JP3814253B2 - インターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法 - Google Patents

インターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3814253B2
JP3814253B2 JP2003001526A JP2003001526A JP3814253B2 JP 3814253 B2 JP3814253 B2 JP 3814253B2 JP 2003001526 A JP2003001526 A JP 2003001526A JP 2003001526 A JP2003001526 A JP 2003001526A JP 3814253 B2 JP3814253 B2 JP 3814253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internet
refrigerator
internet refrigerator
server
unique
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003001526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004064727A (ja
Inventor
東俊 宋
起炯 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004064727A publication Critical patent/JP2004064727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3814253B2 publication Critical patent/JP3814253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4505Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols
    • H04L61/4511Network directories; Name-to-address mapping using standardised directories; using standardised directory access protocols using domain name system [DNS]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • H04L67/025Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/07Remote controls
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法に係り、より詳細には、流動IPが付与されたインターネット冷蔵庫において、遠隔地のユーザが端末機を通じてインターネット冷蔵庫に遠隔接続できるインターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
情報家電技術が発達されることにより、Non−PC環境でもインターネットに接続できるインターネット冷蔵庫が開発された。インターネット冷蔵庫は、自体的にインターネット接続機能を有しているので、ユーザが外部インターネットを通じて、接続した冷蔵庫の状態を確認したり制御したりすることができ、提供者側ではインターネットを通じてインターネット冷蔵庫のソフトウェアをアップグレードすることもできる。
【0003】
一方、外部でインターネットを通じてインターネット冷蔵庫に直接に接続するためには、インターネットに連結されたインターネット冷蔵庫のアドレス(IP)を分からなければならない。ユーザは、インターネット冷蔵庫のIPを通じて自分の冷蔵庫に接続するので、インターネット冷蔵庫に付与されるIPは固定IPでなければならない。このような固定IPは、全世界的に重複されない限定された数字の固有値であるので、定まった手続にしたがって該当機関から付与されなければならない。固定IPの付与までは、費用がたくさんかかるので、PCを利用してインターネットに接続する一般ユーザの場合には、一般に流動IPを受けて使用する。
【0004】
このように、現在、インターネット冷蔵庫のインターネットを介した遠隔接続機能を支援するためには、インターネット冷蔵庫に固有IPが付与されていなければならないので、これによる費用負担が大きいという問題がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、前述した問題点を解決するため、流動IPが付与されるインターネット冷蔵庫の場合にも、遠隔地のユーザが端末機を介してインターネット冷蔵庫に遠隔接続できるようにするインターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明の主たる観点によれば、固有IPを有するインターネット冷蔵庫の遠隔接続方法において、前記インターネット冷蔵庫のインターネット接続時に付与される流動的なIP情報と、前記固有IDが前記インターネット冷蔵庫からサーバーに伝送される段階と;前記インターネット冷蔵庫の固有ID及び前記IP情報が前記サーバーに貯蔵される段階と;インターネットを通じて前記サーバーに接続したユーザの固有ID入力にしたがって、該当するインターネット冷蔵庫の前記IP情報が前記ユーザの端末機に提供される段階と;前記サーバから受信された前記IP情報に基づいて、前記ユーザ端末機が前記インターネット冷蔵庫に接続される段階と;を含むことを特徴とするインターネット冷蔵庫の遠隔接続方法が提供される。
【0007】
ここで、前記固有IDは、前記インターネット冷蔵庫に付与されたドメインネームであることが好ましく、前記サーバーは、動的ドメインネーム管理サーバー(DDNSサーバー)であることが一番好ましい。
【0008】
また、前記サーバーが前記ユーザ端末機に前記IP情報を提供する段階は、前記インターネット冷蔵庫が前記インターネットに接続されているか否かを確認する段階と;前記インターネット冷蔵庫が接続状態である場合、前記IP情報を前記ユーザの端末機に提供する段階と;をさらに含むことが好ましい。
【0009】
また、前記インターネット冷蔵庫の接続が解除された状態である場合、前記インターネット冷蔵庫の接続解除を表示するウェブページを前記ユーザ端末機に表示する段階をさらに含み、ユーザがインターネット冷蔵庫の接続状態を確認することができるようにすることが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、添付した図面を参照して、本発明に対して詳細に説明する。図面に示すように、本発明によるインターネット冷蔵庫の遠隔接続システムは、インターネット1に連結することができ、固有IDを有するインターネット冷蔵庫10と、端末機5を介してインターネット冷蔵庫10に接続するユーザと、インターネット冷蔵庫10のIPを管理するDDNSサーバー(Dynamic Domain Name Server、以下DDNSという)3と、を含む。
【0011】
ユーザの端末機5は、インターネットに接続できる端末機5として、遠隔地でユーザがインターネット1を介してインターネット冷蔵庫10に接続することができる。このようなユーザの端末機5としては、コンピュータ、PDA、インターネットに接続できる携帯電話などを使用することができる。
【0012】
DDNSサーバー3は、ユーザが入力したドメインとマッチングするIP情報を探し出す機能を行い、流動IPを固定IPのように使用可能とするサーバーである。DDNSサーバー3は、インターネット冷蔵庫10のインターネット接続可否を確認し、インターネット冷蔵庫10に流動的に付与される流動IP情報を確認してユーザがインターネット冷蔵庫10に接続しようとする場合、現在のインターネット冷蔵庫10に付与されたIP情報を提供する。即ち、ユーザが入力したインターネット冷蔵庫10の固有IDにマッチングするIP情報をユーザに提供することにより、インターネット冷蔵庫10の接続IPが変動しても、ユーザは、インターネット冷蔵庫10に直接に接続することができる。
【0013】
インターネット冷蔵庫10は、インターネット1に接続してユーザの端末機5にデータを提供し、インターネット1を介したユーザの制御選択による制御機能を行う。また、本システムのインターネット冷蔵庫10は、固有IDとして各インターネット冷蔵庫10に割り当てる固有ドメインを有しており、インターネット10に流動的に付与されるIP情報をDDNSサーバー3側に伝達する。
これにより、ユーザはDDNSサーバー3を介してインターネット冷蔵庫10のIP情報を確認し、インターネット冷蔵庫10にインターネット1を介して接続することができる。
【0014】
このような本システムのインターネット冷蔵庫10は、図2に示すような制御ブロックを有する。図2に示すように、本遠隔接続システムのインターネット冷蔵庫10は、インターネット1に接続するためのインターネットインターフェース22と、冷蔵庫の固有の機能を行うための冷蔵庫管理モジュール18と、各冷蔵庫に固有に付与されたドメイン情報が貯蔵されるドメイン貯蔵部26と、ウェブページが貯蔵されたウェブページ貯蔵部16と、DDNSサーバー3側にインターネット冷蔵庫10に付与されたIP情報を送信するDDNSクライアントモジュール24と、これらを制御するウェブ制御部14と、を含む。
【0015】
インターネットインターフェース22は、xDSL(ADSL、HDSL、VDSLなど)や、ケーブルモデムなどのインターネット1の連結線を連結するためのインターネット1の接続部として、ランカードなどがこれに該当される。インターネットインターフェース22としては、上述した有線接続方法の以外にも無線ランカードなどを採用してインターネット1に無線接続されるようにすることもできる。
【0016】
ウェブページ貯蔵部16には、インターネット冷蔵庫10に接続したユーザ端末機5に内部データを表示するためのウェブページが貯蔵される。
冷蔵庫管理モジュール18は、冷蔵庫の冷却機能を始めとして冷蔵庫を通じて提供される全般的な機能を制御する。また、冷蔵庫管理モジュール18は、冷蔵庫を通じて提供される機能の設定状態、動作状態などのデータをウェブ制御部14側に提供する。
【0017】
ここで、ウェブ制御部14は、ウェブページ貯蔵部16に貯蔵されたウェブページデータと冷蔵庫管理モジュール18から受けた情報とを、インターネット1を介して接続したユーザ端末機5に表示し、ユーザがインターネット冷蔵庫10の状態を確認できるようにする。ユーザは、端末機5を介して確認したインターネット冷蔵庫10の状態にしたがって、冷蔵庫の設定を変更することができ、ウェブ制御部14は、インターネットインターフェース22を介して受けたユーザの設定変更情報を冷蔵庫管理モジュール18に提供してユーザの選択が冷蔵庫制御に反映されるようにする。
【0018】
また、本システムのインターネット冷蔵庫10は、ホームネットワーク管理モジュール20をさらに含み、家庭内の電子製品がインターネット冷蔵庫10のホームネットワーク管理モジュール20により管理されるようにすることができる。ホームネットワーク管理モジュール20は、家庭内に構築したネットワークに連結された各家電製品の状態のデータを、ウェブ制御部14側に提供することができる。ここで、ウェブ制御部14は、インターネット1を介して接続したユーザ端末機5にホームネットワークの状態を表示し、ユーザがホームネットワークの設定を変更したり確認したりすることができるようにする。
【0019】
また、本システムのインターネット冷蔵庫10は、DDNSクライアントモジュール24を介して、現在の付与されたIP情報をDDNSサーバー3側に伝達する。DDNSクライアントモジュール24は、インターネット冷蔵庫がインターネット1に接続した場合、流動的に付与されるIP情報を確認して、現在のIP情報とドメイン情報とをDDNSサーバー3に発信する。DDNSクライアントモジュール24の機能は、インターネット冷蔵庫10のインターネット接続と共に自動的に実行され、割り当てられたIPが変動する場合には、変更されたIP情報をDDNSサーバー3側に伝送することにより、DDNSサーバー3が接続したインターネット冷蔵庫10の固有ドメインに接続するためのIPを認知できるようにする。
【0020】
このような構成を有する本発明によるインターネット冷蔵庫10の遠隔接続システムを実際に使用する場合における各構成要素間の信号の流れを図3に示す。図3に示すように、インターネット1に接続したインターネット冷蔵庫10のDDNSクライアントモジュール24は、DDNSサーバー3に現在割り当てられたIP情報を発信する。DDNSサーバー3は、DDNSクライアントモジュール24から送信された現在のIP情報を受けてインターネット冷蔵庫10のIPを確認する。
【0021】
遠隔地のユーザが端末機5を利用して、インターネット1を介してインターネット冷蔵庫10に接続する場合、ユーザは、端末機5のウェブブラウザーに該当するドメインを入力し、入力されたドメインがDDNSサーバー3に伝送される。DDNSサーバー3は、ユーザが入力したドメインにしたがってインターネット冷蔵庫10のIPを確認する。
【0022】
DDNSサーバー3は、ユーザのIP照会が要求される場合、インターネット冷蔵庫10がインターネット1に連結されているか否かを確認し、インターネット冷蔵庫10がインターネット接続中である場合、ユーザに現在のIP情報を提供する。ユーザは、DDNSサーバー3が提供したインターネット冷蔵庫10のIP情報にしたがって、インターネット1を介してインターネット冷蔵庫10のウェブページに接続することができる。
【0023】
DDNSサーバー3による確認の結果、ユーザが接続しようとするインターネット冷蔵庫10がインターネット1に接続されない場合、DDNSサーバー3は、ユーザがインターネット冷蔵庫10の接続が解除されたことを知らせるページ30になるように表示する。ここで、接続解除ページ30が表示されることは、DDNSサーバー3自体で接続解除ページ30を提供してユーザの端末機5に表示することができ、また、インターネット冷蔵庫10の提供業体で設けた接続解除ページ30のIPアドレスをユーザに提供して、ユーザが接続解除ページ30に接続されるようにすることもできる。
【0024】
このような構成を有する本発明によるインターネット冷蔵庫10の遠隔接続システムを利用して、ユーザが自分のインターネット冷蔵庫10に接続する場合の処理は、図4の流れにしたがって行われる。
遠隔地のユーザは、端末機5を利用してインターネット1に接続し(S10)、自分が接続しようとするインターネット冷蔵庫10のドメインを入力する(S12)。入力されたドメインは、DDNSサーバー3に伝送され、DDNSサーバー3は入力されたドメインにマッチングするIPを照会する(S14)。このような照会過程は、ユーザが自分のインターネット冷蔵庫10のドメインをウェブブラウザーに書くことにより具現することができる。即ち、ユーザがウェブブラウザーのアドレス窓に自分が接続しようとするインターネット冷蔵庫10のドメインを入力すると、入力されたドメインは、DDNSサーバー3に伝送され、DDNSサーバー3は入力されたドメインに該当するIPアドレスを照会することになる。
【0025】
ここで、インターネット冷蔵庫10がインターネット1に接続中である場合、ユーザはDDNSサーバー3からインターネット冷蔵庫10の現在のIPが提供されることができ(S16)、提供されたIPを介してインターネット冷蔵庫10のホームページに接続することができる(S18)。ユーザの観点で、以上の過程は、ウェブブラウザーに接続しようとするインターネット冷蔵庫10のドメインを書き込むことによりインターネット冷蔵庫10のホームページに接続されることに認識されることができる。
【0026】
インターネット冷蔵庫10がインターネット1に接続しない場合、DDNSサーバー3はユーザの端末機5が接続解除ページに接続されるようにする(S20)。これにより、ユーザは現在のインターネット冷蔵庫10のインターネット接続が解除されたことを認識することができる。
【0027】
以上説明したように、本発明は流動IPが割り当てられたインターネット冷蔵庫が自分に割り当てられた現在のIPをサーバー側に提供することにより、遠隔地でインターネットを介してインターネット冷蔵庫に接続しようとするユーザがサーバーを介してIP情報を受信してインターネット冷蔵庫に接続できるようにしている。
以上、本発明に係る好適な実施の形態について説明したが、本発明はかかる構成に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された技術思想の範囲内において、各種の修正例および変更例を想定し得るものであり、それらの修正例および変更例についても本発明の技術範囲に包含されるものと了解される。
【0028】
【発明の効果】
前述したように、本発明によると、流動IPが付与されたインターネット冷蔵庫の場合にも、遠隔地のユーザが端末機を介してインターネット冷蔵庫に遠隔接続することができるインターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるインターネット冷蔵庫の遠隔接続システムの構成図である。
【図2】 図1のインターネット冷蔵庫の制御ブロック図である。
【図3】 本発明によるインターネット冷蔵庫の遠隔接続システムの信号フローチャートである。
【図4】 本発明によるインターネット冷蔵庫の遠隔接続方法のフローチャートである。
【符号の説明】
1 インターネット
3 DDNSサーバー
5 端末機
10 インターネット冷蔵庫
12 ドメイン貯蔵部
14 ウェブ制御部
16 ウェブページ貯蔵部
18 冷蔵庫管理モジュール
20 ホームネットワーク管理モジュール
22 インターネットインターフェース
24 DDNSクライアントモジュール

Claims (6)

  1. 固有IPを有するインターネット冷蔵庫の遠隔接続方法において、
    前記インターネット冷蔵庫のインターネット接続時に付与される流動的なIP情報と、前記固有IDが前記インターネット冷蔵庫からサーバーに伝送される段階と;
    前記インターネット冷蔵庫の固有ID及び前記IP情報が前記サーバーに貯蔵される段階と;
    インターネットを通じて前記サーバーに接続したユーザの固有ID入力にしたがって、該当するインターネット冷蔵庫の前記IP情報が前記ユーザの端末機に提供される段階と;
    前記サーバーから受信された前記IP情報に基づいて、前記ユーザ端末機が前記インターネット冷蔵庫に接続される段階と;
    前記インターネット冷蔵庫の機能及び動作状態に関する設定データを前記ユーザ端末機に提供する段階と;
    前記ユーザ端末機を通じて前記設定データの変更が選択された場合、前記変更された設定データに基づいて前記インターネット冷蔵庫を制御する段階と;を含み、
    前記サーバーが前記ユーザ端末機に前記IP情報を提供する段階は、
    前記インターネット冷蔵庫が前記インターネットに接続されているか否かを確認する段階と;
    前記インターネット冷蔵庫が接続状態である場合、前記IP情報を前記ユーザの端末機に提供する段階と;
    前記インターネット冷蔵庫の接続が解除された状態である場合、前記インターネット冷蔵庫の接続解除を表示するウェブページを前記ユーザ端末機に表示する段階と;
    を含み、
    該接続解除を表示するウェブページの表示は、前記サーバー自体で当該ウェブページを提供するか、当該ウェブページのIPアドレスを前記ユーザに提供するかによって行われることを特徴とするインターネット冷蔵庫の遠隔接続方法。
  2. 前記固有IDは、前記インターネット冷蔵庫に付与されたドメインネームであることを特徴とする請求項1に記載のインターネット冷蔵庫の遠隔接続方法。
  3. 前記サーバーは、動的ドメインネーム管理サーバー(DDNSサーバー)であることを特徴とする請求項1に記載のインターネット冷蔵庫の遠隔接続方法。
  4. インターネット接続のためのインターネットインターフェースと、固有IDが貯蔵された固有ID貯蔵部と、
    ウェブページが貯蔵されるウェブページ貯蔵部と、前記インターネットを通じて接続されたユーザの端末機に前記ウェブページを表示するウェブ制御部を含むインターネット冷蔵庫の遠隔接続システムにおいて、
    前記インターネット冷蔵庫に設けられて、前記インターネットインターフェースを通ずるインターネット接続時に流動的に付与されるIP情報と前記固有IDとを送信するIP送信部と;
    前記インターネット冷蔵庫に付与された前記固有ドメインが貯蔵されたドメイン貯蔵部と、
    前記IP送信部から受けられた前記IP情報を前記固有ドメインとマッチングさせるドメイン管理モジュールと、
    前記ユーザ端末機を通じる前記固有ドメイン入力にしたがって、前記インターネット冷蔵庫の前記固有ドメインに該当される現在IP情報を前記ユーザの端末機に提供するサーバー制御部を含むサーバーと、
    前記インターネット冷蔵庫の機能及び動作状態に関する設定データを前記ユーザ端末機に提供し、前記ユーザ端末機を通じて前記設定データの変更が選択された場合、前記変更された設定データに基づいて前記インターネット冷蔵庫を制御する冷蔵庫管理モジュールと、を含み、
    前記サーバー制御部は、前記ユーザ端末機を通じる前記固有ドメイン入力にしたがって 、前記インターネット冷蔵庫のインターネット接続状態を確認し、
    前記インターネット冷蔵庫が接続状態である場合、前記固有ドメインに該当する現在IP情報を前記ユーザの端末機に提供し、
    前記インターネット冷蔵庫の接続が解除されたと確認される場合、前記インターネット冷蔵庫の接続解除を表示するウェブページを前記ユーザ端末機に表示し、
    該接続解除を表示するウェブページの表示は、前記サーバー自体で当該ウェブページを提供するか、当該ウェブページのIPアドレスを前記ユーザに接続するかによって行われることを特徴とするインターネット冷蔵庫の遠隔接続システム。
  5. 前記固有IDは、前記インターネット冷蔵庫に付与されたドメインネームであることを特徴とする請求項4に記載のインターネット冷蔵庫の遠隔接続システム。
  6. 前記サーバーは、動的ドメインネーム管理サーバー(DDNSサーバー)であることを特徴とする請求項4に記載のインターネット冷蔵庫の遠隔接続システム。
JP2003001526A 2002-07-27 2003-01-07 インターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法 Expired - Fee Related JP3814253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020044483A KR100556242B1 (ko) 2002-07-27 2002-07-27 인터넷냉장고의 원격접속시스템 및 원격접속방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004064727A JP2004064727A (ja) 2004-02-26
JP3814253B2 true JP3814253B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=29997546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003001526A Expired - Fee Related JP3814253B2 (ja) 2002-07-27 2003-01-07 インターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040016242A1 (ja)
EP (1) EP1385316A1 (ja)
JP (1) JP3814253B2 (ja)
KR (1) KR100556242B1 (ja)
CN (1) CN1237770C (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100482004B1 (ko) * 2002-07-27 2005-04-13 삼성전자주식회사 냉장고시스템 및 그 업그레이드방법
KR100469807B1 (ko) * 2002-09-19 2005-02-02 린나이코리아 주식회사 인터넷을 이용한 제품 관리방법
KR101028502B1 (ko) * 2004-03-22 2011-04-11 엘지전자 주식회사 웹패드가 착탈가능한 인터넷 냉장고 및 그 동작방법
US20080313530A1 (en) * 2005-04-19 2008-12-18 Yu Kyoung Song Method and Apparatus for Making Devices on a Local Network Remotely-Accessible
WO2006112662A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for making devices on a local network remotely-accessible
US8561147B2 (en) * 2005-04-19 2013-10-15 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling of remote access to a local network
WO2006112659A1 (en) * 2005-04-19 2006-10-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing network address of a gate device of a local network
KR100642935B1 (ko) * 2005-05-06 2006-11-10 (주)아이디스 네임 서비스 시스템 및 방법
US20110005258A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-13 Mathieu Audet Method and system for managing appliance equipments
US8907981B2 (en) 2009-11-05 2014-12-09 International Business Machines Corporation Method and system for dynamic composing and creating 3D virtual devices
CN102104588B (zh) * 2009-12-18 2013-07-03 国基电子(上海)有限公司 多媒体终端适配器及其远程连接的方法
US10244033B2 (en) 2010-03-23 2019-03-26 Nabto Aps Method for providing data from a resource weak device to a computer client
US20130103839A1 (en) * 2010-03-23 2013-04-25 Peter Grimstrup Method For Providing Data From A Resource Weak Device To A Computer Client
US9003820B2 (en) * 2010-04-20 2015-04-14 Prince Castle LLC Point-of-use holding cabinet
US8656490B1 (en) * 2010-09-14 2014-02-18 Symantec Corporation Safe and secure access to dynamic domain name systems
US20120095605A1 (en) * 2011-09-17 2012-04-19 Tran Bao Q Smart building systems and methods
CN102638574A (zh) * 2012-03-21 2012-08-15 浪潮电子信息产业股份有限公司 多台远程计算机访问方法
KR102003938B1 (ko) * 2012-08-10 2019-07-25 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어 방법
KR101395289B1 (ko) * 2012-10-04 2014-05-15 주식회사 경동원 인터넷을 통한 원격제어가 가능한 스마트 기기의 서버 인증방법 및 그 방법에 의한 인증장치
US9326218B2 (en) * 2012-11-02 2016-04-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Base-station-to-base-station gateway and related devices, methods, and systems
US10107511B2 (en) 2013-09-04 2018-10-23 Cellier Domesticus Inc. Method and system for controlling an artificial cellar
DE102013223949B4 (de) * 2013-11-22 2023-07-06 BSH Hausgeräte GmbH Verfahren zum Ermöglichen einer Fernsteuerung und/oder Fernüberwachung des Betriebs von Haushaltsgeräten mithilfe einer Kommunikationseinrichtung und entsprechendes System
CN106548611A (zh) * 2015-09-23 2017-03-29 中兴通讯股份有限公司 遥控终端的方法、装置及系统
KR101710033B1 (ko) * 2015-09-25 2017-02-24 (주)인터기술 유동 ip기기 간 상시 연결성 유지 방법 및 이를 위한 장치
USD809326S1 (en) 2016-04-19 2018-02-06 Prince Castle LLC Food holding bin
US9980322B1 (en) 2016-04-19 2018-05-22 Prince Castle LLC Multi-zone food holding bin
US9976750B1 (en) 2016-04-20 2018-05-22 Prince Castle LLC Multi-zone food holding bin
WO2022108757A1 (en) * 2020-11-18 2022-05-27 Arris Enterprises Llc Management of opening a connection to the internet for smart assistant devices
KR20220111672A (ko) 2021-02-02 2022-08-09 트루 매뉴팩쳐링 코., 인크. 냉장 가전기기들의 지역적 제어를 가능하게 하는 시스템들, 방법들 및 가전기기들

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6792337B2 (en) * 1994-12-30 2004-09-14 Power Measurement Ltd. Method and system for master slave protocol communication in an intelligent electronic device
KR100288508B1 (ko) * 1998-06-26 2001-05-02 민기철 인터넷을이용한원격가정자동화시스템
US6411966B1 (en) * 1998-09-21 2002-06-25 Microsoft Corporation Method and computer readable medium for DNS dynamic update to minimize client-server and incremental zone transfer traffic
DE10100826B4 (de) * 2000-02-01 2005-11-10 Lg Electronics Inc. Internet-Kühlschrank und Betriebsverfahren hierfür
US6647735B2 (en) * 2000-03-14 2003-11-18 Hussmann Corporation Distributed intelligence control for commercial refrigeration
TW593950B (en) * 2000-09-11 2004-06-21 Toshiba Corp Remote inspection system for refrigerator
KR20020026745A (ko) * 2000-10-02 2002-04-12 윤종용 인터넷을 기반으로 한 네트워크 시스템 및 그 통신방법
KR20020038434A (ko) * 2000-11-15 2002-05-23 이종균 인터넷망을 이용한 원격제어관리 시스템
KR100359827B1 (ko) * 2000-11-27 2002-11-07 엘지전자 주식회사 홈 어플라이언스 네트워크 장치 및 방법
KR100381166B1 (ko) * 2000-12-13 2003-04-26 엘지전자 주식회사 냉장고 셋업시스템 및 그 방법
KR20020072929A (ko) * 2001-03-13 2002-09-19 주식회사 앳폰텔레콤 컴퓨터 통신망을 기반으로 하는 통신 시스템 및 방법
KR100429617B1 (ko) * 2001-05-14 2004-05-03 엘지전자 주식회사 유동 아이피 환경에서의 가전기기 원격제어장치 및 방법
KR100484006B1 (ko) * 2001-10-29 2005-04-20 유원근 홈 모니터링 시스템 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1237770C (zh) 2006-01-18
CN1470835A (zh) 2004-01-28
KR100556242B1 (ko) 2006-03-03
KR20040011086A (ko) 2004-02-05
US20040016242A1 (en) 2004-01-29
EP1385316A1 (en) 2004-01-28
JP2004064727A (ja) 2004-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3814253B2 (ja) インターネット冷蔵庫の遠隔接続システム及び遠隔接続方法
US6763247B1 (en) Portable telecommunication apparatus for controlling an electronic utility device
US6693999B2 (en) Remote operating system
KR100447163B1 (ko) 홈 어플라이언스 네트워킹 시스템 및 그 시스템의 운용 방법
US7831967B2 (en) Method of and apparatus for updating software of network device
EP1217475A2 (en) Apparatus and method for remotely controlling household appliances
EP1999623A2 (en) Embedded dns
US7440775B2 (en) Method for controlling printer using portable terminal for mobile communication in home network system
KR101215097B1 (ko) 냉장고의 무선 통신 장치 및 무선 통신 방법
KR20020056774A (ko) 엠베드 시스템의 타임정보 관리방법 및 시스템
JP4799005B2 (ja) 情報処理装置
EP1234465A1 (en) A portable telecommunication apparatus for controlling an electronic utility device
US6625640B1 (en) Modem having embedded network transmission protocols
JP2011175545A (ja) オペレーション業務支援システム
JP2004186738A (ja) 遠隔制御システム及びその接続管理センター装置
JP4531037B2 (ja) 遠隔制御システム及び遠隔制御方法
KR101221152B1 (ko) 네트워크 저장 장치, 네트워크 저장 장치를 제어하기 위한 방법 및 네트워크 저장 시스템
JP2004229148A (ja) 遠隔制御システム
JP2003281005A (ja) 発呼サーバー装置および端末装置
KR101081529B1 (ko) 사용자의 편의를 도모하기 위한 임베디드 웹서버의 메뉴설정 시스템 및 메뉴 설정 방법
JP5034310B2 (ja) サーバ装置、サーバ装置の制御方法および制御プログラム
KR100691982B1 (ko) 홈네트워크 기반 컴퓨터 제어용 이동통신 단말기
JP2005318442A (ja) 遠隔見守りシステム用宅内装置のipアドレス設定装置
JP2004258835A (ja) 在宅介護遠隔支援システム
JP2004333050A (ja) 温水利用装置システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060412

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees