JP3762820B2 - 帯状材料の巻付け方法 - Google Patents

帯状材料の巻付け方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3762820B2
JP3762820B2 JP25631697A JP25631697A JP3762820B2 JP 3762820 B2 JP3762820 B2 JP 3762820B2 JP 25631697 A JP25631697 A JP 25631697A JP 25631697 A JP25631697 A JP 25631697A JP 3762820 B2 JP3762820 B2 JP 3762820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
shaped material
wound
band
forming drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25631697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1190998A (ja
Inventor
敦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP25631697A priority Critical patent/JP3762820B2/ja
Publication of JPH1190998A publication Critical patent/JPH1190998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762820B2 publication Critical patent/JP3762820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D30/3007Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a sheet perpendicular to the drum axis and joining the ends to form an annular element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、帯状材料の巻付け方法に係わり、更に詳しくは表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を巻付けた成形ドラム上に、他の帯状材料を帯状材料の凹凸状の形態に追従させると共に、合致させて効率良く巻付ける帯状材料の巻付け方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、タイヤ成形工程においては、成形ドラム上において複数枚のタイヤ成形材料である帯状材料(例えば、サイドウォール,インナーライナー,カーカス等)を複数枚積層させて貼合わせる作業が行われる。
成形ドラム上でシート状の帯状材料を順次複数枚巻付けて貼合わせる場合にはそれほど問題はないが、図4(b)及び図5(b)に示すように、成形ドラム1の長手方向の両側に表面に凸状の形態を有する帯状材料(サイドトレッド)Waを巻付け、その上にインナーライナー及びカーカス材料を積層させた帯状材料Wbを巻付ける場合には、次のような方法が行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
例えば、図4(a)に示すように、図示しないコンベヤ上に定尺切断された複数種類の帯状材料Wbを載置し、この帯状材料Wbに転写ドラム2を圧着させて巻付けた後、この転写ドラム2を予め帯状材料Waを巻付けた成形ドラム1(バンドドラム)側に移動させて圧着させ、成形ドラム1と転写ドラム2とを同期回転させて帯状材料Wa上に他の帯状材料Wbを巻付けるようにしている。
【0004】
然しながら、このような方法は、帯状材料Wbの始端部W1 と終端部W2 とが成形ドラム1の長手方向の中心部X−Xで浮いてしまい、帯状材料Wa間に空間部Qが出来てしまうと言う問題がある。
また、図5(a)に示すように、所定の張力で張設されたベルトコンベヤー3に定尺切断された帯状材料Wbを載置し、この帯状材料Wbに予め帯状材料Waを巻付けた成形ドラム1を圧着させて巻付ける方法が行われている。
【0005】
しかし、この方法はベルトコンベヤー3に蛇行が発生し易く、成形ドラム1の長手方向の中心部X−Xで浮くようなことはないが、帯状材料Wbの始端部W1 と終端部W2 との巻付け精度が悪いと言う問題がある。
更に、ベルトコンベヤーに載置された帯状材料に対して、最初の巻付け時のみ帯状材料を巻付けた成形ドラムを圧着させ、その後は隙間を持たせて巻付ける方法も考えられるが、帯状材料の巻付け開始時は密着させて巻付けることは出来るが終端部にかけて浮き上がってしまうと言う問題があった。
【0006】
この発明の目的は、成形ドラムに巻付けた表面に凹凸状の形態を有する帯状材料上に、他の帯状材料を密着させて精度良く巻付けることができる帯状材料の巻付け方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この発明は上記目的を達成するため、表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を回転自在な成形ドラムに巻付け、前記帯状材料上に、表面の凹凸状の形態に合致するように他の帯状材料を巻付ける帯状材料の巻付け方法であって、前記表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を巻付けた成形ドラムを、伸縮及び変形可能な支持体上に予め定尺切断して載置した他の帯状材料上に圧着させ、成形ドラムまたは支持体の少なくとも一方を移動させて、成形ドラム上に巻付けられている帯状材料の凹凸状の形態に対応させると共に合致させながら他の帯状材料と積層させて巻付けることを要旨とするものである。
【0008】
このように、成形ドラム上に巻付けられている帯状材料の凹凸状の形態に対応させると共に合致させて他の帯状材料を巻付けることが出来るので、表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を成形ドラムへ精度良く巻付けることが出来ると共に、コンベヤベルト回転時の蛇行に起因する巻付け姿の乱れもなく、巻付け姿が良好となるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づき、この発明の実施形態を説明する。
なお、その他の構成は上記第1実施形態と同様なので、同一符号を付して説明は省略する。
図1は、この発明にかかる帯状材料の巻付け方法の工程図を示し、1は長手方向の両側に表面に凸状の形態を有する帯状材料(サイドトレッド)Waを巻付けた成形ドラム、Wbは帯状材料Wa上に巻付けるインナーライナー及びカーカス材料を積層させた帯状材料を示している。
【0010】
前記成形ドラム1に予め巻付けられた帯状材料Wa上に、帯状材料Waの凹凸状の形態に対応させると共に合致させて他の帯状材料Wbを巻付ける方法としては、図2及び図3に示すように、伸縮及び変形可能な支持体4上に予め定尺切断して他の帯状材料Wbを載置し、そして、前記帯状材料Waを巻付けた成形ドラム1または支持体4の少なくとも一方を矢印方向に移動させて、成形ドラム1上に巻付けられている帯状材料Waの凹凸状の形態に対応させると共に合致させて、他の帯状材料Wbを積層させて巻付けるものである。
【0011】
前記支持体4としては、成形ドラム1に巻付けられた表面に凸状の形態を有する帯状材料Waを圧着した際、その形態に追従するように変形する柔軟性及び伸縮性を有するコンベヤベルト5や、または図示しない平滑板を使用する。
また、コンベヤベルト5や、平滑板を使用する場合には、上記のように柔軟性及び伸縮性を持たせるために、ベルト表面や板上にスポンジマット等の伸縮部材7を貼付けて使用する。
【0012】
このように、伸縮及び変形可能な支持体4上に予め定尺切断された他の帯状材料Wbを載置し、この他の帯状材料Wbの一端上に帯状材料Waを巻付けた成形ドラムを圧着させながら転動させると、図3に示すように、成形ドラム1の長手方向の両側に位置する帯状材料Waの凸部6aは帯状材料Wbを挟んで支持体4上に設けた伸縮部材7を変形させながら侵入し、また帯状材料Wbの中央部は、帯状材料Wa間の凹部6bに盛り上がって、成形ドラム1の長手方向の中心部に密着する。
【0013】
この結果、成形ドラム1の長手方向中央部には、空隙Qが生じることがなく精度の高い巻付けを行うことが出来る。
なお、成形ドラム1を転動させるか、コンベヤベルト5を移動させるかは相対的なものであって、少なくとも一方を移動させるか、同期回転,移動させながら成形ドラム1上の帯状材料Waに帯状材料bを巻付けても良い。
【0014】
以上のように、成形ドラム1上に巻付けられている帯状材料Waの凹凸状の形態6a,6bに対応させると共に合致させて他の帯状材料Wbを巻付けることが出来るので、表面に凹凸状の形態6a,6bを有する帯状材料Waを成形ドラム1へ精度良く巻付けることが出来る。また、コンベヤベルト5の回転時の蛇行に起因する巻付け姿の乱れもなく、巻付け姿が良好となるものである。
【0015】
なお、従来のベルトコンベヤーの構造で、かつ非回転の物を使用すると、帯状材料Waの凹凸状の形態6a,6bのサイズに合わせてベルト張力をコントロールすることが容易となる。
【0016】
【発明の効果】
この発明は、上記のように表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を巻付けた成形ドラムを、伸縮及び変形可能な支持体上に予め定尺切断して載置した他の帯状材料上に圧着させ、成形ドラムまたは支持体の少なくとも一方を移動させて、成形ドラム上に巻付けられている帯状材料の凹凸状の形態に対応させると共に合致させながら他の帯状材料と積層させて巻付けるので、表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を成形ドラムへ精度良く巻付けることが出来、更にコンベヤベルト回転時の蛇行に起因する巻付け姿の乱れもなく、巻付け姿が良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる帯状材料の巻付け方法の工程図である。
【図2】帯状材料を巻付けた成形ドラムを、他の帯状材料に巻付ける工程を示す説明図である。
【図3】図2のAーA矢視拡大断面図である。
【図4】(a)は従来の転写ドラムを使用して成形ドラムに帯状材料を巻付ける工程を示す説明図、(b)は成形ドラム上に巻付けられた帯状材料の状態を示す説明図である。
【図5】(a)は従来のコンベヤベルト上に帯状材料を載置し、帯状材料が巻付けられている成形ドラムを圧着する工程を示す説明図、(b)は成形ドラム上に巻付けられた帯状材料の状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 成形ドラム 2 転写ドラム
3 ベルトコンベヤー 4 支持体
5 コンベヤベルト 6a 凸部
6b 凹部 7 伸縮部材
Wa 表面に凸状の形態を有する帯状材料
Wb 他の帯状材料
1 帯状材料の始端部 W2 帯状材料の終端部
X−X 成形ドラムの長手方向の中心部
Q 帯状材料間の空間部

Claims (3)

  1. 表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を回転自在な成形ドラムに巻付け、前記帯状材料上に、表面の凹凸状の形態に合致するように他の帯状材料を巻付ける帯状材料の巻付け方法であって、
    前記表面に凹凸状の形態を有する帯状材料を巻付けた成形ドラムを、伸縮及び変形可能な支持体上に予め定尺切断して載置した他の帯状材料上に圧着させ、成形ドラムまたは支持体の少なくとも一方を移動させて、成形ドラム上に巻付けられている帯状材料の凹凸状の形態に対応させると共に合致させながら他の帯状材料と積層させて巻付ける帯状材料の巻付け方法。
  2. 前記支持体が、帯状材料の凹凸状の形態を吸収するための柔軟性及び伸縮性を有するコンベヤベルトまたは平滑板を使用する請求項1に記載の帯状材料の巻付け方法。
  3. 前記伸縮及び変形可能な支持体上に予め定尺切断されて載置した他の帯状材料の一端上に帯状材料を巻付けた成形ドラムを圧着させ、該成形ドラムを転動させながら他の帯状材料を巻付ける請求項1または2に記載の帯状材料の巻付け方法。
JP25631697A 1997-09-22 1997-09-22 帯状材料の巻付け方法 Expired - Fee Related JP3762820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631697A JP3762820B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 帯状材料の巻付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25631697A JP3762820B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 帯状材料の巻付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1190998A JPH1190998A (ja) 1999-04-06
JP3762820B2 true JP3762820B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=17290981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25631697A Expired - Fee Related JP3762820B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 帯状材料の巻付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3762820B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5817884B1 (ja) * 2014-05-09 2015-11-18 横浜ゴム株式会社 円筒状部材の成形方法および装置
JP6951969B2 (ja) * 2017-12-28 2021-10-20 Toyo Tire株式会社 シート状ベルトの巻き取り方法及び巻き取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1190998A (ja) 1999-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3226190B2 (ja) エンボス加工面を有するプラスチックシート、およびそのエンボス加工方法および装置
US20130206340A1 (en) Tire building method and rubber strip bonding apparatus
JP2008254339A (ja) タイヤの製造方法及びその装置並びに吸音材
JP3762820B2 (ja) 帯状材料の巻付け方法
JP2008254337A (ja) タイヤの製造方法およびその装置
JP2004148953A (ja) 電子チップを配設した空気入りタイヤおよびその製造方法
US20060107576A1 (en) Produce label with folded tab-lift and method of and apparatus for making same
JP2003334867A (ja) タイヤ部材の成型装置および成型方法
JP2002120301A (ja) 帯状材料の供給・貼付け方法
JP3284085B2 (ja) 鋼板補強芯入りダクトホース及びその製造方法
JP2002018977A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤのベルト・トレッド組立体の成形方法
KR20010041717A (ko) 마스킹 재료 및 사용 방법
JPH07290596A (ja) 塑性帯状部材の巻取りライナー
JPS6031662B2 (ja) タイヤ用ビ−ドの製造方法
JPH07117151A (ja) ラジアルタイヤの成形法
JP3273419B2 (ja) ゴムクロ−ラ用スチ−ルコ−ドバンドの製造法
JPH0454992Y2 (ja)
JP2596794Y2 (ja) 表面研磨ロール
JP2004033685A (ja) 洗浄ブラシ用チャンネルブラシ
JPS6351881B2 (ja)
JP3799148B2 (ja) タイヤ成形方法及びそのタイヤ成形装置
JPH0551154A (ja) 巻取装置
JP2014156105A (ja) ドラム用ゴムバンドおよびタイヤ成型ドラム
JPS5945496B2 (ja) パイプカバ−の製造方法
JPH06155630A (ja) タイヤ用部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140120

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees