JP3827777B2 - 包装容器成形フラップ - Google Patents

包装容器成形フラップ Download PDF

Info

Publication number
JP3827777B2
JP3827777B2 JP24490096A JP24490096A JP3827777B2 JP 3827777 B2 JP3827777 B2 JP 3827777B2 JP 24490096 A JP24490096 A JP 24490096A JP 24490096 A JP24490096 A JP 24490096A JP 3827777 B2 JP3827777 B2 JP 3827777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
container
flap
forming
tubular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24490096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1086904A (ja
Inventor
裕司 片山
宏二郎 林
哲也 井内
道雄 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shikoku Kakoki Co Ltd
Original Assignee
Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shikoku Kakoki Co Ltd filed Critical Shikoku Kakoki Co Ltd
Priority to JP24490096A priority Critical patent/JP3827777B2/ja
Priority to CN97116608A priority patent/CN1084277C/zh
Priority to US08/925,650 priority patent/US5970687A/en
Priority to DE69709513T priority patent/DE69709513T2/de
Priority to EP97115912A priority patent/EP0829425B1/en
Priority to DK97115912T priority patent/DK0829425T3/da
Publication of JPH1086904A publication Critical patent/JPH1086904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3827777B2 publication Critical patent/JP3827777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2049Package shaping devices acting on filled tubes prior to sealing the filling opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ジュース等の流動性内容物が充填された断面矩形状の包装容器を製造する充填包装装置における包装容器の成形フラップ及び該成形フラップを用いた成形方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、包装材料ウェブをロール状に支持しているリワインダと、リワインダからウェブを順次巻き戻す巻き戻し装置と、巻き戻されたウェブを殺菌後管状に成形するチューブ成形装置と、管状に成形されたウェブ内に流動性内容物を充填する給液管と、内容物充填チューブをほぼ容器1個に相当する長さ分だけ下方に送りながら、横方向にシール・切断して断面矩形の枕状容器を連続的に成形する容器成形装置と、該枕状容器の端部を折り曲げ最終形態である直方体状容器に整形する容器整形装置からなる充填包装装置は知られている(特開昭58−193206号公報、特開昭61−93010号公報)。
【0003】
そして、このような充填包装装置の容器成形装置における成形フラップとしては、管状体が対向するプレートの間に送り込まれた後、該プレートと直交する2方向から2つのピストンが移動することにより管状体を矩形状に成形するもの(英国特許第1012867号明細書)や、板状包装材料ウェブを管状包装材料に成形した後に、内容物を充填し横方向に密封し切断することによって液充填包装容器を形成するに際し、図1に示すように、横シールジョー1の上方に、管状包装材料2の長手方向と直交する方向と平行に設けられた軸3を中心として、縦方向に回動する縦型成形フラップ4を用いて、管状包装材料2を下方から上方に向かって管状から箱形状に成形するもの(特開昭58−193206号公報)や、チューブを矩形に成形するための成形フラップの相対する面において突起と凹所を設けたもの(特開平5−32208号公報)が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、英国特許第1012867号明細書に記載されたものは、プレートとピストンにより管状体を矩形に成形するため、成形フラップの構造が大型かつ複雑なものとなる。
【0005】
特開昭58−193206号公報に記載されたものは、成形フラップにより管状から箱形状に成形する際に、成形フラップが縦方向に回動することから、成形フラップの相互の当接面の間において、紙等の柔らかい包装材料を長手方向に挟み込み、第2図に示すように、管状包装材料2の側面に凸状のしわ5が生じ、外観が悪くなるばかりか、意図した容器サイズとはならず、適正な内容量が得られなくなり、商品価値がなくなるという問題点があった。
【0006】
また、成形フラップが縦方向に互いに近づくように旋回し、円形断面から矩形状に成形することから、内容積調節のためにどうしても容器縦断面形状が逆台形となり、梱包あるいは搬送時に不都合が生じるおそれがあった。さらに、管状包装材料ウェブを成形する際に、成形フラップの内面とウェブとが摺動するためウェブの表面がキズつきやすくなっていた。
【0007】
特開平5−32208号公報に記載されたものは、上記特開昭58−193206号公報に記載された縦型成形フラップの包装材料ウェブを長手方向に挟み込んでしまうという欠点を改良するために、成形フラップの相対する当接面に突起と凹所を設けたものであり、包装材料ウェブの挟み込みについてはある程度防止しうるが、これとて完全なものではなく、さらに容器縦断面形状が逆台形になるという容器形状の不具合の問題点については何ら解決されていなかった。
【0008】
本発明の課題は、上記従来の成形フラップの問題点をすべて解決し、管状の包装材料を確実かつ正確に断面矩形状とする包装容器成形フラップを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記従来のこの種の成形フラップについての固定概念を捨て、あらゆる可能性について鋭意検討した結果、成形フラップを、従来のウェブの長手方向と直交する方向と平行に設けられた軸を中心として回動する方式に代えて、ウェブの長手方向と平行な軸を中心として回動する方式を採用することにより、上記従来の成形フラップの問題点がすべて解決できることを見いだし、本発明を完成するに至った。
【0010】
すなわち、本発明は、管状の包装材料を横方向にシールする横シールジョーの上方に設けられ、シール面と平行に配設された、対向する一対の固定プレートと、管状の包装材料の長手方向と平行な軸を中心として回動する左右対をなした4個の成形アームに取り付けられ、固定プレートと協働して包装材料を断面矩形状に成形しうる容器の最終形態である直方体の幅のおよそ半分の幅の可動プレートとを有する包装容器成形フラップに関する。
【0011】
また、本発明は、上記成形フラップにおいて、左右対をなした成形アームが、その一方をカム機構により回動させると、他方が連動して反対方向に回動するものや、可動プレートを管状包装材料と干渉しない位置に退避させる手段を有するものや、固定プレートが管状包装材料を案内するローラを有するものや、固定プレート及び/又は可動プレートの管状包装材料と接する側の面の中央部が周辺部より包材側に突出した構造を有するものに関する。
【0012】
さらに、本発明は上記の固定プレートと可動プレートとを有する包装容器成形フラップを備えた充填包装装置に関する。
【0013】
そして、また、本発明は、管状の包装材料を横方向にシールする横シールジョーの上方に設けられた、対向する一対の固定プレートと、管状の包装材料の長手方向と平行な軸を中心として回動する左右対をなした4個の成形アームに設けられた容器の最終形態である直方体の幅のおよそ半分の幅の可動プレートとで構成される成形フラップにより、管状の包装材料を断面矩形状に成形する包装容器の成形方法に関し、さらに、成形アームの回動角度を調節することにより、包装容器の内容積を微調整する包装容器の成形方法にも関する。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の成形フラップがその上方に設けられる、管状包装材料を横方向にシールする横シールジョーとしては、横シールされたシール部を切断するカッターを有する前記特開昭58−193206号公報や特開昭61−93010号公報に記載されたものなど本出願前公知のもののほか、本発明者らによって発明された高速充填包装装置における、切断機構が設けられていない横シールジョー(特願平8−244707号参照)などを例示することができる。
【0015】
本発明にかかる充填包装装置は、包装容器成形フラップに特徴を有するものであり、この種の充填包装装置のその他の機構、例えば、包装ウエブの搬送機構、包装材料ウエブの殺菌機構、板状ウエブを管状に成形する縦シール機構、成形された包装体の搬出機構等については特に限定されるものではなく、従来知られているものも含めていかなるものも使用しうるが、上記本発明者らによって発明された高速充填包装装置(特願平8−244707号参照)に適用すると、本発明の包装容器成形フラップの性能が十分発揮しうる。
【0016】
以下、本発明にかかる包装容器成形フラップを図面を参照して説明するが、本発明はこれら図面に記載されたものに限定されるものではない。
【0017】
本発明における包装容器成形フラップ10は、図3〜図7に示すように、横シールジョー1の上方に設けられている。横シールジョー1は、例えば上記特開昭61−93010号公報に記載されているように、図示しない1本のシャフトの上下動により管状包装材料の長手方向に上下動するとともに、シャフトの回動により管状包装材料を上死点付近で挟持した状態で下降し、下死点付近で狭持を解放した状態で上昇する動作を繰り返す。本発明の容器成形フラップ10は横シールジョー1が管状包装材料を挟持し管状包装材料を下方に移動させている間に、管状包装材料の断面を矩形状に成形するものである。
【0018】
本発明の包装容器成形フラップ10は、横シールジョー1の上方に設けられた、対向する一対の固定プレート11と、管状の包装材料の長手方向と平行な軸を中心として回動する成形アーム12の一端に取り付けられた可動プレート13とを有する。
【0019】
本発明の包装容器成形フラップ10における固定プレート11は、横シールジョー1の上面にボルト14、15を介して取り付けられたプレート16及びブラケット17により横シールジョー1の上方に、横シールジョー1のシール面6と平行に配設され、包装容器の最終形態である直方体の高さと幅にほぼ等しい寸法を有している。
【0020】
この固定プレート11の管状包装材料と接する側の面の中央部18は、周辺部より包材側に突出した構造になっている。かかる構造を採用しない場合、容器の端部を折り曲げ最終形態である直方体状容器に整形する際に、容器底面への端部の折り曲げ・折り込みによって容器底部の内容積が減少し、その代わりに直方体状容器の側面が膨らみ、意図する直方体形状にならない。ところが、上記のように、固定プレート11の管状包装材料と接する側の面の中央部18を周辺部より包材側に突出した構造としておくと、容器の側面は少し凹んだ状態で成形され、上記容器底面への端部の折り曲げ・折り込み時に該凹みが補正され、最終製品は意図する直方体形状となる。
【0021】
また、固定プレート11には、1個以上、望ましくは2個のローラ19が上下方向に配設されており、固定プレートと管状包装材料とが接触する際の抵抗や固定プレート11上で管状材料が摺動するときの抵抗を減らすことができるようになっている。
【0022】
本発明の包装容器成形フラップ10における可動プレート13は、一対の成形アーム12の端部にそれぞれ取り付けられており、固定プレート11と同様に、容器の最終形態である直方体の高さとほぼ等しい縦方向の寸法を有し、その幅は該直方体の幅のおよそ半分である。また、可動プレート13も、上記固定プレート11において説明したと同じ理由で、管状包装材料に接する側の中央部が周辺部より突出するように構成されている。
【0023】
本発明の包装容器成形フラップ10における成形アーム12は、スぺーサ20、21により横シールジョー1の上面とプレート16の間に設けられた空間にその一部が嵌入されており、ブッシュ22を介して、ウェブの長手方向と平行に設けられたボルト14を中心軸として回動可能となっており、成形プレート12が回動すると、その端部に設けられた可動プレート13もボルト14を中心軸として回動するようになっている。
【0024】
成形アーム12は、図5に示されているように、横シールジョー1の一方の上方にそれぞれ勝手反対のものが左右対をなし、一方の成形アーム12の凸部23と他方の成形アーム12の凹部24とで係合しているので、成形アーム12の一方をカム機構等により回動させると、他方の成形アーム12が連動して反対方向に回動するようになっている。
【0025】
少なくとも一方の成形アーム12とプレート16とはバネ25で連結されており、成形アーム12にカム機構等からの力が働いていない場合は、バネ25の付勢力により成形アーム12は互いに開いた状態となり、スペーサ21に成形アーム12の一端が当接するとそれ以上開かないようになっており、このとき可動プレート13は管状包装材料2と干渉しない位置に退避しており、互いに最も離れた状態となっている(図4及び図5の上部の図参照)。
【0026】
一方の成形アーム12からはレバー26が突出しており、その先端部にはカムフォロワ27が固着されている。また、横シールジョー1の上下移動方向に平行な位置に沿って板カム28が充填包装装置に配設されている。
【0027】
上下動する横シールジョー1は、その上死点付近で管状包装材料を挟持し、狭持したまま下死点に向かって下降する。その下降中に、対向する一対の固定プレート11は、管状包装材料に当接し互いに平行となる。互いに平行となった後、上記板カム28に上記カムフォロワ27が下降しながら当接し、一方の成形アーム12を回動させると、他方の成形アーム12は連動して反対方向に回動し、成形アーム12同士が互いに閉じた状態となり、左右の可動プレート13も互いに接近し管状包装材料2を押さえつける(図4及び図5の下部の図参照)。
【0028】
回動が完了すると、対向する固定プレート11と対向する左右一対の可動プレート13により断面矩形状の成形フラップが形成される。この成形フラップにより、管状包装材料は断面矩形状に成形される。
【0029】
このとき、成形アーム12の回動角度を予め調節しておくことにより、左右の可動プレート13の互いの接近距離によって、管状包装材料が容器の最終形態である直方体となったときの内容積量が決定されることから、内容量を微調整することができる。
【0030】
横シールジョー1はさらに下降し管状包装材料を解放する前に、カムフォロワ27は板カム28からの当接が解かれ、左右一対の成形アーム12はバネ25の付勢力により互いのなす角を広げる方向へ回動し、それにつれて左右の可動プレート13も互いに遠ざかる方向に回動し、管状包装材料と干渉しない位置に退避させられる。その後下死点付近で横シールジョー1が管状包装材料を解放し再び上昇して同じ動作が繰り返えされる。
【0031】
本発明の好ましい実施例について上述したが、次のような実施態様も本発明に包含される。
【0032】
上記実施例では、成形アームの一方は他方に連動して回動するようになっているが、別個に回動させてもよく、また、成形アームをカム機構に代えて流体圧力を使用して回動させてもよい。
【0033】
上記実施例では、横シールジョーの上方に、対向する左右一対の成形アームを計4個設け、該4個の成形アームのそれぞれに、容器の最終形態である直方体の幅のおよそ半分の幅の可動プレートを設けたが、可動プレートの幅を直方体の幅と等しい幅とし、可動プレートを2個とすることもできる。この場合、成形アームは、横シールジョーの片方のみの上方に左右対で設けてもよく、あるいは、横シールジョーの双方に1個ずつ設けてもよい。しかし、この2個の可動プレートを用いる方式は、上記実施例の方式に比べると成形の正確さ等において不十分である。
【0034】
【発明の効果】
本発明によると、紙等の柔らかい包装材料を長手方向に挟み込むことが全くなく、また包装材料ウェブの表面に傷を付けることもない。さらに、正確な断面矩形の容器を得ることができることにより、容器の内容量が適正なものとなるばかりか、内容積量の微調整も可能となっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の成形フラップの概略縦断面図である。
【図2】 従来の成形フラップを用いた場合の概略横断面図である。
【図3】 本発明の成形フラップの縦断面図である。
【図4】 本発明の成形フラップの平面図である。
【図5】 本発明の成形フラップの概略横断面図である。
【図6】 本発明の成形フラップの前面斜視図である。
【図7】 本発明の成形フラップの背面斜視図である。
【符号の説明】
1 横シールジョー
10 成形フラップ
11 固定プレート
12 成形アーム
13 可動プレート
19 ローラ
25 バネ

Claims (8)

  1. 管状の包装材料を横方向にシールする横シールジョーの上方に設けられ、シール面と平行に配設された、対向する一対の固定プレートと、管状の包装材料の長手方向と平行な軸を中心として回動する左右対をなした4個の成形アームに取り付けられ、固定プレートと協働して包装材料を断面矩形状に成形しうる容器の最終形態である直方体の幅のおよそ半分の幅の可動プレートとを有する包装容器成形フラップ。
  2. 左右対をなした成形アームが、その一方をカム機構により回動させると、他方が連動して反対方向に回動する請求項1記載の包装容器成形フラップ。
  3. 可動プレートを管状包装材料と干渉しない位置に退避させる手段を有する請求項1又は2記載の包装容器成形フラップ。
  4. 固定プレートが管状包装材料を案内するローラを有する請求項1〜3のいずれか記載の包装容器成形フラップ。
  5. 固定プレート及び/又は可動プレートの管状包装材料と接する側の面の中央部が周辺部より包材側に突出した構造を有する請求項1〜4のいずれか記載の包装容器成形フラップ。
  6. 請求項1〜5記載の包装容器成形フラップを備えた充填包装装置。
  7. 管状の包装材料を横方向にシールする横シールジョーの上方に設けられた、対向する一対の固定プレートと、管状の包装材料の長手方向と平行な軸を中心として回動する左右対をなした4個の成形アームに設けられた容器の最終形態である直方体の幅のおよそ半分の幅の可動プレートとで構成される成形フラップにより、管状の包装材料を断面矩形状に成形することを特徴とする包装容器の成形方法。
  8. 成形アームの回動角度を調節することにより、包装容器の内容積を微調整することを特徴とする請求項7記載の包装容器の成形方法。
JP24490096A 1996-09-17 1996-09-17 包装容器成形フラップ Expired - Fee Related JP3827777B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24490096A JP3827777B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 包装容器成形フラップ
CN97116608A CN1084277C (zh) 1996-09-17 1997-07-31 包装容器的成形方法及其成形挡板
US08/925,650 US5970687A (en) 1996-09-17 1997-09-09 Package container forming apparatus flap
DE69709513T DE69709513T2 (de) 1996-09-17 1997-09-12 Klappenvorrichtung zum Formen einer Schlauchpackung
EP97115912A EP0829425B1 (en) 1996-09-17 1997-09-12 Flap device for forming a tubular package
DK97115912T DK0829425T3 (da) 1996-09-17 1997-09-12 Klapindretning til formning af en rørformet pakning

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24490096A JP3827777B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 包装容器成形フラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1086904A JPH1086904A (ja) 1998-04-07
JP3827777B2 true JP3827777B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=17125651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24490096A Expired - Fee Related JP3827777B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 包装容器成形フラップ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5970687A (ja)
EP (1) EP0829425B1 (ja)
JP (1) JP3827777B2 (ja)
CN (1) CN1084277C (ja)
DE (1) DE69709513T2 (ja)
DK (1) DK0829425T3 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE265961T1 (de) * 1999-11-18 2004-05-15 Tetra Laval Holdings & Finance Form- und siegeleinheit für eine maschine zum verpacken von flüssigen nahrungsmitteln
WO2005097597A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-20 Richard John Johnson A method of charging a container with an energetic material
CN100548810C (zh) * 2005-06-15 2009-10-14 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 用于生产包装的装置和方法
EP2042433B1 (en) * 2007-09-28 2010-12-15 Tetra Laval Holdings & Finance SA Member for forming sealed packages of pourable food products from a tube of packaging material
ES2428396T3 (es) * 2010-12-21 2013-11-07 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Unidad de plegado para formar envases cerrados herméticamente de productos alimenticios que se pueden verter
EP2468634A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-27 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Forming member for forming sealed packages of pourable food products from a tube of packaging material
CN102858125B (zh) * 2012-09-24 2016-04-06 深圳视爵光旭电子有限公司 显示屏用角度调整装置
US10994882B2 (en) * 2014-05-19 2021-05-04 Primapak, Llc Apparatus and method for making a flexible package
EP3053834B1 (en) 2015-02-04 2019-03-27 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Forming assembly and method for forming a plurality of sealed packs for pourable food products starting from a tube of packaging material
DE102016109995A1 (de) * 2016-04-04 2017-10-05 Sig Technology Ag Verfahren und Vorrichtung zum Bilden von einseitig offenen Packungskörpern aus beiseitig offenen Packungsmänteln
EP3241770B1 (en) * 2016-05-06 2019-02-27 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A packaging unit for producing sealed packages containing a pourable food product from a tube of packaging material
CN108327981A (zh) * 2018-02-11 2018-07-27 瑞安市金德机械有限公司 应用于插筷的纸卡成型机构
CN108216788A (zh) * 2018-02-11 2018-06-29 瑞安市金德机械有限公司 筷子自动插片机

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2481611A (en) * 1941-01-23 1949-09-13 Shellmar Products Corp Apparatus for packing coffee
SE324132B (ja) * 1963-01-16 1970-05-19 Tetra Pak Ab
US3426499A (en) * 1965-02-18 1969-02-11 Richard E Paige Method of packaging food articles
IT988119B (it) * 1973-02-13 1975-04-10 Dominici Antonio Dispositivo automatico di formatu ra trasporto e scarico di conteni tori di imballaggio
SE7315471L (ja) * 1973-11-15 1975-05-16 Platmanufaktur Ab
US4235064A (en) * 1978-02-27 1980-11-25 Wilfred O. Schmidt Bagger
US4411122A (en) * 1980-05-23 1983-10-25 Oscar Mayer & Co., Inc. Apparatus and method for pressure resizing of products
IT1135852B (it) * 1980-06-11 1986-08-27 Gino Rappinari Linea per il confezionamento continuo di contenitori prismatici rettangolari
SE454584B (sv) * 1982-04-13 1988-05-16 Tetra Pak Ab Anordning for bearbetning av en tubformig materialbana
SE454167B (sv) * 1982-09-27 1988-04-11 Tetra Pak Ab Sett och anordning vid tillverkning av forpackningsbehallare
GB2162460B (en) * 1984-07-31 1987-07-22 Shibuya Kogyo Co Ltd Apparatus for transversely sealing packages
JPS6193010A (ja) * 1984-10-12 1986-05-12 四国化工機株式会社 包装機械における容器成形装置
JPS6239426A (ja) * 1985-08-15 1987-02-20 オリヒロ株式会社 袋詰横シ−ル機構
US4817366A (en) * 1986-12-17 1989-04-04 International Paper Company High capacity package seal, sever, and brick apparatus and method
US4776147A (en) * 1986-12-17 1988-10-11 International Paper Company High capacity continuous package seam and tab folding and tacking apparatus
US5313766A (en) * 1987-02-23 1994-05-24 Awax S.R.L. Method and apparatus for on demand manufacturing of custom-sized bags conforming to the volume of articles received therein at a check-out counter
DE3875795D1 (de) * 1987-05-11 1992-12-17 Windmoeller & Hoelscher Vorrichtung zum befuellen und verschliessen einseitig offener saecke.
JPH02258511A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Shibuya Kogyo Co Ltd 容器製造装置
IT1233620B (it) * 1989-06-06 1992-04-07 Italpack Srl Macchina di riempimento e confezionamento
SE466306B (sv) * 1990-06-06 1992-01-27 Tetra Pak Holdings Sa Formningsdon vid foerpackningsmaskin foer flexibelt foerpackningsmaterial
US5067310A (en) * 1990-08-29 1991-11-26 Chuo Packaging Machinery Co., Ltd. Raw material supply device at a stow-packaging machine
US5279094A (en) * 1991-06-04 1994-01-18 Bemis Company, Inc. Apparatus for closing bags

Also Published As

Publication number Publication date
DE69709513T2 (de) 2002-11-14
EP0829425B1 (en) 2002-01-09
US5970687A (en) 1999-10-26
JPH1086904A (ja) 1998-04-07
DK0829425T3 (da) 2002-04-22
EP0829425A3 (en) 1998-04-22
EP0829425A2 (en) 1998-03-18
CN1176915A (zh) 1998-03-25
DE69709513D1 (de) 2002-02-14
CN1084277C (zh) 2002-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827777B2 (ja) 包装容器成形フラップ
KR0131197B1 (ko) 포장기내의 형성장치
US5031386A (en) Tubular bagging machine
JPH06298210A (ja) 板状包装材料ウエブから液体を充填した平行六面体の包装容器を形成する装置
CA2668401A1 (en) Vertical filling and packing machine
JP3857363B2 (ja) 充填包装装置
AU644450B2 (en) Method and apparatus for packaging resiliently deformable articles
ITBO990409A1 (it) Dispositivo per la piegatura delle falde di contenitori scatolari .
JPH04239419A (ja) 箱状要素の包装機械
JP7121386B2 (ja) 横ピロー包装機
JPH0525737B2 (ja)
JP3744948B2 (ja) 縦形製袋充填包装機
JPS63248620A (ja) 袋状容器素材の成形装置
JP2000203512A (ja) 包装装置の成形型
KR101061732B1 (ko) 포장장치
JP3558694B2 (ja) 包装機における液体充填容器の上下密封部成形装置
JP3513647B2 (ja) ピロー包装体の耳部整形装置
JP2917119B2 (ja) 縦型製袋充填機のシワ防止装置
JPH11171111A (ja) 包装装置の成形型
JP3827778B2 (ja) 充填包装機におけるプレス装置
JP3002771B2 (ja) 横型製袋充填機のフィルム製袋装置
JPH0255285B2 (ja)
JPH0737512Y2 (ja) コンニャク等の練り状物包装装置
SU1729917A1 (ru) Устройство дл упаковывани продуктов
JP3145218B2 (ja) 袋の開口端の薬折り装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees