JP3781252B2 - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3781252B2
JP3781252B2 JP22113599A JP22113599A JP3781252B2 JP 3781252 B2 JP3781252 B2 JP 3781252B2 JP 22113599 A JP22113599 A JP 22113599A JP 22113599 A JP22113599 A JP 22113599A JP 3781252 B2 JP3781252 B2 JP 3781252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal portion
image reading
housing
side plate
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22113599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001045199A (ja
Inventor
靖夫 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP22113599A priority Critical patent/JP3781252B2/ja
Publication of JP2001045199A publication Critical patent/JP2001045199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3781252B2 publication Critical patent/JP3781252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】
本発明は、原稿が載置されるコンタクトガラスと、コンタクトガラス上に載置された原稿に対向して走行する光学ユニットとを有する画像読取装置に関する。
【従来の技術】
【0003】
近年、スキャナなどの画像読取装置ではデジタル方式のものが普及している。デジタル方式の画像読取装置では、この画像読取装置をプリンタと一体に設ける必要はなく、プリンタと別体に設けられたものが増えている。
【0004】
ここで、画像読取装置は、中空状であって上端面に開口部が形成された筐体と、この筐体内に往復摺動自在に収納された光学ユニットと、開口部を覆うコンタクトガラス等により形成されている。そして、筐体内の中央部である光学ユニットが往復摺動する領域内には補強部材を設けることができない。このため、プリンタと別体に設けられている画像読取装置は、その筐体の剛性が低くなり、画像読取装置の設置時やメンテナンスなどのための画像読取装置を移動させた時に筐体が変形したり歪みを生じたりしやすい。
【0005】
このような画像読取装置において、読み取る画像の直線性、直角性、色分離性等に関する画像読取性能を長期間に渡って維持するためには、何らかの手段により筐体の剛性を高め、筐体の変形や歪みなどの発生を防止することが必要である。
【0006】
筐体の剛性を高めるための構造としては、筐体内の周縁部に配置されて光学ユニットを保持するガイドレールを角パイプ状に形成したものが知られている。さらに、ガイドレールと直行する位置の筐体側板に角パイプ形状部を形成したものが知られている。
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかし、筐体の剛性アップのために角パイプ状のガイドレールを設けたり筐体側板に角パイプ形状部を形成した場合には、部品点数が増えたり各部品の製造コストがアップし、画像読取装置全体の製造コストがアップする。
【0008】
また、筐体内に取り付けたガイドレールにより光学ユニットを保持し、筐体の上端部にコンタクトガラスを取り付けた場合には、各部品の寸法公差の積み上がりにより、コンタクトガラスと光学ユニットとの間隔が、各画像読取装置毎に区々となり、又は、1つの画像読取装置においても光学ユニットの位置によって区々となり、画像読取性能が低下することがある。
【0009】
そこで本発明は、部品点数を増加させることなく簡単な構造により筐体の剛性をアップさせることができる画像読取装置を提供することを目的とする。
【0010】
さらに本発明は、部品寸法の公差の積み上がりによるコンタクトガラスと光学ユニットとの間隔のばらつきを少なくし、画像読取性能をアップさせることができる画像読取装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
請求項1記載の発明は、上端面に開口部が形成された筐体と、この筐体内に往復摺動自在に収納された光学ユニットと、前記筐体に取り付けられて前記開口部を覆うコンタクトガラスとを有し、前記光学ユニットを前記コンタクトガラス上に載置された原稿に対向させて走行させながら原稿の画像を読み取るようにした画像読取装置において、
前記筐体は、矩形状の底面板とこの底面板の4辺から立ち上がった立ち上がり面板とを有してこれらの底面板と立ち上がり面板とがL字形状部をなす上端開放の箱体と、この箱体に固定された側面板とからなり、
前記側面板は、一部品内に2つの垂直部とこれらの垂直部の一端側同士を繋ぐ1つの水平部とを有してクランク状に折り曲げられた部分を有し、
一方の前記垂直部と前記水平部とで形成された前記側面板のL字形状部と前記箱体の前記L字形状部とにより角パイプ形状部が形成されるように前記側面板が前記箱体に固定され、
他方の前記垂直部の他端側に前記水平部と平行に対向する第2水平部が折り曲げて形成され、この第2水平部が前記コンタクトガラスの載置面とされ、前記水平部が前記光学ユニットのガイドレール面とされ、かつ前記載置面となる前記第2水平部と前記ガイドレール面となる前記水平部とが1部品により形成されている。
【0012】
したがって、光学ユニットのガイドレール面とコンタクトガラスの載置面とが1部品により形成されているため、部品寸法の公差の積み上がりによるガイドレール面と載置面との間隔のばらつきが、各画像読取装置間において、又は、1つの画像読取装置内において少なくなり、画像読取性能がアップする。
【0013】
また、箱体に側面板が固定されることにより筐体が形成され、このとき、箱体のL字形状部と側面板のL字形状部とにより角パイプ形状部が形成されるので、部品点数を増加させることなく簡単な構造により形成された角パイプ形状部により筐体の剛性がアップされる。
【0014】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像読取装置において、前記角パイプ形状部が前記底面板の4辺に井桁状に配置されているので、筐体の剛性がより一層アップされている。
【発明の実施の形態】
【0015】
本発明の一実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は画像読取装置であるスキャナ1の設置状態を示した正面図である。画像形成が行われるプリンタ2を跨ぐように支持台3が配置され、この支持台3の上にスキャナ1が設置されている。スキャナ1とプリンタ2とは、スキャナ1で読み取った画像データをプリンタ2へ送信する送信用コード(図示せず)で接続されている。プリンタ2の下部には給紙トレイ4が抜き差し自在に取り付けられ、プリンタ2の上面部には画像形成が終了した用紙が排紙される排紙トレイ5が形成されている。
【0016】
図2は、スキャナ1の概略構造を示した縦断側面図である。スキャナ1は、上端面に開口部6が形成された筐体7と、筐体7内に往復動自在に収納された光学ユニット8と、筐体7に取り付けられて開口部6を覆うコンタクトガラス9とを有している。
【0017】
図3は筐体7を示した斜視図、図4はその分解斜視図、図5は筐体7の一部を拡大して示した斜視図、図6はその分解斜視図である。筐体7は、矩形状の底面板10と、この底面板10の4辺から立ち上がった4枚の立ち上がり面板11とを有し、底面板10と立ち上がり面板11とがL字形状部12をなす上端開放の箱体13と、箱体13に固定された4枚の側面板14とにより形成されている。
【0018】
側面板14は、2つの垂直部15,16と、これらの垂直部15,16の一端同士を繋ぐ1つの水平部17とを有してクランク状に折り曲げられた部分と、垂直部16の他端側に形成されて水平部17と上下方向で平行に対向するように折り曲げられた第2水平部18とにより形成されている。一方の垂直部15と水平部17とによりL字形状部19が形成されている。
【0019】
箱体13への側面板14の固定は、図6に示したように、一方の垂直部15の下縁部に形成された突起20を底面板10に形成された穴21に差し込まれて折り曲げられるとともにその折り曲げ部分が溶接され、さらに、図5に示したように、垂直部16と立ち上がり面板11とが重ね合わされて溶接又はねじ止め等されることにより行われている。そして、箱体13と側面板14とが固定されることにより、箱体13のL字形状部12と側面板14のL字形状部19とにより角パイプ形状部22が形成されている。角パイプ形状部22は底面板10の4辺に井桁状に配置されている。
【0020】
箱体13に側面板14が固定されることにより形成された筐体7は、筐体7の長手方向に沿って水平方向に配置された一対の水平部17が光学ユニット8のガイドレール面とされ、第2水平部18がコンタクトガラス9の載置面とされている。
【0021】
このような構成において、スキャナ1の筐体7は、側面板14が箱体13に固定されることにより形成され、このとき、箱体13のL字形状部12と側面板14のL字形状部19とにより角パイプ形状部22が形成されるので、部品点数を増加させることなく簡単な構造により形成された角パイプ形状部22により筐体7の剛性がアップされる。しかも、このような角パイプ形状部22が底面板10の4辺に井桁状に配置されているので、筐体7の剛性がより一層アップされている。このため、スキャナ1の設置時や、スキャナ1又はプリンタ2のメンテナンスなどのためスキャナ1を移動させた場合において、筐体7の変形や歪みなどが発生しにくくなり、筐体7の変形や歪みが原因となる画像読取性能の低下が防止される。
【0022】
側面板14においては、水平部17と第2水平部18とが折り曲げ加工されて上下方向で平行に対向され、第2水平部18が光学ユニット8のガイドレール面とされ、水平部17がコンタクトガラス9の載置面とされている。このため、部品寸法の公差の積み上がりによる水平部17と第2水平部18との間隔(ガイドレール面と載置面との間隔)のばらつきは、各スキャナ1間においても少なくなり、又は、1つのスキャナ1内においても少なくなり、画像読取性能がアップする。
【発明の効果】
【0023】
請求項1記載の発明の画像読取装置によれば、箱体に側面板が固定されることにより筐体が形成され、このとき、箱体のL字形状部と側面板のL字形状部とにより角パイプ形状部が形成されるので、部品点数を増加させることなく簡単な構造により角パイプ形状部を形成することができ、この角パイプ形状部により筐体の剛性をアップさせることができるとともに筐体の剛性をアップさせて筐体の変形や歪みを防止することができ、筐体の変形や歪みが原因となる画像読取性能の低下を防止することができる。
【0024】
また、他方の垂直部の他端側に水平部と平行に対向する第2水平部が折り曲げて形成され、この第2水平部がコンタクトガラスの載置面とされ、水平部が光学ユニットのガイドレール面とされているので、光学ユニットのガイドレール面とコンタクトガラスの載置面とが1部品により形成されていることにより、部品寸法の公差の積み上がりによるガイドレール面と載置面との間隔のばらつきを、各画像読取装置間において、又は、 1 つの画像読取装置内において少なくすることができ、それによって画像読取性能をアップさせることができる。
【0025】
請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の画像読取装置において、角パイプ形状部が底面板の4辺に井桁状に配置されているので、筐体の剛性をより一層アップさせることができ、筐体の変形や歪みが原因となる画像読取性能の低下をより一層防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態のスキャナの設置状態を示した正面図である。
【図2】 スキャナの概略構造を示した縦断段側面図である。
【図3】 筐体を示した斜視図である。
【図4】 その分解斜視図である。
【図5】 筐体の一部を拡大して示した斜視図である。
【図6】その分解斜視図である。
【符号の説明】
1 画像読取装置
6 開口部
7 筐体
8 光学ユニット
9 コンタクトガラス
10 底面板
11 立ち上がり面板
12 L字形状部
13 箱体
14 側面板
15,16 垂直部
17 水平部、ガイドレール面
19 L字形状部
18 第2水平部、載置面
22 角パイプ形状部

Claims (2)

  1. 上端面に開口部が形成された筐体と、この筐体内に往復摺動自在に収納された光学ユニットと、前記筐体に取り付けられて前記開口部を覆うコンタクトガラスとを有し、前記光学ユニットを前記コンタクトガラス上に載置された原稿に対向させて走行させながら原稿の画像を読み取るようにした画像読取装置において、
    前記筐体は、矩形状の底面板とこの底面板の4辺から立ち上がった立ち上がり面板とを有してこれらの底面板と立ち上がり面板とがL字形状部をなす上端開放の箱体と、この箱体に固定された側面板とからなり、
    前記側面板は、一部品内に2つの垂直部とこれらの垂直部の一端側同士を繋ぐ1つの水平部とを有してクランク状に折り曲げられた部分を有し、
    一方の前記垂直部と前記水平部とで形成された前記側面板のL字形状部と前記箱体の前記L字形状部とにより角パイプ形状部が形成されるように前記側面板が前記箱体に固定され、
    他方の前記垂直部の他端側に前記水平部と平行に対向する第2水平部が折り曲げて形成され、この第2水平部が前記コンタクトガラスの載置面とされ、前記水平部が前記光学ユニットのガイドレール面とされ、かつ前記載置面となる前記第2水平部と前記ガイドレール面となる前記水平部とが1部品により形成されていることを特徴とする画像読取装置。
  2. 前記角パイプ形状部が、前記底面板の4辺に井桁状に配置されていることを特徴とする請求項1記載の画像読取装置。
JP22113599A 1999-08-04 1999-08-04 画像読取装置 Expired - Fee Related JP3781252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22113599A JP3781252B2 (ja) 1999-08-04 1999-08-04 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22113599A JP3781252B2 (ja) 1999-08-04 1999-08-04 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001045199A JP2001045199A (ja) 2001-02-16
JP3781252B2 true JP3781252B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=16762016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22113599A Expired - Fee Related JP3781252B2 (ja) 1999-08-04 1999-08-04 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3781252B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4799935B2 (ja) * 2005-07-07 2011-10-26 京セラミタ株式会社 画像形成装置の筐体構造
JP5316109B2 (ja) * 2009-03-10 2013-10-16 株式会社リコー 画像形成装置
CN101870101B (zh) * 2010-06-18 2011-11-23 霍其汇 拼装式复印机工作台
JP6037225B2 (ja) * 2013-01-23 2016-12-07 株式会社リコー 画像読取装置および画像形成装置
JP6094868B2 (ja) * 2013-01-25 2017-03-15 株式会社リコー 画像読取装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001045199A (ja) 2001-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2395738B1 (en) Multi-functional device having scanner module and image scanning apparatus employing the scanner module
JP4962003B2 (ja) 画像読取装置
US20090244655A1 (en) Image reading devices
JP3781252B2 (ja) 画像読取装置
KR100519123B1 (ko) 화상판독장치
JP4159499B2 (ja) 原稿読取装置
US6661537B1 (en) Optical scanner with inclined platen
KR20060098958A (ko) 화상독취유닛 및 이를 구비한 화상형성장치
KR100753189B1 (ko) 커버장치가 개선된 화상판독장치
EP0929178B1 (en) Scanner carriage mirror mounting to reduce misalignment
JP4387580B2 (ja) 画像読取装置
JP4934872B2 (ja) 画像読取装置
CN111792432B (zh) 图像形成设备
JP3416926B2 (ja) コンタクトガラス取付装置
JP2012134927A (ja) 画像読取装置
JP7114383B2 (ja) 画像読取装置
CN101109846B (zh) 图像读取装置中的反射镜组件和采用它的图像读取装置
JP4675347B2 (ja) 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置
JP3443258B2 (ja) 画像読取装置
JP2008066814A (ja) 光学読取装置および画像読取装置
JP2632387B2 (ja) 原稿読取装置
JP3908754B2 (ja) 原稿読取装置
JP2577408Y2 (ja) 画像読取装置のミラー取付け構造
JP2550363Y2 (ja) 部品取り付け構造
US6104518A (en) Scanner provided with accurately parallel optical module and top cover

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050713

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees