JP3830061B2 - 移動電話端末の電話番号情報メモリ方法 - Google Patents

移動電話端末の電話番号情報メモリ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3830061B2
JP3830061B2 JP23030497A JP23030497A JP3830061B2 JP 3830061 B2 JP3830061 B2 JP 3830061B2 JP 23030497 A JP23030497 A JP 23030497A JP 23030497 A JP23030497 A JP 23030497A JP 3830061 B2 JP3830061 B2 JP 3830061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
telephone number
number information
information
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23030497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1168921A (ja
Inventor
義美 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP23030497A priority Critical patent/JP3830061B2/ja
Publication of JPH1168921A publication Critical patent/JPH1168921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3830061B2 publication Critical patent/JP3830061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、移動端末にメモリされた電話番号情報を、効率的に更新する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年通信の自由化が進み、 移動無線電話システムにおいて、様々な機能をもつ自動車・携帯電話機が使われている。その機能の一つに電話番号のメモリ機能、いわゆるメモリダイヤルがある。このメモリダイヤルは、通常よくかける電話番号を電話機のメモリに記憶保持し、必要な場合に、所望の電話番号を呼び出しディスプレー上に表示する、あるいは、その電話番号をオートダイヤルするといった機能である。
通常、移動無線電話システムにおいては、基地局から移動端末に対して、制御チャネル構造に関する情報、待ち受けチャネルの決定に関する情報、規制情報等の「報知情報」が、通信用物理チャネルとは別に設定された制御用物理チャネルをとおして常時報知されており、移動端末 は該報知情報を間欠的に受信している。
上記報知情報の中の電話番号に関するメッセージとしては、例えば、米国PCS(Personal Communication System) のPACS(Personal Access Communiミcation System) 方式に基づく移動体通信システムにおいては、「緊急電話番号情報」が含まれている。また、国内においては、デジタル方式自動車電話システム(RCR STD−27D)における報知情報の一つに「拡張情報要素」があり( RCR STD−27D 表4.3.5.2−24参照)、該拡張情報要素のメッセージ内容は、該規格(RCR STD−27D)においては規定されているものではないが、電話番号情報を含めることが提案されている。
この提案は、基地局からの報知情報の中の他のメッセージの「網番号」や「位置番号」等の位置情報によって識別される地域における特定の施設の電話番号情報を、上記拡張情報要素に含めて通報し、移動端末は該拡張情報要素を受信し、上記電話番号情報をメモリダイヤルに保持して利用するというものである。
図6は、上記提案で示されたメモリダイヤルに保持された電話番号の例である。
同図において、例えばメモリaにはタクシー会社、メモリbには病院、メモリcには郵便局、メモリxにはバス会社のそれぞれの電話番号がメモリされ、かつ、各メモリにメモリされる施設の種類は、移動端末機が位置を移動しても変わらない。即ち、どの地域においても、常にaにはタクシー会社、bには病院、cには郵便局、xにはバス会社のそれぞれの電話番号が、基地局からの報知情報をもとに更新され、メモリされる。
従って、どこにいてもaの番号に電話をかければ、どの地域にいるか、電話番号が何かを意識せずに、タクシーを呼ぶことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来のメモリ方法では以下のような欠点があった。
即ち、基地局は報知情報を、制御用物理チャネルをとおして常に送信しているため、電話番号情報を報知情報に含めて送信することは、電波の利用効率が悪いという問題があった。
また、移動端末は、該移動端末が一時的に通過する地域では、その地域の電話番号情報は必要ないにも拘わらず、電話番号情報を更新してしまい、その結果、移動端末の内部処理が増加し、バッテリーの消耗が激しいという問題もあった。本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、移動無線システムにおける電波の利用効率を向上し、かつ、移動端末自体のバッテリーの消耗を防ぎながら周辺の電話番号情報をメモリする方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1の発明においては、基地局からの報知情報に基づいて更新される予め複数の地域の電話番号情報をメモリに記憶しておき、該メモリから所望の電話番号情報を読み出して利用する移動電話端末において、基地局からの報知情報に基づいて移動電話端末の現在位置を得て、現在位置が属する地域を特定し、基地局に要求したときにのみ上記電話番号情報を受信し、メモリに記憶した複数の電話番号情報の中から当該地域のそれを選択するようにしたことを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示した実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係わる方法に基づく携帯電話機の実施の一形態例を示す構成概要図である。
同図に示すように、上記携帯電話機は、無線部1、ディスプレイ2、キー3、メモリ4及び制御部5で構成し、無線部1は基地局からの受信データを上記制御部5に送り、あるいは該制御部5で作成したデータを基地局に送信する。メモリ4は電話番号等の情報を格納保持し、ディスプレイ2はキー3で選択された電話番号等を表示する。制御部5は、上記の携帯電話機の各部を制御する。
次に、上記携帯電話機の電話番号情報をメモリする際の動作を、図2のフローチャート及び図3のシーケンス図に基づいて説明する。
図2において、まず、電話番号情報の更新のため、携帯電話機からデータベースに電話をかける(ST1)。
すると、該携帯電話機は図3に示す所定シーケンスに従って、制御チャネルから通信チャネルへ移行する(ST2)。
すなわち、図3において、携帯電話機が「発信無線状態報告+呼設定」信号を基地局に送ると、基地局が「呼設定受付」信号を上記携帯電話機に送る。続いて基地局が「認証要求」信号を送ると、携帯電話機はそれに応答して「認証応答」信号を返送する。該認証が正常であると、基地局は「無線チャネル指定」を送って制御用物理チャネルから通信用物理チャネルへ移行する。その結果、携帯電話機は基地局から指定された通信用物理チャネルへ移行し、データベースと接続される。
携帯電話機は、無線部1によってデータベースから周辺の電話番号情報をデータ信号で、あるいは該データ信号とともに音声信号で受信する(ST3)。
受信した電話番号情報をメモリ4に記憶格納する(ST4)。
受信が終わるとデータベースとの接続を切り、待受状態に戻る(ST5)。
以上説明したように、本発明によれば、基地局は、電話番号情報を更新しようとする携帯電話がある時のみ、通信用物理チャネルで電話番号情報を送信すればよい。
なお、複数地域の電話番号情報をメモリしておきたい場合は、メモリ4内に複数のメモリ領域を設ければよい。
【0006】
図4及び図5は、本発明に係わる方法による携帯電話機の他の形態例の構成概要図及び動作のフローチャートである。
図4に示すように、本発明では、上記携帯電話機は、無線部1、ディスプレイ2、キー3、メモリ4及び制御部5で構成し、上記メモリ4は複数の地域の電話番号情報を格納保持する地域Aメモリ41、地域Bメモリ42、地域Cメモリ43、及び選択された地域メモリ44を備え、ディスプレイ2には、キー3の操作で選択された地域メモリ44の電話番号等を表示する。
制御部5は接続されている各部を制御するとともに、報知情報に含まれる網番号、位置番号等の位置情報から現在位置を判定する位置判定部51、及び現在位置に対応する電話番号情報を、メモリ4内の前記の各地域の電話番号情報から選択する情報選択部52を備えている。
他のブロックの機能及び接続は、請求項1の発明と同様であるので説明は省略する。
図5は、図4の携帯電話機の電話番号情報メモリを更新する動作のフローチャートである。
図4及び図5に基づいて、あらかじめデータベースから得た電話番号情報のメモリを更新する動作を説明する。
図5において、携帯電話機は、基地局からの報知情報を無線部1で受信する(ST11)。
該報知情報に含まれる位置情報を基に、制御部5の位置判定部51で、携帯電話機の現在位置を判定する(ST12)。
あらかじめメモリ4の地域メモリ41、42、43・・に記憶された複数の電話番号情報の中から、情報選択部52で携帯電話機の現在位置に対応する電話番号情報を記憶した地域メモリを一つ選択する(ST13)。
選択した地域メモリ内の電話番号情報を読み出し、これを選択された地域メモリ44に上書きすることによってメモリ内容を更新する(ST14)。
上記説明においては、メモリ4に格納保持される電話番号情報は、ある特定の施設についての複数地域における電話番号情報であるが、複数の施設の電話番号情報を格納保持する場合は、メモリ4内に複数組の地域メモリ及び選択された地域メモリ領域を設ければよい。
また、各地域メモリの電話番号情報は、事前に第1の実施形態の要領でデータベースから情報を得て格納保持しておいたものでもよいし、携帯電話機の製造時に予め記憶させておいたものであってもよい。
【0007】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1記載の方法では、報知情報の中に電話番号情報を含む必要がないのみならず、メモリの更新において通信用物理チャネルを使用する必要もない。従って、電波の利用効率を大いに向上することができる。一方、携帯電話機においては、電話番号情報のメモリの更新は必要のときだけ行うので、携帯電話機自体のバッテリーの消耗も少なくなり、長寿命の携帯電話機を提供できるという著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる方法に基づく携帯電話機の実施の一形態例を示す構成概要図
【図2】図1の携帯電話機の電話番号情報メモリ動作のフローチャート
【図3】制御チャネルから通信チャネルへ移行するシーケンス図
【図4】本発明に係わる方法に基づく携帯電話機の他の実施例を示す構成概要図
【図5】図4の携帯電話機の電話番号情報メモリ更新動作のフローチャート
【図6】従来技術の携帯電話機のメモリダイヤルに保持された電話番号の例
【符号の説明】
1・・無線部、 2・・ディスプレイ、 3・・キー、
4・・メモリ、 5・・ 制御部、 41・・地域Aメモリ
42・・地域Bメモリ、23・・地域Cメモリ、 44・・選択された地域
メモリ 51・・位置判定部、 52・・情報選択部

Claims (1)

  1. 基地局からの報知情報に基づいて更新される予め複数の地域の電話番号情報をメモリに記憶しておき、該メモリから所望の電話番号情報を読み出して利用する移動電話端末において、基地局からの報知情報に基づいて移動電話端末の現在位置を得て、現在位置が属する地域を特定し、基地局に要求したときにのみ上記電話番号情報を受信し、メモリに記憶した複数の電話番号情報の中から当該地域のそれを選択するようにしたことを特徴とする移動電話端末の電話番号情報メモリ方法。
JP23030497A 1997-08-12 1997-08-12 移動電話端末の電話番号情報メモリ方法 Expired - Fee Related JP3830061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23030497A JP3830061B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 移動電話端末の電話番号情報メモリ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23030497A JP3830061B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 移動電話端末の電話番号情報メモリ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1168921A JPH1168921A (ja) 1999-03-09
JP3830061B2 true JP3830061B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=16905741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23030497A Expired - Fee Related JP3830061B2 (ja) 1997-08-12 1997-08-12 移動電話端末の電話番号情報メモリ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3830061B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1104978A1 (de) * 1999-11-30 2001-06-06 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) Verfahren und Vorrichtung zur Anwahl von Diensten

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1168921A (ja) 1999-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0874529B1 (en) Mobile information device with user information service in a local area
JPH09163441A (ja) 携帯電話機およびそのネットワーク
JP2003535527A (ja) 複数のトランシーバのための複数登録電話帳を含む無線通信端末装置と方法
CN101494927A (zh) 多待机移动终端及用于其的用户识别卡选择方法
JP2002509395A (ja) 無線通信システムにおける音声メールメッセージを検索する装置および方法
JP2003528504A (ja) 電気通信網における加入者間の動作状態情報を与える装置と方法
AU5397101A (en) A method of managing the operation of a mobile terminal of telecommunications network as a function of the geographical position of the mobile terminal
JPH09284853A (ja) 携帯情報端末
JP3830061B2 (ja) 移動電話端末の電話番号情報メモリ方法
JP4055272B2 (ja) 通信システム及び携帯電話機
JP2002314475A (ja) 無線通信装置、無線通信システムおよび通信装置
JP3353293B2 (ja) 携帯電話の電源オフ通知システム及び方法
JPH10336739A (ja) 無線通信方法および無線通信システム
JP2765299B2 (ja) ページング携帯電話機とその制御方法
JP3328220B2 (ja) 複合携帯端末通信システム及びその通信方法
JPH08126053A (ja) 無線電話装置
KR100510912B1 (ko) 텔레메틱스 단말기의 통신사업자 선택방법
CN101682652B (zh) 用于创建归因于来自外部源的触发事件的动态电话页面的方法和装置
JP3093522B2 (ja) 移動体通信装置
JPH08228368A (ja) 選択的データ受信方法及びデータ受信端末
JP2003204568A (ja) 移動無線端末
JP4268446B2 (ja) 情報通信端末
KR100188876B1 (ko) 이동통신 단말기의 다중 호 처리 방법
JPH10148543A (ja) 移動通信システム
JP3073406U (ja) 登録電話番号保管システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees