JP3806125B2 - 欠陥検査装置および欠陥検査方法 - Google Patents

欠陥検査装置および欠陥検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3806125B2
JP3806125B2 JP2004064054A JP2004064054A JP3806125B2 JP 3806125 B2 JP3806125 B2 JP 3806125B2 JP 2004064054 A JP2004064054 A JP 2004064054A JP 2004064054 A JP2004064054 A JP 2004064054A JP 3806125 B2 JP3806125 B2 JP 3806125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
value
pixel data
pixel
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004064054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005252166A (ja
Inventor
真児 杉原
育直 磯村
準治 大明
徹 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004064054A priority Critical patent/JP3806125B2/ja
Priority to US11/072,317 priority patent/US7359546B2/en
Publication of JP2005252166A publication Critical patent/JP2005252166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3806125B2 publication Critical patent/JP3806125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • G06T7/001Industrial image inspection using an image reference approach
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • G03F1/84Inspecting
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/302Contactless testing
    • G01R31/308Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation
    • G01R31/311Contactless testing using non-ionising electromagnetic radiation, e.g. optical radiation of integrated circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30148Semiconductor; IC; Wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

本発明は、物体のパターン欠陥を検査する欠陥検査装置および欠陥検査方法に係わり、特に、半導体素子や液晶ディスプレイ(LCD)を製作するときに使用されるリソグラフィ用転写マスク、あるいは極小パターンを備えた半導体基板や液晶基板を検査する欠陥検査装置および欠陥検査方法に関する。
一般に大規模集積回路(LSI)の製造には多大なコストがかかるため、歩留まりの向上が欠かせない。歩留まりを低下させる要因の一つとして、半導体ウェハ上に微細パターンをリソグラフィ技術で露光・転写する際に使用される転写用マスクのパターン欠陥があげられる。近年、半導体ウェハ上に形成されるLSIパターン寸法の微細化に伴って、検出しなければならない欠陥の最小寸法も微細化している。そのため、LSI製造に使用される転写用マスクの欠陥を検査する欠陥検査装置の高精度化が必要とされている。
一方、情報技術やマルチメディア技術の進展に伴い、LCDは液晶基板サイズの大型化と、液晶基板上に形成される薄膜トランジスタ等のパターンの微細化が進んでいる。従って、極めて小さいパターン欠陥を広範囲に検査することが要求されるようになってきている。そのため、このような大面積LCDのパターンおよび大面積LCDを製作するときに使用されるフォトマスクの欠陥を短時間かつ高精度に検査できる欠陥検査装置の開発も急務となっている。
図5に、従来の欠陥検査装置の一例を示す。この欠陥検査装置では、顕微鏡と同様な光学系を用いて転写用マスク等の被検査試料上に形成されているパターンを所定の倍率で撮像し、設計データと比較することにより検査を行う。
被検査試料81はステージ82上に載置され、ステージ82が動くことによって光束が被検査試料81上を走査し、欠陥検査が行われる。光源83および集光光学系84によって被検査試料81に形成されているパターンの所定の画素分をカバーする大きさの光束が被検査試料81上に照射される。被検査試料81を透過した光は、拡大光学系85を介して、光電変換部86にパターンの光学像が結像されて入射する。光電変換部86に結像されたパターンの光学像は、光電変換され、測定パターンデータとして比較回路87へ送られる。
一方、データメモリ88から読み出された被検査試料81のパターン設計データは、基準データ生成部89に送られる。基準データ生成部89は、パターン設計データを画素データに変換する。基準データ生成部89内のリサイズ・コーナー丸め回路(不図示)は、被検査試料81上に形成されたパターンの仕上がり寸法と設計値のずれを補正するために、パターンのエッジ位置を移動さるリサイズ処理およびパターンコーナー部分を丸めるコーナー丸め処理を上記画素データに対して行う。
リサイズ・コーナー丸め処理された画素データは、適当なフィルタ処理を施されて光学像と同等の画像に変換された後、基準パターンデータとして比較回路87へ送られる。比較回路87は、測定パターンデータと基準パターンデータとを適切なアルゴリズムに従って比較し、一致しない場合には、パターン欠陥有りと判定する。
上述のリサイズ処理として図形特徴の抽出を行い、抽出された図形特徴に基づいて修正を行う方法が提案されている(特許文献1,2)。しかし、最先端マスクに適用されるOPCパターンなどの微細パターンを含むマスクでは、パターンの最小図形特徴が1画素のサイズよりも小さくなる。そのため、従来の技術では、図形特徴の抽出が困難になり、あるいは処理する図形の形状が極めて複雑になることによって、リサイズ処理に精度低下が発生する。
また、膨張フィルタと収縮フィルタの組み合わせによってリサイズ処理する方法が提案されている(特許文献3)。この方法では、フィルター処理によってパターンエッジがぼけてしまうため、後段の光学フィルタに誤差をもたらす問題がある。
上述の様にリサイズ処理の精度が低下すると、測定パターンデータと基準パターンデータとの一致度が低下するため、欠陥のない領域を欠陥と判定してしまうので擬似欠陥が発生する。擬似欠陥は、欠陥検出感度の低下を招く。
特開平5−60699号公報 特開平5−198641号公報 特開2003−98117号公報
上述の如く、従来の欠陥検査装置は、リサイズ処理の精度が不十分であることから、測定パターンデータと基準パターンデータとの一致度が低下し、その結果として、欠陥のない領域を欠陥と判定するという問題があった。
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、その目的とするところは、欠陥検出感度の向上を図りうる欠陥検査装置および欠陥検査方法を提供することにある。
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。
すなわち、上記目的を達成するために、本発明に係る欠陥検査装置は、パターンを備えた被検査試料に光を照射する光照射手段と、前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する取得手段と、前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する展開手段と、前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施すフィルタ処理手段と、前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データに関し、第1の基準値以下の値を有する画素データを第1の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きい第2の基準値以上の値を有する画素データを前記第1の画素データよりも値が大きい第2の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きくかつ前記第2の基準値よりも小さい値を有する画素データに関しては、第1の画素データの値と第2の画素データの値との中間の値の画素データであって、かつ、値が大きい画素データほど、より値が大きな画素データに置換する再構築手段と、前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施し、基準パターンデータを作成する基準データ作成手段と、前記基準パターンデータと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する欠陥検出手段とを具備してなることを特徴とする。
また、本発明に係る他の欠陥検査装置は、パターンを備えた被検査試料に光を照射する光照射手段と、前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する取得手段と、前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する展開手段と、前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施すフィルタ処理手段と、前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データ中の前記複数の画素データから複数のサブ画素を生成するサブ画素生成手段であって、前記複数の画素データに対応した画像を複数の画素に分割し、これらの複数の画素の各々を複数のサブ画素に分割し、かつ、隣接した複数の画素に対応した複数の画素データを用いて補間した値を各サブ画素に与えるサブ画素生成手段と、前記画素毎に、基準値を越える値を有するサブ画素の数を集計する集計手段と、前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データを再構築する再構築手段であって、前記複数の画素データのそれぞれについて、前記基準値を超える値を有するサブ画素の数に比例する値を前記画素データの値に代入する再構築手段と、前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施し、基準パターンデータを作成する基準データ作成手段と、前記ぼかしフィルタ処理を施した前記再構築した前記展開データと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する欠陥検出手段とを具備してなることを特徴とする。
また、本発明に係る欠陥検査方法は、パターンを備えた被検査試料に光を照射する工程と、前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する工程と、前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する工程と、前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施す工程と、前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データに関し、第1の基準値以下の値を有する画素データを第1の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きい第2の基準値以上の値を有する画素データを前記第1の画素データよりも値が大きい第2の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きくかつ前記第2の基準値よりも小さい値を有する画素データに関しては、第1の画素データの値と第2の画素データの値との中間の値の画素データであって、かつ、値が大きい画素データほど、より値が大きな画素データに置換する工程と、前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施す工程と、前記基準パターンデータと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する工程とを有することを特徴とする。
また、本発明に係る他の欠陥検査方法は、パターンを備えた被検査試料に光を照射する工程と、前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する工程と、前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する工程と、前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施す工程と、前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データ中の前記複数の画素データから複数のサブ画素を生成する工程であって、前記複数の画素データに対応した画像を複数の画素に分割し、これらの複数の画素の各々を複数のサブ画素に分割し、かつ、隣接した複数の画素に対応した複数の画素データを用いて補間した値を各サブ画素に与える工程と、前記画素毎に、基準値を越える値を有するサブ画素の数を集計する工程と、前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データを再構築する工程であって、前記複数の画素データのそれぞれについて、前記基準値を超える値を有するサブ画素の数に比例する値を前記データの値に代入する工程と、前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施す工程と、前記ぼかしフィルタ処理を施した前記再構築した前記展開データと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する工程とを有することを特徴とする。
本発明の上記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記載および添付図面によって明らかになるであろう。
本発明によれば、欠陥検出感度の向上を図りうる欠陥検査装置および欠陥検査方法を実現できるようになる。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を説明する。
(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態の欠陥検査装置の概略を示す模式的なブロック図である。
図1に示すように、本実施形態の欠陥検査装置は、ホスト計算機10と、パターンを備えた被検査試料の測定パターンデータを生成する観測データ生成部11と、検査基準となる基準パターンデータを生成する基準データ生成部9と、測定パターンデータと基準パターンデータとを比較する比較回路7と、パターン設計データや画像データを保存するデータメモリ12とを備えている。
上記被検査試料は、例えば、半導体素子やLCDを製作するときに使用されるリソグラフィ用転写マスク(露光用マスク)、あるいは極小パターンを備えた半導体基板や液晶基板である。
図2は、本実施形態の欠陥検査装置の具体的な構成を示す模式的なブロック図である。図2に示すように、観測データ生成部11は、光源3と、被検査試料1を載置する試料ステージ2と、被検査試料1に光を照射する集光光学系4、被検査試料1のパターンに対応した光学像を取得する拡大光学系5と、光学像を電気信号に変換する光電変換部13、光電変換されたアナログ電気信号をディジタル電気信号からなる測定パターンデータに変換するセンサー回路14と、試料ステージ2の制御を行うステージ制御回路16とを備えている。
一方、基準データ生成部9は、図2に示すように、データ展開回路17と、リサイズ・コーナー丸め回路18(再構築手段)と、光学フィルタ回路19とを備えている。
被検査試料1は、オートローダ機構により試料ステージ2上に自動的に供給され、検査終了後に自動的に排出される。試料ステージ2の上方には、光源3および集光レンズからなる集光光学系4が配置されている。光源3からの光は集光光学系4中の集光レンズを介して被検査試料1を照射する。被検査試料1の下方には、拡大光学系5および光電変換部13が配置されている。そして、被検査試料1を透過した透過光が拡大光学系5を介して光電変換部13の受光面に結像照射される。拡大光学系5は圧電素子等で構成されたフォーカス調整装置で自動的に焦点調整がなされる。
試料ステージ2は、3軸(X−Y−θ)モータ20により、X方向およびY方向に移動でき、かつ、θ方向に回転できるようになっている。X方向にはXモータで、Y方向にはYモータで、θ方向にはθモータで駆動制御される。ここでは、Xモータ、Yモータ、θモータはステップモータを用いている。3軸(X−Y−θ)モータ20は、ステージ制御回路16により制御される。ステージ制御回路16はホスト計算機10から受けた指令に従って3軸(X−Y−θ)モータ20を制御する。
光電変換部13に用いるフォトダイオードアレイは複数の光センサを配設したラインセンサもしくはエリアセンサである。試料ステージ2をX軸方向に連続的に移動させることにより、フォトダイオードアレイは被検査試料1の被検査パターンに対応した測定信号を検出する。
フォトダイオードアレイにより検出された測定信号は、センサー回路14でデジタルデータに変換され、整列された後、測定パターンデータとして比較回路7に送られる。測定パターンデータは例えば8ビットの符号なしデータであり、各画素の明るさ(階調)を表現している。
測定パターンデータはクロック周波数に同期して光電変換部13から読み出され、適当なデータ並び替えを経て、ラスター走査された2次元画像データとして取り扱われる。
基準データ生成部9では、データメモリ12内から読み出された被検査試料1のパターン設計データがデータ展開回路17に送られる。データ展開回路17はパターン設計データを展開データに展開する。展開データは、測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む。
次に、展開データはリサイズ・コーナー丸め回路18へと送られる。リサイズ・コーナー丸め回路18は、画素データD[i,j]に有限インパルス応答(FIR)フィルタ処理を施すFIRフィルタ回路18f(フィルタ処理手段)と、FIRフィルタ処理を施した画素データD’[i,j]を再構築する再構築回路18rとを備えている。
FIRフィルタ回路18fでは、画素データD[i,j]に対して、次式に示すようなFIRフィルタ処理を施す。
Figure 0003806125
次に、再構築回路18rは、FIRフィルタ処理を施した画素データD’に次式の演算を行い、画素データD’を再構成する。
Figure 0003806125
Th1(第1の基準値),Th2(第2の基準値)は、画素変換の閾値を示す。フィルタfは例えばn×nの対称フィルタであり、予め設定されたパラメータより自動計算される。例えば、パラメータとしてリサイズ量・コーナー丸め量を設定し、予め準備した換算表等を用いて、リサイズ量・コーナー丸め量から、フィルタfの形状・大きさと画素置換に用いる閾値を求める。
ここで、フィルタfの係数と閾値を適当に選択することにより、任意のリサイズ・コーナー丸め処理を同時に行うことが可能である。従って、フィルタfの形状・大きさと画素置換に用いる閾値を適当に選ぶことにより、微細なパターンに対しても精度を落とさずにリサイズ・コーナー丸め処理を行うことができる。このように本実施形態によれば、図形抽出を行わなくとも、精度良くリサイズ処理を行うことができる。ただし、検査対象が複雑でないパターン等の場合には、図形抽出を行い、図形によってフィルタfと閾値を変える処理も可能である。また、本実施形態では、Th1以上Th2以下の範囲にある値を有する画素データをD’の一次関数でD’’に変換したが、二次以上の関数で変換しても構わない。
図3(a)−3(d)に、本実施形態のパターンデータ処理の一例を示す。展開データ中の画素データ(図3(b))に、図3(a)に示す3×3フィルタを適用した結果が、図3(c)である。画素データは0から255のいずれかの値を取り、値が大きいほど光の透過率の高いことを表している。
ここで、閾値Th1=64、Th2=192とした場合、図3(c)の中央画素の画素値(=113)は、式(1)より、D’’=98となり、この値で画素値を置き換える。全画素に同様の処理を行った結果(再構築)を図3(d)に示す。図3(d)からリサイズ・コーナー丸め処理が行われていることが確認される。
本実施形態のリサイズ・コーナー丸め処理は、図形特徴の抽出が不要なので、最先端マスクに適用されるOPCパターンなどの微細パターンを含むマスクに対しても有効である。また、パターン全体に対して一様に膨張フィルタ等を施す方法ではないので、パターンエッジが必要以上にぼけてしまい、後段の光学フィルタに誤差をもたらす問題も発生しない。
再構成された画素データD’’は光学フィルタ回路19(基準データ作成手段)へ送られる。光学フィルタ回路19は、再構成された画素データD’’に対して光学系のポイントスプレッドファンクション(PSF)を模擬したフィルタ演算を行う。その結果、画素データD’’から、光学系で取得される像と同質の画像データ(基準パターンデータ)が作成される。フィルタ演算は例えば次式の様なFIRフィルタである。
Figure 0003806125
比較回路7では、基準データ生成部9で生成した基準パターンデータと、観測データ生成部11で生成した同座標の測定パターンデータとを取り込み、位置合わせをした後に複数の周知のアルゴリズムに従って基準パターンデータと測定パターンデータとを比較し、所定の差が認められた場合に欠陥と判定する。
以上述べたように本実施形態によれば、微細なパターンに対しても精度を落とさずにリサイズ・コーナー丸め処理を行うことができるので、基準パターンデータの精度が上がり、欠陥検査装置の欠陥検出感度を向上することができる。これにより、露光用マスク、半導体素子、LCD等の生産歩留りが向上するとともに、製品の手戻りが減少し、総生産コストを大幅に削減することができるようになる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態に係る欠陥検査装置について説明する。特に言及していない項目については第1の実施形態に準ずるものとする。
基準データ生成部9では、データメモリ12内から読み出されたパターン設計データがデータ展開回路17に送られ、データ展開回路17はパターン設計データを測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データに展開する。
次に、展開データはリサイズ・コーナー丸め回路18へと送られる。リサイズ・コーナー丸め回路18(サブ画素生成手段、集計手段、再構築手段)では、先ず画素データD[i,j]に対して、第1の実施形態と同様にFIRフィルタ処理を施す。
次に、FIRフィルタ処理された画素データに対応する画像を、例えば5×5のサブ画素に分割する。サブ画素は細かいほど精度が高くなるため、回路の性能に合わせて細かくすることが望ましい。隣接3×3画素の数値を元に補間を行い、分割された各サブ画素に数値を入れる。
次に、各サブ画素と閾値(基準値)とを比較し、各画素の中で閾値を越えたサブ画素数Cをカウントする。
次に、そのカウント値Cに比例した値で画素の値(画素値)を置換し、画素データD’を再構成する。ここでは次の式とした。
Figure 0003806125
ここで、フィルタfの係数と閾値を適当に選択することにより、任意のリサイズ量・コーナー丸め処理を同時に行うことが可能である。また、式(2)の処理は、フィルタfによって生じるパターンエッジのぼけを無くす効果があるため、光学フィルタ回路19で処理された基準パターンデータの誤差を低減することができる。本実施形態によれば、図形抽出を行わなくとも、様々な図形に対して精度良くリサイズ処理を行うことができるが、検査対象が複雑でないパターン等の場合には、図形抽出を行い、図形によってフィルタfと閾値を変える処理も可能である。
図4(a)−4(e)に、本実施形態のパターンデータ処理の一例を示す。展開データ(図4(b))に、3×3フィルタ(図4(a))を適用した結果が、図4(c)である。図4(c)の中央画素(数値113)を5×5のサブ画素に分割し、周囲の8画素を元に線形補間した結果が図4(d)となる。線形補間の仕方は具体的には以下の(1)−(4)方法に準じる。
(1) 図4(d)の中央画素(数値113)から二つ上の画素(数値85)は、図4(c)の中央画素(数値113)とその一つ上の画素(数値57)との和(170=113+57)の1/2(=85)である。
(2) 図4(d)の中央画素(数値113)から一つ上の画素(数値99)は、図4(c)の中央画素(数値113)と図4(d)の中央画素から二つ上の画素(数値85)との和(198=113+85)の1/2(=99)である。
なお、図4(d)の中央画素から二つ上の画素(数値85)は、上記(1)方法により図4(c)から得られるので、図4(d)の中央画素(数値113)から一つ上の画素(数値99)は、図4(c)から得られることになる。すなわち、周囲の8画素を元に線形補間したことになる。
(3) 図4(d)の中央画素(数値113)から二つ斜め右上の画素(数値64)は、図4(c)の中央画素(数値113)と中央画素から一つ上の画素(数値57)と中央画素から一つ右の画素(数値57)と中央画素から一つ斜め右上の画素(数値28)との和(255)の1/4(=64)である。
図4(d)の中央画素(数値113)から一つ斜め右上の画素(数値87)は、図4(c)の中央画素(数値113)と図4(d)の中央画素から二つ上の画素(数値85)と図4(d)の中央画素から二つ右の画素(数値85)と図4(d)の中央画素から二つ斜め右上の画素(数値64)との和(347)の1/4(=87)である。
ここで、閾値を128とした場合、C=8となる。式(2)より、D’=82となり、中央画素の数値113を82で置き換える。全画素に同様の処理を行った結果を図4(e)に示す。
再構成された画素データD’’は光学フィルタ回路19へ送られる。光学フィルタ回路19は、再構成された画素データD’’に対して光学系のPSFを模擬したフィルタ演算を行う。その結果、画素データD’’は、光学系で取得される像と同質の画像データ(基準パターンデータ)へ変換される。
比較回路7では、基準データ生成部9で生成した基準パターンデータと、観測データ生成部11で生成した同座標の測定パターンデータとを取り込み、位置合わせをした後に複数の周知のアルゴリズムに従って基準パターンデータと測定パターンデータとを比較し、所定の差が認められた場合に欠陥と判定する。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施形態では、観測データ生成部11の光電変換部13に入射する光は透過光に限定されず、反射光でも構わない。さらに、透過および反射の両方の光を同時に用いても構わない。
また、光電変換部13は単数に限らず、複数用いることができる。
また、リサイズ・コーナー丸め回路18で適用するフィルタは単一とは限らず、複数の異なるフィルタを適宜用いることができる。
また、リサイズ・コーナー丸め回路18における画素の再構築は上記した変換式に限らない。
また、光学フィルタ回路19で適用するフィルタ処理はFIRフィルタ処理に限らず、線形フィルタ処理、非線形フィルタ処理などの任意のフィルタ処理も適用することができる。
さらに、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施できる。
第1の実施形態の欠陥検査装置の概略を示す模式的なブロック図。 第1の実施形態の欠陥検査装置の具体的な構成を示す模式的なブロック図。 第1の実施形態の欠陥検査装置によるパターンデータ処理の一例を示す図。 第2の実施形態のの欠陥検査装置によるパターンデータ処理の一例を示す図。 従来の欠陥検査装置の概略を示す模式的なブロック図。
符号の説明
1…被検査試料、2…試料ステージ、3…光源、4…集光光学系、5…拡大光学系、7…比較回路、9…基準データ生成部、10…ホスト計算機、11…観測データ生成部、12…データメモリ、13…光電変換部、14…センサー回路、16…ステージ制御回路、17…データ展開回路、18…リサイズ・コーナー丸め回路、18f…FIRフィルタ回路、18r…再構築回路、19…光学フィルタ回路、20…XYθモータ、81…被検査試料、82…ステージ、83…光源、84…集光光学系、85…拡大光学系、86…光電変換部、87…比較回路、88…データメモリ、89…基準データ生成部。

Claims (5)

  1. パターンを備えた被検査試料に光を照射する光照射手段と、
    前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する取得手段と、
    前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する展開手段と、
    前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施すフィルタ処理手段と、
    前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データに関し、第1の基準値以下の値を有する画素データを第1の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きい第2の基準値以上の値を有する画素データを前記第1の画素データよりも値が大きい第2の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きくかつ前記第2の基準値よりも小さい値を有する画素データに関しては、第1の画素データの値と第2の画素データの値との中間の値の画素データであって、かつ、値が大きい画素データほど、より値が大きな画素データに置換する再構築手段と、
    前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施し、基準パターンデータを作成する基準データ作成手段と、
    前記基準パターンデータと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する欠陥検出手段と
    を具備してなることを特徴とする欠陥検査装置。
  2. 前記第1の基準値よりも大きくかつ前記第2の基準値よりも小さい値を有する画素データに関し、置換前の画素データの値をD’、置換後の画素データの値をD’’、aおよびbを正の定数とした場合、D’’=a×D’+bの関係を満すことを特徴とする請求項1に記載の欠陥検査装置。
  3. パターンを備えた被検査試料に光を照射する光照射手段と、
    前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する取得手段と、
    前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する展開手段と、
    前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施すフィルタ処理手段と、
    前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データ中の前記複数の画素データから複数のサブ画素を生成するサブ画素生成手段であって、前記複数の画素データに対応した画像を複数の画素に分割し、これらの複数の画素の各々を複数のサブ画素に分割し、かつ、隣接した複数の画素に対応した複数の画素データを用いて補間した値を各サブ画素に与えるサブ画素生成手段と、
    前記画素毎に、基準値を越える値を有するサブ画素の数を集計する集計手段と、
    前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データを再構築する再構築手段であって、前記複数の画素データのそれぞれについて、前記基準値を超える値を有するサブ画素の数に比例する値を前記画素データの値に代入する再構築手段と、
    前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施し、基準パターンデータを作成する基準データ作成手段と、
    前記基準パターンデータと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する欠陥検出手段と
    を具備してなることを特徴とする欠陥検査装置。
  4. パターンを備えた被検査試料に光を照射する工程と、
    前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する工程と、
    前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する工程と、
    前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施す工程と、
    前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データに関し、第1の基準値以下の値を有する画素データを第1の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きい第2の基準値以上の値を有する画素データを前記第1の画素データよりも値が大きい第2の画素データに置換し、前記第1の基準値よりも大きくかつ前記第2の基準値よりも小さい値を有する画素データに関しては、第1の画素データの値と第2の画素データの値との中間の値の画素データであって、かつ、値が大きい画素データほど、より値が大きな画素データに置換する工程と、
    前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施す工程と、
    前記基準パターンデータと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する工程と
    を有することを特徴とする欠陥検査方法。
  5. パターンを備えた被検査試料に光を照射する工程と、
    前記被検査試料で反射した前記光または前記被検査試料を透過した前記光の強度に基づいて、前記パターンの測定パターンデータを取得する工程と、
    前記被検査試料の設計データから前記測定パターンデータに対応した複数の画素データを含む展開データを展開する工程と、
    前記展開データに有限インパルス応答フィルタ処理を施す工程と、
    前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データ中の前記複数の画素データから複数のサブ画素を生成する工程であって、前記複数の画素データに対応した画像を複数の画素に分割し、これらの複数の画素の各々を複数のサブ画素に分割し、かつ、隣接した複数の画素に対応した複数の画素データを用いて補間した値を各サブ画素に与える工程と、
    前記画素毎に、基準値を越える値を有するサブ画素の数を集計する工程と、
    前記有限インパルス応答フィルタ処理を施した前記展開データを再構築する工程であって、前記複数の画素データのそれぞれについて、前記基準値を超える値を有するサブ画素の数に比例する値を前記画素データの値に代入する工程と、
    前記再構築した前記展開データに光学系を模したぼかしフィルタ処理を施す工程と、
    前記基準パターンデータと前記測定パターンデータとを比較して、前記被検査試料の欠陥を検出する工程と
    を有することを特徴とする欠陥検査方法。
JP2004064054A 2004-03-08 2004-03-08 欠陥検査装置および欠陥検査方法 Expired - Fee Related JP3806125B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064054A JP3806125B2 (ja) 2004-03-08 2004-03-08 欠陥検査装置および欠陥検査方法
US11/072,317 US7359546B2 (en) 2004-03-08 2005-03-07 Defect inspection apparatus and defect inspection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064054A JP3806125B2 (ja) 2004-03-08 2004-03-08 欠陥検査装置および欠陥検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005252166A JP2005252166A (ja) 2005-09-15
JP3806125B2 true JP3806125B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=35032336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004064054A Expired - Fee Related JP3806125B2 (ja) 2004-03-08 2004-03-08 欠陥検査装置および欠陥検査方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7359546B2 (ja)
JP (1) JP3806125B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8170302B1 (en) * 2005-09-30 2012-05-01 Ut-Battelle, Llc System and method for generating motion corrected tomographic images
JP2007304959A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Dainippon Printing Co Ltd 擬似sem画像データの生成方法
JP5564276B2 (ja) * 2010-01-28 2014-07-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ パターンマッチング用画像作成装置
JP5566928B2 (ja) * 2011-03-04 2014-08-06 株式会社東芝 マスク検査方法およびその装置
US8810640B2 (en) 2011-05-16 2014-08-19 Ut-Battelle, Llc Intrinsic feature-based pose measurement for imaging motion compensation
JP2012251785A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Nuflare Technology Inc 検査装置および検査方法
JP5832345B2 (ja) * 2012-03-22 2015-12-16 株式会社ニューフレアテクノロジー 検査装置および検査方法
JP6251647B2 (ja) * 2014-07-15 2017-12-20 株式会社ニューフレアテクノロジー マスク検査装置及びマスク検査方法
JP6497315B2 (ja) * 2015-12-24 2019-04-10 カシオ計算機株式会社 描画装置及び描画装置の描画方法
CN112433441A (zh) * 2019-08-26 2021-03-02 长鑫存储技术有限公司 Opc修正方法及opc修正装置
DE102021112547A1 (de) * 2021-05-14 2022-11-17 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zur Ermittlung eines Registrierungsfehlers

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4805123B1 (en) * 1986-07-14 1998-10-13 Kla Instr Corp Automatic photomask and reticle inspection method and apparatus including improved defect detector and alignment sub-systems
JP3187107B2 (ja) 1992-01-23 2001-07-11 株式会社東芝 パターン検査装置
JP3122178B2 (ja) 1991-09-05 2001-01-09 株式会社東芝 パターン検査装置
US6400838B2 (en) 1997-07-29 2002-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Pattern inspection equipment, pattern inspection method, and storage medium storing pattern inspection program
JP2003098117A (ja) 1997-12-25 2003-04-03 Nec Corp 画像の欠陥検出装置及びその欠陥検出方法
JP4208491B2 (ja) * 2002-06-11 2009-01-14 キヤノン株式会社 撮像装置及び指紋認識装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005252166A (ja) 2005-09-15
US20050232477A1 (en) 2005-10-20
US7359546B2 (en) 2008-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7359546B2 (en) Defect inspection apparatus and defect inspection method
TWI602013B (zh) 用於檢測遮罩以識別微影顯著缺陷之方法及檢測系統
JP4652391B2 (ja) パターン検査装置、及び、パターン検査方法
US8260031B2 (en) Pattern inspection apparatus, pattern inspection method, and computer-readable recording medium storing a program
JP4174536B2 (ja) 画像補正装置、画像検査装置、及び画像補正方法
JP4229767B2 (ja) 画像欠陥検査方法、画像欠陥検査装置及び外観検査装置
JP6904943B2 (ja) 半導体マスク検査のためのポリゴンベースの幾何学的分類
JP2006030518A (ja) パターン検査方法
JP2008112178A (ja) マスク検査装置
JP2008051617A (ja) 画像検査装置、その方法、及びその記録媒体
JP4233556B2 (ja) 画像補正装置、パターン検査装置、画像補正方法、及び、パターン検査方法
JP7089906B2 (ja) 基板検査装置、基板処理装置および基板検査方法
JP2007192652A (ja) パターン検査装置、パターン検査方法、及び検査対象試料
JP2008040705A (ja) ぼかしフィルタ設計方法
JP2007163259A (ja) 差分比較検査方法および差分比較検査装置
JP2006268396A (ja) 画像補正方法
JP4405407B2 (ja) 欠陥検査装置
JP4206393B2 (ja) パターン検査方法
JP4629086B2 (ja) 画像欠陥検査方法および画像欠陥検査装置
JP4074624B2 (ja) パターン検査方法
JP2000106336A (ja) パターン検査装置、パターン検査方法およびパターン検査プログラムを格納した記録媒体
JP2015105897A (ja) マスクパターンの検査方法
JP4467591B2 (ja) 試料検査装置、及び、試料検査方法
JP2008232840A (ja) 試料検査装置、及び試料検査方法
JP2007072232A (ja) 参照画像作成装置、パターン検査装置、参照画像作成方法、及びレチクル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees