JP3773340B2 - 低屈折率SiO2 膜及びその製造方法 - Google Patents

低屈折率SiO2 膜及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3773340B2
JP3773340B2 JP31599297A JP31599297A JP3773340B2 JP 3773340 B2 JP3773340 B2 JP 3773340B2 JP 31599297 A JP31599297 A JP 31599297A JP 31599297 A JP31599297 A JP 31599297A JP 3773340 B2 JP3773340 B2 JP 3773340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
film
low refractive
sio
antireflection film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31599297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10230561A (ja
Inventor
公二 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP31599297A priority Critical patent/JP3773340B2/ja
Priority to US08/985,904 priority patent/US20020001725A1/en
Priority to DE1997629429 priority patent/DE69729429T2/de
Priority to EP19970122311 priority patent/EP0849374B1/en
Publication of JPH10230561A publication Critical patent/JPH10230561A/ja
Priority to US10/470,580 priority patent/US7348041B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3773340B2 publication Critical patent/JP3773340B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/111Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31667Next to addition polymer from unsaturated monomers, or aldehyde or ketone condensation product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、カーブミラー、バックミラー、ゴーグル、窓ガラス、及びパソコン・ワープロ等のディスプレイ、その他商業用ディスプレイ等の各種表面における光の反射防止膜に適用される低屈折率SiO2 膜及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ワープロ、コンピュータ、テレビ等の各種ディスプレイや各種光学レンズ、光学物品、自動車、電車等の窓ガラスの表面における光の反射防止をするために、これらの物品の表面に、反射防止フィルムを貼着することが行われている。
【0003】
反射防止膜として、例えば、ガラス上に形成された膜厚0.1μm程度のMgF2 の薄膜の場合を説明する。入射光が薄膜に垂直に入射する場合に、特定の波長をλ0 とし、この波長に対する反射防止膜の屈折率をn0 、反射防止膜の厚みをh、および基板の屈折率をng とすると、反射防止膜が光の反射を100%防止し、光を100%透過するための条件は、次の式(1)および式(2)の関係を満たすことが必要であることは既に知られている(サイエンスライブラリ 物理学=9「光学」70〜72頁、昭和55年,株式会社サイエンス社発行)。
【0004】
【数1】
Figure 0003773340
【0005】
ガラスの屈折率ng =約1.5であり、MgF2 膜の屈折率n0 =1.38、入射光の波長λ0 =5500Å(基準)と既に知られているので、これらの値を前記式(2)に代入すると、反射防止膜の厚みhは約0.1μm前後の光学薄膜が最適であると計算される。したがって、従来このような厚みの光学薄膜が反射防止膜に使用されていた。このような光学薄膜の形成には、真空蒸着処理、スパッタリング処理、イオンプレーティング、プラズマCVD等の真空処理が適していることが知られている。
【0006】
また、前記式(1)によれば、光の反射を100%防止するためには、上層膜の屈折率がその下層膜の屈折率の約平方根の値になるような材料を選択すればよいことが分かり、従来、このような原理を利用して、上層膜の屈折率をその下層膜の屈折率よりも低い値とすること、即ち、基板上に高屈折率層、低屈折率層の順に薄膜を設けることにより光の反射防止が行われていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来、SiO2 膜は一般に低屈折率の膜として知られていることから反射防止膜等によく用いられているが、種々の層構成とした反射防止膜において、さらに低い低屈折率膜が要望されている。
【0008】
そこで本発明は、SiO2 膜とするための原料を用い、しかもその屈折率が本来のSiO2 膜よりも低い屈折率のSiO2 を形成した反射防止フィルムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の反射防止フィルムは、基材上にITO層と、炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入された低屈折率SiO 2 膜が順次積層されてなる反射防止フィルムであって、該低屈折率SiO 2 膜は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料を用いたCVD法により作成されたものであることを特徴とする。
別の本発明の反射防止フィルムは、基材上にTiO 2 層と、炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入された低屈折率SiO 2 膜が順次積層されてなる反射防止フィルムであって、該低屈折率SiO 2 膜は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料を用いたCVD法により作成されたものであることを特徴とする。
【0010】
SiO2 成膜原料に炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入されて成膜されることにより、SiO2 膜自体の屈折率よりもさらに低い屈折率の膜となる。本発明の低屈折率要素が導入されたSiO2 膜は本来のSiO2 膜よりも低屈折率であるので、反射防止膜の上層膜として有用である。
【0012】
本発明の低屈折率SiO2 膜の製造方法は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない低屈折率要素を含むガス、及びO原子を含むガスを原料ガスとし、CVD法により基材上に薄膜を形成することを特徴とする。
【0013】
本発明の低屈折率SiO2 膜の製造方法のさらに限定した方法は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない低屈折率要素を含む有機化合物の揮発ガス、及びO原子を含むガスとからなる混合ガスを10-3〜1mmHg(Torr)の真空条件に維持された真空チャンバー内に導入して、グロー放電によりプラズマ流とし、前記プラズマ流を該真空チャンバー内に配置された基材上に接触させることにより、基材上に薄膜を形成することを特徴とする。
【0014】
本発明のCVD法により形成される膜は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない低屈折率要素を含む有機化合物の揮発ガス、及びO原子を含むガスとからなる混合ガスを使用して形成されているので、形成されたCVD膜は、Si原子が酸化された実質的に無機質のSiO2 膜となり、低屈折率要素を含むガスを使用しない膜に比べて、本来のSiO2 膜よりも低屈折率の膜となる。また、得られた低屈折率膜は、高硬度で付着強度の高い膜となる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の低屈折率SiO2 膜を製造するためのプラズマCVD装置の構成例を模式的に示したものである。図1において1は、その内部を所望の真空度に設定することができる真空チャンバーである。該真空チャンバー1内に、ウェッブ2の巻出し及び巻取りを行うことができ、ウェッブ2の正走行及び逆走行機能が付与された一対のロール3、4を含む巻出巻取機構が配置されている。ロール3及びロール4の間を走行するウェッブ2の面に対してプラズマCVD処理を行うためのプラズマゾーン5が配置されている。該プラズマゾーン5には、混合原料ガスを噴出する部分と平板電極6と、ウェッブ2を安定して走行させることができ且つアースされている成膜ドラム7が含まれる。前記平板電極6としては、不活性ガスを噴出させることでプラズマを生成するガス噴出電極を用いることができる。
【0016】
本発明のCVD法により低屈折率SiO2 膜を形成するための原料には、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない低屈折率要素を含むガス、及びO原子を含むガスが使用される。
【0018】
Si原及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含む原料は、低屈折率膜の主原料である。炭素原子が1〜4個のアルキル基、特にメチル基、エチル基は本来のSiO2 膜の屈折率よりも、屈折率を低下させる目的で導入される。Si原及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含む原料は、真空チャンバー内に導入される際にはガス化される。本発明において、ガス化原料のアルキル基の炭素原子数を1〜4個と限定した理由は、炭素原子数が5個以上のアルキル基を有する原料だと、CVDの際に蒸気となり難く、低屈折率膜を形成することが困難となるからである。
【0019】
このようなガス化可能なSi原及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含む原料には、ヘキサメチルジシロキサン(略語:HMDSO)、テトラメチルジシロキサン(略語:TMDSO)、オクタメチルシクロテトラシロキサン、メチルシラン、ジメチルシラン、トリメチルシラン、ジエチルシラン、プロピルシラン等の含Si有機化合物が使用でき、好ましくはHMDSO、TMDSOが挙げられ、特に好ましくはHMDSOである。これらの分子中には、メチル基、エチル基等の炭素原子が1〜4個のアルキル基、Si原子及びO原子を含む。
【0022】
O原子を含むガスは、Si原料を酸化させてSiO2 とするために使用される。
【0023】
上記の各ガスからなる混合ガスには、望ましい性質を付与する目的でさらに他のガス状物質を添加してもよい。
【0024】
上記Si原料ガスを含む混合ガスを真空チャンバーへ導入する流量(SLM)比は、1:0.1〜20が望ましい。
【0025】
プラズマCVDを行う際には真空チャンバー内は10-3〜1mmHg(Torr)の圧力に維持することが望ましい。
【0026】
本発明の低屈折率SiO2 膜が形成された製品の好ましい形態として反射防止フィルムを例にして以下に説明する。基材としてポリエチレンテレフタレート(PET)基材を用いる(東レ株式会社製、商品名:ルミラーT−60、厚さ:100μm)。該PET基材上にITO層、SiO2 層、ITO層、SiO2 層の順に、膜厚をそれぞれ、125Å、250Å、1000Å、800Åとなるように順次積層する。ITO層の形成方法はどのような手段でも構わないが、一般的にはスパッタ法が適用できる。ITO層の代わりにTiO2 層などの高屈折率材料を用いることも可能である。その場合、SiO2 層の下層の屈折率がSiO2 層の屈折率よりも高いほど反射防止の効果が付与され、反射防止フィルムとしての性能が向上する。しかも、ITO層を用いた場合には、フィルムの導電性が付与されるため、電磁波シールド性及び帯電防止性が発揮される。さらにその上に、表面のはっ水性を高くして指紋などの汚れが付かないようにする防汚コートの目的でフッ素系樹脂を100Å以下の膜厚でウェットコートしてもよい。
【0027】
上記反射防止フィルムにおいて、基材上のハードコート層上に最初に形成するITO層とSiO2 層を有機系材料のウエットコートで置き換えることも可能である。ITOをスパッタリングして成膜するには時間がかかり、それが生産コストを引き上げる要因となっているので、このような成膜手段の代替はコスト面で有利である。上記有機系材料のウエットコート膜上に成膜するITO層はあまり密着性が良くない。このような場合には有機層とITO層の間に接着剤に相当する他の物質を薄く(通常は100Å以下)形成してもよい。
【0028】
もし、それほど高い反射防止特性を必要としない場合(低反射性フィルムを得る場合)には、ハードコート層上にSiO2 層のみを形成してもよい。このような層構成は、LCD用の反射防止フィルムにおいてコスト面から多用されている。この場合には、基材として光学特性が優れた、即ち、複屈折を持たないTAC(富士フィルム株式会社製、商品名:フジタック、厚さ:100μm)が用いられる。
【0029】
【実施例】
プラズマCVD法により本発明の低屈折率SiO2 膜を形成する方法を、次の実施例により示す。
【0034】
〔実施例
原料の一部としてO2 を用い、プラズマを生成するためのキャリアーガスとしてArを用いた。これらのガスの流量をO2 が30sccm、Arが30sccmの混合ガスとして、40mTorrに圧力が調整されたプラズマCVD装置の真空チャンバー内に導入した。このキャリアーガスにより、モノマー材料としてのHMDSO(ヘキサメチルジシロキサン)をバブリングしてモノマー材料を、40mTorrに圧力が調整されたプラズマCVD装置の真空チャンバー内に供給した。バブリング温度は室温とした。プラズマは、100W、13.56MHZ の電力を上部電極とアース電極の間に印加して発生させた。
【0035】
基材として、PETフィルム[厚さ100μm、東レ株式会社製、ルミラーT−60(商品名)]を用い、成膜時間は10分とした。得られた膜の屈折率をエリプソメトリーで求めたところ1.42であった。また、CH3 基の有無はIR分光特性により評価したところ、1277cm-1付近にSi−CH3 結合の伸縮ピークが現れ、存在が認められた。
【0036】
〔比較例
比較のために、上記実施例の方法において、O2 :100sccmとした以外は上記実施例と同一の工程により成膜して、比較例2のSiO2 膜を得た。得られたSiO2 膜をIR分光特性により評価したところ、CH3 基の存在が殆ど認められなかった。本比較例により得られたSiO2 膜の屈折率をエリプソメトリーで求めたところ1.44であった。上記実施例のCH3 基が導入されたものよりも屈折率が高かった。
【0043】
【発明の効果】
本発明の低屈折率SiO 2 膜を形成した反射防止フィルムにおいて、炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入された低屈折率SiO2 膜であって、且つ、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料を用いたCVD法により作成された低屈折率SiO2 膜は、該低屈折率要素が導入されていないSiO2 膜よりも低屈折率となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の低屈折率SiO2 膜を製造するためのプラズマCVD装置の構成例を模式的に示したものである。
【符号の説明】
1 真空チャンバー
2 ウェッブ
3、4 ロール
5 プラズマゾーン
6 平板電極
7 成膜ドラム

Claims (7)

  1. 基材上にITO層と、炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入された低屈折率SiO 2 膜が順次積層されてなる反射防止フィルムであって、該低屈折率SiO 2 膜は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料を用いたCVD法により作成されたものであることを特徴とする反射防止フィルム。
  2. 基材上にハードコート層と、ITO層と、炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入された低屈折率SiO 2 膜が順次積層されてなる反射防止フィルムであって、該低屈折率SiO 2 膜は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料を用いたCVD法により作成されたものであることを特徴とする反射防止フィルム。
  3. 基材上にTiO 2 層と、炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入された低屈折率SiO 2 膜が順次積層されてなる反射防止フィルムであって、該低屈折率SiO 2 膜は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料を用いたCVD法により作成されたものであることを特徴とする反射防止フィルム。
  4. 基材上にハードコート層と、TiO 2 層と、炭素原子が1〜4個のアルキル基の低屈折率要素が導入された低屈折率SiO 2 膜が順次積層されてなる反射防止フィルムであって、該低屈折率SiO 2 膜は、Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料を用いたCVD法により作成されたものであることを特徴とする反射防止フィルム。
  5. さらに防汚コートがなされている請求項1乃至4のいずれか1項に記載の反射防止フィルム。
  6. 前記Si原子及び炭素原子が1〜4個のアルキル基を含み且つアルコキシ基を含まない原料は、HMDSO、TMDSO、オクタメチルシクロテトラシロキサン、メチルシラン、ジメチルシラン、トリメチルシラン、ジエチルシラン、プロピルシランから選ばれた1種以上の化合物を含むものである請求項1乃至4のいずれか1項に記載の反射防止フィルム。
  7. LCD用に使用される請求項1乃至6の何れか1項に記載の反射防止フィルム。
JP31599297A 1996-12-18 1997-10-31 低屈折率SiO2 膜及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3773340B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31599297A JP3773340B2 (ja) 1996-12-18 1997-10-31 低屈折率SiO2 膜及びその製造方法
US08/985,904 US20020001725A1 (en) 1996-12-18 1997-12-05 Low refractive index sio2 film and process for producing the same
DE1997629429 DE69729429T2 (de) 1996-12-18 1997-12-17 Verfahren zur Herstellung eines SiO2-Films mit niedrigem Brechungsindex
EP19970122311 EP0849374B1 (en) 1996-12-18 1997-12-17 Process for producing a low refractive index SiO2 film
US10/470,580 US7348041B2 (en) 1996-12-18 2003-04-09 Antireflection film made of a CVD SiO2 film containing a fluoro and/or alkyl modifier

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35414196 1996-12-18
JP8-354141 1996-12-18
JP31599297A JP3773340B2 (ja) 1996-12-18 1997-10-31 低屈折率SiO2 膜及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005254125A Division JP4278162B2 (ja) 1996-12-18 2005-09-01 反射防止フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10230561A JPH10230561A (ja) 1998-09-02
JP3773340B2 true JP3773340B2 (ja) 2006-05-10

Family

ID=26568491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31599297A Expired - Fee Related JP3773340B2 (ja) 1996-12-18 1997-10-31 低屈折率SiO2 膜及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20020001725A1 (ja)
EP (1) EP0849374B1 (ja)
JP (1) JP3773340B2 (ja)
DE (1) DE69729429T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6340435B1 (en) 1998-02-11 2002-01-22 Applied Materials, Inc. Integrated low K dielectrics and etch stops
US6593247B1 (en) 1998-02-11 2003-07-15 Applied Materials, Inc. Method of depositing low k films using an oxidizing plasma
US6054379A (en) 1998-02-11 2000-04-25 Applied Materials, Inc. Method of depositing a low k dielectric with organo silane
JP2000121804A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sekisui Chem Co Ltd 反射防止フィルム
JP2002103507A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Dainippon Printing Co Ltd シリカ層、及びシリカ層を用いた反射防止フィルム
DE102005007825B4 (de) 2005-01-10 2015-09-17 Interpane Entwicklungs-Und Beratungsgesellschaft Mbh Verfahren zur Herstellung einer reflexionsmindernden Beschichtung, reflexionsmindernde Schicht auf einem transparenten Substrat sowie Verwendung einer derartigen Schicht
JP4807195B2 (ja) * 2006-09-08 2011-11-02 旭硝子株式会社 低屈折率膜の製膜方法および低屈折率膜を有する物品
CN101631661B (zh) * 2007-06-25 2012-03-14 夏普株式会社 烧制装置
US20090274930A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Guardian Industries Corp. Alkaline earth fluoride coatings deposited via combustion deposition
FR2985255B1 (fr) * 2011-12-28 2015-08-07 Ecole Polytech Article revetu d'un revetement interferentiel ayant des proprietes stables dans le temps.
US9025100B2 (en) 2012-11-30 2015-05-05 Apple Inc. Display with shielding antireflection layer
FR3007024A1 (fr) * 2013-06-14 2014-12-19 Essilor Int Article revetu d'une couche de nature silico-organique ameliorant les performances d'un revetement externe
WO2015046092A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 住友化学株式会社 積層フィルム、有機エレクトロルミネッセンス装置、光電変換装置および液晶ディスプレイ
EP3693765B1 (en) * 2019-02-05 2023-04-19 Essilor International Article coated with an antireflective coating having improved optical properties
EP3693766A1 (en) * 2019-02-05 2020-08-12 Corporation de L'Ecole Polytechnique de Montreal Article coated with a low refractive index layer based on fluorinated organosilicon compounds

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4419386A (en) * 1981-09-14 1983-12-06 Gordon Roy G Non-iridescent glass structures
US5759643A (en) 1987-01-16 1998-06-02 Seiko Epson Corporation Polarizing plate and method of production
US5264286A (en) * 1988-03-03 1993-11-23 Asahi Glass Company Ltd. Laminated glass structure
EP0484746B1 (en) 1990-10-25 1996-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chemically adsorbed monomolecular lamination film and method of manufacturing the same
JP3670277B2 (ja) * 1991-05-17 2005-07-13 ラム リサーチ コーポレーション 低い固有応力および/または低い水素含有率をもつSiO▲X▼フィルムの堆積法
JP2699695B2 (ja) * 1991-06-07 1998-01-19 日本電気株式会社 化学気相成長法
DE69327725T2 (de) * 1992-11-13 2000-06-21 Energy Conversion Devices Inc Mikrowellenvorrichtung fuer die beschichtung von duennen filmen
US5364666A (en) * 1993-09-23 1994-11-15 Becton, Dickinson And Company Process for barrier coating of plastic objects
JPH0790589A (ja) * 1993-09-24 1995-04-04 G T C:Kk シリコン酸化膜の形成方法
US5909314A (en) * 1994-02-15 1999-06-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Optical functional materials and process for producing the same
US5563105A (en) * 1994-09-30 1996-10-08 International Business Machines Corporation PECVD method of depositing fluorine doped oxide using a fluorine precursor containing a glass-forming element
EP0724286A1 (en) * 1995-01-25 1996-07-31 Applied Materials, Inc. A method of forming a thin film of silicon oxide for a semiconductor device
US5571576A (en) * 1995-02-10 1996-11-05 Watkins-Johnson Method of forming a fluorinated silicon oxide layer using plasma chemical vapor deposition
JPH09203817A (ja) * 1996-01-26 1997-08-05 Toyo Commun Equip Co Ltd 光導波路カプラ
SG53005A1 (en) 1996-07-03 1998-09-28 Novellus Systems Inc Method for depositing substituted fluorcarbon polymeric layers
DE19650784A1 (de) 1996-12-06 1998-06-10 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung für eine Kraftstoffversorgungsanlage

Also Published As

Publication number Publication date
DE69729429T2 (de) 2005-06-16
EP0849374B1 (en) 2004-06-09
US7348041B2 (en) 2008-03-25
JPH10230561A (ja) 1998-09-02
EP0849374A3 (en) 1999-06-30
EP0849374A2 (en) 1998-06-24
US20040157061A1 (en) 2004-08-12
DE69729429D1 (de) 2004-07-15
US20020001725A1 (en) 2002-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773340B2 (ja) 低屈折率SiO2 膜及びその製造方法
KR100574720B1 (ko) 반사방지 필름
CA1329567C (en) Coated article and method of manufacturing the article
US6838197B2 (en) Silica layers and antireflection film using same
JPH07333404A (ja) 光学機能性膜、光学機能性フィルム、防眩性反射防止フィルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置
JP2005096322A (ja) 機能性層転写フィルム、並びに、防汚層及び機能性層転写体
JP2000214302A (ja) 反射防止フィルム及びその製造方法
JP2005017544A (ja) 反射防止フィルム、および画像表示装置
JP2004258394A (ja) 光学機能性膜、反射防止フィルム、偏光板および表示装置
JPH11129382A (ja) 防汚性反射防止積層体およびその製造方法
JP3699877B2 (ja) 積層フィルムの製造方法
JP4278162B2 (ja) 反射防止フィルム
JP2003098306A (ja) 反射防止フィルム
JP3751922B2 (ja) 反射防止フィルム、およびこれを用いたディスプレイ装置、液晶ディスプレイ装置
JP2001141903A (ja) 反射防止フィルム
JP2000338307A (ja) 反射防止フィルム
JP4332310B2 (ja) 酸化チタン層の製造方法、この方法により製造された酸化チタン層、及び酸化チタンを用いた反射防止フィルム
JP2000338305A (ja) 反射防止フィルム
JPH11256339A (ja) 撥水性コーティング膜、防汚性物品、及び撥水性コーティング膜の製造方法
JP2003276109A (ja) 透明積層フィルムの製造方法及び透明積層フィルム及び反射防止フィルム
JP2004255635A (ja) 透明積層フィルム、反射防止フィルム及びそれを用いた偏光板、液晶表示装置
JP2004223769A (ja) 透明積層フィルム、反射防止フィルム及びそれを用いた偏光板、液晶表示装置
JP4023142B2 (ja) 反射防止材料およびその製造方法
JPH04366901A (ja) 炭素膜を有する素子
KR100927964B1 (ko) 플라스틱 기판의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090224

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees