JP3795395B2 - 多形塩 - Google Patents

多形塩 Download PDF

Info

Publication number
JP3795395B2
JP3795395B2 JP2001526529A JP2001526529A JP3795395B2 JP 3795395 B2 JP3795395 B2 JP 3795395B2 JP 2001526529 A JP2001526529 A JP 2001526529A JP 2001526529 A JP2001526529 A JP 2001526529A JP 3795395 B2 JP3795395 B2 JP 3795395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymorph
pharmaceutical composition
crystalline polymorph
medical condition
suitable solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001526529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003510318A (ja
Inventor
ベントリー,アーサー
ハワード−フィールド,サイモン・アーノルド
オグリヴィー,ロナルド・ジェームズ
Original Assignee
ファイザー・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・インク filed Critical ファイザー・インク
Publication of JP2003510318A publication Critical patent/JP2003510318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795395B2 publication Critical patent/JP3795395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【0001】
本発明は式(I):
【化3】
Figure 0003795395
で示される抗片頭痛薬3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドールの1/2硫酸塩に関する。
【0002】
詳細には、本発明は、前記1/2硫酸塩の特定の多形体、前記多形体の製造方法、前記多形体を含有する医薬組成物及び薬におけるその使用、特に5−HT1レセプターのアゴニストが必要とされる状態、例えば片頭痛の処置における使用に関する。
【0003】
国際特許出願PCT/US91/07194号は一連の3,5−2置換インドール及びそれらの薬学的に許容可能な塩について記述している。その中で3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドールの1/2コハク酸塩は医薬組成物の製造には不適当な非結晶性フォームとして詳細に記載されているが、後の研究により、1/2硫酸塩、塩酸塩及び臭化水素酸塩はすべてこの目的に関して充分に結晶性であり、高い融点を有することが示された。
【0004】
欧州特許0776323号は、対応する臭化水素酸塩の特定の多形体に関するものであり、比較の目的のため、その中でα−体及びβ−体と呼ばれる1/2硫酸塩の2種類の多形を記載している。臭化水素酸塩の多形とは対称的に、1/2硫酸塩のα−及びβ−多形体は吸湿性で多形的に不安定であり、錠剤工程で変色及びパンチフィルミング(punch filming)を起こすとして様々に記載されている。つまり、0776323号に記載された1/2硫酸塩多形は固形製剤の製造には不適当と考えられた。
【0005】
国際特許出願PCT/EP98/04176号は、0776323号で同定された好ましい臭化水素酸塩多形を含む水溶性の医薬組成物に関し、比較の目的のため、対応する1/2硫酸塩組成物の製造について記載している。前記組成物の製造に用いられた1/2硫酸塩は、0776323号に記載されたβ−多形である。
【0006】
我々は今回、欧州特許0776323号に記載されたα−体及びβ−体の欠点を克服する3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドール1/2硫酸塩の第3の多形が存在することを予期せず発見した。その上、この1/2硫酸塩は液状剤製造の点で、対応する臭化水素酸塩の好ましい多形を上回る利点を有する。
【0007】
したがって、本発明により取り組まれる課題は、3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドールの薬学的に許容可能な1/2硫酸塩であって、安定で効果的な医薬組成物、特に固形又は液状の剤形を提供するために効果的に加工され得る1/2硫酸塩を提供することである。満たすべき重要な基準は、選択された塩が結晶性、非吸湿性及び圧縮可能であり、固形状態の安定性をもち、適当な融点のものであり、許容可能な溶解性を有することである。
【0008】
既に示したように、この課題は、前述の条件を満たし、欧州特許0776323号に記述されたα−多形及びβ−多形の欠点を克服し、溶解性及び液状の剤形製造能力において勝っている3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドールの1/2硫酸塩の新規な多形体の驚くべき発見により解決された。したがって、本発明により、
【0009】
【数5】
Figure 0003795395
に主要なピークを有する粉末X線回析(PXRD)パターンにより特徴づけられる式(I)の化合物の結晶性多形体が提供される。
【0010】
本発明の多形は重要な吸収帯を
【0011】
【数6】
Figure 0003795395
に示す赤外(IR)スペクトルにより、さらに特徴づけられる。
【0012】
本発明の多形は、その融点に対応して226℃に鋭い吸熱を示す示差走査熱量測定(DSC)トレースの結果により、さらに特徴づけられる。
α−多形及びβ−多形とは明らかに対称的に、本発明の1/2硫酸塩多形は吸湿性が極めて小さく、粉末X線回折(PXRD)及び示差走査熱量測定(DSC)によって示されるように7ヵ月後もその多形体が変化せず、顕著な変色又は圧縮時のパンチフィルミングを起こさない。pH4.0において、本発明の多形は0776323号の好ましい臭化水素酸塩に極めて近い溶解度を持つが、生物学的により重要なpH6.0においては、臭化水素酸塩の溶解度2.90mg/mlに対し、本発明の多形の溶解度は478mg/mlに増大する。
【0013】
前述の特性により本発明の多形は医薬組成物、特に固形又は液状剤形の製造に著しく適している。したがって、本発明のさらなる態様によって、本発明の多形及びその医薬組成物は医薬としての使用に供される。本発明はまた、単一溶媒中での製造又は初期形成生成物の異なる溶媒中での再処理による製造のいずれかによる前記多形の製造方法も提供する。再処理では通常、初期形成生成物を異なる溶媒中で還流した後に目的の多形を単離する。
【0014】
本発明の多形は、例えば、
(i)3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドール溶液を、第1の適当な溶媒、例えばアセトン又はテトラヒドロフラン中で濃硫酸と共に、通常は2〜2℃の温度で処理し、次に同じ溶媒中で還流下に加熱することによって;又は
(ii)3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドール溶液を、第1の適当な溶媒、通常はアセトン中で濃硫酸と共に、通常は−2〜2℃の温度で処理し、次に結果生じるスラリーを単離し、第2の適当な溶媒、例えばテトラヒドロフラン中で再処理することによって得ることができる。
【0015】
いずれの場合も、結果生じる溶液を冷却して目的の多形を単離する。結晶化を誘導するためにシーディングを行ってもよいが、通常は不必要である。
本発明のさらなる態様によれば、薬学的に許容可能な賦形剤、希釈剤、又は担体と共に本発明の1/2硫酸塩多形を含む医薬組成物が提供される。
【0016】
したがって、本発明の化合物は単独で投与することもできるが、一般的には意図した投与経路及び標準の薬学的実務を考慮して、適当な薬学的賦形剤、希釈剤又は担体との混合物として投与されるであろう。
【0017】
例えば、本発明の化合物は、即時、遅延又は制御放出投与に適するよう、所望により風味づけられ、及び/又は着色された錠剤、カプセル剤、腔坐剤、エリキシル剤、溶液剤又は懸濁剤の形で、経口、頬内又は舌下投与することができる。本化合物は海綿体内(intracavernosal)注射により投与してもよい。
【0018】
このような錠剤は賦形剤、例えば微結晶セルロース、ラクトース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、2リン酸カルシウム又はグリシン、崩壊剤、例えばデンプン(好ましくはコーン、ジャガイモ又はタピオカデンプン)、デンプングリコール酸ナトリウム、クロスカルメロースナトリウム又はある種の複合珪酸塩、及び造粒結合剤、例えばポリビニルピロリドン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、スクロース、ゼラチン又はアラビアゴムを含有してもよい。さらに、滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ベヘン酸グリセリル又はタルクを含有してもよい。
【0019】
類似型の固形組成物をゼラチンカプセル剤の充填剤として使用してもよい。この点に関して好ましい賦形剤は、ラクトース、デンプン、セルロース、乳糖又は高分子量ポリエチレングリコールを含む。水溶性懸濁剤及び/又はエリキシル剤用には、本化合物は様々な甘味剤若しくは風味剤、着色剤若しくは染色剤、乳化剤及び/若しくは懸濁化剤、並びに希釈剤、例えば水、エタノール、プロピレングリコール若しくはグリセリン、又はそれらの組み合わせと組み合わせてもよい。
【0020】
本化合物は非経口、例えば静脈内、動脈内、腹腔内、鞘内、心室内、胸骨内、頭蓋内、筋肉内若しくは皮下に投与してもよく、又は融合技術によって投与してもよい。他の物質、例えば血液と等浸透圧にするために充分な塩又はグルコースを含む無菌水溶液の形態で使用されるのが最良である。必要であれば、水溶液は適当に、好ましくはpH3〜9に緩衝してよい。無菌条件下の適当な非経口製剤の製造は、当業者には周知の標準的な薬学的技術によって容易に行われる。
【0021】
ヒト患者に対する経口及び非経口投与においては、式(I)の本化合物の一日当たりの投与レベルは通常0.01〜20mg/kg(単回又は分割投与)である。
したがって、本発明の化合物の錠剤又はカプセル剤は、一度に1個若しくは2個又はそれ以上の投与が適切になるように、0.5mg〜0.5gの活性化合物を含有することができる。いずれの科の医師でも個々の患者に最適となるように実際の投与量を決定するであろうし、それは年齢、体重及び特定の患者の応答によって多様になる可能性がある。上記の投与量は平均的な事例の例である。もちろん、個々の場合によっては、より大量又は少量の投与量範囲が有益である可能性もあり、そのような場合も本発明の範囲に含まれる。
【0022】
本発明の化合物は、鼻腔内又は吸入によって投与してもよく、乾燥粉末吸入器若しくは圧縮容器、ポンプ、スプレー又は噴霧器からのエアロゾルスプレーの形態で、適当な推進剤、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFA 134A[商標])又は1,1,1,2,3,3,3−ヘプタフルオロプロパン(HFA 227EA[商標])のようなヒドロフルオロアルカンの一種、二酸化炭素、若しくは他の適当なガスを用いて都合よく投与してもよい。圧縮されたエアロゾルの場合、投与単位は調節された量が供給されるようなバルブの採用により決定してもよい。圧縮容器、ポンプ、スプレー又は噴霧器は、本活性化合物の溶液又は懸濁液を含有してよく、例えば、エタノール及び推進剤の混合物を溶媒として使用し、さらに潤滑剤、例えばトリオレイン酸ソルビタンを含有してもよい。吸入器又は吹き入れ器に使用するカプセル及びカートリッジ(例えばゼラチンから成る)は、本化合物と適当な粉末基材、例えばラクトース又はデンプンとの粉末混合物を含有するように調製してよい。
【0023】
エアロゾル又は乾燥粉末製剤は、好ましくは、患者に投与するために調節された各投与量又は「ひと吹き」が25μg〜10mgの式(I)の化合物を含有するように調製される。エアロゾルの場合、一日当たりの総投与量は100μg〜10mgの間であり、単回、又はより一般的には、一日を通じて分割して投与してよい。
【0024】
あるいは、本発明の化合物は坐剤又は膣坐剤の形態で投与してもよく、あるいは、ローション、溶液、クリーム、軟膏又はパウダーの形で局所的に投与してもよい。本化合物は経皮的に、例えば皮膚貼付剤又は点眼剤として投与してもよい。
【0025】
経眼投与の場合本化合物は、等浸透圧でpH調節した無菌生理食塩水の微粉懸濁液、又は好ましくは、等浸透圧でpH調節した無菌生理食塩水の溶液として、所望により保存剤、例えば塩化ベンジルアルコニウムと組み合わせて調製してよい。あるいは、軟膏、例えばワセリン中に調製してもよい。
【0026】
皮膚への局所投与の場合、本発明の化合物は、例えば、以下の1種類又は2種類以上の混合物中に懸濁又は溶解した本活性化合物を含有する適当な軟膏として調製してよい:鉱油、液体ワセリン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックス又は水。あるいは、本発明の化合物は、以下の1種類又は2種類以上の混合物中に懸濁又は溶解した適当なローション又はクリームとして調製してもよい:鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリエチレングリコール、液体パラフィン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリールアルコール、2−オクチルドデカノール、ベンジルアルコール又は水。
【0027】
本発明による特に好ましい組成物は、従来型、制御放出型及び急速分散型錠剤並びに鼻腔内及び静脈内液剤を含み、それらはすべて本発明の多形を使用して従来の方法で容易に製造される。
【0028】
最後に、本発明は、5−HT1レセプターアゴニストが必要とされる医学的状態の治療又は予防処置のための薬剤の製造を目的とした本発明の1/2硫酸塩多形の使用法、及び5−HT1レセプターアゴニストが必要とされる医学的状態の治療又は予防処置の方法であって、治療に効果的な量の本発明の1/2硫酸塩多形の投与を含む方法を提供する。そのような状態には、片頭痛並びに関連した状態、例えば群発性頭痛、慢性発作性片頭痛及び血管障害に伴う頭痛、うつ病、不安、摂食障害、肥満、薬物乱用、高血圧及び嘔吐を含む。
【0029】
【実施例】
本発明の1/2硫酸塩多形及びその医薬組成物の製造は以下の実施例により説明される。
【0030】
実施例 1
加熱して還流した3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドール(14g)のアセトン(221ml)溶液を、アセトン(59mL)中で、98%硫酸(1.795g)溶液と共に、この酸溶液を50分間かけて滴下することにより処理した。結果生じるスラリーを還流しながら2時間攪拌し、次に1時間の間に0℃まで冷却し、次に濾過によって回収し、アセトン(42ml)で洗浄し、真空乾燥した(14.74g)。単離された塩は、226℃に単一のDSC吸熱を示し、目的の多形と一致していた。
【0031】
実施例 2
氷浴中で冷却した3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドール(14g)のテトラヒドロフラン(100ml)溶液を、テトラヒドロフラン(35ml)中で、98%硫酸(1.795g)溶液と共に、この酸溶液を約1時間かけて少しずつ加えることにより処理した。結果生じる混合物を室温まで温め、テトラヒドロフラン(60ml)でさらに希釈し、次に加熱還流して、この温度を一晩維持した。結果生じるスラリーを氷浴中で冷やし、30分間捏ねて、次に濾過し、テトラヒドロフラン(20ml)で洗浄し、真空乾燥した(15.28g)。単離された塩は226℃に単一のDSC吸熱を示し、目的の多形と一致していた。
【0032】
実施例 3
3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドール(344.3g、0.9mol)をアセトン(4L)に溶解し、アセトン(2.89L)で洗浄しながら濾過した。この溶液に−2〜2℃で硫酸(43.8g、0.438mol)を加えた。顆粒状のスラリーが形成された。この材料をアセトン(2×350ml)で洗浄しながら濾過して、混合形態の1/2硫酸塩(381.5g、98%)を生成した。この塩を乾燥し、乳鉢中で磨砕して、次に370gをテトラヒドロフラン(2.96L)中に再懸濁して20時間還流した。混合物を冷却濾過し、テトラヒドロフラン(200ml)で洗浄し、50℃で真空乾燥した(361g、97.6%)。単離された塩は、目的の多形と一致する226℃の単一のDSC吸熱及びIRスペクトル(KBrディスク法)を示した。
【0033】
実施例 4
実施例3の方法で得られた混合形態の1/2硫酸塩(1.5g)をエタノール(30ml)に懸濁し23時間還流した。この混合物を冷却し、次にエタノール(1ml)で洗浄しながら濾過して、50℃で真空乾燥した。単離された塩は226℃に単一のDSC吸熱を示し、目的の多形と一致していた。
【0034】
実施例 5
実施例3の方法で得られた混合形態の1/2硫酸塩(1.5g)をイソプロパノール(30ml)に懸濁し23時間還流した。この混合物を冷却し、次にイソプロパノール(1ml)で洗浄しながら濾過し、50℃で真空乾燥した。単離された塩は226℃に単一のDSC吸熱を示し、目的の多形と一致していた。
【0035】
実施例 6
実施例3の方法で得られた混合形態の1/2硫酸塩(1.5g)を工業用メチル化アルコール(Industrial Methylated Spirit、IMS)(30ml)に懸濁し23時間還流した。この混合物を冷却し、次にIMS(1ml)で洗浄しながら濾過し、50℃で真空乾燥した。単離された塩は226℃に単一のDSC吸熱を示し、目的の多形と一致していた。
【0036】
実施例 7
経口投与錠剤
【0037】
【表1】
Figure 0003795395
活性成分をふるいにかけて他の構成成分と混和する。結果生じる混合物を、6mmの通常の凹状パンチに合わせた回転錠剤圧縮器(Manesty Betapress)を用いて錠剤に圧縮する。結果生じる錠剤は適当なフィルムコーティング材料でフィルムコートしてもよい。
【0038】
【表2】
Figure 0003795395
ポリビニルピロリドンは適当な濃度になるよう純水に溶解する。活性成分はふるいにかけ、ステアリン酸マグネシウム以外の他の全ての構成成分と混和する。適当量のポリビニルピロリドン溶液を加え、粉末を粒状化する。乾燥後、顆粒を選別しステアリン酸マグネシウムと混和する。次にこの顆粒を適当な直径のパンチを用いて錠剤に圧縮する。
【0039】
活性成分と賦形剤の割合又は圧縮重量を変化させること及び適当なパンチを用いることにより他の強度の錠剤を製造することもできる。
実施例 8
【0040】
【表3】
Figure 0003795395
活性成分をふるいにかけて他の構成成分と混和する。結果生じる混合物を、8mmの通常の凹状パンチに合わせた回転錠剤圧縮器(Manesty Betapress)を用いて錠剤に圧縮する。結果生じる錠剤は適当なフィルムコーティング材料でフィルムコートしてもよい。
【0041】
実施例 9
【0042】
【表4】
Figure 0003795395
実施例 10
【0043】
【表5】
Figure 0003795395
活性成分をふるいにかけて他の構成成分と混和する。混合物を適当な機械を用いてサイズNo.2硬ゼラチンカプセルに充填する。充填重量を変化させること、及びもし必要であればカプセルのサイズを適当に変えることによって、他の投与量を製造することができる。
【0044】
実施例 11
【0045】
【表6】
Figure 0003795395
活性成分を適当なふるいを用いてふるいにかけ、賦形剤と混和し、適当なパンチを用いて圧縮する。活性成分と賦形剤の割合又は圧縮重量のいずれかを変化させること、及び適当なパンチを用いることにより他の強度の錠剤を製造することもできる。
【0046】
実施例 12
【0047】
【表7】
Figure 0003795395
製剤のpHは水酸化ナトリウム水溶液を用いて4.0〜5.0、好ましくは約pH4.5に調節する。
【0048】
実施例 13
【0049】
【表8】
Figure 0003795395
製剤のpHは水酸化ナトリウム水溶液を用いて約pH6.0に調節する。
【0050】
PXRD IR 及び DSC 分析による特性分析
(a)PXRD
PXRDパターンは、自動サンプルチェンジャー、θ−θゴニオメーター、自動ビーム発散スリット、第2モノクロメーター、及びシンチレーションカウンターを備えたSiemens D5000回析計を用いて測定した。分析用のサンプルは、粉末サンプルを直径12mm深さ0.25mmの穴に詰め、それをシリコンウエハー標本マウント中に切り込むことにより調製した。標本を回転させながら40kV/40mAで操作されるX線管を用いて銅Kα放射(λ=0.15046nm)で照射した。分析は、2°〜55°の2−θ範囲にわたり、5秒カウント/0.02°ステップに設定された連続走査モードのゴニオメーターで行った。各パターン(図1において「P226」は本発明の多形であり「CPS」はカウント/秒である)に見られる主要ピーク(2θスケール、degree 2θ)の同定については、上記を参照せよ。
(b)IRスペクトル
IRスペクトルは波数(ν)範囲4000〜400cm-1にわたり、d−TGS検出器を備えたNicolet 800 FT−IR分光計を用いて測定した。スペクトルは、KBrディスクに成型したサンプルを用い、解像度2cm-1で測定した。主要な吸収帯(図2において「P226」が本発明の多形である)のν値の同定については、上記を参照せよ。
(c)示差走査熱量測定
P226のサンプル(約3mg)をTAC7/DX熱分析制御計を備えたPerkin Elmer DSC7を用い、走査速度20℃/分で、25〜300℃の範囲にわたって分析した。吸熱(図3において「P226」が本発明の多形である)の同定については、上記を参照せよ。
【0051】
吸湿性試験:
3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドールの1/2硫酸塩の既知の3種類の多形(α−体、β−体及び本発明体)の吸湿性を、Dynamic Vapour Sorption (DVS)Automated Sorption Analyser Model DVS−1(Surface Measurements Systems Ltd社製、英国)を用いて測定した。
【0052】
各多形の約25mgを正確にサンプル皿に秤量し、相対湿度0〜75%の湿度に曝して分析した。分析温度は30℃、窒素流速は200cm3/分であった。
図4において「P142」はβ−多形、「P185」はα−多形、及び「P226」は本発明の多形であり、この図4は、3−(N−メチル−2(R)−ピロリジニルメチル)−5−(2−フェニルスルホニルエチル)−1H−インドールの1/2硫酸塩の3種類の多形の吸湿性を示している。データは、特に相対湿度40%以上において本発明の多形がα−体又はβ−体のいずれよりも著しく吸湿性が低いことを示している。
【0053】
安定性試験:
環境条件下に7ヵ月保存した多形のサンプルをPXRD及びDSCで再分析したところ全く変化していないことが判明した、すなわち、前記期間の間、多形的変換は起こらなかった。
【0054】
圧縮試験:
本発明の多形のサンプルを、IRベンチプレス(Grasebay Specac Model 15.011)中、5トン/1分の圧力で13mmパンチ及びダイセットを用いて圧縮したところ、変色及びパンチフィルミングの証拠は見られなかった。
【0055】
溶解性試験:
pH4.0において、本発明の多形は欧州特許0776323号に記載された好ましい臭化水素酸塩の溶解度と同程度の溶解度を持つことが判明した。しかしながら、pH6.0においては、臭化水素酸塩の溶解度がわずか2.90mg/mlであるのに対し、本発明の多形の溶解度は478mg/mlまで増大した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 P226のPXRDパターン
【図2】 P226のFT−IRスペクトル(4000−400cm-1
【図3】 P226のDSC示差熱分析曲線
【図4】 30℃におけるeletriptan1/2硫酸塩多形の吸湿の比較

Claims (18)

  1. 式(I):
    Figure 0003795395
    の化合物の結晶性多形体であって、主要なピークを
    Figure 0003795395
    に示す、銅Kα放射(λ=0.15046nm)を使用して得られた粉末X線回析パターンによって特徴づけられる結晶性多形
  2. 主要な吸収帯を
    Figure 0003795395
    に示す、KBrディスク赤外スペクトルによってさらに特徴づけられる、請求項1に記載の結晶性多形体
  3. 鋭い吸熱を226℃に示すDSCトレースによってさらに特徴づけられる、請求項2に記載の結晶性多形体
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の結晶性多形体を、薬学的に許容可能な賦形剤、希釈剤、又は担体と共に含む医薬組成物。
  5. 固形又は液状製剤である請求項4に記載の医薬組成物。
  6. 錠剤、又は鼻腔内若しくは静脈内液剤である、請求項5に記載の医薬組成物。
  7. 錠剤が、制御放出型若しくは急速分散型錠剤である、請求項6に記載の医薬組成物。
  8. 医薬として使用する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の結晶性多形体
  9. 5−HTレセプターのアゴニストが必要とされる医学的状態の治療的又は予防的処置のための医薬の製造のための、請求項1〜3のいずれか1項に記載の結晶性多形体の使用。
  10. 前記医学的状態が片頭痛若しくは群発性頭痛、慢性発作性片頭痛、又は血管障害に伴う頭痛である、請求項に記載の使用。
  11. 前記医学的状態がうつ病、不安、摂食障害、肥満、薬物乱用、高血圧、又は嘔吐である、請求項10に記載の使用。
  12. 5−HTレセプターのアゴニストが必要とされる医学的状態の治療的又は予防的処置に使用するための、療法上有効な量の請求項1〜3のいずれか1項に記載の結晶性多形体を含む医薬組成物
  13. 前記医学的状態が片頭痛若しくは群発性頭痛、慢性発作性片頭痛、又は血管障害に伴う頭痛である、請求項12に記載の医薬組成物
  14. 前記医学的状態がうつ病、不安、摂食障害、肥満、薬物乱用、高血圧、又は嘔吐である、請求項12に記載の医薬組成物
  15. 主要ピークを
    Figure 0003795395
    に示す、銅Kα放射(λ=0.15046nm)を使用して得られた粉末X線回析パターンによって特徴づけられる式(I)の化合物の結晶性多形体の製造方法であって、式(II):
    Figure 0003795395
    化合物の第1の適当な溶媒中の溶液を濃硫酸で処理し、次に
    (a)第1の適当な溶媒中で還流下に加熱し、冷却し、そして目的の多形を単離するか;又は
    (b)生じたスラリーを単離し、第2の適当な溶媒中に溶解し、還流下に加熱し、冷却し、そして目的の多形を単離する
    ことを含み、第1の適当な溶媒がアセトン又はテトラヒドロフランであり、第2の適当な溶媒がアセトン、テトラヒドロフラン、エタノール、イソプロパノール、又は工業用メチル化アルコール(IMS)である、前記製造方法。
  16. 目的の多形の結晶化がシーディングによって誘導される、請求項15に記載の製造方法。
  17. 得られた前記多形が主要な吸収帯を
    Figure 0003795395
    に示す、KBrディスク赤外スペクトルによってさらに特徴づけられる、請求項15または16に記載の製造方法。
  18. 得られた前記1/2硫酸塩多形が鋭い吸熱を226℃に示すDSCトレースによってさらに特徴づけられる、請求項17に記載の製造方法。
JP2001526529A 1999-09-28 2000-09-14 多形塩 Expired - Fee Related JP3795395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9922963.5 1999-09-28
GBGB9922963.5A GB9922963D0 (en) 1999-09-28 1999-09-28 Polymorphic salt
PCT/IB2000/001305 WO2001023377A2 (en) 1999-09-28 2000-09-14 Polymorphic salt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003510318A JP2003510318A (ja) 2003-03-18
JP3795395B2 true JP3795395B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=10861767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001526529A Expired - Fee Related JP3795395B2 (ja) 1999-09-28 2000-09-14 多形塩

Country Status (50)

Country Link
US (1) US6369094B1 (ja)
EP (1) EP1233960B1 (ja)
JP (1) JP3795395B2 (ja)
KR (1) KR100479897B1 (ja)
CN (1) CN1155594C (ja)
AP (1) AP2004A (ja)
AR (1) AR025779A1 (ja)
AT (1) ATE246185T1 (ja)
AU (1) AU779580B2 (ja)
BG (1) BG65161B1 (ja)
BR (1) BR0014272A (ja)
CA (1) CA2379572C (ja)
CO (1) CO5180567A1 (ja)
CR (1) CR6561A (ja)
CU (1) CU23200A3 (ja)
CZ (1) CZ2002971A3 (ja)
DE (1) DE60004262T2 (ja)
DK (1) DK1233960T3 (ja)
DZ (1) DZ3254A1 (ja)
EA (1) EA004510B1 (ja)
EE (1) EE200200171A (ja)
EG (1) EG24143A (ja)
ES (1) ES2200911T3 (ja)
GB (1) GB9922963D0 (ja)
GE (1) GEP20043365B (ja)
GT (1) GT200000159A (ja)
HK (1) HK1048628B (ja)
HR (1) HRP20020270B1 (ja)
HU (1) HUP0202821A3 (ja)
IL (1) IL147154A (ja)
IS (1) IS2162B (ja)
MA (1) MA26821A1 (ja)
MX (1) MXPA02003311A (ja)
MY (1) MY121170A (ja)
NO (1) NO321936B1 (ja)
NZ (1) NZ516093A (ja)
OA (1) OA12024A (ja)
PA (1) PA8498901A1 (ja)
PE (1) PE20010662A1 (ja)
PL (1) PL354960A1 (ja)
PT (1) PT1233960E (ja)
SI (1) SI1233960T1 (ja)
SK (1) SK3982002A3 (ja)
TN (1) TNSN00187A1 (ja)
TR (1) TR200200804T2 (ja)
TW (1) TWI265926B (ja)
UA (1) UA72272C2 (ja)
WO (1) WO2001023377A2 (ja)
YU (1) YU2602A (ja)
ZA (1) ZA200202406B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060025387A1 (en) * 1998-12-23 2006-02-02 Cytoscan Sciences Llc Compositions and methods for the treatment of disorders of the central and peripheral nervous systems
US8722668B2 (en) * 1998-12-23 2014-05-13 Daryl W. Hochman Methods and compositions for the treatment of neuropathic pain and neuropsychiatric disorders
US7214711B2 (en) * 1998-12-23 2007-05-08 Neurotherapeutics Pharma Llc Method of treating migraine headache without aura
US8008283B2 (en) * 1998-12-23 2011-08-30 Neurotherapeutics Pharma, Inc. Methods and compositions for the treatment of neuropsychiatric disorders
GB0018968D0 (en) * 2000-08-02 2000-09-20 Pfizer Ltd Particulate composition
US7132549B2 (en) 2003-05-30 2006-11-07 Pfizer Inc. Process
GB0312478D0 (en) * 2003-05-30 2003-07-09 Pfizer Ltd Improved process
AU2005311714B2 (en) * 2004-12-03 2010-09-30 Merck Sharp & Dohme Corp. Pharmaceutical composition containing an anti-nucleating agent
WO2007047447A2 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Neurotherapeutics Pharma, Inc. Diuretic-like compound analogs useful for regulation of central nervous system disorders
KR100814109B1 (ko) * 2006-01-09 2008-03-14 한국생명공학연구원 로다닌 유도체, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로함유하는 약학적 조성물
TWI394753B (zh) * 2006-03-17 2013-05-01 Otsuka Pharma Co Ltd 新穎替妥牟拉(tetomilast)晶體
WO2010116386A2 (en) * 2009-04-08 2010-10-14 Biophore India Pharmaceuticals Pvt. Ltd. Novel polymorph of eletriptan hydrobromide and process for the preparation thereof
RS62600B1 (sr) 2009-10-26 2021-12-31 Merck Sharp & Dohme Čvrste farmaceutske kompozicije koje sadrže inhibitor integraze

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5545644A (en) 1990-10-15 1996-08-13 Pfizer Inc. Indole derivatives
US5559129A (en) 1990-10-15 1996-09-24 Pfizer Inc Indole derivatives
US5607951A (en) 1990-10-15 1997-03-04 Pfizer Inc Indole derivatives
AU651637B2 (en) * 1990-10-15 1994-07-28 Pfizer Inc. Indole derivatives
US5559246A (en) 1990-10-15 1996-09-24 Pfizer Inc. Indole derivatives
US5578612A (en) 1990-10-15 1996-11-26 Pfizer Inc. Indole derivatives
GB9417310D0 (en) * 1994-08-27 1994-10-19 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US5998462A (en) * 1996-12-16 1999-12-07 Allelix Biopharmaceuticals Inc. 5-alkyl indole compounds
WO1999001135A1 (en) 1997-07-03 1999-01-14 Pfizer Limited Pharmaceutical compositions containing eletriptan hemisulphate and caffeine

Also Published As

Publication number Publication date
TWI265926B (en) 2006-11-11
MA26821A1 (fr) 2004-12-20
BG65161B1 (bg) 2007-04-30
KR100479897B1 (ko) 2005-03-31
PT1233960E (pt) 2003-11-28
ZA200202406B (en) 2003-05-28
PL354960A1 (en) 2004-03-22
GEP20043365B (en) 2004-05-10
CA2379572C (en) 2006-11-14
MY121170A (en) 2005-12-30
DK1233960T3 (da) 2003-10-27
NO20021525D0 (no) 2002-03-26
CN1155594C (zh) 2004-06-30
NZ516093A (en) 2005-01-28
JP2003510318A (ja) 2003-03-18
HUP0202821A2 (hu) 2003-01-28
DE60004262D1 (de) 2003-09-04
TNSN00187A1 (fr) 2005-11-10
HRP20020270B1 (en) 2004-04-30
NO321936B1 (no) 2006-07-24
ATE246185T1 (de) 2003-08-15
CZ2002971A3 (cs) 2003-04-16
IL147154A (en) 2005-11-20
NO20021525L (no) 2002-03-26
EA004510B1 (ru) 2004-04-29
PE20010662A1 (es) 2001-06-23
HRP20020270A2 (en) 2003-06-30
EE200200171A (et) 2003-06-16
WO2001023377A2 (en) 2001-04-05
EG24143A (en) 2008-08-06
DZ3254A1 (fr) 2001-04-05
CN1364166A (zh) 2002-08-14
CO5180567A1 (es) 2002-07-30
HK1048628B (zh) 2004-10-21
WO2001023377A3 (en) 2002-03-07
HUP0202821A3 (en) 2003-12-29
UA72272C2 (uk) 2005-02-15
BR0014272A (pt) 2002-05-21
AU779580B2 (en) 2005-01-27
OA12024A (en) 2006-04-19
GT200000159A (es) 2002-03-20
AU6721300A (en) 2001-04-30
CA2379572A1 (en) 2001-04-05
CU23200A3 (es) 2007-04-06
WO2001023377A9 (en) 2002-03-28
YU2602A (sh) 2004-11-25
EA200200302A1 (ru) 2002-10-31
KR20020032627A (ko) 2002-05-03
IS2162B (is) 2006-11-15
BG106240A (en) 2002-07-31
TR200200804T2 (tr) 2002-07-22
HK1048628A1 (en) 2003-04-11
CR6561A (es) 2005-04-04
ES2200911T3 (es) 2004-03-16
DE60004262T2 (de) 2004-01-22
GB9922963D0 (en) 1999-12-01
IS6223A (is) 2002-01-08
EP1233960B1 (en) 2003-07-30
SK3982002A3 (en) 2003-05-02
MXPA02003311A (es) 2002-10-04
SI1233960T1 (en) 2003-12-31
AR025779A1 (es) 2002-12-11
PA8498901A1 (es) 2004-02-07
US6369094B1 (en) 2002-04-09
AP2004A (en) 2009-06-10
EP1233960A2 (en) 2002-08-28
AP2002002457A0 (en) 2002-06-30
IL147154A0 (en) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU691005B2 (en) Salts of an anti-migraine indole derivative
JP3795395B2 (ja) 多形塩
JP3777094B2 (ja) 臭化水素酸エレトリプタン一水和物
KR102572035B1 (ko) 무정형 형태의 빌란테롤 트리페나테이트 및 이의 제조방법
RU2193560C2 (ru) Новая соль
US6680334B2 (en) Crystalline material
EP1287826A1 (en) A crystalline form of the free base of Amlodipine
US20230312551A1 (en) Salt of 2-(substituted pyrimidinyl) thiazole carboxamide compound, and composition and use thereof
WO2004076403A1 (en) Sumatriptan crystalline forms, pharmaceutical compositions and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees