2006-08-01 Interdigital Technology Corp. Adaptive radio resource management for wireless local area networks
US7466996B2 (en) * 2003-12-22 2008-12-16 International Business Machines Corporation Global management of local link power consumption
US20050163048A1 (en) * 2004-01-07 2005-07-28 Amit Arora Method and system for providing committed information rate (CIR) based fair access policy
US7502824B2 (en) * 2004-08-12 2009-03-10 Oracle International Corporation Database shutdown with session migration
US7415470B2 (en) * 2004-08-12 2008-08-19 Oracle International Corporation Capturing and re-creating the state of a queue when migrating a session
US7434262B2 (en) * 2004-12-08 2008-10-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and systems that selectively resurrect blocked communications between devices
DE102004062116B3 (de) * 2004-12-23 2006-05-11 Ab Skf Lageranordnung für einen Computertomographen
US9176772B2 (en) * 2005-02-11 2015-11-03 Oracle International Corporation Suspending and resuming of sessions
US8547843B2 (en) * 2006-01-20 2013-10-01 Saisei Networks Pte Ltd System, method, and computer program product for controlling output port utilization
US20070237074A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Curry David S Configuration of congestion thresholds for a network traffic management system
US7623449B2 (en) * 2006-05-14 2009-11-24 Atrica Israel Ltd. Policy aware frame loss measurement
US20080056146A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Elliott Steven L Method and apparatus for determining maximum round trip times for a network socket
US8014308B2 (en) * 2006-09-28 2011-09-06 Microsoft Corporation Hardware architecture for cloud services
FR2909503B1 (fr) * 2006-12-04 2009-10-09 Alcatel Sa Procede d'etablissement d'une connexion bidirectionnelle
US20090010180A1 (en) * 2007-07-03 2009-01-08 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for resource provisioning and planning in a communication network
US20090144404A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-04 Microsoft Corporation Load management in a distributed system
US20090150536A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Microsoft Corporation Application layer congestion control
US8050177B2 (en) * 2008-03-31 2011-11-01 Intel Corporation Interconnect bandwidth throttler
US8627396B2 (en) * 2009-06-12 2014-01-07 Cygnus Broadband, Inc. Systems and methods for prioritization of data for intelligent discard in a communication network
WO2010144833A2 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Cygnus Broadband Systems and methods for intelligent discard in a communication network
US8531961B2 (en) 2009-06-12 2013-09-10 Cygnus Broadband, Inc. Systems and methods for prioritization of data for intelligent discard in a communication network
US8549038B2 (en) 2009-06-15 2013-10-01 Oracle International Corporation Pluggable session context
US9270580B1 (en) 2009-08-28 2016-02-23 Brocade Communications Systems, Inc. Method and system for traffic isolation in a network
US9391849B2 (en) * 2009-11-06 2016-07-12 Brocade Communications Systems, Inc. Back pressure remediation
US8885657B2 (en) * 2009-11-06 2014-11-11 Brocade Communications Systems, Inc. Automatic switch port selection
US8891368B2 (en) * 2009-11-06 2014-11-18 Brocade Communications Systems, Inc. Presentation of a selected port
US8593964B1 (en) 2009-11-06 2013-11-26 Brocade Communications Systems, Inc. Method and system for traffic management
WO2011088446A2 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Safariland, Llc Locking device safety mechanism and related holster assembly
KR101212645B1 (ko) * 2011-04-26 2012-12-14 서울대학교산학협력단 가상네트워크 환경에서의 자원 할당 방법 및 장치
US8670450B2 (en) 2011-05-13 2014-03-11 International Business Machines Corporation Efficient software-based private VLAN solution for distributed virtual switches
US9276953B2 (en) 2011-05-13 2016-03-01 International Business Machines Corporation Method and apparatus to detect and block unauthorized MAC address by virtual machine aware network switches
US20120291034A1 (en) 2011-05-14 2012-11-15 International Business Machines Corporation Techniques for executing threads in a computing environment
US20120287785A1 (en) 2011-05-14 2012-11-15 International Business Machines Corporation Data traffic handling in a distributed fabric protocol (dfp) switching network architecture
US8837499B2 (en) 2011-05-14 2014-09-16 International Business Machines Corporation Distributed fabric protocol (DFP) switching network architecture
US9497073B2 (en) 2011-06-17 2016-11-15 International Business Machines Corporation Distributed link aggregation group (LAG) for a layer 2 fabric
US8767529B2 (en) 2011-09-12 2014-07-01 International Business Machines Corporation High availability distributed fabric protocol (DFP) switching network architecture
US20130064066A1 (en) 2011-09-12 2013-03-14 International Business Machines Corporation Updating a switch software image in a distributed fabric protocol (dfp) switching network
US9065745B2 (en) 2011-10-06 2015-06-23 International Business Machines Corporation Network traffic distribution
US8750129B2 (en) 2011-10-06 2014-06-10 International Business Machines Corporation Credit-based network congestion management
US9894397B2 (en) 2011-12-15 2018-02-13 Cisco Technology, Inc. Controlling bit-rates for media streaming sessions
WO2014067044A1 (en) 2012-10-29 2014-05-08 Qualcomm Incorporated Device registration and sounding in a time-division multiple access network
US9699088B2 (en) * 2014-11-10 2017-07-04 Hughes Network Systems, Llc Service plan based flow control
US10387387B2 (en) 2015-12-17 2019-08-20 Oracle International Corporation Enabling multi-tenant access to respective isolated data sets organized using different application schemas
US10289617B2 (en) 2015-12-17 2019-05-14 Oracle International Corporation Accessing on-premise and off-premise datastores that are organized using different application schemas
US10303894B2 (en) 2016-08-31 2019-05-28 Oracle International Corporation Fine-grained access control for data manipulation language (DML) operations on relational data
CN112235209A (zh) * 2019-07-25 2021-01-15 北京天德科技有限公司 虚拟电路的网内控制
CN112437019B (zh) * 2020-11-30 2022-01-25 中国人民解放军国防科技大学 用于数据中心的基于信用包的主动型传输方法
CN114124841A (zh) * 2021-11-19 2022-03-01 青岛信大云谷信息科技有限公司 一种高速转发数据轻量级流量控制的方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377327A (en) * 1988-04-22 1994-12-27 Digital Equipment Corporation Congestion avoidance scheme for computer networks
US5018137A (en) * 1988-06-27 1991-05-21 Digital Equipment Corporation Transparent load sharing for parallel networks
JP2753294B2 (ja) * 1988-12-23 1998-05-18 株式会社日立製作所 パケット輻輳制御方法およびパケット交換装置
GB8914983D0 (en) * 1989-06-29 1989-08-23 Digital Equipment Int Congestion control in computer networks
US5193151A (en) * 1989-08-30 1993-03-09 Digital Equipment Corporation Delay-based congestion avoidance in computer networks
US5029164A (en) * 1990-04-13 1991-07-02 Digital Equipment Corporation Congestion avoidance in high-speed network carrying bursty traffic
DE69130853T2 (de) * 1990-11-21 1999-07-22 At & T Corp., New York, N.Y. Bandbreitenverwaltung und Überlastabwehr für den Zugang zu Breitband-ISDN-Netzen
US5339313A (en) * 1991-06-28 1994-08-16 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for traffic congestion control in a communication network bridge device
US5274644A (en) * 1991-11-05 1993-12-28 At&T Bell Laboratories Efficient, rate-base multiclass access control
US5390299A (en) * 1991-12-27 1995-02-14 Digital Equipment Corporation System for using three different methods to report buffer memory occupancy information regarding fullness-related and/or packet discard-related information
US5313454A (en) * 1992-04-01 1994-05-17 Stratacom, Inc. Congestion control for cell networks
US5381404A (en) * 1992-07-14 1995-01-10 Mita Industrial Co., Ltd. Packet-switching communication network and method of design
JPH0646082A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Toshiba Corp 情報転送制御方式
US5390173A (en) * 1992-10-22 1995-02-14 Digital Equipment Corporation Packet format in hub for packet data communications system
US5359593A (en) * 1993-08-26 1994-10-25 International Business Machines Corporation Dynamic bandwidth estimation and adaptation for packet communications networks
US5457687A (en) * 1993-09-02 1995-10-10 Network Equipment Technologies, Inc. Method and apparatus for backward explicit congestion notification (BECN) in an ATM network
US5426635A (en) * 1993-09-08 1995-06-20 At&T Corp. Method for adaptive control of windows and rates in networks

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08237301A (ja) 1996-09-13
US5633861A (en) 1997-05-27
EP0719012A3 (en) 1997-06-11
AR000331A1 (es) 1997-06-18
AU703410B2 (en) 1999-03-25
DE69526839D1 (de) 2002-07-04
CN1111999C (zh) 2003-06-18
CN1137717A (zh) 1996-12-11
EP0719012B1 (en) 2002-05-29
CA2164489A1 (en) 1996-06-20
AU4020295A (en) 1996-06-27
ATE218259T1 (de) 2002-06-15
DE69526839T2 (de) 2002-09-12
ZA959722B (en) 1996-05-31
BR9505887A (pt) 1998-01-06
KR960027839A (ko) 1996-07-22
ES2177600T3 (es) 2002-12-16
EP0719012A2 (en) 1996-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3833739B2 (ja) パケットベース回路網用の通信管理および渋滞制御
US7054269B1 (en) Congestion control and traffic management system for packet-based networks
US4769810A (en) Packet switching system arranged for congestion control through bandwidth management
EP0577359B1 (en) Congestion control in high speed networks
Charny et al. Congestion control with explicit rate indication
EP1798915B1 (en) Packet forwarding device avoiding packet loss of out of profile packets in the shaper by remarking and redirecting the packet to a lower priority queue
US4769811A (en) Packet switching system arranged for congestion control
EP1780961B1 (en) Flow control for real-time data streams
US6888824B1 (en) Random early detection (RED) algorithm using marked segments to detect congestion in a computer network
US6570846B1 (en) Method for monitoring and controlling traffic in real time in an ATM switching node
US6999420B1 (en) Method and apparatus for an architecture and design of internet protocol quality of service provisioning
US6985442B1 (en) Technique for bandwidth sharing in internet and other router networks without per flow state record keeping
US5956322A (en) Phantom flow control method and apparatus
US20040071145A1 (en) Apparatus and method for UBR traffic control
US7218608B1 (en) Random early detection algorithm using an indicator bit to detect congestion in a computer network
US6741570B1 (en) Cell buffer use rate monitoring method and system
CN114844837B (zh) 多服务队列环境中基于时延的拥塞控制方法和控制装置
KR100319457B1 (ko) 비동기 전송 모드 교환기의 트래픽 제어 방법
Hartanto et al. User-network policer: a new approach for ATM congestion control
US7142558B1 (en) Dynamic queuing control for variable throughput communication channels
Kilkki et al. Packet discarding inside a SIMA network: a waste of network resources?
Kurimoto et al. Core-stateless RED algorithm for improving fairness in a best-effort network
Hunt Teleservice Provision via a Frame Relay Network-A User Case Study
JPH0974414A (ja) Atm通信網
Vial Congestion control in frame relay networks

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100728

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110728

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120728

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130728

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees