JP3768209B2 - 柱状構造物の補強構造、及び補強板材料 - Google Patents
柱状構造物の補強構造、及び補強板材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3768209B2 JP3768209B2 JP2003272714A JP2003272714A JP3768209B2 JP 3768209 B2 JP3768209 B2 JP 3768209B2 JP 2003272714 A JP2003272714 A JP 2003272714A JP 2003272714 A JP2003272714 A JP 2003272714A JP 3768209 B2 JP3768209 B2 JP 3768209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- columnar structure
- reinforcing
- strip
- columnar
- inclusions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Rod-Shaped Construction Members (AREA)
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Description
図1は本発明の第1の実施の形態例を示す図であり、鉄筋コンクリート製の柱状構造物1の外周に巻いて補強する補強板10を構成する帯板11の形態例を示す斜視図である。
補強板10は、1対の帯板11を組み合わせてなる。帯板11は、水平断面コ字形状をしており、その内周面の角部には介在物12が設けられるとともに、その両端部には噛み合わせ継手20が設けられている。
介在物12としては、例えばモルタル等の硬化材が注入された硬化材注入袋を用いることができる。
アングル部材13は柱状構造物1の角部に設けられる。また、アングル部材13と柱状構造物1との間には、図7に示すように、介在物12が挟まれている。介在物12は、柱状構造物1の表面の凸凹に密着し、アングル部材13を柱状構造物1の角部に仮固定する。
また介在物12は、第1の実施の形態と同様に、帯板11とアングル部材13との間に設けてもよい。その場合には、アングル部材13と柱状構造物1との間には、介在物12を設けなくともよい。
なお本実施の形態では、噛み合わせ継手20の形状は第1の実施の形態と同様である。
あるいは、1枚の帯板11を柱状構造物1の外周に巻き付け、その両端を噛み合わせ継手20で接合してもよい。
また本発明は橋脚や建物の柱以外にも、橋桁や建物の梁等の鉄筋コンクリート製の構造物の補強に適用することもでき、その他具体的な細部構造についても変更可能なことはもちろんである。
10 補強板
11 帯板
12 介在物
13 縦材(アングル材)
14 掛止片(取付フック)
20 噛み合わせ継手
Claims (8)
- 両端部に互いに接合される噛み合わせ継手が設けられ柱状構造物の外周に沿って環状に配置される帯板と、この帯板と柱状構造物との間に設けられる介在物とからなり、
前記介在物は硬化材が注入された袋からなることを特徴とする柱状構造物の補強構造。 - 水平断面方形状の柱状構造物の角部にそれぞれ配置される縦材と、両端部に互いに接合される噛み合わせ継手が設けられ前記縦材及び柱状構造物の外周に沿って配置される帯板と、この帯板と前記縦材との間または前記縦材と柱状構造物との間に設けられる介在物とからなり、
前記介在物は硬化材が注入された袋からなることを特徴とする柱状構造物の補強構造。 - 前記縦材の外周面には、前記帯板を掛止する掛止片が設けられていることを特徴とする請求項2に記載の柱状構造物の補強構造。
- 前記帯板及び介在物は柱状構造物の軸方向に間隔を空けて複数設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の柱状構造物の補強構造。
- 前記帯板は水平断面コ字形状であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の柱状構造物の補強構造。
- 前記帯板は水平断面L字形状であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の柱状構造物の補強構造。
- 水平断面コ字形状の帯板と、各帯板の両端部に設けられ帯板同士を接合する噛み合わせ継手とからなり、各帯板の内周面の角部には柱状構造物と当接する介在物が設けられ、
前記介在物は硬化材の注入される袋であることを特徴とする柱状構造物の補強構造に用いられる補強板材料。 - 水平断面L字形状の帯板と、この帯板の両端部に設けられ帯板同士を接合する噛み合わせ継手とからなり、各帯板の内周面の角部には柱状構造物と当接する介在物が設けられ、
前記介在物は硬化材の注入される袋であることを特徴とする柱状構造物の補強に用いられる補強板材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003272714A JP3768209B2 (ja) | 2003-07-10 | 2003-07-10 | 柱状構造物の補強構造、及び補強板材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003272714A JP3768209B2 (ja) | 2003-07-10 | 2003-07-10 | 柱状構造物の補強構造、及び補強板材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005030137A JP2005030137A (ja) | 2005-02-03 |
JP3768209B2 true JP3768209B2 (ja) | 2006-04-19 |
Family
ID=34210186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003272714A Expired - Fee Related JP3768209B2 (ja) | 2003-07-10 | 2003-07-10 | 柱状構造物の補強構造、及び補強板材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3768209B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4656516B2 (ja) * | 2005-11-08 | 2011-03-23 | 株式会社フジタ | 既存鋼製構造物の補強方法 |
JP5370247B2 (ja) * | 2010-04-06 | 2013-12-18 | 新日鐵住金株式会社 | H形鋼のボルト継手接合部の補強構造および補強方法 |
JP5646209B2 (ja) * | 2010-05-10 | 2014-12-24 | 栄次 槇谷 | コンクリート柱の補強構造 |
JP2017025509A (ja) * | 2015-07-17 | 2017-02-02 | 清水建設株式会社 | 構造物補強用部材 |
KR101983719B1 (ko) * | 2016-12-22 | 2019-05-29 | 정만식 | 교각 구조물용 영구거푸집 및 이를 이용한 교각 시공방법 |
WO2018230357A1 (ja) * | 2017-06-15 | 2018-12-20 | 藤本 隆 | 耐震補強構造および耐震補強工法 |
JP6225289B1 (ja) * | 2017-06-15 | 2017-11-01 | 藤本 隆 | 耐震補強構造および耐震補強工法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3765882B2 (ja) * | 1995-09-27 | 2006-04-12 | 株式会社間組 | 既存コンクリート柱状体の補強構造 |
JP2828622B2 (ja) * | 1996-03-19 | 1998-11-25 | 山九株式会社 | 既設rc構造物の耐震補強用鋼製建材及び既設rc構造物の耐震補強方法 |
JPH10220030A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-18 | Shimizu Corp | 鋼板巻き立て補強コンクリート構造物及びその施工方法 |
JP3777524B2 (ja) * | 1997-08-04 | 2006-05-24 | 清水建設株式会社 | コンクリート部材の補強構造 |
JP2002206348A (ja) * | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | コンクリ−ト柱の緊締用具及びそれを利用した緊締方法 |
-
2003
- 2003-07-10 JP JP2003272714A patent/JP3768209B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005030137A (ja) | 2005-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5340998B2 (ja) | 耐震補強用鉄骨ブレースの施工方法 | |
JPH09151613A (ja) | 既存コンクリート柱状体の補強構造 | |
JP3768209B2 (ja) | 柱状構造物の補強構造、及び補強板材料 | |
KR102017822B1 (ko) | 충전 강관과 선조립 철근망을 이용한 내진 설계용 보-기둥 시공 방법 | |
JP4278056B2 (ja) | コンクリート構造物の耐震補強構造及びその施工方法 | |
JP2006328634A (ja) | 建造物の壁補強構造 | |
JP6829631B2 (ja) | 柱脚の施工方法、既存柱脚の補強方法 | |
JP2012062692A (ja) | 既存建物の補強方法とその方法に用いる補剛材 | |
JP3137562B2 (ja) | 既存柱の耐震補強構造 | |
JPH07292783A (ja) | Pc部材の接続構造 | |
JPH09310405A (ja) | 鉄筋コンクリート柱およびプレキャスト型枠 | |
JP4167167B2 (ja) | 柱状構造物の補強構造 | |
JP3653691B2 (ja) | 既存建物の耐震補強方法および耐震補強構造 | |
JPH1088524A (ja) | 橋脚基部の補強工法および基部補強された橋脚 | |
JPH08270071A (ja) | コンクリート建造物の柱・梁接合部構造 | |
JP5459661B2 (ja) | 耐震補強パネル及びそれを用いた耐震補強方法 | |
JP2008063816A (ja) | 耐震補強構造、耐震補強工法 | |
JP2977764B2 (ja) | コンクリート柱の補強構造 | |
JP3991876B2 (ja) | 耐震補強構造 | |
JP2004156395A (ja) | 既存建物の耐震補強工法および耐震補強構造 | |
KR20060066285A (ko) | 철근콘크리트 구조물의 데크 플레이트 및 그에 따른구조물의 시공방법 | |
KR200317407Y1 (ko) | 트러스데크 패널 | |
JP2012107429A (ja) | プレストレストコンクリート構造物の施工方法 | |
JPH10115105A (ja) | 既存rc・src柱の耐震補強方法及び軽量分割型枠ユニット | |
JPH11131822A (ja) | 継手及びコンクリート構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3768209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |