JP3825210B2 - 電磁干渉抑制体およびその製造方法 - Google Patents

電磁干渉抑制体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3825210B2
JP3825210B2 JP25149499A JP25149499A JP3825210B2 JP 3825210 B2 JP3825210 B2 JP 3825210B2 JP 25149499 A JP25149499 A JP 25149499A JP 25149499 A JP25149499 A JP 25149499A JP 3825210 B2 JP3825210 B2 JP 3825210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic interference
sheet
composite magnetic
interference suppressor
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25149499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001076913A (ja
Inventor
裕司 小野
栄吉 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP25149499A priority Critical patent/JP3825210B2/ja
Publication of JP2001076913A publication Critical patent/JP2001076913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3825210B2 publication Critical patent/JP3825210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14791Fe-Si-Al based alloys, e.g. Sendust

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子機器において発生する不要電波の外部への漏洩や内部回路間での干渉、また外部電波による誤動作等の影響を防止するために装着する電磁干渉抑制体に関し、特に有機結合剤中に軟磁性体粉末を分散させた複合磁性体からなる電磁干渉抑制体に関する。
【0002】
【従来の技術】
通信機器や各種電子機器から意図せずに電磁波が外部に放射、伝送されたり、外部および内部干渉による機器自身の誤動作等、EMIやイミュニティに関する問題は、最近の通信技術、ディジタル技術の進化に伴い、ますます高周波数域へ移行している。また、電子機器、電子装置の軽量化、薄型化および小型化も急速に進み、回路への電子部品の実装密度も飛躍的に高くなってきており、部品間や回路基板間の電磁干渉に起因する電磁障害が発生する可能性が極めて高くなっている。
【0003】
前記のような不要電磁波の発生や漏洩、相互干渉による誤動作の対策として、ノイズ発生源にシールドを施したり、ノイズ伝送線路にチョークやフィルタを挿入する方法が採られている。このような対策の一つとして、結合剤中に軟磁性体粉末を分散させたシート状の電磁干渉抑制体を、電子部品や回路の近傍に配置する方法が提案され、実用に供されている。そして、この電磁干渉抑制体は、前記のような構成であるため、加工性や実装性に優れ、広汎な用途に適合し、極めて実用性が高いものとなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、不要電磁波の発生や侵入を抑えるために前記の電磁干渉抑制体を使用した場合、特に高周波数帯では前記電磁干渉抑制体シートが面内に磁気的な方向性を持っていないため、必ずしも満足な結果が得られないことがある。これは、前記電磁干渉抑制体に含まれている軟磁性体粉末が扁平な形状であり、軟磁性体粉末の扁平な方向がシート面方向に配向しているという構成によるものである。即ち、前記電磁干渉抑制体においては、シートの長さおよび幅方向に合金粉末の磁化容易軸が等方的に配列し、シートの厚さ方向に磁化容易軸が殆ど存在しないことによる。
【0005】
前記のように、電磁干渉抑制体がシート面内において磁気的な方向性を持っていなくとも、各種ノイズ伝送経路上における伝送モードや、そこから漏洩あるいは放射する電磁界の方向成分が特定できない場合には、相応に使用可能であり、十分な効果が期待できる。しかし、前記電磁界の方向性が予め知られ、特定の方向成分を持つものだけを除去することが望まれる場合もあり、この際は、前記シート面内において磁気的に方向性を有するものが、より効果的となる。
【0006】
そこで、本発明の技術的課題は、軟磁性体粉末と結合剤で構成される複合磁性体シートからなる電磁干渉抑制体において、シート面内に磁気異方性を付与し、各種ノイズの特定の方向成分を除去しようとする際に、より効果的に機能する電磁干渉抑制体と、その製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記の面内に磁気的な方向性を持たないシートを積層した場合、積層面に磁気的な方向性が生じることに着目してなされたものである。
【0008】
請求項1の本発明によれば、扁平形状の軟磁性体粉末と結合剤とによって構成される第1の複合磁性体シートからなり、前記軟磁性体粉末の扁平な面同士が互いに平行であり且つ前記扁平な面が前記第1の複合磁性体シート面に垂直な方向になるように配向した状態で前記結合剤に分散しており、前記第1の複合磁性体シート面内に磁気異方性を有することを特徴とする電磁干渉抑制体が得られる。
【0009】
また、請求項2の本発明によれば、前記第1の複合磁性体シートは、前記軟磁性体粉末の扁平な面が積層工程に使用される第2の複合磁性体シート面内に平行になるように配向された前記第2の複合磁性体シートを複数枚積層接着して切断することによりなることを特徴とする電磁干渉抑制体が得られる。
【0010】
また、請求項3の本発明によれば、前記軟磁性体粉末が、センダスト系(Fe−Al−Si)合金粉末であることを特徴とする電磁干渉抑制体。
【0011】
また、請求項4の本発明によれば、前記軟磁性体粉末が、パーマロイ系(Ni−Fe)合金粉末であることを特徴とする電磁干渉抑制体が得られる。
【0012】
また、請求項5の本発明によれば、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の電磁干渉抑制体の製造方法であって、前記軟磁性体粉末をシート面内に配向した第2の複合磁性体シートを製造する工程と、前記第2の複合磁性体シートを複数枚積層して接着する工程と、積層接着した前記第2の複合磁性体シートを切断する工程とを含み、前記第2の複合磁性体シートを積層接着したものを切断することにより前記第1の複合磁性体シートを得ることを特徴とする電磁干渉抑制体の製造方法が得られる。
【0013】
【作用】
可塑性を有する材料をシート状に成形する方法には、Tダイを用いた押出成形、カレンダーロールや双ロールを用いたロール成形、プレス成形などがあるが、何れの方法も、針状もしくは扁平形状の充填材を結合剤に分散した混和物に適用した場合、成形工程で材料に剪断変形が生じるため、充填材の長さ方向、もしくは扁平な方向がシート面内に配向することが避けられない。
【0014】
しかし、第2の複合磁性体シート面内に充填材が配向したシートを積層すると、積層方向の断面においては、充填材の配向方向が断面の垂直方向となる。従って、本発明の方法は、扁平形状の軟磁性体粉末と結合剤からなる混和物に適用した場合、第1の複合磁性体シート面内に磁気的な方向性を具備したシート状電磁干渉抑制体を得る方法として、極めて有用である。
【0015】
本発明に使用される軟磁性体粉末としては、扁平な形状が使用され、本発明の目的に沿うためには、十分なアスペクト比を具備していることを要し、望ましくは10:1以上である。また本発明に用いられる結合剤としては、各種の高分子化合物などが使用可能であり、十分な粘着性を有する結合剤であれば、積層工程で常温もしくは結合剤の軟化温度以上の温度で圧着するのみで、積層体が得られる。結合剤の粘着性が不十分な場合は、積層工程で、第2の複合磁性体シート面に適宜接着剤を塗布してもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】
次に、本発明による電磁干渉抑制体の一実施の形態例を、図を参照して説明する。
【0017】
80重量%のアスペクト比が約10:1の扁平化されたセンダスト系軟磁性体
粉末と、20重量%の塩素化ポリエチレンを、加圧ニーダーに投入して15分間混練し、得られた混和物を双ロールを用いて、厚さ1mmとなるようにシート成形し、複合磁性体シート(第2の複合磁性体シート)を得た。図2はこの第2の複合磁性体シートの断面の概略を示す図であり、扁平化されたセンダスト粉末11が第2の複合磁性体シート面内に配向した状態で、結合剤12に分散している。
【0018】
これを一辺が50mmの正方形に切り出し、その中の2枚を比較用の試料1とした。
【0019】
次に、図3(a)に示したように、前記の正方形のシートを50枚積層、圧着し、図3(b)に示した第2の複合磁性体のブロック31を得た。このブロックを図3(b)に32で示した面に平行に1mm間隔でスライスし、図3(c)に示したような厚さ1mmで一辺の長さが50mmの正方形の電磁干渉抑制体(第1の複合磁性体シート)33を作製し、本発明の試料2とした。
【0020】
図1は、前記の方法によって得られた本発明による電磁干渉抑制体を示す。図1(a)は概観図、図1(b)はその端部を拡大して示したもので、扁平化されたセンダスト粉末11の扁平な面が第1の複合磁性体シート面に垂直な方向に配向した状態で、結合剤12に分散している。
【0021】
このようにして得られた試料において、比較用の試料1、即ち第2の複合磁性体シートでは、面内において磁気的に等方性であるが、本発明の試料2、即ち第1の複合磁性体シートでは面内、即ち、図3(c)の34に示したz−x面において磁気異方性を示す。
【0022】
図4は、本発明の実施の形態による電磁干渉抑制体の効果を見るための伝送線路4であり、誘電体基板41、誘電体基板41上に形成した長さ100mmのストリップ導体42、および誘電体基板41の裏側に形成された平面導体板(図示せず)により構成されたマイクロストリップラインである。伝送線路4を透過する信号の量は、伝送線路4上へ電磁干渉抑制体43を配置することで制御可能である。
【0023】
評価には、ネットワークアナライザを用い、伝送線路上に電磁干渉抑制体43を配置しない場合の透過量をリファレンスとして、各試料を配置した場合の透過量を測定した。
【0024】
図5に、本発明の実施の形態による電磁干渉抑制体試料の効果の測定結果を示す。図中の線51は、試料1を配置した場合のリファレンスに対する伝送量であり、線52は、図3(c)に示した試料2のx方向を図4に方向の指示44として示したx方向に一致させて配置した場合(配置X)の伝送特性であり、線53は図3(c)に示した試料2のx方向を図4に方向の指示44として示したy方向に一致させて配置した場合(配置Y)の伝送特性である。
【0025】
図5から明らかなように、配置Xでは、試料1に比較して伝送量の抑制効果が
大きくなっており、配置Yでは、逆に効果が小さくなっている。
【0026】
本実施の形態では、準TEMモードの抑制であるが、例えば、TE波の抑制やその他の不要モードを抑制する不要モードサプレッサとして、本発明による面内に磁気異方性を有する電磁干渉抑制体を使用することができる。前記抑制効果は、電磁干渉抑制体に用いる材料の組成やシートの構造により調整可能であり、また電磁干渉抑制体の配置方法によっても制御可能である。このように、面内において磁気異方性を有する電磁干渉抑制体を伝送線路上に配置することで、伝送量を制御することができる。
【0027】
また、本実施の形態例では、軟磁性体粉末としてセンダスト系(Fe−Al−Si)合金粉末を使用したが、パーマロイ系(Ni−Fe)合金粉末を使用しても、同様の効果が得られる。
【0028】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明によれば、軟磁性体粉末と結合剤で構成される複合磁性体からなる電磁干渉抑制体において、第1の複合磁性体シート面内において磁気異方性を有することを特徴とする電磁干渉抑制体、およびその製造方法が得られる。
【0029】
本発明による電磁干渉抑制体は、第1の複合磁性体シート面内に磁気異方性を有するため、各種通信機器や電子機器から放射、伝送されるノイズの特定の方向成分の除去に極めて有効に機能するものである。
【0030】
更に、本発明の電磁干渉抑制体は、その構成から製法が簡便であり、また、可撓性を有することから複雑な形状への対応や、耐衝撃性への要求にも十分対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電磁干渉抑制体を示す図、図1(a)は概略図、図1(b)は端
部の拡大図。
【図2】 本発明の電磁干渉抑制体の製造工程における積層工程に使用される、軟磁性体
粉末と結合剤で構成されるシート(第2の複合磁性体シート)の断面図。
【図3】 本発明の電磁干渉抑制体の製造工程を示す図、図3(a)は積層工程、図3(
b)は積層後の切断工程、図3(c)は切断後の状態を模式的に示す図。
【図4】 本発明の実施の形態による電磁干渉抑制体試料の効果を測定するための伝送線
路の概略図。
【図5】 本発明の実施の形態による電磁干渉抑制体試料の効果の測定結果を示す図。
【符号の説明】
1 本発明による電磁干渉抑制体
11 軟磁性体粉末
12 結合剤
2 積層工程に使用される複合磁性体シート(第2の複合磁性体シート)
31 積層ブロック
32 切断面
33 電磁干渉抑制体シート(第1の複合磁性体シート)
34 方向の指示
4 伝送線路
41 誘電体基板
42 ストリップ導体
43 電磁干渉抑制体
44 方向の指示
51,52,53 測定結果を示した線

Claims (5)

  1. 扁平形状の軟磁性体粉末と結合剤とによって構成される第1の複合磁性体シートからなり、前記軟磁性体粉末の扁平な面同士が互いに平行であり且つ前記扁平な面が前記第1の複合磁性体シート面に垂直な方向になるように配向した状態で前記結合剤に分散しており、前記第1の複合磁性体シート面内に磁気異方性を有することを特徴とする電磁干渉抑制体。
  2. 前記第1の複合磁性体シートは、前記軟磁性体粉末の扁平な面が積層工程に使用される第2の複合磁性体シート面内に平行になるように配向された前記第2の複合磁性体シートを複数枚積層接着して切断することによりなることを特徴とする請求項 1 記載の電磁干渉抑制体。
  3. 前記軟磁性体粉末が、センダスト系(Fe−Al−Si)合金粉末であることを特徴とする請求項1又は2に記載の電磁干渉抑制体。
  4. 前記軟磁性体粉末が、パーマロイ系(Ni−Fe)合金粉末であることを特徴とする請求項1又は2に記載の電磁干渉抑制体。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の電磁干渉抑制体の製造方法であって、前記軟磁性体粉末をシート面内に配向した第2の複合磁性体シートを製造する工程と、前記第2の複合磁性体シートを複数枚積層して接着する工程と、積層接着した前記第2の複合磁性体シートを切断する工程とを含み、前記第2の複合磁性体シートを積層接着したものを切断することにより前記第1の複合磁性体シートを得ることを特徴とする電磁干渉抑制体の製造方法。
JP25149499A 1999-09-06 1999-09-06 電磁干渉抑制体およびその製造方法 Expired - Lifetime JP3825210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25149499A JP3825210B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 電磁干渉抑制体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25149499A JP3825210B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 電磁干渉抑制体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001076913A JP2001076913A (ja) 2001-03-23
JP3825210B2 true JP3825210B2 (ja) 2006-09-27

Family

ID=17223645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25149499A Expired - Lifetime JP3825210B2 (ja) 1999-09-06 1999-09-06 電磁干渉抑制体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3825210B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003028911A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Sumitomo Electric Fine Polymer, Inc. Procedes de production de granules de resine remplis d'une charge avec une densite elevee, et produit moule constitue par ces granules
JP2005332994A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Kyocera Corp 電波吸収体の特性評価方法および特性評価装置
JP2007250938A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Icチップ実装モジュール及びicチップ実装方法
KR100755775B1 (ko) 2006-05-10 2007-09-05 (주)창성 전자기파 노이즈 억제 필름 및 그의 제조방법
JP2007335446A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Sony Corp 配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001076913A (ja) 2001-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3401650B2 (ja) 電磁波干渉抑制体
KR101903540B1 (ko) 근방계 노이즈 억제 시트
US6962753B1 (en) Highly heat-conductive composite magnetic material
US20090114440A1 (en) Conductive Magnetic Filler, Resin Composition Containing the Filler, Electromagnetic Interference Suppressing Sheet Using the Resin Composition and Applications Thereof, and Process for Producing the Electromagnetic Interference Suppressing Sheet
US8723054B2 (en) Electromagnetic noise suppression sheet, flat cable for high-frequency signals, flexible printed circuit board, and process for producing the electromagnetic noise suppression sheet
WO1998009788A1 (fr) Procede de fabrication d&#39;une feuille magnetique composite
KR100486182B1 (ko) 복합자성체테이프
TW201440629A (zh) 電磁波干擾抑制體
JP3825210B2 (ja) 電磁干渉抑制体およびその製造方法
US8043727B2 (en) Electromagnetic wave-absorption multilayer substrate
EP1511370B1 (en) Counter emi component and counter emi method
JPH1126977A (ja) 電磁波吸収用シート
KR100712836B1 (ko) 전자기파 간섭 차폐용 다층 필름 및 이를 포함하는회로기판
JP2006279912A (ja) 近傍界電磁波ノイズ抑制材料
KR100755775B1 (ko) 전자기파 노이즈 억제 필름 및 그의 제조방법
KR100652860B1 (ko) 노이즈 감쇄필름, 노이즈 감쇄 회로기판 및 이들의제조방법
JP2013182931A (ja) 電磁ノイズ抑制部材
KR101948025B1 (ko) 근방계용 노이즈 억제 시트
JP5904354B2 (ja) シールド付フレキシブルプリント配線板、その製造方法、および電子機器
JPH1187980A (ja) 複合磁性シート
JP2003017888A (ja) 電波吸収シート
JP3528257B2 (ja) プリント配線基板
JP2001126904A (ja) 電磁干渉抑制体及びその製造方法
KR100621422B1 (ko) 유연성을 갖는 적층형 전자파 흡수체
WO2022247465A1 (zh) 磁性薄膜及其制备方法、半导体封装模组和电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3825210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140707

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term