JP3760707B2 - 用紙搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents
用紙搬送装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3760707B2 JP3760707B2 JP34467099A JP34467099A JP3760707B2 JP 3760707 B2 JP3760707 B2 JP 3760707B2 JP 34467099 A JP34467099 A JP 34467099A JP 34467099 A JP34467099 A JP 34467099A JP 3760707 B2 JP3760707 B2 JP 3760707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- guide plate
- sheet
- claw
- wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、用紙搬送装置に関し、特に、電子写真複写機、プリンタ、ファクシミリ、これらの複数の機能を有する複合機や印刷機等の画像形成装置に備えられた用紙搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、用紙搬送装置により用紙を所定方向に搬送するため、用紙搬送案内板と、該用紙搬送案内板の一部に支持され、弾性変形可能な可撓性薄板等が用いられている。
【0003】
また、用紙面に未定着トナー等の粉体を担持して搬送する用紙搬送装置には、用紙搬送案内板の用紙案内面と用紙面との摺接を最小限にするために、回転自在に支持された爪車が用いられる。
【0004】
しかし、用紙先端部のカーリング等の用紙変形等により、用紙先端部が爪車の爪部に突き当たり、用紙搬送不良を発生することがある。
【0005】
特に、用紙をほぼ垂直方向の上方に搬送する垂直搬送路を形成する用紙搬送装置においては、垂直搬送路を形成する一対の用紙搬送案内板間を通過する用紙の先端部の位置が不安定であり、爪車の爪部に突き当たり、用紙搬送不良を発生し易い。
【0006】
図7は、画像形成装置における従来の用紙搬送装置の断面図である。画像形成装置は、像担持体10上に形成されたトナー像を、図示しない転写手段により用紙Sに転写し、用紙Sを分離爪18により像担持体10より分離して、用紙搬送装置により用紙Sを定着手段に搬送する。
【0007】
用紙搬送装置は、用紙搬送案内板41,42と、用紙搬送案内板41に回転自在に支持された爪車43,44から成る。分離爪18により像担持体10より分離された用紙Sの先端部は、用紙搬送案内板41,42間の用紙搬送路に進入し、更に、第1の爪車43の爪部に当接して、第1の爪車43の外周部と、用紙搬送案内板41との隙間aに入って、用紙搬送不良を発生することがある。
【0008】
同様にして、第1の爪車43を通過した用紙Sの先端部が、用紙搬送案内板41,42間の用紙搬送路を通過し、第2の爪車44の爪部に当接して、第2の爪車44の外周部と、用紙搬送案内板41との隙間bに入って、用紙搬送不良を発生することがある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、用紙搬送装置及び画像形成装置における上記の課題を解消して、安定した用紙搬送を達成する用紙搬送装置、特に、用紙をほぼ垂直方向の上方に搬送する垂直搬送路における安定した用紙搬送を達成する用紙搬送装置と、信頼性の高い画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決する本発明の用紙搬送装置は、軸受け部を有する用紙搬送案内板と回転軸部を有する爪車とを備え、該用紙搬送案内板と、該用紙搬送案内板の軸受け部に該回転軸部が回転可能に支持された爪車とにより、用紙を案内して搬送する用紙搬送装置において、前記用紙搬送案内板の用紙案内面に、用紙搬送方向上流側から前記爪車の外径部に近接する傾斜面を有する突起部を設け、該爪車の回転軸部の中心から該突起部の頂部までの高さは、該爪車の外径部の半径より小さく、谷部の半径より大きく設定されていることを特徴とするものである(請求項1に記載の発明)。
【0011】
また、本発明の画像形成装置は、像担持体上に形成されたトナー像を転写手段により用紙に転写し、前記用紙を分離手段により前記像担持体より分離して、用紙搬送装置により用紙を定着手段に搬送する画像形成装置において、前記用紙搬送装置は、軸受け部を有する用紙搬送案内板と回転軸部を有する爪車とを備え、該用紙搬送案内板と、該用紙搬送案内板の軸受け部に該回転軸部が回転可能に支持された爪車とにより、用紙を案内して搬送するものであって、前記用紙搬送案内板の用紙案内面に、用紙搬送方向上流側から前記爪車の外径部に近接する傾斜面を有する突起部を設け、該爪車の回転軸部の中心から該突起部の頂部までの高さは、該爪車の外径部の半径より小さく、谷部の半径より大きく設定されていることを特徴とするものである(請求項2に記載の発明)。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の画像形成装置の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0013】
図1は自動原稿送り装置DFと画像読み取り装置(スキャナ)SCとを装備した画像形成装置の全体構成図である。
【0014】
図示の画像形成装置本体Aは、画像形成部1、画像処理部2、画像書き込み部3、高圧電源部4、給紙搬送部5、定着装置6、排紙部7、自動両面コピーのための再搬送手段(ADU)8を備えている。
【0015】
画像形成装置本体Aの上部には、画像読み取り装置SCと自動原稿送り装置DFが搭載されている。画像形成装置本体Aの図示の左上部の排紙部7側には、排紙トレイ9、又は図示しない用紙後処理装置が連結可能である。
【0016】
自動原稿送り装置DFの原稿台上に第1面を上向きにして載置された原稿dは、矢印方向に搬送され画像読み取り装置SCの光学系により原稿の片面又は両面の画像が読みとられ、CCDイメージセンサに読み込まれる。
【0017】
CCDイメージセンサにより光電変換されたアナログ信号は、画像処理部2において、アナログ処理、A/D変換、シェーディング補正、画像圧縮処理等を行った後、画像書き込み部3に信号を送る。
【0018】
画像書き込み部3においては、半導体レーザからの出力光が画像形成部1の像担持体10に照射され、潜像を形成する。画像形成部1においては、帯電、露光、現像、転写、分離、クリーニング等の処理が行われ、給紙搬送部5から搬送された用紙Sに画像が転写される。画像を担持した用紙Sは、定着装置6により定着され、排紙部7から排紙トレイ9に排出される。或いは排紙路切り替え板7Aにより再搬送手段8に送り込まれた片面画像処理済みの用紙Sは、再び画像形成部1において両面画像処理された後、排紙部7の排紙ローラ7Bにより排紙トレイ9に排出される。
【0019】
図1において、画像形成装置本体A内の右寄り側には、画像形成部1を中心にして、画像形成装置本体Aの高さ方向下方に給紙搬送部5の給紙カセット5Aが、上方に定着装置6と排紙部7が設けられている。この垂直配列構成により、ほぼ垂直方向の用紙搬送路▲1▼が形成される。給紙カセット5Aから送り出された用紙Sは、この垂直上方の用紙搬送路▲1▼に沿って搬送されて画像形成装置本体A外に排出される。
【0020】
この垂直方向用紙搬送路▲1▼にほぼ平行して、再搬送手段8による用紙搬送路▲2▼が形成されている。上記の垂直方向の用紙搬送路▲1▼、▲2▼を形成することにより、給紙カセット5Aから排紙部7に至る最短距離の用紙搬送路が構成される。
【0021】
図2は、本発明の実施の形態を適用する画像形成装置本体Aの要部断面図である。
【0022】
図において、10は像担持体で、OPC,Se等の光導電性層を有する感光体ドラムである。該像担持体10は矢印方向に駆動回転される。11は帯電前除電手段で、帯電処理前の像担持体10上に残留する電荷を除去する。12はコロナ帯電器で、像担持体10の表面を一様に帯電する。13は像露光手段で、像担持体10上に光像を照射し静電潜像を形成する。14は現像器で、像担持体10上に形成された静電潜像を現像してトナー像を形成する。
【0023】
5Bはレジストローラで、給紙カセット5Aから給送される用紙Sを、像担持体10上の静電潜像形成に同期して転写位置へ送り込む。15は転写用コロナ放電器から成る転写手段であり、像担持体10上のトナー像を用紙Sに転写する。16は転写同時露光手段である。
【0024】
17は分離用コロナ放電器から成る分離手段であり、転写後の用紙Sを像担持体10面から剥離する。18は像担持体10の表面に圧接する分離爪で、像担持体10上に付着した用紙Sを剥離する。20はクリーニングブレード21、回転羽根部材22、トナー搬送スクリュー23等から成るクリーニング装置である。
【0025】
分離手段17により像担持体10の外周面から剥離された用紙Sは、用紙搬送装置30を通過して定着装置6に搬送される。
【0026】
図3は像担持体10と用紙搬送装置30を示す側面図である。用紙搬送装置30は、対向配置された用紙搬送案内板31,32と、用紙搬送案内板31に回転可能に支持された複数の爪車43,44から構成されている。用紙搬送方向上流側には、複数(図示の2個)の第1の爪車33が、用紙搬送方向下流側には複数(図示の5個)の第2の爪車34が配置されている。
【0027】
図4(A)は用紙搬送装置30のA−A断面図、図4(B)は第1の爪車33と突起部の斜視図である。図5は用紙搬送装置30のB−B断面図である。
【0028】
用紙搬送方向上流側の第1の爪車33と、用紙搬送方向下流側の第2の爪車34は、何れも複数(図示の12個)の鋭角を有する爪部から成る拍車形状をなす。第1の爪車33の回転軸部33Aは用紙搬送案内板31の用紙搬送方向上流側の軸受け部31Aに転動可能に遊嵌される。第2の爪車34の回転軸部34Aは用紙搬送案内板31の軸受け部31Bに転動可能に遊嵌される(図5参照)。
【0029】
用紙搬送案内板31の用紙案内面には、用紙搬送方向上流側から第1の爪車33の外径部に近接する傾斜面を有する突起部31Cが形成されている。突起部31Cの頂部の断面は円弧形状をなし、第1の爪車33の回転軸部中心から前記頂部までの高さh1は、第1の爪車33の外径部の半径R1より小さく、谷部の半径r1より大きく設定されている(R1>h1>r1)。
【0030】
同様にして、第2の爪車34の外径部に近接する傾斜面を有する突起部31Dが形成されている。突起部31Dの頂部の断面は円弧形状をなし、第2の爪車34の回転軸部中心から前記頂部までの高さh2は、第1の爪車33の外径部の半径R2より小さく、谷部の半径r2より大きく設定されている(R2>h2>r2)。
【0031】
軸受け部31A,31B、突起部31C,31Dは、用紙搬送案内板31と一体に成型される。
【0032】
分離手段17により像担持体10の外周面から剥離された用紙Sは、用紙搬送装置30の用紙搬送案内板31,32間のほぼ垂直な用紙搬送路に送り込まれる。用紙Sの先端部が前記用紙搬送路を通過して、第1の爪車33の外径部に近接する進行方向になった場合には、用紙Sの先端部は、傾斜面を有する突起部31Cに摺接して偏向され、第1の爪車33の爪部に当接する。第1の爪車33の爪部外径と、突起部31Cの頂部との間隔Δ1は、第1の爪車33の爪部の高さより小さく設定されているから、用紙先端部は第1の爪車33の爪部に当接後、第1の爪車33の外周上に軽接触して従動回転させ、円滑に下流側に搬送される。
【0033】
用紙Sの先端部が更に進行して、第2の爪車34の外径部に近接する進行方向になった場合には、用紙Sの先端部は、傾斜面を有する突起部31Dに摺接して偏向され、第2の爪車34の爪部に当接する。第2の爪車34の爪部外径と、突起部31Dの頂部との間隔Δ2は、第2の爪車34の爪部の高さより小さく設定されているから、用紙先端部は第2の爪車34の爪部に当接後、第2の爪車34の外周上に軽接触して従動回転させ、円滑に下流側に搬送される。
【0034】
なお、図示の上流側の突起部31Cは第1の爪車33の両側面に配置されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、第1の爪車33の何れか一方の側面にのみ配置してもよい。また、下流側の第2の爪車34の何れか一方の側面に突起部31D配置してもよい。
【0035】
図6は、他の実施の形態の爪車を備えた用紙搬送装置の断面図である。なお、図面に使用されている符号について、図4、図5と同じ機能を有する部分には、同符号を付している。また、前記の実施の形態と異なる点を説明する。
【0036】
第1の爪車33の爪部山形状は、不等辺三角形状をなし、用紙搬送方向上流側の傾斜角θ1を、下流側の傾斜角θ2より大きい緩斜面に設定した(θ1>θ2)。
【0037】
このように第1の爪車33の爪部山形状を設定することにより、搬送される用紙Sの先端部が、第1の爪車33の傾斜角θ1を形成する緩斜面に当接するから、第1の爪車33の爪部に引っかかる用紙搬送不良の発生が防止される。第2の爪車34の爪部山形状も、第1の爪車33と同様な形状に設定される。
【0038】
なお、本発明の画像形成装置は、図1、図2に示すような給紙搬送部5、像担持体10、転写手段15、分離手段17、用紙搬送装置30を垂直方向に縦列配置した垂直搬送方式に限定されるものではなく、水平搬送方式等の画像形成装置にも適用可能である。
【0039】
【発明の効果】
本発明の用紙搬送装置により、先端部のカールの大きい用紙が爪車の爪部に突き当たって引っかかることにより発生する用紙角折れや用紙搬送不良を防止する事ができる。特に、用紙を用紙搬送路内で垂直上方に搬送する場合、用紙先端部のふらつきにより、爪車の爪部に突き当たって発生する用紙搬送不良の防止に有効である。
【0040】
本発明の画像形成装置は、像担持体上に形成されたトナー像を転写手段により用紙に転写し、用紙を分離手段により像担持体より分離して、用紙搬送装置により用紙を定着手段に搬送するとき、用紙搬送装置の用紙搬送案内板に回転可能に支持された爪車と、傾斜面を有する突起部を設けたことにより、像担持体表面に巻き付き気味の用紙は、分離爪近傍に配置された傾斜面を有する突起部と回転可能に支持された爪車に軽接触して、用紙搬送路内を通過し、定着装置に搬送されるから、用紙搬送不良やトナー画像不良が確実に防止され、安定した画像形成が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成装置の全体構成図。
【図2】本発明の実施の形態を適用する画像形成装置本体の要部断面図。
【図3】像担持体と用紙搬送装置を示す側面図。
【図4】用紙搬送装置のA−A断面図、爪車と突起部の斜視図。
【図5】用紙搬送装置のB−B断面図。
【図6】他の実施の形態の爪車を備えた用紙搬送装置の断面図。
【図7】画像形成装置における従来の用紙搬送装置の断面図。
【符号の説明】
1 画像形成部
10 像担持体
15 転写手段
16 転写同時露光手段
17 分離手段
18 分離爪
20 クリーニング装置
30 用紙搬送装置
31,32 用紙搬送案内板
31A,31B 軸受け部
31C,31D 突起部
33,35 第1の爪車
33A,34A 回転軸部
34,36 第2の爪車
41,42 用紙搬送案内板
43,44 爪車
A 画像形成装置本体
R1,R2,r1,r2 半径
S 用紙
a,b 隙間
h1,h2 高さ
θ1,θ2 傾斜角
Δ1,Δ2 間隔
Claims (4)
- 軸受け部を有する用紙搬送案内板と回転軸部を有する爪車とを備え、該用紙搬送案内板と、該用紙搬送案内板の軸受け部に該回転軸部が回転可能に支持された爪車とにより、用紙を案内して搬送する用紙搬送装置において、
前記用紙搬送案内板の用紙案内面に、用紙搬送方向上流側から前記爪車の外径部に近接する傾斜面を有する突起部を設け、該爪車の回転軸部の中心から該突起部の頂部までの高さは、該爪車の外径部の半径より小さく、谷部の半径より大きく設定されていることを特徴とする用紙搬送装置。 - 像担持体上に形成されたトナー像を転写手段により用紙に転写し、前記用紙を分離手段により前記像担持体より分離して、用紙搬送装置により用紙を定着手段に搬送する画像形成装置において、
前記用紙搬送装置は、軸受け部を有する用紙搬送案内板と回転軸部を有する爪車とを備え、該用紙搬送案内板と、該用紙搬送案内板の軸受け部に該回転軸部が回転可能に支持された爪車とにより、用紙を案内して搬送するものであって、
前記用紙搬送案内板の用紙案内面に、用紙搬送方向上流側から前記爪車の外径部に近接する傾斜面を有する突起部を設け、該爪車の回転軸部の中心から該突起部の頂部までの高さは、該爪車の外径部の半径より小さく、谷部の半径より大きく設定されていることを特徴とする画像形成装置。 - 前記爪車の回転軸部を回転可能に支持する軸受け部と、前記傾斜面を有する突起部とが、前記用紙搬送案内板に一体に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記用紙搬送装置は、前記分離手段により前記像担持体より分離された用紙をほぼ垂直方向の上方に搬送する垂直搬送路を形成することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34467099A JP3760707B2 (ja) | 1999-12-03 | 1999-12-03 | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34467099A JP3760707B2 (ja) | 1999-12-03 | 1999-12-03 | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001158549A JP2001158549A (ja) | 2001-06-12 |
JP3760707B2 true JP3760707B2 (ja) | 2006-03-29 |
Family
ID=18371081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34467099A Expired - Fee Related JP3760707B2 (ja) | 1999-12-03 | 1999-12-03 | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3760707B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013256387A (ja) * | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Konica Minolta Inc | 給紙装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4715284B2 (ja) * | 2005-04-25 | 2011-07-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP5527499B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2014-06-18 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
-
1999
- 1999-12-03 JP JP34467099A patent/JP3760707B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013256387A (ja) * | 2012-06-14 | 2013-12-26 | Konica Minolta Inc | 給紙装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001158549A (ja) | 2001-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02305058A (ja) | プリンター装置 | |
EP2515517B1 (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JPH02305057A (ja) | プリンター装置 | |
US11199801B2 (en) | Sheet discharging apparatus having electrostatic charge removal and image forming apparatus | |
JP3760707B2 (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JPH11157726A (ja) | 画像形成装置 | |
EP2950157B1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2011020783A (ja) | 原稿送り装置、画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP4827373B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001226016A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012254846A (ja) | 原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP3710169B2 (ja) | シート材搬送装置及び画像形成装置 | |
JP4313930B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3403558B2 (ja) | 除電装置 | |
KR100529346B1 (ko) | 화상형성장치 | |
JP3981756B2 (ja) | 排紙装置 | |
JP3778861B2 (ja) | 用紙搬送機構及びそれを備えた画像形成装置 | |
JPS61238624A (ja) | 給紙装置における重送防止機構 | |
JP2011075921A (ja) | シート搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2994780B2 (ja) | 記録装置 | |
JP4422224B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004345841A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000177906A (ja) | シート巻きぐせ矯正装置及び画像形成装置 | |
JP2005047652A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6360860A (ja) | 複写機における中間トレイへの複写紙導入装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050816 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3760707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |