JP3795578B2 - 受信機 - Google Patents

受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP3795578B2
JP3795578B2 JP15488496A JP15488496A JP3795578B2 JP 3795578 B2 JP3795578 B2 JP 3795578B2 JP 15488496 A JP15488496 A JP 15488496A JP 15488496 A JP15488496 A JP 15488496A JP 3795578 B2 JP3795578 B2 JP 3795578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
receiver
data
receiving station
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15488496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09321581A (ja
Inventor
哲也 岡元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Icom Inc
Original Assignee
Icom Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Icom Inc filed Critical Icom Inc
Priority to JP15488496A priority Critical patent/JP3795578B2/ja
Publication of JPH09321581A publication Critical patent/JPH09321581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795578B2 publication Critical patent/JP3795578B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スキャン動作を、見かけ上で、高速で行ない得るようにした受信機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
周波数掃引して所定電界強度以上の受信局を検出すると掃引を停止して該受信局の受信を行なうスキャン機能を備えた受信機にあっては、スキャン信号により周波数掃引を開始して次の受信局が検出するまで掃引がなされる。そこで、次の受信局が検出されるまでには、いくばくかの時間が掛かる。
【0003】
また、実開昭59−81140号にて提案される技術は、以下のごときものである。まず、受信機に2つの受信部が設けられる。そして、一方の受信部でバンドの全範囲が周波数掃引されて所定電界強度以上の受信局が全て検出され、検出された受信局に応じたデータがメモリー手段に記憶され、かかる動作が繰り返して行なわれる。そして、他方の受信部は、選局操作によりメモリー手段に記憶された適宜なデータが読み出され、該データに応じた受信局に受信制御される。かかる技術は、一方の受信部で検出された受信局をプリセットし、これらのプリセットされた受信局が他方の受信部で選局操作により選択されて受信されるものである。受信できる受信局が変化し易い状況で用いられる場合に、常に良好に受信できる受信局のみがプリセットされた状態となり、車載用のラジオ受信機等として好適である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述のスキャン機能を備える従来の受信機にあっては、所定電界強度の受信局を確実に検出するためには、検出回路の応答速度等の点から、無闇に周波数掃引速度を速くすることはできない。そこで、次の受信局が検出されるまでの動作時間を短かくするには限度がある。
【0005】
また、実開昭59−81140号に示される技術は、プリセットによる選局機能に関するものであって、本発明のごときスキャン機能の改善を図るものでない。そして、周波数掃引してスキャン動作しプリセットする一方の受信部と、選局操作で受信制御される他方の受信部とは、同調周波数につきなんら関連性がなく、選局操作される受信部において実質上または見かけ上のいずれでもスキャン機能はなし得ない。さらに、バンドの全範囲が周波数掃引されて検出された受信局に応じたデータが記憶されるメモリー手段として、検出された受信局の数のデータを記憶できるだけの容量が必要である。
【0006】
本発明は、上述のごとき従来の技術を基礎知識として、スキャン動作を高速でなし得るようにした受信機を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、本発明の受信機は、主受信部と、この主受信部の同調周波数より先行する周波数を掃引して所定電界強度以上で前記同調周波数の次の受信局を検出すると掃引を停止するスキャン機能を有する副受信部と、この副受信部のスキャン機能で検出された前記次の受信局に応じたデータを記憶するメモリー手段と、チャンネルコントローラと、を備え、前記チャンネルコントローラは、前記副受信部がスキャン機能で前記次の受信局を検出するとこれに応じた前記データを前記メモリー手段に書き込み、スキップ信号が与えられると、前記メモリー手段から前記データを読み出して該データにより前記主受信部で前記次の受信局を受信するようになすとともに、前記副受信部のスキャン機能を再び動作開始させるように構成されている。
【0008】
そして、前記主受信部に、周波数掃引して所定電界強度以上の受信局を検出すると掃引を停止するスキャン機能を設け、前記チャンネルコントローラは、前記スキップ信号が与えられたときに、前記メモリー手段に前記副受信部で検出された前記次の受信局のデータが書き込まれていなければ、前記主受信部のスキャン機能を動作開始させるように構成しても良い。
【0009】
さらに、前記チャンネルコントローラは、スキャン信号が与えられると、前記主受信部のスキャン機能を動作開始させ、スキップ信号が与えられると、前記メモリー手段に前記データが書き込まれていれば該データにより前記主受信部を受信制御し、前記データが書き込まれていなければ前記主受信部のスキャン機能を動作開始させるように構成することもできる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の受信機の一実施例につき、図1および図2を参照して説明する。図1は、本発明の受信機の一実施例のブロック回路図であり、図2は、本発明の動作の一例を説明するフローチャートである。
【0011】
まず、本発明の受信機のブロック回路につき図1を参照して説明する。アンテナ10の出力信号が、第1高周波増幅器20と第2高周波増幅器50に与えられる。第1高周波増幅器20の出力信号は、第1混合器22と第1中間周波増幅器24と第1検波器26と低周波増幅器28を介してスピーカ30から拡声される。そして、第1混合器22に与えられる第1局部発振信号は、第1電圧制御発振器32と第1プリスケラー34と第1分周器36と第1位相比較器38と第1基準波発生器40および第1ローパスフィルタ42とからなる第1PLLによって制御される。これらの第1高周波増幅器20からスピーカ30に至る系路および第1PLLにより、主受信部90が構成されている。
【0012】
また、第2高周波増幅器50の出力信号は、第2混合器52と第2中間波増幅器54を介して第2検波器56に与えられ、受信電界強度に応じた信号が出力される。そして、第2混合器52に与えられる第2局部発振信号は、第2電圧制御発振器62と第2プリスケラー64と第2分周器66と第2位相比較器68と第2基準波発生器70および第2ローパスフィルタ72とからなる第2PLLによって制御される。これらの第2高周波増幅器50から第2検波器56に至る系路および第2PLLにより、副受信部92が構成されている。
【0013】
さらに、中央演算装置からなるチャンネルコントローラ80より、第1分周器36と第2分周器66に、それぞれ適宜な周波数の局部発振信号を第1PLLおよび第2PLLから発生させるべく、データが与えられる。そして、第1検波器26の出力信号の一部は、第1A/D変換器44でデジタル信号に変換されて第1チューニングコントローラ46に与えられる。この第1チューニングコントローラ46は、所定電界強度以上の受信局を検出すると、検出信号をチャンネルコントローラ80に与える。チャンネルコントローラ80は、主受信部90が周波数掃引するように第1分周器36に与えるデータを順次に変更し、第1チューニングコントローラ46から検出信号が与えられるとその時点で第1分周器36に与えていたデータを保持し、該受信局の受信が継続される。もって、主受信部90はスキャン機能を備えたものである。また、第2検波器56の出力信号は、第2A/D変換器74でデジタル信号に変換されて第2チューニングコントローラ76に与えられる。この第2チューニングコントローラ76は、所定電界強度以上の受信局を検出すると、検出信号をチャンネルコントローラ80に与える。チャンネルコントローラ80は、副受信部92が周波数掃引するように第2分周器66に与えるデータを順次に変更し、第2チューニングコントローラ76から検出信号が与えられるとその時点で第2分周器66に与えていたデータを保持するとともに該データをメモリーコントローラ82を介してメモリー84に書き込み記憶させる。もって、副受信部92もスキャン機能を備えたものである。なお、メモリーコントローラ82とメモリー84によりメモリー手段が構成されている。そして、スキップキー86よりスキップ信号がチャンネルコントローラ80に与えられ、またスキャンキー88よりスキャン信号がチャンネルコントローラ80に与えられると、後述のごとき動作を行なう。なお、スキップ信号は、スキップキー86の操作によってチャンネルコントローラ80に与えられるのみならず、主受信部90で受信している受信局の電界強度が所定値以下となったときにも自動的に発生される。また、スキップ信号は、スキャン動作によりある受信局が受信されてから所定時間内にスキャン動作を停止する操作(例えば、スキャンキー88の再操作)がなされないことによって、該所定時間の経過によって自動的に発生されるものであっても良い。そして、副受信部92は、受信信号の拡声は行なわない。
【0014】
次に、スキャン信号およびスキップ信号が与えられたときの動作につき、図2を参照して説明する。最初にスキャンキー88が操作等されてスキャン信号がチャンネルコントローラ80に与えられると(ステップ1)、チャンネルコントローラ80は主受信部90のスキャン機能を動作開始させる(ステップ2)。すなわち、チャンネルコントローラ80は、第1分周器36に与えるデータを順次に変更して、主受信部90の同調周波数を掃引させる。そして、所定電界強度以上の受信局が検出されて第1チューニングコントローラ46から検出信号が出力されるまで掃引が続けられる(ステップ3)。受信局が検出されて検出信号がチャンネルコントローラ80に与えられると、チャンネルコントローラ80は、その時点で第1分周器36に与えていたデータを保持し、主受信部90のスキャン動作を停止させるとともに(ステップ4)、主受信部90で当該受信局の受信を継続させる(ステップ5)。さらに、チャンネルコントローラ80は、主受信部90のスキャン動作の停止により、その時点で第1分周器36に与えていたデータを第2分周器66に与えるデータとし(ステップ6)、このデータから順次に変更されるデータを第2分周器66に与えて、副受信部92のスキャン機能を動作開始させる(ステップ7)。ここで、ステップ6において、主受信部90のスキャン動作の停止により、第1分周器36に与えていたデータをそのまま第2分周器66に与えるならば、副受信部92は主受信部90と同じ受信局をまず受信して第2チューニングコントローラ76から検出信号が出力され、スキャン動作が停止されることとなる。そこで、実際的には、このときの検出信号を無視するか、または第2分周器66に与えられるデータが第1分周器36に与えられたものより僅かに先行してずらされたものとなるように構成されている。この副受信部92のスキャン動作は、所定電界強度以上で主受信部90で受信している受信局より先行する次の受信局が検出されて第2チューニングコントローラ76から検出信号が出力されるまで続けられる(ステップ8)。このスキャン動作により次の受信局が検出されて、検出信号がチャンネルコントローラ80に与えられると、チャンネルコントローラ80は、副受信部92のスキャン動作を停止し(ステップ9)、その時点で第2分周器66に与えられていたデータをメモリー84に書き込み記憶させる(ステップ10)。なお、ステップ7,8で副受信部92でスキャン動作がなされている間に、スキップキー86が操作されてスキップ信号が与えられると(ステップ11)、チャンネルコントローラ80はステップ2に戻り、主受信部90のスキャン動作を再開させる。このステップ11でステップ2に戻る場合には、副受信部92のスキャン動作は停止される。
【0015】
また、ステップ5による主受信部90における受信局の受信の継続は、スキップキー86が操作されてスキップ信号が与えられるまで続けられる(ステップ12)。このスキップ信号が与えられたときに、既に副受信部92のスキャン動作により次の受信局が検出されてその受信局に応じたデータがメモリー84に記憶されていれば(ステップ13)、メモリー84のデータを読み出して第1分周器36に与えるデータとし(ステップ14)、メモリー84から読み出されたこのデータに応じた受信局を主受信部90で受信するステップ5に戻る。また、メモリー84から読み出されたデータを第2分周器66のデータとするステップ6に行き、副受信部92によるスキャン機能の動作を再開させる。そして、ステップ13で、スキップ信号が与えられたときに、副受信部92のスキャン動作により次の局が未だ検出されず、メモリー84に先行する受信局のデータが書き込み記憶されていなければ、ステップ2に戻り、主受信部90のスキャン動作が開始される。なお、スキャンキー88の再操作によりスキャン信号がチャンネルコントローラ80に与えられると、主受信部90の受信が継続され、スキャン機能は停止される。
【0016】
かかる構成および作用により、本発明の受信機は、主受信部90である受信局を受信している間に、副受信部92は先行して次の受信局をスキャン動作により検出して対応するデータが記憶されており、スキップ信号が与えられると、記憶されていたデータにより主受信部90で次の受信局を直ちに受信することができる。したがって、主受信部90のスキャン動作が、見かけ上は、スキャン動作時間なしで迅速に行なわれる。
【0017】
なお、上記実施例では、主受信部90もスキャン機能を備えており、スキャン信号が与えられたときと、副受信部92がスキャン動作中で未だ次の受信局が検出されずにデータがメモリー84に記憶されていないときにスキップ信号が与えられたときには、主受信部90のスキャン機能を動作開始させるように構成されている。しかしながら、本発明の受信機は、上記実施例に限られず、主受信部90はスキャン機能を備えていないものであっても良い。かかる場合には、スキャン信号により副受信部92のスキャン機能を動作開始させ、受信局が検出されると、この受信局を主受信部90で受信させる。さらに、副受信部92はスキャン動作が続行されてその次の受信局を検出させれば良い。そして、スキップ信号が与えられたときに副受信部92がスキャン動作中であれば、副受信部92が次の受信局を検出するまで主受信部90で従前の受信局の受信を維持させ、副受信部92で次の受信局を検出した時点で主受信部90でこの受信局を受信するように構成すれば良い。
【0018】
また、チャンネルコントローラ80を形成する中央演算装置は、チューニングコントローラ46,76およびメモリーコントローラ82の作用を含んで機能するものであっても良いことは勿論である。
【0019】
【発明の効果】
以上説明したところから明らかなように、本発明の受信機は、以下のごとき格別な効果を奏する。
【0020】
請求項1記載の受信機にあっては、主受信部である受信局を受信している間に、副受信部がスキャン動作により主受信部で受信している受信局の次の受信局を検出して対応するデータが記憶されるので、スキップ信号が与えられると、該データにより主受信部が直ちに次の受信局を受信できる。したがって、見かけ上は、スキャン動作時間が0であり、極めて動作の迅速なスキャン機能が得られる。そして、主受信部である受信局を受信している間に、副受信部で次の受信局を検出するので、副受信部の周波数掃引速度は遅くても良く、より確実に受信局の検出が可能である。また、メモリー手段は、副受信部で検出された次の受信局のデータを記憶できれば良く、容量が小さくて足りる。
【0021】
そして、請求項2記載の受信機にあっては、副受信部によるスキャン動作で次の受信局が検出される前にスキップ信号が与えられると、主受信部のスキャン機能を動作開始させるので、かかる場合には従来のスキャン機能を備えた受信機と同等の作用が得られる。また、主受信部の周波数掃引速度を速く設定し、副受信部の周波数掃引速度を遅く設定することもできるので、主受信部が受信している間は、副受信部で確実に次の受信局を検出し、主受信部が受信局を受信していない間または副受信部で次の受信局が検出されていない間にスキップ信号が与えられると、主受信部により迅速に次の受信局を検出するようにすることが可能である。
【0022】
さらに、請求項3記載の受信機にあっては、スキャン信号が与えられたときは、未だ副受信部のスキャン動作で受信局が検出されていない状態であり、主受信部のスキャン機能が動作開始されるので、従来のスキャン機能を備えた受信機と同等の作用が得られる。そして、主受信部の周波数掃引速度を速く設定するならば、スキャン信号により主受信部で迅速に受信局を検出してこれを受信することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の受信機の一実施例のブロック回路図である。
【図2】 本発明の動作の一例を説明するフローチャートである。
【符号の説明】
36,66 分周器
44,74 A/D変換器
46,76 チューニングコントローラ
80 チャンネルコントローラ
82 メモリーコントローラ
84 メモリー
86 スキップキー
88 スキャンキー
90 主受信部
92 副受信部

Claims (3)

  1. 主受信部と、この主受信部の同調周波数より先行する周波数を掃引して所定電界強度以上で前記同調周波数の次の受信局を検出すると掃引を停止するスキャン機能を有する副受信部と、この副受信部のスキャン機能で検出された前記次の受信局に応じたデータを記憶するメモリー手段と、チャンネルコントローラと、を備え、前記チャンネルコントローラは、前記副受信部がスキャン機能で前記次の受信局を検出するとこれに応じた前記データを前記メモリー手段に書き込み、スキップ信号が与えられると、前記メモリー手段から前記データを読み出して該データにより前記主受信部で前記次の受信局を受信するようになすとともに、前記副受信部のスキャン機能を再び動作開始させるように構成したことを特徴とする受信機。
  2. 請求項1記載の受信機において、前記主受信部に、周波数掃引して所定電界強度以上の受信局を検出すると掃引を停止するスキャン機能を設け、前記チャンネルコントローラは、前記スキップ信号が与えられたときに、前記メモリー手段に前記副受信部で検出された前記次の受信局のデータが書き込まれていなければ、前記主受信部のスキャン機能を動作開始させるように構成したことを特徴とする受信機。
  3. 請求項2記載の受信機において、前記チャンネルコントローラは、スキャン信号が与えられると、前記主受信部のスキャン機能を動作開始させ、スキップ信号が与えられると、前記メモリー手段に前記データが書き込まれていれば該データにより前記主受信部を受信制御し、前記データが書き込まれていなければ前記主受信部のスキャン機能を動作開始させるように構成したことを特徴とする受信機。
JP15488496A 1996-05-27 1996-05-27 受信機 Expired - Fee Related JP3795578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15488496A JP3795578B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15488496A JP3795578B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09321581A JPH09321581A (ja) 1997-12-12
JP3795578B2 true JP3795578B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=15594067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15488496A Expired - Fee Related JP3795578B2 (ja) 1996-05-27 1996-05-27 受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3795578B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4426936B2 (ja) 2004-09-14 2010-03-03 株式会社ゼネラル リサーチ オブ エレクトロニックス 走査受信機
WO2007024967A2 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Thomson Licensing Dynamic tuning between different receivers background
DE102007006342A1 (de) * 2007-02-08 2008-08-14 Technisat Digital Gmbh Verfahren zur Durchführung eines Sendersuchlaufs

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09321581A (ja) 1997-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS636165B2 (ja)
JP2574252B2 (ja) 掃引受信機の受信感度制御方式
US5438688A (en) Channel selecting method and highspeed scanning radio receiver which concurrently scans multiple channels
JP4426936B2 (ja) 走査受信機
JP3795578B2 (ja) 受信機
JPH10285062A (ja) ラジオ受信機
JPH02100409A (ja) 選局装置
JP3009044B2 (ja) 受信機のスキャン装置
JPH07111482A (ja) 自動周波数制御装置
JPS593616Y2 (ja) 掃引形選局装置
JP3138206B2 (ja) ラジオ受信機
JPH0458204B2 (ja)
JP2673838B2 (ja) ラジオ受信機
JP3364795B2 (ja) 位相同期受信装置
JPH0528820Y2 (ja)
JPH026691Y2 (ja)
JP2903797B2 (ja) 位相同期受信機
JPH0332245B2 (ja)
JPH026687Y2 (ja)
JP2703056B2 (ja) ダブルファンクションスイッチ
JPH0470126A (ja) 車載用受信機
JPH07270511A (ja) 無線標識受信機
JPS60143029A (ja) ラジオ受信機
JPH0473885B2 (ja)
JPH0529882A (ja) Pllシンセサイザ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees