JP3770905B2 - 消去可能不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法 - Google Patents

消去可能不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3770905B2
JP3770905B2 JP50948095A JP50948095A JP3770905B2 JP 3770905 B2 JP3770905 B2 JP 3770905B2 JP 50948095 A JP50948095 A JP 50948095A JP 50948095 A JP50948095 A JP 50948095A JP 3770905 B2 JP3770905 B2 JP 3770905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volatile memory
memory
program
program module
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50948095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09503083A (ja
Inventor
ツィマーマン ユルゲン
グローテ ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH09503083A publication Critical patent/JPH09503083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3770905B2 publication Critical patent/JP3770905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/102External programming circuits, e.g. EPROM programmers; In-circuit programming or reprogramming; EPROM emulators
    • G11C16/105Circuits or methods for updating contents of nonvolatile memory, especially with 'security' features to ensure reliable replacement, i.e. preventing that old data is lost before new data is reliably written
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0426Programming the control sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/654Updates using techniques specially adapted for alterable solid state memories, e.g. for EEPROM or flash memories
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/102External programming circuits, e.g. EPROM programmers; In-circuit programming or reprogramming; EPROM emulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Description

従来の技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載された、電気的に消去可能な不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法から出発する。消去可能な不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法は、WO80/02881から公知である。ここで消去可能不揮発性メモリ(EPROM)はマイクロコンピュータのチップに含まれている。プログラミングのために、マイクロコンピュータのROMにはプログラムモジュールが含まれている。消去可能不揮発性メモリ(EPROM)のプログラミングのためにマイクロコンピュータはシリアル・インターフェースを介してデータ端末機(ターミナル)と接続されている。マイクロコンピュータはプログラミングすべきデータをターミナルから受信する。消去可能不揮発性メモリ(EPROM)をプログラミングするためにマイクロコンピュータはROMに記憶されているプログラムモジュールを使用する。
発明の利点
消去可能不揮発性メモリを完全に再プログラミングするための本発明の方法は従来技術に対して、高価でとくに後から変更することのできない、プログラムモジュールを有するROMを省略することができるという利点を有する。本発明では、プログラムモジュールに付加的に消去可能不揮発性メモリが設けられている。このプログラムモジュールは、本来のプログラミング過程の前にマイクロコンピュータの揮発性メモリ(コードRAM)にロードされ、処理を待機する。さらに、消去可能不揮発性メモリを比較的後の時点でも完全にかつ確実に再プログラミングできるので有利である。これにより例えば自動車制御装置の場合に、顧客に引き渡した後からでもさらにプログラムを変更することができ、そのために自動車制御装置を例えば自動車から取り外したり、製造工場に送り返したりする必要がない。このことは、自動車制御装置を現場取り付けする際に初めてプログラム変更の必要がしばしば生じるので有利である。例えば自動車の現場使用の際に初めて、機関が所定の気候条件の下では不安定であることが判明することがある。したがってこの場合に対して機関を良好に調整する必要がある。しかしそのためには機関制御装置の制御プログラムを変更しなければならない。本発明により、自動車制御装置の制御プログラムを問題なしに完全に交換することができる。ここでプログラミング方法は、簡単な手段によって実行可能に構成される。これによって不揮発性消去可能メモリの再プログラミングを整備工場でも行うことができる。そのためには単に、小型コンピュータ、例えばパーソナルコンピュータがあればよく、小型コンピュータは自動車の診断インターフェースを介して相応の自動車制御装置と接続される。新しいプログラムデータは例えばディスクにより整備工場に搬送される。このデータは次に小型コンピュータと診断インターフェースを介して制御装置に伝送される。プログラミングをエラーがあっても大丈夫なように構成すると有利である。このように構成すれば、雑な操作エラー、例えばプログラミング過程終了前の誤操作によって自動車ないしデータ装置からの電圧供給の中断があっても、プログラミングが不能にならない。すなわち、プログラムモジュールはほぼ二重にプログラム可能不揮発性メモリに備わっている。これにより、これらのプログラムモジュールの1つが消去されても、完全なプログラムモジュールがもう1つメモリに含まれている。このプログラミング過程は次にこの完全なプログラムモジュールによってさらに実行することができる。プログラムモジュールを不揮発性消去可能メモリに記憶することの別の利点は、これにより制御装置製造業者が自分で固有のプログラムモジュールを開発できることである。このプログラムモジュールの機能は比較的多くを公開して操作できるようにする必要はない。したがって不揮発性消去可能メモリを後からの不法に操作改ざんすることが困難になる。
従属請求項に記載された手段によって、請求項1に記載の方法の有利な改善が可能である。プログラムモジュール自体は個々のモジュールから構成することができる。これは、プログラムモジュールのモジュールの一部だけが消去可能不揮発性メモリに書き込まれ、残りのモジュールは外部の電子装置から揮発性メモリに後からロードされる場合である。このことによって、消去可能不揮発性メモリのメモリスペースが節約される。とくに有利には、本来のプログラミング過程の前に、プログラムモジュールが含まれているメモリ領域のメモリ内容を正当性について検査し、エラー無しと識別されたプログラムモジュールが他の領域に含まれているときだけ、新たにプログラミングするのである。このことによってプログラミング過程をさらに確実にすることができる。
検査はとくに簡単には、プログラムモジュールが含まれているメモリ領域のメモリ内容をチェックサムに計算してまとめることにより行う。このチェックサムも消去可能不揮発性メモリに記録されている値と比較し、計算されたチェックサムが記録されている値と一致した場合にはエラー無しと識別される。
さらに、少なくとも2つの領域のそれぞれをプログラミングした後、この領域をエラーの有無について検査し、前にプログラミングされた領域がエラー無しであると識別された場合だけ次の領域をプログラミングするのである。このことによってもプログラミング方法をさらに確実になる。
簡単にするために、プログラムモジュールを制御装置に対する制御プログラムと共に、制御装置の製造ラインの端部で、消去可能不揮発性メモリの少なくとも2つのいずれにも書き込むことができる。
しかしメモリスペースを節約するために、制御装置の製造終了後にプログラムモジュールを電気的消去可能不揮発性メモリの領域の片方にだけ書き込み、プログラムモジュールを、すでにプログラムモジュールが記録されている領域を消去する前に初めて、少なくとも1つの別の領域に書き込むのである。
図面
本発明の実施例が図面に示されており、以下詳細に説明する。図1は、消去可能不揮発性メモリのプログラミングのための装置の簡単なブロック回路図、図2は、消去可能不揮発性メモリのメモリ配分の概略図、図3は消去可能不揮発性メモリのプログラミングのためのフローチャート図である。
発明の説明
本発明は、自動車制御装置の分野に関する。本発明は、例えば機関制御、トランスミッション制御、ブレーキ制御等に使用される。これら制御装置はマイクロコンピュータを含み、マイクロコンピュータはそれぞれ制御プログラムを処理する。制御装置を現場で使用する際には、すなわち制御装置を自動車に組み込み、これをさらに顧客に引き渡した後に、場合によって開発時には考慮しなかった問題の生じることがある。例えば、機関の所定の回転数領域で顧客に対して不快な機関振動の発生することがある。このような機関振動は以前なら例えば燃料消費最適化のため開発側からは許容されていた。この機関振動を取り除くには、機関制御装置の制御プログラムのプログラム変更が必要になろう。例えば混合気を所定の回転数領域では比較的に濃く調整しなければならないかもしれない。別の変更要請も後から生じるかもしれない。例えば自動車製造業者の側から、完成車においても制御装置を完全に再プログラミングできるように制御装置を構成して欲しいという要請もある。再プログラミングは工場での簡単な手段によって可能であるべきである。このために本発明の解決手段が提供される。
図1には参照番号10により自動車制御装置が示されている。この自動車制御装置は、中央ユニット11、消去可能不揮発性メモリ12、揮発性メモリ13、読み出し専用メモリ14並びに種々のオン/オフスイッチ回路15を有する。消去可能不揮発性メモリ12は有利にはフラッシュEPROMとして構成することができる。このメモリ形式は高記憶密度、不揮発性、並びにメモリ内容の電気的消去を可能にする。揮発性メモリ13はこれに、またはその一部にプログラムデータを書き込みことができ、そのプログラムデータにCPUが直接アクセスすることができる。読み出し専用メモリ14はROMとして公知である。制御装置10はシリアル伝送線路16を介してパーソナルコンピュータ18と接続されている。別個の線路17を介して消去可能不揮発性メモリ12のプログラミングのためのプログラム電圧が制御装置10へ給電される。
フラッシュEPROMは、全メモリ内容の消去がブロック毎にのみ可能であるという特殊性を有する。図2には、消去可能不揮発性メモリ12が相互に消去可能でプログラミング可能な2つの別個の領域を備えることが示されている。メモリ分割は次のように行われる。すなわち、2つのブロック20と21が同じ大きさであるように行われる。中央ユニット11がフラッシュEPROMに読み出しアクセスする際、アクセスは選択自由であり、これにより制御装置プログラムを完全に2つのブロック20、21に分割することができる。
自動車制御装置10の製造の際に、消去可能不揮発性メモリ12には制御プログラムが書き込まれる。付加的にメモリ領域20、21のそれぞれに同じプログラムモジュールが書き込まれる。このプログラムモジュールは詳細には、図2に示されたメモリ領域22と23に書き込まれる。メモリ12を再プログラミングするために図1の構成が使用される。パーソナルコンピュータ18はシリアルデータ伝送線路16を介して自動車制御装置10と接続されている。さらに、別個の接続線路17を介してプログラム電圧が制御装置10に印加される。プログラミングのために新たなデータ、例えばディスケットのようなデータ担体で製造工場から配布される新たなデータがパーソナルコンピュータ18に入力される。制御装置10を、所定の信号の印加によってプログラムモードに切り替えた後、データがパーソナルコンピュータ18から連続的に自動車制御装置10へ伝送される。メモリ12のプログラミングのための具体的経過を以下、図3のフローチャートに基づいて説明する。
参照番号30によりプログラミング過程のスタートが示されている。次に中央ユニット11はメモリ領域20の検査を実行するプログラム部を処理する。CPU11はここで、このメモリ領域に対するチェックサムを計算する。次にこの値は、この領域に記憶されている値と比較される。すなわち問い合わせ32で、CPU11はメモリ領域20のメモリ内容にエラーが無いか否か検出する。以下まず最初に、メモリ領域20の検査でそこに書き込まれたデータにエラーの無いことが判明したとする。次にプログラムステップ33で、メモリ領域20のメモリ内容が揮発性メモリ13に伝送され、次にこの中に記憶されているプログラムモジュールがスタートする。このプログラムモジュールはそれ自体従来技術から公知のプログラムである。このプログラムの監視の下で、例えばパーソナルコンピュータ18との通信が行われる。重要なことは、同じようにこのプログラムの監視の下でステップ34ではメモリ領域が消去され、引き続きパーソナルコンピュータ18から受信された新たなデータにより再プログラミングされることである。メモリ領域21のプログラミングが行われると、次にこの領域の検査がプログラムステップ35で行われる。検査では同じように、メモリ領域21についてチェックサムを計算し、このチェックサムをパーソナルコンピュータから受信されたチェックサムと比較する。間違ってプログラミングが行われた場合には、これが問い合わせ36で識別され、メモリ領域21が新たにプログラミングされる。そしてプログラムステップ34と35が続く。プログラミングが正しく実行されていれば、プログラムステップ37で新たに新しいプログラムモジュールのロードが実行され、このプログラムモジュールが今度は揮発性メモリ12のメモリ領域23に書き込まれる。新しいプログラムモジュールは引き続きスタートされる。その後、消去可能不揮発性メモリ12の領域20のプログラミングが行われる。プログラムステップ38では、この領域20の消去およびプログラミングが実行される。これはステップ34と同じように行われる。しかしプログラムルーチン自体をオリジナルのプログラムルーチンに対してプログラムステップ34で改善することも可能である(例えばプログラミング時間に関して)。次にプログラムステップ39で、領域20に書き込まれたメモリ内容がプログラムステップ35と同じように検査される。問い合わせ40で、求められたチェックサムと所定のチェックサムとの比較によって、領域20が正常にプログラミングされたか否か検査される。正常にプログラミングされていなければ、プログラムステップ38と39が再度処理される。プログラミング過程が成功して終了すると、全メモリ12に新しいメモリ内容が記憶されたことになり、このメモリをプログラミングするためのプログラムはプログラムステップ51で終了する。
問い合わせ32で、領域20のメモリ内容にエラーのあることが判明した場合に対しては、プログラムステップ41で領域21のメモリ内容が検査される。問い合わせ42で、領域21のメモリ内容にエラーがあるか否かの決定が行われる。領域21のメモリ内容にエラーがあると識別されると、全プログラミング過程がプログラムステップ51により終了する。領域21のメモリ内容にエラーがないと識別されれば、メモリ領域23にあるプログラムモジュールが制御装置10の揮発性メモリ13にロードされ、スタートする。このことはプログラムステップ43で、プログラムステップ33と同じように行われる。その後プログラムステップ44でメモリ領域20の消去と再プログラミングが行われる。これもプログラムステップ34ないし38と同じように行われる。領域20のプログラミングはプログラムステップ45で検査される。問い合わせ46で、この領域は正常にプログラミングされなかったという検査結果が生じると、この領域20のプログラミングが繰り返される。そのためにプログラムステップ44と45が繰り返される。プログラミングが正常に行われるとプログラムステップ47で、新たに領域20に書き込まれたプログラムモジュールが揮発性メモリ13にロードされ、スタートする。この処理の間、プログラムステップ48で領域21が消去され、新たなデータによってプログラミングされる。プログラムステップ49では再び、この領域の検査が行われる。ここでも、問い合わせ50で先行するプログラミング過程でのエラーが検出されると、プログラミングが繰り返される。プログラムが正しく実行されれば、メモリ12の全メモリ内容が新たにプログラミングされたことになり、プログラム過程はプログラムステップ51で終了する。
本発明はここに提示された実施例に制限されるものではない。本発明は多様に変形することができる。例えば、消去可能不揮発性メモリ12内のメモリスペースを節約するために、制御装置の製造終了時に、すなわち消去可能不揮発性メモリ12の最初のプログラミングの際に、プログラムモジュールを例えば第1の領域20にだけ書き込むのである。しかしこの場合は領域20の消去の前に領域21を、中間ステップで領域20からのプログラムモジュールにより上書きしなければならない。
さらに例えば問い合わせ36、40、46および50で負の判別分岐が発生する場合のプログラムループに中断基準を設けることができる。この中断基準はループ通過の数を所定の値に制限する。
プログラムモジュールは、請求項3に記載された要素すべてを不揮発性消去可能メモリに書き込み必要はない。変形実施例では、例えば外部電気装置と通信するためのモジュール、外部電子装置のアクセス資格を検査するためのモジュール、およびプログラムモジュールを揮発性メモリ13にロードするためのモジュール等の重要部のみを不揮発性消去可能メモリに書き込むことができる。プログラムモジュールの残りの必要部分は簡単に外部電子装置から揮発性メモリへ後からロードすることができる。

Claims (7)

  1. 自動車制御装置における消去可能不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法であって、
    前記制御装置は、少なくとも1つの中央ユニットと、揮発性メモリと、消去可能不揮発性メモリと、オン/オフスイッチ回路とを有し、
    前記中央ユニットは消去可能不揮発性メモリのプログラミングのためにプログラムモジュールを処理し、
    制御装置はプログラミングすべきデータを外部電子装置から受信し、
    消去可能不揮発性メモリが少なくとも2つの別個の消去およびプログラム可能領域(20,21)に分割されており、
    プログラミング過程の前に、プログラムモジュールを少なくとも2つの別個の消去およびプログラム可能領域の一方の領域(20)に書き込む形式の方法において、
    プログラムモジュールの呼び出しの前に、前記プログラムモジュールが書き込まれている、消去可能不揮発性メモリ(12)の一方の領域(20)の少なくともメモリ内容について正当性を検査し、
    消去可能不揮発性メモリ(12)の一方の領域(20)のプログラムモジュールにエラーがないと識別された場合だけ、プログラムモジュールを前記一方の領域(20)から揮発性メモリ(13)にロードし、当該プログラムモジュールの処理をスタートさせ、該揮発性メモリ(13)をプログラムメモリとして用い、消去可能不揮発性メモリ(14)の2つの別個の消去およびプログラム可能領域の他方の領域(21)を新たにプログラミングする、ことを特徴とする方法。
  2. プログラムモジュールは、外部電子装置(18)と通信するためのモジュール、外部電子装置のアクセス資格を検査するためのモジュール、揮発性メモリ(13)プログラムモジュールをロードするためのモジュール、消去可能不揮発性メモリm(12)の消去およびプログラミングのためのモジュールを含む、請求項記載の方法。
  3. プログラムモジュールの一部だけを消去可能不揮発性メモリ(22)に書き込み、プログラムモジュールの残りの部分を外部電子装置(18)から揮発性メモリ(13)に後からロードする、請求項記載の方法。
  4. メモリ内容を検査するためにチェックサムを計算し、該チェックサムを消去可能不揮発性メモリ(12)に記録されている値と比較し、
    前記計算された値が記録された値と一致するときにメモリ内容にエラーが無いと識別する、請求項1記載の方法。
  5. 少なくとも2つの別個の消去およびプログラム可能領域(20、21)の一方をプログラミングした後、当該領域(20、21)のメモリ内容をエラーの有無について検査し、
    プログラミングされた一方の領域にエラーが無いと識別された場合だけ他方の領域をプログラミングし、
    エラー無しと識別されなかった場合には、プログラミングされた前記一方の領域のプログラミングを繰り返す、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  6. プログラムモジュールを制御装置(10)の製造終了時に、消去可能不揮発性メモリ(12)の2つの別個の消去およびプログラム可能領域(20,21)の各々に、制御装置(10)に対する制御プログラムのプログラミングと共に書き込む、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  7. 制御装置(10)の製造終了時にはプログラムモジュールを消去可能不揮発性メモリ(12)の一方の領域(20)にだけ書き込み、
    消去可能不揮発性メモリ(12)の他方の領域(21)へ前記プログラムモジュールを書き込み、それから前記一方の領域(20)の消去を実行する、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
JP50948095A 1993-09-24 1994-09-10 消去可能不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法 Expired - Lifetime JP3770905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4332499.1 1993-09-24
DE4332499A DE4332499A1 (de) 1993-09-24 1993-09-24 Verfahren zur vollständigen Neuprogrammierung eines löschbaren, nichtflüchtigen Speichers
PCT/DE1994/001040 WO1995008824A1 (de) 1993-09-24 1994-09-10 Verfahren zur vollständigen neuprogrammierung eines löschbaren, nichtflüchtigen speichers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09503083A JPH09503083A (ja) 1997-03-25
JP3770905B2 true JP3770905B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=6498493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50948095A Expired - Lifetime JP3770905B2 (ja) 1993-09-24 1994-09-10 消去可能不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5712969A (ja)
EP (1) EP0721644B1 (ja)
JP (1) JP3770905B2 (ja)
KR (1) KR100311292B1 (ja)
CN (1) CN1038280C (ja)
DE (2) DE4332499A1 (ja)
RU (1) RU2142168C1 (ja)
WO (1) WO1995008824A1 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9601900D0 (en) * 1996-01-31 1996-04-03 Neopost Ltd Electronic apparatus including a memory device and method of reprogramming the memory device
US6738894B1 (en) * 1995-02-07 2004-05-18 Hitachi, Ltd. Data processor
JPH1049439A (ja) * 1996-03-26 1998-02-20 Robert Bosch Gmbh 制御装置の作動方法
DE19615105A1 (de) 1996-04-17 1997-10-23 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Steuergerätes mit einer programmierbaren Speichereinrichtung
DE19616053A1 (de) * 1996-04-23 1997-10-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Steuergerätes mit einer programmierbaren Speichereinrichtung
DE19616166A1 (de) * 1996-04-23 1997-10-30 Bosch Gmbh Robert Steuergerät, insbesondere Kraftfahrzeugsteuergerät
DE19619354A1 (de) * 1996-05-14 1997-11-20 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines eine Steuerfunktion aufweisenden Steuergerätes mit einer programmierbaren Speichereinrichtung
DE19623145B4 (de) * 1996-06-10 2004-05-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Steuergerätes mit einer über eine Programmiervorrichtung programmierbaren Speichereinrichtung
US6275911B1 (en) * 1996-09-20 2001-08-14 Denso Corporation Memory writing device for an electronic device
JP4279902B2 (ja) 1997-01-31 2009-06-17 ソニー株式会社 ディジタルテレビジョン放送受信装置およびディジタルテレビジョン放送受信用プログラムの取得方法
US6173412B1 (en) * 1997-03-21 2001-01-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus and method for initializing a writeable/nonvolatile memory device
KR100213102B1 (ko) * 1997-04-11 1999-08-02 윤종용 피씨카드를 이용한 휴대용 정보단말의 프로그램을 갱신하는 방법 및 그에 따른 장치
JPH11107846A (ja) * 1997-10-07 1999-04-20 Jatco Corp 車両用制御装置
JP3932654B2 (ja) * 1998-03-10 2007-06-20 株式会社デンソー 車両用制御装置及び車両制御システム
JP4248624B2 (ja) * 1998-07-03 2009-04-02 株式会社デンソー 内燃機関用電子制御装置。
DE19839680B4 (de) 1998-09-01 2005-04-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Veränderung des Speicherinhalts von Steuergeräten
DE19845764A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-13 Siemens Ag Speicherprogrammierbare Steuerung mittels Datenverwaltung über Netzrechner und Verfahren zum Betrieb einer speicherprogrammierbaren Steuerung
DE50009730D1 (de) * 1999-05-21 2005-04-14 Ebm Papst St Georgen Gmbh & Co Verfahren zum betreiben eines elektromotors, und elektromotor zur durchführung eines solchen verfahrens
DE19931184A1 (de) * 1999-07-07 2001-01-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Veränderung des Speicherinhalts von Steuergeräten
DE10030990B4 (de) 2000-06-30 2010-11-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Beschreiben und Löschen eines nichtflüchtigen Speicherbereichs
US8103496B1 (en) 2000-10-26 2012-01-24 Cypress Semicondutor Corporation Breakpoint control in an in-circuit emulation system
US8160864B1 (en) 2000-10-26 2012-04-17 Cypress Semiconductor Corporation In-circuit emulator and pod synchronized boot
US7765095B1 (en) 2000-10-26 2010-07-27 Cypress Semiconductor Corporation Conditional branching in an in-circuit emulation system
US8149048B1 (en) 2000-10-26 2012-04-03 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for programmable power management in a programmable analog circuit block
US6724220B1 (en) 2000-10-26 2004-04-20 Cyress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture (mixed analog/digital)
US8176296B2 (en) 2000-10-26 2012-05-08 Cypress Semiconductor Corporation Programmable microcontroller architecture
JP4958201B2 (ja) * 2001-03-30 2012-06-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マイクロコンピュータ
DE10131300B4 (de) * 2001-07-02 2012-12-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Schutz eines Mikrorechner-Systems gegen Manipulation von in einer Speicheranordnung abgelegten Daten und Mikrorechner-System
CA2357382A1 (en) * 2001-09-17 2003-03-17 Soma Networks, Inc. Software update method, apparatus and system
US7406674B1 (en) 2001-10-24 2008-07-29 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for generating microcontroller configuration information
DE10153085A1 (de) 2001-10-30 2003-05-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Programmierung einer Steuereinheit
US8078970B1 (en) 2001-11-09 2011-12-13 Cypress Semiconductor Corporation Graphical user interface with user-selectable list-box
US8042093B1 (en) 2001-11-15 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation System providing automatic source code generation for personalization and parameterization of user modules
US7770113B1 (en) 2001-11-19 2010-08-03 Cypress Semiconductor Corporation System and method for dynamically generating a configuration datasheet
US7774190B1 (en) 2001-11-19 2010-08-10 Cypress Semiconductor Corporation Sleep and stall in an in-circuit emulation system
US6971004B1 (en) 2001-11-19 2005-11-29 Cypress Semiconductor Corp. System and method of dynamically reconfiguring a programmable integrated circuit
US8069405B1 (en) 2001-11-19 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation User interface for efficiently browsing an electronic document using data-driven tabs
US7844437B1 (en) 2001-11-19 2010-11-30 Cypress Semiconductor Corporation System and method for performing next placements and pruning of disallowed placements for programming an integrated circuit
US8103497B1 (en) 2002-03-28 2012-01-24 Cypress Semiconductor Corporation External interface for event architecture
US7308608B1 (en) 2002-05-01 2007-12-11 Cypress Semiconductor Corporation Reconfigurable testing system and method
US7761845B1 (en) 2002-09-09 2010-07-20 Cypress Semiconductor Corporation Method for parameterizing a user module
GB2395241B (en) * 2002-11-12 2004-12-29 Knorr Bremse Systeme Electronic control apparatus for a vehicle
US7263648B2 (en) * 2003-01-24 2007-08-28 Wegener Communications, Inc. Apparatus and method for accommodating loss of signal
US7171606B2 (en) * 2003-03-25 2007-01-30 Wegener Communications, Inc. Software download control system, apparatus and method
US7206411B2 (en) 2003-06-25 2007-04-17 Wegener Communications, Inc. Rapid decryption of data by key synchronization and indexing
US7171288B2 (en) * 2003-10-06 2007-01-30 Invacare Corporation Method and apparatus for reprogramming a programmed controller of a power driven wheelchair
US7295049B1 (en) 2004-03-25 2007-11-13 Cypress Semiconductor Corporation Method and circuit for rapid alignment of signals
CN100462946C (zh) * 2004-07-07 2009-02-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Bios在线烧录系统
US8069436B2 (en) 2004-08-13 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Providing hardware independence to automate code generation of processing device firmware
US8286125B2 (en) 2004-08-13 2012-10-09 Cypress Semiconductor Corporation Model for a hardware device-independent method of defining embedded firmware for programmable systems
US20060150574A1 (en) * 2004-12-29 2006-07-13 Scoville Christopher R Structural floor system
US7332976B1 (en) 2005-02-04 2008-02-19 Cypress Semiconductor Corporation Poly-phase frequency synthesis oscillator
US7400183B1 (en) 2005-05-05 2008-07-15 Cypress Semiconductor Corporation Voltage controlled oscillator delay cell and method
US8089461B2 (en) * 2005-06-23 2012-01-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch wake for electronic devices
JP2007011734A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Denso Corp 車載制御装置
US8085067B1 (en) 2005-12-21 2011-12-27 Cypress Semiconductor Corporation Differential-to-single ended signal converter circuit and method
US8067948B2 (en) 2006-03-27 2011-11-29 Cypress Semiconductor Corporation Input/output multiplexer bus
US7952922B2 (en) * 2006-06-06 2011-05-31 Micron Technology, Inc. Method for programming a non-volatile memory device to reduce floating-gate-to-floating-gate coupling effect
DE102006047632A1 (de) * 2006-10-09 2008-04-10 Robert Bosch Gmbh Unfallsensor und Verfahren zur Verarbeitung von wenigstens einem Messsignal
EP1947535A1 (de) * 2007-01-17 2008-07-23 Siemens Aktiengesellschaft Überwachung der Programmierung eines Automatisierungsgerätes
US8026739B2 (en) * 2007-04-17 2011-09-27 Cypress Semiconductor Corporation System level interconnect with programmable switching
US8130025B2 (en) * 2007-04-17 2012-03-06 Cypress Semiconductor Corporation Numerical band gap
US9564902B2 (en) 2007-04-17 2017-02-07 Cypress Semiconductor Corporation Dynamically configurable and re-configurable data path
US8092083B2 (en) 2007-04-17 2012-01-10 Cypress Semiconductor Corporation Temperature sensor with digital bandgap
US7737724B2 (en) 2007-04-17 2010-06-15 Cypress Semiconductor Corporation Universal digital block interconnection and channel routing
US8040266B2 (en) 2007-04-17 2011-10-18 Cypress Semiconductor Corporation Programmable sigma-delta analog-to-digital converter
US8516025B2 (en) 2007-04-17 2013-08-20 Cypress Semiconductor Corporation Clock driven dynamic datapath chaining
US8065653B1 (en) 2007-04-25 2011-11-22 Cypress Semiconductor Corporation Configuration of programmable IC design elements
US9720805B1 (en) 2007-04-25 2017-08-01 Cypress Semiconductor Corporation System and method for controlling a target device
US8266575B1 (en) 2007-04-25 2012-09-11 Cypress Semiconductor Corporation Systems and methods for dynamically reconfiguring a programmable system on a chip
US8418194B2 (en) 2007-08-31 2013-04-09 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for dynamic bandwidth allocation
US7925423B2 (en) * 2007-08-31 2011-04-12 Embarq Holdings Company, Llc System and method for traffic condition detection
US8049569B1 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for improving the accuracy of a crystal-less oscillator having dual-frequency modes
US8224313B2 (en) 2008-09-24 2012-07-17 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for controlling vehicle systems from a cell phone
US8126450B2 (en) * 2008-09-24 2012-02-28 Embarq Holdings Company Llc System and method for key free access to a vehicle
US8819182B2 (en) 2008-09-24 2014-08-26 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for updating vehicle media content
US9448964B2 (en) 2009-05-04 2016-09-20 Cypress Semiconductor Corporation Autonomous control in a programmable system
BR112012005362A2 (pt) * 2009-09-15 2020-09-15 Kpit Cummins Infosystems Ltd. Método de fornecimentos de assistência ao motor de um veículo híbrido baseadana faixa de propulsâo prevista
WO2011039770A2 (en) 2009-09-15 2011-04-07 Kpit Cummins Infosystems Ltd. Method of converting vehicle into hybrid vehicle
MX2012003116A (es) * 2009-09-15 2012-06-19 Kpit Cummins Infosystems Ltd Asistencia a motor para un vehiculo hibrido a base de entrada de usuario.
WO2011033528A2 (en) 2009-09-15 2011-03-24 Kpit Cummins Infosystems Limited Motor assistance for a hybrid vehicle
KR20120065411A (ko) * 2009-09-15 2012-06-20 케이피아이티 커민즈 인포시스템즈 엘티디. 차량에 대한 출력요구가 감소된 하이브리드 구동시스템
KR20120083411A (ko) * 2009-09-15 2012-07-25 케이피아이티 커민즈 인포시스템즈 엘티디. 원동기로서 엔진을 가지는 차량용 하이브리드 구동시스템
DE102009047974B4 (de) * 2009-10-01 2022-09-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Programmierung eines Steuergeräts
IT1396864B1 (it) * 2009-11-17 2012-12-20 Magneti Marelli Spa Metodo per operare una unita' elettronica di controllo durante una fase di calibrazione.
US8503233B2 (en) * 2010-07-07 2013-08-06 Skymedi Corporation Method of twice programming a non-volatile flash memory with a sequence
US8850260B1 (en) * 2010-09-22 2014-09-30 Western Digital Technologies, Inc. Programmable error handling
US8472246B2 (en) * 2011-03-21 2013-06-25 Skymedi Corporation Method of programming a multi-bit per cell non-volatile memory
JP6148838B2 (ja) * 2012-09-21 2017-06-14 株式会社ケーヒン 車両の電子制御ユニット及びそのデータ調整システム
DE102016106572A1 (de) * 2016-04-11 2017-10-12 Robert Bosch Automotive Steering Gmbh Verfahren zum betreiben eines steuergeräts für ein fahrzeug, steuergerät, betriebssystem, kraftfahrzeug
CN109270912A (zh) * 2018-11-06 2019-01-25 珠海格力智能装备有限公司 Plc系统的顺序控制方法及装置、存储介质及处理器
CN116540947B (zh) * 2023-07-04 2023-10-13 苏州萨沙迈半导体有限公司 数据擦写的方法、装置、存储介质和单片机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3071813D1 (en) * 1979-06-12 1986-12-04 Motorola Inc Microcomputer with mpu-programmable eprom
US4321667A (en) * 1979-10-31 1982-03-23 International Business Machines Corp. Add-on programs with code verification and control
JPS5971180A (ja) * 1982-10-16 1984-04-21 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ドにおける情報処理方法
US4752871A (en) * 1985-09-30 1988-06-21 Motorola, Inc. Single-chip microcomputer having a program register for controlling two EEPROM arrays
US4791661A (en) * 1986-07-01 1988-12-13 Global Technology International, Inc. Portable EPROM programming and data transfer apparatus
US4897630A (en) * 1987-01-21 1990-01-30 Electronic Security Products Of California, Inc. Programmable alarm system having proximity detection with vocal alarm and reporting features
US5511211A (en) * 1988-08-31 1996-04-23 Hitachi, Ltd. Method for flexibly developing a data processing system comprising rewriting instructions in non-volatile memory elements after function check indicates failure of required functions
US5263152A (en) * 1991-04-01 1993-11-16 Xerox Corporation Process for replacing non-volatile memory in electronic printing systems
US5278759A (en) * 1991-05-07 1994-01-11 Chrysler Corporation System and method for reprogramming vehicle computers
US5327531A (en) * 1992-09-21 1994-07-05 International Business Machines Corp. Data processing system including corrupt flash ROM recovery
US5473753A (en) * 1992-10-30 1995-12-05 Intel Corporation Method of managing defects in flash disk memories
JPH06161867A (ja) * 1992-11-20 1994-06-10 Fujitsu Ltd 電子機器に設けられたメモリユニットの制御装置
US5487161A (en) * 1992-11-25 1996-01-23 Norand Corp. Computerized data terminal with switchable memory address for start-up and system control instructions
US5619250A (en) * 1995-02-19 1997-04-08 Microware Systems Corporation Operating system for interactive television system set top box utilizing dynamic system upgrades

Also Published As

Publication number Publication date
CN1131997A (zh) 1996-09-25
CN1038280C (zh) 1998-05-06
EP0721644A1 (de) 1996-07-17
KR100311292B1 (ko) 2002-02-28
DE59407405D1 (de) 1999-01-14
EP0721644B1 (de) 1998-12-02
US5712969A (en) 1998-01-27
DE4332499A1 (de) 1995-03-30
RU2142168C1 (ru) 1999-11-27
WO1995008824A1 (de) 1995-03-30
JPH09503083A (ja) 1997-03-25
KR960705322A (ko) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3770905B2 (ja) 消去可能不揮発性メモリの完全な再プログラミング方法
US8140216B2 (en) Method of detecting manipulation of a programmable memory device of a digital controller
US7774382B2 (en) Method and apparatus for configuring a control device, and corresponding control device
JPH08202626A (ja) メモリ制御装置
JP2002082841A (ja) 電子制御装置の制御データ記憶装置
JPH02504054A (ja) 制御装置に記憶された情報の完全性を保証する方法
KR20000023497A (ko) 플래시 메모리를 구비한 마이크로컴퓨터 및 플래시메모리에 프로그램을 저장하는 방법
US20020162098A1 (en) Firmware writing system
JP4480815B2 (ja) メモリ書き換え方法及びコンピュータシステム
US20060218340A1 (en) Data validity determining method for flash EEPROM and electronic control system
JP4492025B2 (ja) 電子制御装置のデータ格納方法
JPH1136974A (ja) 車両用制御装置
US6973530B2 (en) Method for writing and erasing a non-volatile memory area
CN111796839B (zh) 控制器程序管理方法和装置
JP3201368B2 (ja) 半導体集積回路及びそのテスト方法
JPH03147086A (ja) Icカード
JP4543317B2 (ja) 不揮発性メモリのデータ制御方法
JPH0793006A (ja) 車両用電子制御装置
KR20080042502A (ko) 차량의 전자제어장치 및 그것의 제어 프로그램 설정방법
US5283907A (en) Process for safeguarding transfer of data from a temporary part into a main part of a non-volatile memory
CN117215619B (zh) 应用程序的在线升级方法、芯片及智能设备
JPH06259982A (ja) フラッシュromの書換方法及び書換装置
JP3947643B2 (ja) データ制御装置
JP2713583B2 (ja) 電子機器
JP2001084134A (ja) 車載用電子制御装置とプログラム書換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140217

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term