JP3761551B2 - 焼結チタンフィルタ - Google Patents
焼結チタンフィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3761551B2 JP3761551B2 JP2004032386A JP2004032386A JP3761551B2 JP 3761551 B2 JP3761551 B2 JP 3761551B2 JP 2004032386 A JP2004032386 A JP 2004032386A JP 2004032386 A JP2004032386 A JP 2004032386A JP 3761551 B2 JP3761551 B2 JP 3761551B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- titanium
- sintered
- powder
- filter
- spherical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Filtering Materials (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
スポンジチタン原料からビレットを作成し、これをArガス雰囲気中で電磁誘導溶解しながらガスアトマイズした。得られたチタン粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径10μmの球状粉末を得た。この粉末を、内寸が一辺100mmの正方形で、高さが3mmの高密度アルミナ製容器に無加圧で充填し、真空度7×10-3Paで1000℃に15分間保持して無加圧焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。
実施例1と同じ方法でチタン焼結フィルタを作製する際、ガスアトマイズした粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径29μmの球状粉末を得た。この粉末を上記と同じ条件で焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。
実施例1と同じ方法でチタン焼結フィルタを作製する際、ガスアトマイズした粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径124μmの球状粉末を得た。この粉末を上記と同じ条件で焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。そのチタン焼結フィルタの電子顕微鏡写真を図1に示す。写真からチタン焼結フィルタの粒子は球状粒子のままであり、空隙が多いことがわかる。
実施例1と同じ方法でチタン焼結フィルタを作製する際、ガスアトマイズした粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径140μmの球状粉末を得た。この粉末を実施例1と同じ容器に無加圧で充填した後、振動装置を使って容器に100回の振動を与えた。この際、容器内の粉末高さが3mmになるように予め粉末を余分に充填しておいた。そして、実施例1と同じ条件で焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。
実施例1と同じ方法でチタン焼結フィルタを作製する際、ガスアトマイズした粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径148μmの球状粉末を得た。この粉末を実施例1と同じ容器に無加圧で充填した後、振動装置を使って容器に100回の振動を与えた。この際、容器内の粉末高さが3mmになるように予め粉末を余分に充填しておいた。そして、実施例1と同じ条件で焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。
スポンジチタン原料からビレットを作成し、これをArガス雰囲気中で電磁誘導溶解しながらガスアトマイズした。得られたチタン粉を振動ふるいにかけて分級し平均粒径212μmの球状粉末を得た。この粉末を、内寸が一辺100mmの正方形の高密度グラファイト製容器に充填した後、800kg/cm2の圧力をかけながら真空度7×10-3Paで1660℃に15分間保持して加圧焼結し、厚み3mmのチタン焼結フィルタを作製した。
比較例1と同じ方法でチタン焼結フィルタを作製する際、ガスアトマイズした粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径246μmの球状粉末を得た。この粉末を、内寸が一辺100mmの正方形の高密度グラファイト製容器に充填した後、1200kg/cm2の圧力をかけながら真空度7×10-3Paで1660℃に15分間保持して加圧焼結し、厚み3mmのチタン焼結フィルタを作製した。
円柱状チタンインゴットをプラズマ回転電極法により粉末化したものを、振動ふるいにかけて分級し平均粒径450μmの球状粉末を得た。この粉末を、実施例1と同様に、内寸が一辺100mmの正方形で、高さが3mmの高密度アルミナ製容器に無加圧で充填した後、真空度7×10-3Paで1000℃に15分間保持して無加圧焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。
市販の水アトマイズ法によるステンレス鋼粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径147μmの不定形粉末を得た。この粉末を、比較例3と同じ条件で焼結し、焼結フィルタを作製した。
スポンジチタンを水素化脱水素法により粉砕した粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径102μmの不定形粉末を得た。この粉末を、比較例3と同じ条件で焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。そのチタン焼結フィルタの電子顕微鏡写真を図2に示す。焼結体は不定形粒子からなる。
スポンジチタンを機械破砕により粉砕した粉末を、振動ふるいにかけて分級し平均粒径103μmの不定形粉末を得た。この粉末を、比較例3と同じ条件で焼結し、チタン焼結フィルタを作製した。
Claims (2)
- ガスアトマイズ法によるチタン又はチタン合金の平均粒径が124μm〜150μmである球状粉粒体を焼結して得た、粒子が球状粒子のままである焼結体からなり、空隙率が35〜55%で極大細孔径が47μm〜68μmである焼結チタンフィルタ。
- 焼結体は、無加圧焼結により球状粒子の接触部だけが融解して球状粒子のままで結合している請求項1記載の焼結チタンフィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032386A JP3761551B2 (ja) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | 焼結チタンフィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004032386A JP3761551B2 (ja) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | 焼結チタンフィルタ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000254861A Division JP3566637B2 (ja) | 2000-08-25 | 2000-08-25 | 焼結チタンフィルタの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004195464A JP2004195464A (ja) | 2004-07-15 |
JP3761551B2 true JP3761551B2 (ja) | 2006-03-29 |
Family
ID=32768181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004032386A Expired - Fee Related JP3761551B2 (ja) | 2004-02-09 | 2004-02-09 | 焼結チタンフィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3761551B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6693028B2 (ja) * | 2016-07-04 | 2020-05-13 | 技研パーツ株式会社 | クロマトグラフィー用カラムのためのフィルタ |
JP6780403B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2020-11-04 | 日本製鉄株式会社 | スポンジチタン粒の集合体、これを素材とするプラズマアーク溶解用または真空アーク溶解用の棒状消耗式電極および電子ビーム溶解用の塊状ブリケット、ならびにスポンジチタン粒の選別方法および選別装置 |
JP6897052B2 (ja) * | 2016-10-07 | 2021-06-30 | 東ソー株式会社 | カラムフィルター |
WO2020144865A1 (ja) * | 2019-01-11 | 2020-07-16 | 株式会社島津製作所 | 液体クロマトグラフに使用されるミキサおよび液体クロマトグラフ |
CN111957972A (zh) * | 2020-07-31 | 2020-11-20 | 石家庄金钛净化设备有限公司 | 一种钛滤芯防腐蚀薄膜的制备方法 |
-
2004
- 2004-02-09 JP JP2004032386A patent/JP3761551B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004195464A (ja) | 2004-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2437914C (en) | Titanium powder sintered compact | |
US10035190B2 (en) | Multilevel parts from agglomerated spherical metal powder | |
JP6106608B2 (ja) | 多孔質アルミニウムの製造方法 | |
WO2015162206A2 (en) | A method of making cermet or cemented carbide powder | |
JP3566637B2 (ja) | 焼結チタンフィルタの製造方法 | |
JP2011177661A (ja) | 金属製フィルターおよび金属製フィルターの製造方法 | |
JP3761551B2 (ja) | 焼結チタンフィルタ | |
JPH044362B2 (ja) | ||
WO2019188480A1 (ja) | 多孔質チタン系焼結体、その製造方法及び電極 | |
JP4641209B2 (ja) | 金属多孔体の製造方法 | |
WO2006114849A1 (ja) | 超小型軸受及びその製造方法 | |
JP2011179077A (ja) | 造粒粉末、焼結体および金属製フィルター | |
JP2004149842A (ja) | チタン焼結体の製造方法 | |
JP2002322505A (ja) | 筒状多孔質体 | |
JPH07238302A (ja) | 焼結チタンフィルタ−及びその製造方法 | |
JP6559925B1 (ja) | 多孔質チタン系焼結体、その製造方法及び電極 | |
JP2006218443A (ja) | チタンまたはチタン系合金フィルターの製造方法 | |
JPH07216477A (ja) | 銅タングステン合金の製造方法 | |
JP2002317206A (ja) | 高耐食性多孔板 | |
JPH05271826A (ja) | 高密度粉末焼結チタン合金の製造方法 | |
JP2000169921A (ja) | 水素吸蔵材及びその製造方法 | |
JP2009235489A (ja) | 中空鉄粉 | |
JP2010138417A (ja) | 中空合金粉 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060726 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072 Effective date: 20061114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |